ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 516923
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳 中道〜裏道(国見岳に寄り道)

2014年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
14.3km
登り
1,292m
下り
1,288m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
1:41
合計
9:12
距離 14.3km 登り 1,293m 下り 1,315m
7:48
6
7:54
6
8:00
5
8:05
6
8:11
8:12
6
8:18
8:19
2
8:21
8:24
38
9:02
9:26
1
9:27
9:41
6
9:47
9:57
49
10:46
10:51
2
10:53
14
11:07
11:08
69
12:42
12:43
3
12:46
12:47
14
13:01
32
13:38
12
13:50
19
14:09
14:12
1
14:13
14:28
3
14:31
13
14:44
36
15:20
15:30
27
15:57
16:02
35
16:37
16:41
4
16:45
16:46
4
16:50
6
16:56
16:58
2
17:00
ゴール地点
天候 朝は晴れ
一日快晴かと思っていたらほぼ曇りとガスでした。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御在所ロープウェイの駐車場に停めました。
1000円かかりますがロープウェイで下山しなければならない場合楽なことや
スカイラインの駐車場に停めれず路駐して、戻ったら車こすられてたりといったトラブルも聞くのでこちらに停めました。
案の定スカイラインは中道登山口についた時点で路駐がずらり。
コース状況/
危険箇所等
標識等しっかりしており迷うことはないでしょう。
中道は岩場が多いですが王道とも言えるコースなので整備はばっちり
ゆっくりいけば特別危険はないと思います。
おばれ岩や地蔵岩、ところどころにある展望ゾーンを楽しめます。

御在所山頂は登山者+ロープウェイで登られた方で賑わいます。
比良の蓬莱山山頂と同じように
トイレやレストラン、お土産屋もあり別世界。
広い山頂をめぐる道も整備されています。
賛否両論あると思いますが。。。。
今回はお昼ご飯もレストランで食べるというゆるい山行きとなりました。

御在所〜国見岳はこれまたわかりやすいコース。
国見尾根分岐を過ぎるとあまり行く人がいないのか
人が減り静かな山歩きができます。
山頂含め展望のよい場所もありいいところ。
朝明からも登ってルートをつなげたい。

裏道はコースタイムの割に結構長いコースです。
途中から川沿いの岩の上を歩く感じになるので足元にはご注意。
今日はみれませんでしたがもう少し早ければ
藤内壁を登る様子もみれたと思います。
その他周辺情報 下山後はアクアイグニスにて入浴。
http://aquaignis.jp/spa.php
人は多いですが結構広いのでのんびりできます。
内湯は熱め、外湯はぬるめ。
くらくなるとキャンドル(虫除け?)でライトアップしてくれる。
いつも思うけどサウナがあれば完璧なんですが。。。。
ロープウェイの駐車場。
朝から結構とまってます。
2014年09月23日 07:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:37
ロープウェイの駐車場。
朝から結構とまってます。
今日もよろしくー。
2014年09月23日 07:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/23 7:37
今日もよろしくー。
ロープウェイの駅を突き抜けてスタート
今のところ天気よさげです。
2014年09月23日 07:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:46
ロープウェイの駅を突き抜けてスタート
今のところ天気よさげです。
中道の登山道へは車道をしばらく歩く。
2014年09月23日 07:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:54
中道の登山道へは車道をしばらく歩く。
標識はこまめに。
以前はここの標識と道はなかった気がします。
2014年09月23日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:16
標識はこまめに。
以前はここの標識と道はなかった気がします。
登山ポストがあったので届けを提出。
2014年09月23日 08:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:19
登山ポストがあったので届けを提出。
中道入り口。
2014年09月23日 08:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:22
中道入り口。
2014年09月23日 08:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/23 8:24
2014年09月23日 08:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:26
左からでも右からでも登れる。
上りやすいのは右。
2014年09月23日 08:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:30
左からでも右からでも登れる。
上りやすいのは右。
ロープもありますが
使わなくても登れます。
2014年09月23日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 8:31
ロープもありますが
使わなくても登れます。
なんだか上のほうはガスってますねー。。。。
2014年09月23日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:36
なんだか上のほうはガスってますねー。。。。
何かの実。
2014年09月23日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:43
何かの実。
休憩&展望P
ロープウェイの下にでる。
9時からですがすでに試運転で動いています。
2014年09月23日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:48
休憩&展望P
ロープウェイの下にでる。
9時からですがすでに試運転で動いています。
2014年09月23日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:00
おばれ岩到着
2014年09月23日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:05
おばれ岩到着
kinokoさんは楽々通れました。
2014年09月23日 09:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/23 9:06
kinokoさんは楽々通れました。
振り返って
2014年09月23日 09:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:07
振り返って
2014年09月23日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 9:10
どうしても山頂のガスが取れないですね。
2014年09月23日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:14
どうしても山頂のガスが取れないですね。
2014年09月23日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:15
秋を感じる。
2014年09月23日 09:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
9/23 9:16
秋を感じる。
貼ってあったポスターを撮った場所と思われる。
ロープウェイに向かって手を振ると振り返してくれる。
(特に子供たち)
2014年09月23日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:19
貼ってあったポスターを撮った場所と思われる。
ロープウェイに向かって手を振ると振り返してくれる。
(特に子供たち)
地蔵岩
2014年09月23日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 9:31
地蔵岩
下から。大きな地震あったら落ちちゃうのかな?(ki)
受験の落ちないお守りになるくらいだから大丈夫!
と思いたい(mo)
2014年09月23日 09:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
9/23 9:34
下から。大きな地震あったら落ちちゃうのかな?(ki)
受験の落ちないお守りになるくらいだから大丈夫!
と思いたい(mo)
裏手から下界
はじめてきた時は怖くていけませんでしたが
意外といける。
そして景色がいい。
2014年09月23日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:35
裏手から下界
はじめてきた時は怖くていけませんでしたが
意外といける。
そして景色がいい。
おばれ岩ズーム。
でかい。
2014年09月23日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:34
おばれ岩ズーム。
でかい。
最近ブームのジオラマ(ki)
少し上に上がったところから。
よくみる写真はこの形ですね。(mo)
2014年09月23日 09:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
9/23 9:41
最近ブームのジオラマ(ki)
少し上に上がったところから。
よくみる写真はこの形ですね。(mo)
一日曇りがちでしたが
太陽がしっかり出てるときもありました。
2014年09月23日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 9:43
一日曇りがちでしたが
太陽がしっかり出てるときもありました。
2014年09月23日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:46
キレット
ゆっくりいけば問題ありません
子供たちもがんばって降りてました。
2014年09月23日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 9:49
キレット
ゆっくりいけば問題ありません
子供たちもがんばって降りてました。
2014年09月23日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:04
はしごもあります。
2014年09月23日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 10:05
はしごもあります。
2014年09月23日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:26
2014年09月23日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 10:31
2014年09月23日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:33
富士見岩
展望はありません(´・ω・`)
2014年09月23日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:48
富士見岩
展望はありません(´・ω・`)
登山道とうって変わって山頂は別世界。
2014年09月23日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:56
登山道とうって変わって山頂は別世界。
ゲレンデを通ってまずは三角点へ。
2014年09月23日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:58
ゲレンデを通ってまずは三角点へ。
三角点で一枚。
2014年09月23日 11:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/23 11:09
三角点で一枚。
だいぶガスってます。
2014年09月23日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:13
だいぶガスってます。
お昼は楽して山頂レストランで
カレーうどん
2014年09月23日 11:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/23 11:34
お昼は楽して山頂レストランで
カレーうどん
カレーラーメン
2014年09月23日 11:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/23 11:34
カレーラーメン
山頂めぐり
2014年09月23日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:21
山頂めぐり
長者池
がん封じの鐘あり。
2014年09月23日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 12:22
長者池
がん封じの鐘あり。
奥の神社へ。
2014年09月23日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:27
奥の神社へ。
こちらも鐘あり
西尾根から登るとここに登ってきます。
2014年09月23日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 12:28
こちらも鐘あり
西尾根から登るとここに登ってきます。
2014年09月23日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 12:28
ちょっぴり色付きはじめてます。
2014年09月23日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:36
ちょっぴり色付きはじめてます。
こういうのを見ると通りたくなる人。
2014年09月23日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/23 12:42
こういうのを見ると通りたくなる人。
帰りは裏道へ
肝心の「ゴミ」の字が薄くなっています。
2014年09月23日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:36
帰りは裏道へ
肝心の「ゴミ」の字が薄くなっています。
2014年09月23日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:38
ちょっと滑りやすいので注意。
2014年09月23日 13:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:40
ちょっと滑りやすいので注意。
国見峠
国見岳によって帰りましょう。
2014年09月23日 13:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:50
国見峠
国見岳によって帰りましょう。
開けたところ
ロープのところは滑りやすいですが
左手に迂回路もあります。
2014年09月23日 13:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:59
開けたところ
ロープのところは滑りやすいですが
左手に迂回路もあります。
御在所をバックにヽ(´ー`)ノバンザーイ
2014年09月23日 14:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/23 14:03
御在所をバックにヽ(´ー`)ノバンザーイ
国見尾根分岐
2014年09月23日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:09
国見尾根分岐
国見岳山頂
2014年09月23日 14:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:11
国見岳山頂
御在所方面
うっすらと鎌ヶ岳が見えた。
2014年09月23日 14:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 14:11
御在所方面
うっすらと鎌ヶ岳が見えた。
ここにも転がりそうで動かない岩発見☆
2014年09月23日 14:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
9/23 14:36
ここにも転がりそうで動かない岩発見☆
やっぱり御在所は岩岩しい
2014年09月23日 14:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:37
やっぱり御在所は岩岩しい
2014年09月23日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:47
水は流れているけども
変わらない模様。
2014年09月23日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:50
水は流れているけども
変わらない模様。
2014年09月23日 15:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:06
2014年09月23日 15:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:28
藤内壁。
登っているところは残念ながら見れずでした。
2014年09月23日 15:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:28
藤内壁。
登っているところは残念ながら見れずでした。
藤内小屋はもうすぐ。
2014年09月23日 15:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:40
藤内小屋はもうすぐ。
兎の耳。
2014年09月23日 15:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:41
兎の耳。
2014年09月23日 15:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 15:43
秋を感じる。その2
2014年09月23日 15:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
9/23 15:44
秋を感じる。その2
小屋が見えてくる。
2014年09月23日 15:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:50
小屋が見えてくる。
クライマーと山登ラー憩いの場、藤内小屋
雰囲気がいい場所です。
2014年09月23日 15:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 15:54
クライマーと山登ラー憩いの場、藤内小屋
雰囲気がいい場所です。
橋を渡る。
2014年09月23日 16:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 16:16
橋を渡る。
2014年09月23日 16:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 16:34
ロープウェイにはスカイラインの下をくぐる。
2014年09月23日 16:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 16:42
ロープウェイにはスカイラインの下をくぐる。
ここまででればもう少し。
2014年09月23日 16:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 16:46
ここまででればもう少し。
無事到着!
舗装道にでました。
2014年09月23日 16:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 16:50
無事到着!
舗装道にでました。
まったりしすぎて結構遅くなりましたが
2年ぶりの中道、裏道は楽しかった。
お疲れ様でしたー(´∀`)
2014年09月23日 17:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 17:01
まったりしすぎて結構遅くなりましたが
2年ぶりの中道、裏道は楽しかった。
お疲れ様でしたー(´∀`)
山形代表シリーズ最後☆
桃・葡萄・林檎どれもおいしかったです(ki)
またなんかいいのがあったら持っていきます!(mo)
2014年09月23日 17:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
9/23 17:01
山形代表シリーズ最後☆
桃・葡萄・林檎どれもおいしかったです(ki)
またなんかいいのがあったら持っていきます!(mo)
アクアイグニスのコンフィチュールアッシュの湯の山シュー☆
皮サックサクでした!
2014年09月23日 17:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
9/23 17:33
アクアイグニスのコンフィチュールアッシュの湯の山シュー☆
皮サックサクでした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

