ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 510914
全員に公開
ハイキング
北陸

文殊山(二上コース)

2014年09月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
okia0893 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
4.6km
登り
368m
下り
365m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:25
合計
2:42
距離 4.6km 登り 368m 下り 369m
9:29
53
スタート地点
10:22
21
10:43
11:06
18
11:24
11:26
45
12:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二上の駐車場は広く40〜50台は駐車可能
コース状況/
危険箇所等
駐車場にトイレもあります
登山道は広く危険箇所はありません
登山口の看板【文殊山を彩る花たち 8選】この時期見れるのは右上のツリフネソウだけですね
2014年09月15日 09:30撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 9:30
登山口の看板【文殊山を彩る花たち 8選】この時期見れるのは右上のツリフネソウだけですね
ツユクサ
ブルーが色鮮やかです
2014年09月15日 09:28撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 9:28
ツユクサ
ブルーが色鮮やかです
登山道脇にはイノシシの痕跡が多く見られた
2014年09月15日 09:32撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 9:32
登山道脇にはイノシシの痕跡が多く見られた
2014年09月15日 09:35撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 9:35
ガンクビソウ
2014年09月15日 09:37撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/15 9:37
ガンクビソウ
登山道は広々として登り優先を考慮せずとも交差出来ます
2014年09月15日 09:43撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 9:43
登山道は広々として登り優先を考慮せずとも交差出来ます
ホツツジ
2014年09月15日 09:46撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/15 9:46
ホツツジ
目ぼしい木々には樹木名が書いてあります。勉強になります
2014年09月15日 09:48撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 9:48
目ぼしい木々には樹木名が書いてあります。勉強になります
ツルアリドウシ
2014年09月15日 09:50撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/15 9:50
ツルアリドウシ
コースが幾つもあり迷路のようです。
2014年09月15日 09:55撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 9:55
コースが幾つもあり迷路のようです。
展望が開けた場所に出ました。霞んでいる感じです
2014年09月15日 09:58撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 9:58
展望が開けた場所に出ました。霞んでいる感じです
2014年09月15日 09:58撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 9:58
ダイコンソウ
2014年09月15日 10:01撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 10:01
ダイコンソウ
ヤマシロギク
2014年09月15日 10:01撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/15 10:01
ヤマシロギク
ミズヒキ
上から見ると赤く下から見ると白いので紅白の水引に見立てたようです
2014年09月15日 10:02撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 10:02
ミズヒキ
上から見ると赤く下から見ると白いので紅白の水引に見立てたようです
アジサイ
2014年09月15日 10:03撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:03
アジサイ
ノササゲ
2014年09月15日 10:04撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/15 10:04
ノササゲ
キンミズヒキ
2014年09月15日 10:08撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 10:08
キンミズヒキ
ツルリンドウ
2014年09月15日 10:09撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/15 10:09
ツルリンドウ
コバノガマズミ
2014年09月15日 10:14撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:14
コバノガマズミ
霊泉には寄りませんでした
2014年09月15日 10:14撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:14
霊泉には寄りませんでした
オトコエシ
2014年09月15日 10:18撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 10:18
オトコエシ
小文殊(室堂)に到着
2014年09月15日 10:20撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 10:20
小文殊(室堂)に到着
広々とした場所で休憩に適地です
2014年09月15日 10:22撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:22
広々とした場所で休憩に適地です
シラヤマギク
2014年09月15日 10:23撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/15 10:23
シラヤマギク
角原からのコースと合流する場所です
2014年09月15日 10:28撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:28
角原からのコースと合流する場所です
展望台から望む福井市方面。今日は空が霞んでいます
2014年09月15日 10:35撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:35
展望台から望む福井市方面。今日は空が霞んでいます
キッコウハグマも出て来た。もう少しで花が咲きそうです
2014年09月15日 10:39撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/15 10:39
キッコウハグマも出て来た。もう少しで花が咲きそうです
大文殊に到着
2014年09月15日 10:41撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:41
大文殊に到着
文殊山は日本百名山原点の山
2014年09月15日 10:42撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:42
文殊山は日本百名山原点の山
標高365mです。
一年の日数と同じなので覚えやすい
2014年09月15日 10:43撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:43
標高365mです。
一年の日数と同じなので覚えやすい
山頂より白山方面を望むが今日は見えない。右の小高い山の奥に見えるらしい。ご住職にお聞きしました
2014年09月15日 10:46撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 10:46
山頂より白山方面を望むが今日は見えない。右の小高い山の奥に見えるらしい。ご住職にお聞きしました
左端が富士写ケ岳、その右が火燈山、少し離れて丈競山・南丈競山・浄法寺山と続く。これもご住職にお聞きしました
2014年09月15日 10:46撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 10:46
左端が富士写ケ岳、その右が火燈山、少し離れて丈競山・南丈競山・浄法寺山と続く。これもご住職にお聞きしました
コバギボウシ
2014年09月15日 10:50撮影 by  NEX-7, SONY
4
9/15 10:50
コバギボウシ
展望地より先程とは反対方面を望む。日野山(中央奥)が見える
2014年09月15日 11:06撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 11:06
展望地より先程とは反対方面を望む。日野山(中央奥)が見える
センボンヤリの閉鎖花
2014年09月15日 11:18撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 11:18
センボンヤリの閉鎖花
ヒヨドリバナ
2014年09月15日 11:31撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 11:31
ヒヨドリバナ
大村登山口との分岐です。ベンチの間に藪っぽいですがもう一本登山道がありこの場所は十字路になっています。
2014年09月15日 11:31撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 11:31
大村登山口との分岐です。ベンチの間に藪っぽいですがもう一本登山道がありこの場所は十字路になっています。
カタバミ
2014年09月15日 11:35撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 11:35
カタバミ
ミゾソバ
2014年09月15日 11:37撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/15 11:37
ミゾソバ
ヤナギタデ
2014年09月15日 11:38撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/15 11:38
ヤナギタデ
ヨウシュヤマゴボウ
2014年09月15日 11:39撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 11:39
ヨウシュヤマゴボウ
クジャクシダ
2014年09月15日 11:40撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 11:40
クジャクシダ
秋ですね
2014年09月15日 11:44撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 11:44
秋ですね
フユイチゴ
2014年09月15日 11:58撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 11:58
フユイチゴ
キツネノマゴ
2014年09月15日 12:02撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/15 12:02
キツネノマゴ
ミズタビラコ
2014年09月15日 12:02撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/15 12:02
ミズタビラコ
センニンソウ
2014年09月15日 12:03撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/15 12:03
センニンソウ
ゲンノショウコ
2014年09月15日 12:04撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 12:04
ゲンノショウコ
ハキダメギク
2014年09月15日 12:05撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 12:05
ハキダメギク
ツリフネソウ
文殊山を彩る花たちの一つですね♪
2014年09月15日 12:05撮影 by  NEX-7, SONY
4
9/15 12:05
ツリフネソウ
文殊山を彩る花たちの一つですね♪
ヤブラン
2014年09月15日 12:06撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 12:06
ヤブラン
駐車場に戻って来ました。朝より少なくなっていますがそれでも30台近くはあります。
2014年09月15日 12:06撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 12:06
駐車場に戻って来ました。朝より少なくなっていますがそれでも30台近くはあります。
登山口近くのそば畑。ソバの花が見頃です
2014年09月15日 12:15撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 12:15
登山口近くのそば畑。ソバの花が見頃です
鯖江の西山公園に寄ったら何かイベントをしていました。奥の芝生の所でも何かやっているようです。白い煙が見えます
2014年09月15日 14:03撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 14:03
鯖江の西山公園に寄ったら何かイベントをしていました。奥の芝生の所でも何かやっているようです。白い煙が見えます
芝生広場では焼き鳥合衆国が行われていました。焼き鳥の有名店が数十軒並んで販売しています。ニオイがたまりません。
2014年09月15日 14:10撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 14:10
芝生広場では焼き鳥合衆国が行われていました。焼き鳥の有名店が数十軒並んで販売しています。ニオイがたまりません。
撮影機器:

感想

二年ぶりに文殊山に来ました。
登山口の駐車場が分からずしばらくウロウロしました。
立派な駐車場だった事と登山者の車が40台以上もあった事に驚き
ました。
その後も入れ替わるように違う車が入って来ていたのでこの登山
口からだけでも百人以上の方が登られたと思います。
小さなお子さん連れやご年配の方も多くいらっしゃいました。
中には常連さんもいらっしゃるのでしょう。
山から降りて来て停めてあった自転車にまたがって帰っていかれ
たご年配の方もいました。近くの方なのでしょうね。

これまで南井から一度と大村登山口から何度か登った事があった
ので違う登山口から登りたくて今回初めて二上に来ました。
道脇でツルリンドウの写真を撮っていると下って来られた方がこ
の山には700種以上の花があると言われました。
よほど詳しいのかと思ったら、わしは一つも分からん、その花は
何と言うのかなと反対に聞かれました。

今度はカタクリの時期に橋立山経由で登りたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

ようこそです
ちょっとビックリしました
健脚のokiaさんが文殊山へ来られるとは
他県の方(僕もそうですが )は、カタクリの時期が多いみたいなので

声を掛けて頂けたら他をほって、御一緒したのに...ザンネンです
2014/9/17 19:21
Re: ようこそです
toshiさんこんばんは。

春には多くの方が登られる山ですがこの時期でもこんなに多くの
方が登っていて驚きました
当日朝に妻と福井の方へ行こうかとの話になり出掛けた次第です。
カタクリやアマナの時期に行く機会があればよろしくです
2014/9/17 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 北陸 [日帰り]
文殊山(福井県)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら