青梅丘陵 ▲三方山・辛垣山・雷電山▼
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 571m
- 下り
- 524m
コースタイム
青梅丘陵登山口14:02
三方山15:00
辛垣山城址15:23
辛垣山15:24
雷電山1538〜15:45
車道15:56
軍畑駅16:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下総中山駅→御茶ノ水駅→青梅駅 帰り) 軍畑駅→青梅駅→御茶ノ水駅→下総中山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●コース状況 全く危険箇所ありません。良く整備された道です! 但し、雷電山から榎峠に向わず平溝橋行きの目印があり、その道をを歩くと、トラロープの張られた急斜面の道ですので注意しましよう!! ●登山ポスト 見当たら無かったです。 ●トイレ 所々にあります。 |
その他周辺情報 | ●コンビニ・飲食店 青梅駅には多数あります。 軍畑駅には雑貨店を兼ねた店があります(ビール・日本酒あり)。 ●入浴施設 河辺温泉などあります。 http://kanto.pokanavi.jp/list.php?facilities-add1=5&facilities-area=107 |
写真
装備
備考 | 急いで出掛けたので、忘れ物が多かった。 タオル・着替え・ヘッドライト・行動食(牛乳)などなど・・・ |
---|
感想
今日は絶好の晴天だったのに、又しても野暮用が入ってしまい大菩薩は中止です。
用事は早く終わったのだが、家でぼおーとしてしまい・・・
気がついたら11時を廻っていた。
慌てて遅い朝食を済ませ、準備もソコソコに出掛けてしまい忘れ物が多い。
行き先は相模湖の石老山と青梅丘陵のどちらにするか迷い、相模湖はプレジャーフォレストがあり混雑してると思い青梅にしました。
電車は順調に進み定刻に青梅駅に到着。
先ずは鉄道公園を目指して歩きます。
その後は標識通りに進めばOKです。
それにしても良く整備された道だ!
大した崩落でも無いのに、ロープが張られていたり・・・
観光客が多く歩く為だろうか?
登山者としては少々興醒めな感も歪めない。
トレランコースにもなっているので、ランナーも多く登山者よりも多いくらいだ!
適度にアップダウンがありトレニーングするのにバッチリのコースですね( ^o^ )
雷電山を過ぎてから、時間の余裕もあったので榎峠に行かずに平溝橋に下る目印があったので、時間の余裕もあり思い切ってそちらに進んでみました。
トラロープが張られたなかなか急な斜面で、ロープに掴まり歩かないと転げ落ちそうになりそうです。
赤テープなど無い道なので少々不安になりながら、踏み跡を辿って行きますが廃屋があったり不気味な雰囲気です!
熊と遭遇しないように口笛を吹きながら歩きましたよ〜
滑落の危険がありますし、夜歩くのは無理ですね!
やがてバイクや車のエンジン音が聞こえてきた時は、ほっとしました。
程なく民家の軒先に出て車道が見えてきて・・・
高水三山と榎峠を分ける分岐の平溝橋がありました。
この先は目をつぶっても行けますd(゜-^*) ♪
今回の連休も予報が好転して絶好の山登り日和!
Mさんは穂高縦走をenjoyされてるだろうか?
それにしても勿体無いほど良い天気だ!
用事が入ったのが本当に恨めしい(●`з´●)
それでも今日歩けた事は、良しとしなければいけませんね。
冬場の引出しもまた1つ増えた事にも感謝です。
niiniさん、こんばんは。
午後になってから、船橋から青梅までハイキングにくるとは、
フットワークがいいですね
私は時間にも余裕がかったのに、午後から出かける気になりませんでした。
この手があったのかと、niiniさんを見習いたいと思います。
ところで、私のレコへのコメントに書いた「ケガ」って?調子はいかがですか。
shigetoshiさん お早うございます。
コメントありがとうございます
昼からなら何とか山歩き出来ますから、極力出掛けるようにしてます
ケガはもう何とも無いです。
怪我の功名なのか筋力が増したような気がします
niiniiさん、こんばんは〜。
地元の永山丘陵へようこそ。ちょっと良い天気だったので、もったいなかったのではないかと思います。自分も天気が良かったにも関わらず、野暮用で出かれられずです。
さて、ここは高水山あたりまでトレランコースになっているので、走っている人が多かったと思います。毎年高水山トレラン大会が開かれます。それから、このコースには熊は出ないと思いますが、カモシカが良く見かけます。熊出没の噂もあるので、鈴はつけていたほうが良さそうですね。
ではまたまた。
jm1bwoさん お早うございます。
トレランナーが本当に多かったです
カモシカですか
この辺にも居るんですね
カモシカなら遭遇大歓迎です
転んでもただでは起きないフットワークの軽さ、我が家も見習わないと。
ここは今やトレランナーが幅を利かせていますが、整備された趣旨はあくまでも『ハイキング』コースであって登山コースではありません。
鉄道公園と組み合わせて、スニーカーやズック靴でやってくる人たち、子供たちの遠足などを想定して整備されていますから、余計なお世話的な整備もやむをえないかと。
山と高原地図でも細い実線になっているのはそのためだと思います。
matchさん お早うございます。
日曜などの休日なら、遅くなってもラッシュになりませんから午後からでも出掛ける事が多いです
マイカーだと辛いかも知れません
確かに細い実線ですから仕方無いですね
整備されて無ければ文句を言うし、ワガママを反省しなくては
10kmを2時間ですから、あっという間のタメゴロウ・スピードですね。
平易な道とはいえ、山道には違いはありませんから、そのスピードには脱帽です。
拙者が歩いた笹尾根も、ランナーばかりでした
隊長
隊長 お早うございます。
お褒頂きありがとうございます
せっかちが過ぎた結果だと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する