久しぶりの御在所へ。
ということで初めて登ったときに使ったルートを選択しました。

ロープウェイの駐車場に車を停めてスタート。
山頂ではなかなか展望に恵まれず残念でしたが
途中で見下ろす下界の展望はなかなかよかったです。
久々の中道・裏道でしたが以前にもまして整備が行き届いており
整備してくださっている方々に感謝しながらの山歩きでした。
おばれ岩に、地蔵岩、キレットとやはり中道は王道ルート。
楽しいですね(´∀`)

山頂は賛否両論あると思いますがとても整備されています。
僕自身も初めのころは苦労して登った山頂が整備されていると
なんだかなーと思ってしまうほうでした。
でもロープウェイを使って誰でも高いところにいけて
自然や景色を楽しんでもらえるというのもいいことなのかな
と今では思えるようになりました。

名物らしいカレーうどん・ラーメンをいただいて
しばらく山頂を散策した後下山。
行ったことのなかった国見岳に寄り道します。
人もがくんと減り、眺めのいいところです。
朝明から国見を超えて御在所も歩いてみたいコース。
御在所山頂では粘ってもみれなかった鎌もうっすらとみることができました。

下山は国見峠に戻って裏道から。
結構長いコースのなので時間がかかりますが
足には優しい下山ルート。
下山中のクライマーの方も数組見かけました。
藤内小屋も個人的に憩いの場みたいな雰囲気で好きなところ。
挨拶すると「おつかれさん」と声をかけてくださるのがうれしい。
小屋主催のイベント等もあるようです。

無事下山後はアクアイグニスへ。
気になっていた施設内の洋菓子店でシュークリームを食べ
温泉でのんびり入浴。
楽しい一日となりました。
御在所はルートも多いのでまた行きたいと思います。
今日も山とであった人すべてに感謝します!

よかったこと
以前は怖くて近寄れなかった地蔵岩の裏手に回れた。
高さに対する免疫がついてきている気はする!

悪かったこと
休憩、写真、晴れ待ち等のんびりしすぎてしまい
結構下山が遅くに。
これからさらに日の入りが早くなるので注意したい。

残念だったこと
飴の袋やおやつの袋の切れ端等ゴミをちょくちょく拾いました。
歩きやすいよう念入りな整備をしてくださっているだけに
余計に残念。

セブンマウンテンで登ってない山へ!で御在所岳を案内して頂きました。
天気予報では晴れだったのにほぼ曇りで山頂はガスで展望なし…
富士山で晴れパワー使い切ったかなぁ(汗
でも巨大な岩の不思議な景観が楽しめました♪
木々が少しずつ色づき始めてもう秋だな〜と実感しました。
これから紅葉が楽しみですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら