ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 513647
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石老山

2014年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:55
距離
9.7km
登り
569m
下り
580m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:25
合計
4:10
12:00
12:15
30
12:45
12:50
40
13:30
10
13:40
13:45
55
14:25
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス停降りるとすぐに巨大看板
1
バス停降りるとすぐに巨大看板
しばらく車道
コスモス 薄紫
コスモス 赤紫
コスモス 白
これは何だろう
病院過ぎたとこの階段登る
病院過ぎたとこの階段登る
彼岸花 曼珠沙華とも
2
彼岸花 曼珠沙華とも
あじさい 蜘蛛いる
あじさい 蜘蛛いる
巨石お目見え
カメラに収まりきらないスケール
カメラに収まりきらないスケール
ほんと岩ざんまい
ほんと岩ざんまい
きれいなうちに
東海自然歩道の看板の一部
1
東海自然歩道の看板の一部
ハートが三つ かわいい
ハートが三つ かわいい
どっちにしよー
八方山経由と桜山展望台経由
1
どっちにしよー
八方山経由と桜山展望台経由
展望選んでみたらこんな景色!
展望選んでみたらこんな景色!
塞いでる
これもかわいい
お昼にしよー
おにぎり一個だけど
1
おにぎり一個だけど
ゴツゴツ
702.8m 結構あるのね
3
702.8m 結構あるのね
石老山山頂から
山頂からずいぶん下ったところに
三角点って必ず山頂にあるわけでもないの?
山頂からずいぶん下ったところに
三角点って必ず山頂にあるわけでもないの?
結構な下りキツイじゃないですか?
1
結構な下りキツイじゃないですか?
でも、このコースは下りも飽きさせない
1
でも、このコースは下りも飽きさせない
大明神見晴台から
1
大明神見晴台から
曇り空だけど、
こんな低い雲も嫌いじゃない
こんな低い雲も嫌いじゃない
岩が折り重なって
岩が折り重なって
倒木も絵になる
ゴロゴロ
しわしわ
キャンプ場を経て
キャンプ場を経て
湖畔の車道を
こんなトンネル横の歩道も
こんなトンネル横の歩道も
鉄塔のうしろ
三つピークあるの石老山かな。。
2
三つピークあるの石老山かな。。
結局駅まで歩いた
1
結局駅まで歩いた

感想

先週の無理がたたって歩行困難な日々を過ごしてようやく腫れも引きはじめたところ。
で、さすがにタフなコースはパス。
ホリデー快速ビューやまなしに乗れたのでどこまで行くか迷ったけど、相模湖まで。
まだ行った事ない山が相模湖の南にある。
しかも、なかなか良いコースと聞いていてずっと気になっていた石老山。

相模湖駅で待っていたバスに乗り込んで登山口そばまでショートカット。
バスを降りてしばらく車道を進むと途中大きな病院があって、その裏からが登山道。
そこからは巨石巨岩のゴロゴロした秘境感満載コース。
石老山って言う位だから。。
名前が付けられてそれぞれ言われのある奇岩をカメラにおさめたり(オーバーサイズで)入りきらなかったり。
途中のお寺には、ご神木の立派な杉も鎮座。
なかなかスマホをしまう暇なく、歩みも進まず。。
ゆるりゆるり。。
山頂は混んでいそうだし、途中の見晴らしの良い融合平のベンチにちょうど12時に着いたのでお昼休憩。(おにぎり一個だけだけど。。)
15分休憩でまた登り始めるけど、山頂は思ったより遠い。。
歩いて歩いてキッズ達の声が近づいてきてようやく山頂近い感。
到着した山頂では賑やか集団が昼宴会中だし、広げるお弁当も酒も無いので先を急ぐことに。
ゆるーく登った割に、下りは急に高度下げる箇所が連続。
そろりそろりと脚をおろしたり岩に手をかけたり。
大明神展望台からはまわりの山々が一望できるけど、あいにく雲が低め。
またしばらく下りると苔むした岩のコースになって横に渇れた沢が。
途中から水音もしてきて耳も、ゴロゴロ岩が目も楽しませてくれる素敵なコース。
私のような岩萌えハイカーにはほんとおすすめ。
でも写真撮りすぎ注意で。

一般的に下山は単調で地味になりがちだけど、ここは下山コースも変化もあって先を急ぐだけの下りとは違って目にも楽しい。
小さなコテージが連なるキャンプ場の林道を経て車道に。
嵐山のコースに入る体力気力の余裕なくバスも来ない時間だったので、相模湖畔を駅まで徒歩。
今回のコースは東海自然歩道の一部なので、また少し塗りつぶせたけど全コース制覇とかはぜんぜん無理そう。。

次石老山に来るときは駅からと駅までのアクセスを工夫したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

行ってみたいと思っています
reikoさん、こんばんは。

毎週山記録が出てきましたね。
腫れ? やはり筋肉痛でしょうか?
久々でしたからね。
連続して行けていれば、来週あたりはよくなりそうですか。

石老山、家から近いのでいつかは行ってみたいと思っているのですが
なかなかチャンスがなく行けていないです。
2014/9/21 1:35
ぜひ
toratora48 さん、こんにちは。

筋肉痛と疲労からくる浮腫みは悩みのたねです。ゾウのような脚になるので。
2014/9/21 16:12
つづき
toratora48 さん

失礼しました。つづきです。
石老山はコンパクトなコースなので、リハビリにいいかもしれません。
メジャーなハイキングコースのようですが、それほど人も多くなかったです。
お近くなら、なにより。
体調みてお出かけ下さい。
2014/9/21 16:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら