ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5139569
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 陣馬山 醍醐丸

2023年02月01日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
19.0km
登り
1,149m
下り
1,262m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:05
合計
6:45
距離 19.0km 登り 1,165m 下り 1,270m
8:20
19
8:39
8:40
13
9:10
9:11
15
9:25
9:25
12
9:37
9:37
5
9:42
9:42
14
9:56
9:56
5
10:02
10:02
8
10:10
39
10:49
10:50
14
11:05
11:06
3
11:09
11:14
4
11:17
11:17
7
11:24
11:24
8
11:32
11:46
2
11:48
11:48
3
11:51
11:51
4
11:55
11:55
3
11:58
11:59
7
12:06
12:06
9
12:15
12:51
16
13:07
13:07
18
13:25
13:26
7
13:33
13:33
16
13:49
13:54
13
14:07
14:07
8
14:15
14:15
11
14:26
14:31
21
15:01
15:01
8
15:10
15:10
3
15:13
ゴール地点
天候 晴れ 午後から風が強くなりました
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王高尾山口発
陣馬高原下からJR高尾駅までバス
コース状況/
危険箇所等
概ね良好
ところにより霜や雪が解けてぬかるんでいる箇所があり、滑らないように注意が必要
その他周辺情報 高尾山温泉は1/31と2/1が休業でした
ちょっとズルしてケーブルカー乗ります笑
2023年02月01日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 7:53
ちょっとズルしてケーブルカー乗ります笑
大御所がいらっしゃるのね
2023年02月01日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 7:56
大御所がいらっしゃるのね
ケーブルカーの高尾山駅から正面に八王子城跡が見えるんですね
2023年02月01日 08:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 8:09
ケーブルカーの高尾山駅から正面に八王子城跡が見えるんですね
ここから自然研究路4号(吊り橋コース)を行きます。
小学校の遠足以来です
(ここまでヤマレコのログ撮り忘れてます。気が付いたのは「みやまばし」の少し手前)
2023年02月01日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 8:14
ここから自然研究路4号(吊り橋コース)を行きます。
小学校の遠足以来です
(ここまでヤマレコのログ撮り忘れてます。気が付いたのは「みやまばし」の少し手前)
吊り橋(みやまばし)
漢字は「美山」でしょうか。
「深山」ではない気がします
2023年02月01日 08:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 8:20
吊り橋(みやまばし)
漢字は「美山」でしょうか。
「深山」ではない気がします
一応山頂踏んどきます
2023年02月01日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 8:39
一応山頂踏んどきます
三角点
2023年02月01日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 8:39
三角点
「おそうじ小僧」がいるんですね。山をキレイに!
2023年02月01日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 8:39
「おそうじ小僧」がいるんですね。山をキレイに!
丹沢から富士山までよーく見えました!
2023年02月01日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 8:40
丹沢から富士山までよーく見えました!
富士山拡大
2023年02月01日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 8:40
富士山拡大
ここまで靴紐締め忘れてたのでしっかり履き直しました!
2023年02月01日 08:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 8:49
ここまで靴紐締め忘れてたのでしっかり履き直しました!
陣馬山まで5時間です。徒歩で!笑
陣場山という表記もアリなんですね
2023年02月01日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 8:50
陣馬山まで5時間です。徒歩で!笑
陣場山という表記もアリなんですね
この先、霜や雪が散見されます
2023年02月01日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 9:14
この先、霜や雪が散見されます
小仏城山
2023年02月01日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 9:27
小仏城山
小仏城山
2023年02月01日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 9:28
小仏城山
小仏峠まで降りてきました
明治天皇が行幸されたのですね
2023年02月01日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 9:40
小仏峠まで降りてきました
明治天皇が行幸されたのですね
景信山へ登り返します
2023年02月01日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 9:42
景信山へ登り返します
景信山からは関東平野が一望できますね
空気が澄んでいれば横浜まで見えるとか
2023年02月01日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 10:08
景信山からは関東平野が一望できますね
空気が澄んでいれば横浜まで見えるとか
景信山
この辺りは雪解けでぬかるんでました
2023年02月01日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 10:10
景信山
この辺りは雪解けでぬかるんでました
高い鉄塔の上で作業をしている方がいました。
ありがとうございます!
この後風が強くなりました。大丈夫でしたでしょうか
2023年02月01日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 10:50
高い鉄塔の上で作業をしている方がいました。
ありがとうございます!
この後風が強くなりました。大丈夫でしたでしょうか
堂所山への登りはラスボス感が強かった
2023年02月01日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 11:04
堂所山への登りはラスボス感が強かった
登り切って山頂かと思いきや、ただの分岐でした
2023年02月01日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 11:09
登り切って山頂かと思いきや、ただの分岐でした
分岐から八王子城山方面に100mほど歩いたところに山名票がありました
三角点は何処に?
2023年02月01日 11:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 11:11
分岐から八王子城山方面に100mほど歩いたところに山名票がありました
三角点は何処に?
防火帯でしょうか
木が伐採してあるところが所々にあります
2023年02月01日 11:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 11:22
防火帯でしょうか
木が伐採してあるところが所々にあります
明王峠に到着です。
分岐があるからなのでしょうが、小高いピークなのに「峠」と呼ぶことに少し違和感を感じました
2023年02月01日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 11:35
明王峠に到着です。
分岐があるからなのでしょうが、小高いピークなのに「峠」と呼ぶことに少し違和感を感じました
名前の由来はこちらですね
2023年02月01日 11:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 11:36
名前の由来はこちらですね
陣馬山へのビクトリーロードは雪道でした
2023年02月01日 12:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 12:09
陣馬山へのビクトリーロードは雪道でした
例のものが見えてきました!
2023年02月01日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 12:15
例のものが見えてきました!
陣馬山山頂857mに到着です
2023年02月01日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 12:16
陣馬山山頂857mに到着です
陣馬山
かながわに獲られちゃってます!笑
2023年02月01日 12:17撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 12:17
陣馬山
かながわに獲られちゃってます!笑
富士山はスッポリと帽子を冠ってしまいました
2023年02月01日 12:17撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 12:17
富士山はスッポリと帽子を冠ってしまいました
茶屋でご褒美の水分となめこ汁、持参したオニギリを頂きました
2023年02月01日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 12:21
茶屋でご褒美の水分となめこ汁、持参したオニギリを頂きました
正面に大岳、その手前に八王子最高峰の醍醐丸
2023年02月01日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/1 12:24
正面に大岳、その手前に八王子最高峰の醍醐丸
食後和田峠まで降りてきました
膝痛い
2023年02月01日 13:07撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 13:07
食後和田峠まで降りてきました
膝痛い
ここから醍醐丸目指して登り返します
2023年02月01日 13:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 13:13
ここから醍醐丸目指して登り返します
膝が痛く、なんとか醍醐丸まで辿り着きました汗
風強ッ!
2023年02月01日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 13:48
膝が痛く、なんとか醍醐丸まで辿り着きました汗
風強ッ!
最後に記念撮影
2023年02月01日 13:51撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 13:51
最後に記念撮影
和田峠からひたすら車道を歩き、ようやく「陣馬高原下」バス停に到着しました
2023年02月01日 15:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/1 15:13
和田峠からひたすら車道を歩き、ようやく「陣馬高原下」バス停に到着しました
撮影機器:

