ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5172486
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王山(暴風&ホワイトアウトの洗礼に潔く撤退)

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
3.6km
登り
214m
下り
203m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:04
合計
2:08
11:04
3
11:07
11:09
12
11:21
11:22
15
11:37
11:37
51
12:28
12:29
16
12:45
12:45
27
13:12
13:12
0
13:12
ゴール地点
12:09に避難小屋までもう少しのトラバース道途中でガスガス視界不良により撤退としました。
天候 山形蔵王スキー場は時折青空も出る曇天&微風も、山頂駅から上は強風・暴風&ガスガス(それでも極寒ではなかったのがせめてもの幸いでした)
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日、都内6時集合で車移動して蔵王温泉の民宿に前夜泊
当日は宿のご厚意で車を置いたままで蔵王ロープウェイ駅へ移動して山頂駅へ
(観光客も多くてロープウェイは登りも下りも1時間以上の待ち時間)
8:30頃ロープウェイ着。チケットを購入するのに20〜30分待ち。ロープウェイを2本乗り継ぎするのにも待ち時間あり、装備を整えてスタート出来たのが11時過ぎとなりました。天候がよい土日は待ち時間覚悟の上で計画をたてましょう。
蔵王ロープウェイ
往復3500円、8:30〜
https://zaoropeway.co.jp/winter/guide.php
コース状況/
危険箇所等
地蔵岳から先は熊野岳避難小屋経由のルート沿いに目印となる柱が一定間隔で立っていますが、今回はガスガスで時折、すぐ先の柱も見えない状況になることもあり、ますます強まる風の具合も含めて、無理せずに避難小屋手前で撤退、引き返しとしました。地形が広大でこの柱以外に目標となるものが何も無いところなので、よほどの好天&展望が効く状況でなければ愚直に柱に沿っての行動が必要です。
地蔵岳〜ワサ小屋跡分岐〜避難小屋の区間は山形県側からの強風(時折20mほどの暴風も)で体勢を崩さないよう、耐風できる装備や歩き方がポイントになります。
その他周辺情報 ●源七露天の湯(日帰り温泉) http://www.zao-gen7.com/
源泉100%の温泉施設で下山後に利用しました(550円)。内湯がヒノキの木枠のやわらかなお風呂、露天は大人数が入っても寛げるほどの大きな岩風呂です。湯温はすこしぬるめなので、のんびりと肩までつかって入っていられる心地よいものでした。
洗い場は立って流すシャワー3区画しかないので、湯船に入りながらシャワー台が空くのを待つことになります。シャンプー、ボディーソープはシャワー区画に備え付けられていました。
【前日】今夜の宿は「利久」
新しくはないけど掃除の行き届いた広々和室で
早めの宴会開始♫
2023年02月11日 13:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
2/11 13:56
【前日】今夜の宿は「利久」
新しくはないけど掃除の行き届いた広々和室で
早めの宴会開始♫
温泉に向かって蔵王温泉街を歩きます
5
温泉に向かって蔵王温泉街を歩きます
上湯公共浴場
洗い場のない源泉掛け流しの硫黄泉
2023年02月11日 15:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/11 15:56
上湯公共浴場
洗い場のない源泉掛け流しの硫黄泉
上湯共同浴場の隣は龍川温泉神社
2023年02月11日 15:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/11 15:57
上湯共同浴場の隣は龍川温泉神社
利久の夕食は蔵王名物ジンギスカン!
臭みのないラム肉が美味しい
2023年02月11日 18:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/11 18:04
利久の夕食は蔵王名物ジンギスカン!
臭みのないラム肉が美味しい
【当日】
蔵王ロープウェイまで10分位歩きます
2023年02月12日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/12 8:30
【当日】
蔵王ロープウェイまで10分位歩きます
ロープウェイは蔵王山麓駅〜樹氷高原駅、樹氷高原駅で乗り換えて地蔵山頂駅へ
2
ロープウェイは蔵王山麓駅〜樹氷高原駅、樹氷高原駅で乗り換えて地蔵山頂駅へ
ロープウェイチケット購入の列に並びます
4
ロープウェイチケット購入の列に並びます
まずは蔵王山麓駅から樹氷高原駅まで
2023年02月12日 19:16撮影
3
2/12 19:16
まずは蔵王山麓駅から樹氷高原駅まで
樹氷高原駅から地蔵山頂駅までらこちらのロープウェイ
2023年02月12日 19:31撮影
2
2/12 19:31
樹氷高原駅から地蔵山頂駅までらこちらのロープウェイ
地蔵山頂駅到着。装備を整えてスタート
2023年02月12日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
2/12 11:03
地蔵山頂駅到着。装備を整えてスタート
山頂駅付近は登山者のほかスキーヤー・スノーボーダー、観光客で混んでいました
2023年02月12日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/12 11:03
山頂駅付近は登山者のほかスキーヤー・スノーボーダー、観光客で混んでいました
正面はお地蔵様
2023年02月12日 20:07撮影
3
2/12 20:07
正面はお地蔵様
264cmのお地蔵様が埋まっています
4
264cmのお地蔵様が埋まっています
モンスターの間を登っていく
2023年02月12日 20:14撮影
3
2/12 20:14
モンスターの間を登っていく
2023年02月12日 20:46撮影
1
2/12 20:46
柱を目印に進みます
2023年02月12日 20:38撮影
2
2/12 20:38
柱を目印に進みます
2023年02月12日 20:14撮影
1
2/12 20:14
叩きつけるような風雪に耐えながら歩く
2023年02月12日 20:22撮影
2
2/12 20:22
叩きつけるような風雪に耐えながら歩く
2023年02月12日 20:14撮影
2
2/12 20:14
トップを交代しながら歩く
2023年02月12日 20:38撮影
3
2/12 20:38
トップを交代しながら歩く
次の杭が見えず偵察にいくメンバー
2023年02月12日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/12 12:03
次の杭が見えず偵察にいくメンバー
ホワイトアウト、ここで引き返す。。
2023年02月12日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/12 12:03
ホワイトアウト、ここで引き返す。。
きた道を振り返って。この次の柱が全然見えてこないので仕方ないです、無理しないことが肝心ですからね
2023年02月12日 12:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/12 12:09
きた道を振り返って。この次の柱が全然見えてこないので仕方ないです、無理しないことが肝心ですからね
撤退前にとりあえず記念のポーズ
2023年02月12日 12:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
2/12 12:09
撤退前にとりあえず記念のポーズ
意外と皆さん元気で良かった
2023年02月12日 12:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/12 12:09
意外と皆さん元気で良かった
撤退していくメンバー達(ちょっと小さくなってしまいました)
um)振り返ったら後続と少し離れてて焦る
2023年02月12日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/12 12:13
撤退していくメンバー達(ちょっと小さくなってしまいました)
um)振り返ったら後続と少し離れてて焦る
2023年02月12日 20:55撮影
2
2/12 20:55
2023年02月12日 20:55撮影
1
2/12 20:55
地蔵山まで戻ってきました
3
地蔵山まで戻ってきました
ルートの確認
2023年02月12日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/12 12:46
ルートの確認
下界がうっすらと見えてきました
2023年02月12日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/12 12:51
下界がうっすらと見えてきました
ロープウェイが見えてきました
2023年02月12日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/12 12:51
ロープウェイが見えてきました
2023年02月12日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/12 12:52
2023年02月12日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/12 12:52
帰ってきたよモンスター君
2023年02月12日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 12:56
帰ってきたよモンスター君
ここまで来ると安心
4
ここまで来ると安心
2023年02月12日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 13:19
ゴーグルの中は笑顔(^^)
2023年02月12日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 12:57
ゴーグルの中は笑顔(^^)
2023年02月12日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/12 13:01
女子メンバー頑張りました
2023年02月12日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
2/12 13:01
女子メンバー頑張りました
2023年02月12日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/12 13:01
2023年02月12日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/12 13:01
お疲れ様でした!楽しかった〜!
2023年02月12日 13:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
2/12 13:08
お疲れ様でした!楽しかった〜!

感想

樹氷を見に行こうとumkbchaさんが企画した雪山ハイキング企画に参加しました。これまで西吾妻で樹氷を堪能したことはありましたが、樹氷=蔵王として観光でも有名なスポットでもあるので、これを楽しみつつ蔵王最高峰の雪の熊野岳を踏む計画です(もちろん蔵王温泉も堪能)。
前日に蔵王温泉の民宿に入った時は晴天で山頂あたりも良く見えていたので、これは熊野岳山頂まで行けるかもと期待は高まっていたのですが、山の天気は読めないもので、翌日はスキー場あたりは風も弱くて好天でも山頂部はガスガスに包まれているうえ強風が吹き荒れる荒天、久しぶりにゴーグルをつけて万全装備でスタートしたものの、視界があまりに悪すぎて熊野岳の登りに入ったあたりからは次の柱が見にくかったり見えなくなったりで、無理するよりも潔く撤退となりました。
参加した女子メンバー達は、暴風にかなり手こずったようで、ある意味、ハードな条件を経験するよい山行にもなったのかなと思います。
雪山は好天と荒天の差がとんでもないものであることの一部でも体験できて良かったのではないでしょうか、といういことにしておきましょうね(*^^*)

山行は少し残念なものになりましたが、温泉を満喫し、前夜の宴会は盛り上がったし、ジンギスカンは旨かったし、まあ良しでしょう。

参加の皆さん、この経験を次の山行に活かしましょうね。お疲れさまでした。
また、みんなで山に行きましょう(^_-)-☆

樹氷を見に蔵王山へ。前日は晴れてのびのび温泉に浸かり、民宿でわいわいお食事をし明日も晴れ予報のままでお願いしますね〜と思っていましたが、当日は晴れてたのにガスってしまい、ガスガスの中スタート。
風は想像通り強く身体が持っていかれる、視界不良でなかなか痺れるハイキングとなりました。メンバーと相談しながらどうにかこうにか避難小屋手前まで行き、次の道標の杭が見えなくなった時点で引き返してきました。GPSをたよりに行けなくはなかっただろうけど、自分達の力量ではここまでと判断しました。kazさんや他のメンバーだったら行けたと思いますが、私達では力不足。
どこまで進めるか、いつ引き返すか、強風の中休憩なんて取れる環境ではなくメンバーの体力はどうか、声は風でかき消されるわ、装備はもちろんのこと、ストックの使い方やちょっとした塩梅で歩きやすさも安全性も変わってくるので沢山勉強になった山行でした。
一人一人の力量もそうですが、グループで登山する時にはチームとしての総合力が試されますね。快晴のルンルンハイクも大好きですが、今回の山行のように課題が見える山行も必要ですね。
樹氷も見れたし楽しい山行、+記憶に残る山行になりました〜(^O^)/
メンバーの皆様ありがとうございました!
蔵王温泉も良かったし、いつかリベンジしたいな!

ロープウェイからは雄大な蔵王樹氷の芸術を観ることができました。痩せ気味でしたが😉
8、9年ほど前に2、3回使っただけのゴーグルを確認した所、劣化で使うのに抵抗があり、急いでポチって木曜日に配送!(間に合ってホッ)
当日、メガネの上からゴーグルを付けた所、すぐ曇った!ので度入りのサングラスだけで行動することにしました、が、レンズ表面が氷り視界が遮られる (>_<)
先行のリーダーumkさんの赤アウターを見失なわないようについていく・・
爆風で2回程飛ばされ、スノーシューストックの使い方がイマイチでヨロヨロで、、kazさんから指導を受けたりと学びの多い荒天の雪山ハイクでした。いい経験です〜
ご当地グルメ、温泉も充分に楽しめた大満足の山形2日間でした ♪

課題もみつかり、経験値を上げながらステップアップできたらなぁ〜と。
ありがとうございました

3年前の岩手山(夏)以来の強風山行でした。
傾斜が緩いので足は楽ですが、風に持って行かれるストックを持つ腕に力が入ります。
こういう時は顔周りの装備もグローブも外せず…しかし下山まで一度も外さなかったおかけで全く寒くはありませんでした。

視界不良…向きによっては目印がむくむくの海老の尻尾になってしまって真っ白でした。
今回はGPSを持ち物に入れていました。
最近はGPSでなくてもスマホで十分と思えることが多いですが、寒くても外で安心して使えるGPSは便利でした(学び)。

また、下山後に気付いたことですが、降雪はないとはいえザックに雪が入り込んでおり、ザックカバーが要った?風で飛ばされそうだし煽られてバタバタ音を立てる?中にドライバッグか!!と思いました。

モンスターは枝が見えてましたが初モンスターを満喫し、宿のジンギスカン、温泉、宴会が楽しくて◎。
みなさまありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら