大河原峠から蓼科山 秋の香り
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 594m
- 下り
- 602m
コースタイム
天候 | 天気予報では雨マークもありましたが、 思いのほかの快晴でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
諏訪ICからビーナスライン、白樺湖経由で大河原までスムース。 夢野平林道は工事中が数個所、片側車線となっています。 そして9月29日〜30日まで全面通行止めとなります。 大河原峠の駐車場、まだ7時過ぎですが9割方詰まっていました。登山準備をしている間にも車が上がってきてすぐに満杯状態となりました。 大河原峠からの帰途、蓼科山7合目登山口の駐車場は満杯で、路肩にまで車が溢れていました。大人気の山です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大河原峠から石ごろごろの急坂を登りきり、佐久市最高地点からは快適な尾根歩きが将軍平まで続きます。 将軍平から蓼科山山頂までは、大岩を掴んで登ります。 大岩が重なる広い山頂は歩きにくいです。 将軍平から天祥寺原までの下りは、石ごろごろの谷です。時々林の中のバイパスを下ります。 天祥寺原は快適な緩やかな登りです。昨年はヌカルミでしたが、今日は乾いていました。 |
その他周辺情報 | 白樺湖の「すずらんの湯」で汗を流しました(700円)。 |
写真
感想
ちょいと前の天気予報では、この週末は雨マークがついていました。北陸地方だけは曇りマークに晴れマークもついていますので、白山方面を予定していました。昨日の天気予報では全国的に晴れマークと変わり、急遽予定を変更し、大河原峠から蓼科山に登ることにしました。
大河原峠から見る佐久方面、雲海に覆われています。青空が広がり、シモバシラが立っています。将軍平までは静かな登りです。ひんやりと気持ちの良い空気を吸い、森の中、石ごろごろの登山道ですが快調に登ります。将軍平では7合目から登ってくるヒトが加わり賑やかになります。
山頂では女神茶屋からのヒトも加わり賑わっています。蓼科山に登るのは7回目ですが、こんなにいい天気ははじめてです。双子山を見降ろし、南北の八ヶ岳は勿論、南アルプス、中央アルプスそして北アルプスまでが綺麗に見えます。この景色、この天気、頂上で飲んだコーヒー、美味しかった。
将軍平でひと休みし、ちょっと早めの昼食です。いつものようにオムスビと味噌汁です。蓼科山荘前広場のテント仕立てのお土産売り場、バッジやTシャツを求められる方の多さに驚きました。売り手のおじさんもホクホク顔でした。
将軍平から天祥寺原まで、以前下ったことがありますが全く覚えていません。結構急な石ごろごろの下りです。以前は竜源橋まで下ったのですが、今日は反対方向、大河原峠までの軽い登りです。天祥寺原から大河原峠まで、誰にも会うことはありませんでした。気持ちの良い静かな山歩きを堪能しました。
今回、大河原峠から蓼科山を登った事で、白樺湖から八子ケ峰、蓼科山、双子岳、北横岳、縞枯山、茶臼山、ニュウ、天狗岳、根石岳、硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山、観音平と、赤線でつなぐことが出来ました。でもまだ八ヶ岳完登には至っていません。
思いがけずの好天、所々に秋の気配を感じ、素晴らしい一日を過ごすことが出来ました。アリガトサ〜ン、でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぬけがけですな。
今年も蓼科山に登ってたとは。
また連れて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する