記録ID: 5117594
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原(↑八丁ダルミ↓百曲がり)
2023年01月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 743m
- 下り
- 749m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程チェーンスパイクで問題なし。積雪量も控え目でワカン、スノーシューの必要性は感じなかった。 【石切場〜王ヶ鼻(八丁ダルミコース)】傾斜も緩くよく整備されていて危険はありません。 【王ヶ鼻〜王ヶ頭〜塩くれ場】牧場内の柵に沿って道路を歩く。危険はありません。積雪期で視界のない場合は道迷いに注意。 【塩くれ場〜三城いこいの広場(百曲がりコース)】 こちらもよく整備されていて危険はありません。ルートも明瞭。 |
その他周辺情報 | 松本市北部のホットプラザ浅間もおすすめ。食事処はないが休憩室への持ち込み自由で近隣飲食店からの出前も可とのこと。遅い時間まで営業しているのも利用しやすい。 https://hotplaza.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
体調不良と怪我で半年ほど山に行けない期間が続いていましたが、軽い負荷なら歩ける程度に戻ってきたので久しぶりに美ヶ原へ。リスクが少なくて展望の良い所ということで以前より短縮コースで歩いてきました。当初はガスの中に隠れていた北アルプスの山々も次第に姿を現して大展望に。王ヶ頭ホテルのカフェでカレーも食べることができて満足の山歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する