感想

今年の山初め、どこにしようかな、と考えました。
雲取とかも浮かんだのですが、去年の秋に脚を攣っているので、いきなり雲取も厳しいかなぁと思い、エスケープルートも多い高尾から陣馬までを歩いてみることにしました。今年最初の足慣らしです。

練習気分も手伝って最初はズルしてケーブルカーで上まで、そこから1号路をスタスタと歩き、小学校の遠足以来の4号路経由で山頂を目指しました。

なかなか快調です。

気分次第で小ピークを踏んだり巻いたりしながら小仏城山、景信山(食糧補給の小休止)を越えて堂所山分岐まで。
ここから堂所山への登りのラスボス感に少しビビって一瞬巻こうかとも思いましたが、未踏のピークだったので頑張って登りました。
頂上はなんてことない感じでしたが、とりあえず登ったという達成感を何故か強く感じました笑

それから明王峠で補給休憩をしてから陣馬山を目指しました。
ここら辺りから膝に痛みを感じ始めましたが、計画段階での最終目的地、陣馬山までなんとか無事到着しました。

陣馬山、何年ぶりだろうか、、
天気良くて良かったよー。

茶屋でビールとなめこ汁を注文し、持ってきたオニギリでお昼にしました。

外のベンチで食べていると目の前に遠く大岳と手前に醍醐丸が見えていました。

八王子の最高峰、次の機会はないな、と思い、踏んでおくことに決めました。

食事を終えて和田峠までの下り、膝はだいぶ痛んでいましたが、和田峠まで降りた時には迷わず正面の林道に向かって歩き、醍醐丸への登山道に取り付きました。

正直、膝の痛みとアルコールのせいで登りの疲れようがハンパなかったのですが、ユックリでもいいから一歩ずつ!と言い聞かせながらひたすら歩き続けました。
醍醐丸への稜線は風の通り道らしく、折しも午後になって強くなった冷たい風が容赦なく吹きつけてきました。なにしろ帽子が飛ばされそうな強風でしたから大変でした。
そうこうしながら踏んだ醍醐丸の頂はこれまたなんてことないただのピークでしたが、やはり何故か達成感は大きかったです笑

さあ、あとは下るだけですが、もう膝は悲鳴をあげています。なんとか和田峠に降り立った時にはやれやれようやく少しは楽になるかという思いでしたが、和田峠から陣馬高原下バス停までの車道歩きでも膝はおいおいと泣いていました。

我慢比べの甲斐あって、ようやくバス停に到着し、今日の山行は終了となりました。

バスで高尾駅まで行き、高尾山口の高尾山温泉で汗を流そうと考えていましたが、1/31と2/1は設備点検のため休業ということで残念ながらそのまま直帰しました。

久しぶりの山歩き、楽しかった(^o^)

おしまい




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら