ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5175616
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

ヤカイ沢 平標山〜天丸木山 周回 紺碧と静粛 雪庇の架け橋

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:45
距離
15.9km
登り
1,254m
下り
1,247m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:49
休憩
0:53
合計
10:42
距離 15.9km 登り 1,254m 下り 1,253m
10:32
11:12
40
11:52
11:53
55
12:48
40
13:28
13:29
22
13:51
13:59
69
15:08
15:11
53
16:04
70
17:14
ゴール三国小校庭
天候 晴れ ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・関越道 月夜野IC下車〜国道17号にて苗場方面へ
苗場スキー場過ぎて旧三国小学校前の路肩駐車スペースへ
(新潟県南魚沼郡湯沢町三国483)
6:00着でほぼ満車、最後の1台の空きでホッ
コース状況/
危険箇所等
・セクション1
【入山口(小学校裏林道)〜平標山】
この日はトレース多数あり、人も多いです。
(BCの方7割 登山者3割くらい)

・セクション2
【平標山〜大源太山〜三角山】
この日はトレースあり、雪庇張り出しています。
雪下シャクナゲ空洞のワレメがあります。
小屋の水は出ていました。
大源太山分岐手前、一部区間夏道ではなく冬季限定の箇所あり。
(お会いした方1名)

・セクション3
【三角山〜鉄塔(毛無山)】
この日はトレース無し、雪庇張り出しています。
夏道通りに進みます。
毛無山は鉄塔過ぎて一つ目のピークのようです。
(貸切り)

・セクション4
【鉄塔 毛無山〜天丸木山〜三国小学校校庭(ゴール地点)】
冬季限定ルート、この日はトレース無し、雪庇張り出しています。
天丸木山まではほぼ平坦で腐れ重雪でコマネチ筋が疲れました。
若干横枝がうるさい箇所ありますが全般的に木立の素敵雰囲気です。
途中二か所、雪庇防止の柵?がありました。
天丸木山からゴール地点の小学校校庭区間は雪の下に夏道もあるような雰囲気。
(貸切り)

■平標山からは等高線の緩い下り行程です。行くべき稜線ルートは見渡せるので時間配分ができれば特に危険個所は無いと思います
その他周辺情報 ・安定の 高橋むし鶏 月夜野 
https://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10009220/
(予約で取り置きしておいてもらう事もできます。今回遅くなってしまったので電話で相談すると、厚意で店前のご自宅玄関でやり取り、感謝)
E) 早めに到着!と思いきや!ひぇ〜皆さま早いノネ! 路肩スペースはキャパオーバー

今回はクリスカがヤカイ沢から登ったこと無いのでこの晴れの機会を使い、オレも行ってみたかったルートと併せて楽しんでみよう!

c)冬の平標山、久しぶり!
いや、四季を通して久しぶりっ!
2023年02月12日 06:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
2/12 6:30
E) 早めに到着!と思いきや!ひぇ〜皆さま早いノネ! 路肩スペースはキャパオーバー

今回はクリスカがヤカイ沢から登ったこと無いのでこの晴れの機会を使い、オレも行ってみたかったルートと併せて楽しんでみよう!

c)冬の平標山、久しぶり!
いや、四季を通して久しぶりっ!
E) 三国小 裏側の林道を進みます

c)日陰スタートさむさむっ
2023年02月12日 06:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
2/12 6:35
E) 三国小 裏側の林道を進みます

c)日陰スタートさむさむっ
E) 除雪終了地点から雪歩き

c)ワカン装着!
2023年02月12日 07:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
2/12 7:06
E) 除雪終了地点から雪歩き

c)ワカン装着!
E) 我々はなるべく静かな方へとこのピンクの所から入りました(このあと一般的なトレースと合流するけど)
2023年02月12日 07:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
2/12 7:12
E) 我々はなるべく静かな方へとこのピンクの所から入りました(このあと一般的なトレースと合流するけど)
E) このコース序盤の醍醐味といっても過言ではない稜線のパルックなみの明るさがマブイね!

c)うっひゃ〜!
2023年02月12日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
2/12 8:12
E) このコース序盤の醍醐味といっても過言ではない稜線のパルックなみの明るさがマブイね!

c)うっひゃ〜!
E) クリスカ、その意気込みステップなら今日は周回できるな! 

c)ぐんぐんと気持ち上がっていくね!
2023年02月12日 08:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
28
2/12 8:13
E) クリスカ、その意気込みステップなら今日は周回できるな! 

c)ぐんぐんと気持ち上がっていくね!
E) BCの方々のたくさんのトレースのおかげで楽チンさせていただきます
2023年02月12日 09:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
2/12 9:04
E) BCの方々のたくさんのトレースのおかげで楽チンさせていただきます
c)太陽が登ってきました
いよいよ今日一日がスタートな気分になります
2023年02月12日 09:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
2/12 9:10
c)太陽が登ってきました
いよいよ今日一日がスタートな気分になります
E) 振り返って苗場スキー場とその手前の樹林の稜線が帰路に使う【天丸木山&尾根】

c)長い一日が待っている
2023年02月12日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
2/12 9:36
E) 振り返って苗場スキー場とその手前の樹林の稜線が帰路に使う【天丸木山&尾根】

c)長い一日が待っている
c)小休憩していたら
yasubeさんにお声がけいただきました!
びっくりで嬉しいバッタリ!
お話ししながら登っていきます
2023年02月12日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
32
2/12 9:56
c)小休憩していたら
yasubeさんにお声がけいただきました!
びっくりで嬉しいバッタリ!
お話ししながら登っていきます
E) 横目に苗場山に応援エールもらってるクリスカ 絵になりますなぁ
2023年02月12日 10:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
40
2/12 10:04
E) 横目に苗場山に応援エールもらってるクリスカ 絵になりますなぁ
c)よし!
行ったるで!

E) 仙ノ倉 行かねぇケド
2023年02月12日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
48
2/12 10:08
c)よし!
行ったるで!

E) 仙ノ倉 行かねぇケド
c)青空サンゴ
キレイだなぁ
2023年02月12日 10:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
2/12 10:10
c)青空サンゴ
キレイだなぁ
E) 遠目にLOVE浅間、今日はゴキゲンナナメかな
2023年02月12日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
29
2/12 10:11
E) 遠目にLOVE浅間、今日はゴキゲンナナメかな
E) オレ平標山はパスしたかったけど、クリスカが新潟側の景色も見たいって言うし、
しょうがねぇナァとかブツブツ言ってたけど実は気持ち良くて一番楽しんでたかも・・・

c)いや、行くでしょ!
2023年02月12日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
2/12 10:12
E) オレ平標山はパスしたかったけど、クリスカが新潟側の景色も見たいって言うし、
しょうがねぇナァとかブツブツ言ってたけど実は気持ち良くて一番楽しんでたかも・・・

c)いや、行くでしょ!
c)平標山に到着〜♪
多分、6〜7年ぶりかな
2023年02月12日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
69
2/12 10:34
c)平標山に到着〜♪
多分、6〜7年ぶりかな
E) サンチョのエビちっちゃ!
雪は少ないし暖かいし、ホントに2月なんかいね!?
2023年02月12日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
30
2/12 10:36
E) サンチョのエビちっちゃ!
雪は少ないし暖かいし、ホントに2月なんかいね!?
c)素晴らしい景色が待っています!

E) 上信越国境の山々
2023年02月12日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
2/12 10:38
c)素晴らしい景色が待っています!

E) 上信越国境の山々
E) クリスカ大好き 苗場山

c)うっすら北アルプスも見えますね
2023年02月12日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
2/12 10:38
E) クリスカ大好き 苗場山

c)うっすら北アルプスも見えますね
E) 越後三山とか南魚沼の里山とか
ずっと眺めてると時間足り無ぇーやね

c)ホントそうだね
登った山々がたくさん確認出来て
話が止まらないもんね
2023年02月12日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
2/12 10:40
E) 越後三山とか南魚沼の里山とか
ずっと眺めてると時間足り無ぇーやね

c)ホントそうだね
登った山々がたくさん確認出来て
話が止まらないもんね
E) 主脈方面も紺碧の色合い

c)美しすぎるなぁ
2023年02月12日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
2/12 10:41
E) 主脈方面も紺碧の色合い

c)美しすぎるなぁ
E) 日白山へと続く線。日白山でバンザイの有志が!?
2023年02月12日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
2/12 10:43
E) 日白山へと続く線。日白山でバンザイの有志が!?
E) 数年前の平標山−日白山-タカマタギを通した懐かしい山行を思い出します

その時の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1393589.html
2023年02月12日 10:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
2/12 10:42
E) 数年前の平標山−日白山-タカマタギを通した懐かしい山行を思い出します

その時の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1393589.html
E) 山頂北側の造形がステキ
海老シッポ、谷川あたりは水分が多く感じるのオレだけかなぁ?
2023年02月12日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
2/12 10:44
E) 山頂北側の造形がステキ
海老シッポ、谷川あたりは水分が多く感じるのオレだけかなぁ?
c)エビのしっぽ三兄弟

E) 仙ノ倉方面に向かう人たちもたくさん!賑わいですね!
2023年02月12日 10:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
2/12 10:46
c)エビのしっぽ三兄弟

E) 仙ノ倉方面に向かう人たちもたくさん!賑わいですね!
c)仙ノ倉を眺めながら休憩タイム♪

E) ここまでが今回の「第一セクション」なれば、
2023年02月12日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
2/12 10:47
c)仙ノ倉を眺めながら休憩タイム♪

E) ここまでが今回の「第一セクション」なれば、
E) ここからは「第二セクション」の始まりです

賑わいの山頂から逃げて とっとと本日のメインイベントに行くどぉ〜っ!!!
ダァ〜ッッシュ!

c)仙ノ倉へ向かうyasubeさんとは、ここでお別れ
お気を付けて!
2023年02月12日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
2/12 11:10
E) ここからは「第二セクション」の始まりです

賑わいの山頂から逃げて とっとと本日のメインイベントに行くどぉ〜っ!!!
ダァ〜ッッシュ!

c)仙ノ倉へ向かうyasubeさんとは、ここでお別れ
お気を付けて!
c)美しい世界に、何度も足が止まってしまう

E) 小屋〜大源太〜三角山〜ワラジカケマツ〜三国山へと続く稜線美
ワラジカケマツへは昨年訪問
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4054627.html
2023年02月12日 11:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
2/12 11:14
c)美しい世界に、何度も足が止まってしまう

E) 小屋〜大源太〜三角山〜ワラジカケマツ〜三国山へと続く稜線美
ワラジカケマツへは昨年訪問
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4054627.html
E) 振り返ってクリスカ、じっくり楽しみながら降りてきます

c)最高だ!
2023年02月12日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
2/12 11:16
E) 振り返ってクリスカ、じっくり楽しみながら降りてきます

c)最高だ!
E) 待っている間に作ります
2023年02月12日 11:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
2/12 11:20
E) 待っている間に作ります
E) 本日は控えめに、この大雪原にひとつだけ奉納
2023年02月12日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
48
2/12 11:22
E) 本日は控えめに、この大雪原にひとつだけ奉納
E) ヤカイ沢からのルートから離れるとホント静か。ってか貸切りの稜線ゾーンに入ります。

c)どんどん先に行くEさん
2023年02月12日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
2/12 11:28
E) ヤカイ沢からのルートから離れるとホント静か。ってか貸切りの稜線ゾーンに入ります。

c)どんどん先に行くEさん
E) 県境トレイル なんだか白さ具合が足りないカンジがした
2023年02月12日 11:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
2/12 11:29
E) 県境トレイル なんだか白さ具合が足りないカンジがした
E) そして、クリスカがゴマ粒になる

c)ゴマです
2023年02月12日 11:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
2/12 11:32
E) そして、クリスカがゴマ粒になる

c)ゴマです
E) 生ビールくださーい!と叫ぶも返答無し 悲しい

c)笑 
2023年02月12日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
2/12 11:44
E) 生ビールくださーい!と叫ぶも返答無し 悲しい

c)笑 
E) 水は出ていたので少しいただきました。気温が高めで暑くなるほどでしたので助かります!
2023年02月12日 11:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
2/12 11:46
E) 水は出ていたので少しいただきました。気温が高めで暑くなるほどでしたので助かります!
E) よーし これからが楽しみにしていた美味しいところ

c)貸し切りルートですね
2023年02月12日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/12 11:53
E) よーし これからが楽しみにしていた美味しいところ

c)貸し切りルートですね
E) ポカポカ太陽に引率されるかの如くその先へ引き込まれるかのよう

c)まさに引き込まれていきます!
2023年02月12日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
2/12 11:58
E) ポカポカ太陽に引率されるかの如くその先へ引き込まれるかのよう

c)まさに引き込まれていきます!
E) 良い具合で雪庇が張り出してきてますねぇ

c)気をつけて行きましょう
2023年02月12日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
2/12 11:58
E) 良い具合で雪庇が張り出してきてますねぇ

c)気をつけて行きましょう
E) 振り返ってクリスカもがんばります

c)この絶景ですから頑張れます!
2023年02月12日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
2/12 12:05
E) 振り返ってクリスカもがんばります

c)この絶景ですから頑張れます!
c)育ってますねぇ

E) この雪庇の具合と気温の感じがなんだかミスマッチな気がした、ほど暖かい
2023年02月12日 12:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
24
2/12 12:08
c)育ってますねぇ

E) この雪庇の具合と気温の感じがなんだかミスマッチな気がした、ほど暖かい
c)この稜線歩き
最高に気持ちいいね〜♪

E) 大源太山への登りは、遠目に見るほどキツいものではないのでご安心を
2023年02月12日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
2/12 12:17
c)この稜線歩き
最高に気持ちいいね〜♪

E) 大源太山への登りは、遠目に見るほどキツいものではないのでご安心を
E) 小出俣山とか万太郎がちらほら こんにちは!と顔を出す
2023年02月12日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
2/12 12:17
E) 小出俣山とか万太郎がちらほら こんにちは!と顔を出す
E) ちょっと静かに嗜みますよ
2023年02月12日 12:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
2/12 12:31
E) ちょっと静かに嗜みますよ
E) 雪庇上の美容室でドレッドヘアにされました(汗)
2023年02月12日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
29
2/12 12:33
E) 雪庇上の美容室でドレッドヘアにされました(汗)
c)来てよかったな〜と、しみじみ思うひと時
2023年02月12日 12:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
29
2/12 12:55
c)来てよかったな〜と、しみじみ思うひと時
E) 大源太山はパスでいいんじゃね?と言ったらクリスカ行くっ!っとやる気満々

c)もちろん行きますよっ
こっちだよ〜!
2023年02月12日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
2/12 13:00
E) 大源太山はパスでいいんじゃね?と言ったらクリスカ行くっ!っとやる気満々

c)もちろん行きますよっ
こっちだよ〜!
E) 大源太山への寄り道にはまだ大きなワレメのワの字もありませんでした
2023年02月12日 13:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/12 13:03
E) 大源太山への寄り道にはまだ大きなワレメのワの字もありませんでした
c)あっという間に、大源太山到着!

E) 三国方面からおひとり来られた お互いを労い合いました
2023年02月12日 13:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
2/12 13:12
c)あっという間に、大源太山到着!

E) 三国方面からおひとり来られた お互いを労い合いました
E) 万太郎さんや奥にはトマオキさんも見えてご機嫌♪

c)谷川岳、賑やかなんだろうなぁ
2023年02月12日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
2/12 13:27
E) 万太郎さんや奥にはトマオキさんも見えてご機嫌♪

c)谷川岳、賑やかなんだろうなぁ
E) お次はこの稜線上最後のピーク三角山へGO!
三角山のピークからカックン右折する計画

c)まだまだ先は長いです
2023年02月12日 13:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
2/12 13:36
E) お次はこの稜線上最後のピーク三角山へGO!
三角山のピークからカックン右折する計画

c)まだまだ先は長いです
c)ご機嫌なふたり♪
40
c)ご機嫌なふたり♪
E) 今回、雪庇が一番大きかったのはこの大源太山と三角山の間のでした

c)お先に行かせていただきます
2023年02月12日 13:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
26
2/12 13:46
E) 今回、雪庇が一番大きかったのはこの大源太山と三角山の間のでした

c)お先に行かせていただきます
E) 三角山到着。ここで「第二セクション」終了。
ここを右折して旧浅貝ゲレンデ方面に向かいます

c)気合入れなおし!
2023年02月12日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
20
2/12 13:53
E) 三角山到着。ここで「第二セクション」終了。
ここを右折して旧浅貝ゲレンデ方面に向かいます

c)気合入れなおし!
E) 「第三セクション」の始まりは夏でも冬でも急下りから始まります。ここからはノートレースでした。モフモフを思う存分楽しみましょう♪
2023年02月12日 13:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
2/12 13:57
E) 「第三セクション」の始まりは夏でも冬でも急下りから始まります。ここからはノートレースでした。モフモフを思う存分楽しみましょう♪
E) 夏道の線を思い出しながら進んでいくとこのようなプレートが所々にありますので積雪期でも安心

c)目印になりました
2023年02月12日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
2/12 13:58
E) 夏道の線を思い出しながら進んでいくとこのようなプレートが所々にありますので積雪期でも安心

c)目印になりました
E) 雪庇が続く線なんだけどブナの原生林あったりして
2023年02月12日 14:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
2/12 14:20
E) 雪庇が続く線なんだけどブナの原生林あったりして
E) 雰囲気は抜群です!

c)もふもふ楽しい〜♪
2023年02月12日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
2/12 14:38
E) 雰囲気は抜群です!

c)もふもふ楽しい〜♪
E) 「第三セクション」最後になる鉄塔を目印に稜線伝いに歩を進めます。鉄塔があるピークが毛無山なのかぁ?知らなかったわ

c)地形図確認中のEさん
2023年02月12日 14:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
2/12 14:50
E) 「第三セクション」最後になる鉄塔を目印に稜線伝いに歩を進めます。鉄塔があるピークが毛無山なのかぁ?知らなかったわ

c)地形図確認中のEさん
E) 陽が暮れるで、ちゃんと着いてこいよー

c)はーい
2023年02月12日 14:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/12 14:59
E) 陽が暮れるで、ちゃんと着いてこいよー

c)はーい
E) 見上げれば鉄塔、
2023年02月12日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
2/12 15:04
E) 見上げれば鉄塔、
E) 見下ろせばウンコ・・・
(固そうだった 便秘か!?)
2023年02月12日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
2/12 15:04
E) 見下ろせばウンコ・・・
(固そうだった 便秘か!?)
E) 鉄塔下を過ぎてそのまま進みます。因みに、
2023年02月12日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
2/12 15:04
E) 鉄塔下を過ぎてそのまま進みます。因みに、
E) 鉄塔を過ぎてすぐ右折すると巡視路があり、これでも戻ることができます

その時の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3163375.html
(冬は吹き溜まりで厳しそうだけど)

c)真っすぐ進みますよ
2023年02月12日 15:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
2/12 15:06
E) 鉄塔を過ぎてすぐ右折すると巡視路があり、これでも戻ることができます

その時の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3163375.html
(冬は吹き溜まりで厳しそうだけど)

c)真っすぐ進みますよ
E) 鉄塔を過ぎて50m程進むと、
2023年02月12日 15:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/12 15:05
E) 鉄塔を過ぎて50m程進むと、
E) 小ピークの毛無山かな?ここを右折!
2023年02月12日 15:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/12 15:07
E) 小ピークの毛無山かな?ここを右折!
E) ここから最後の第4セクション
積雪期限定の天丸木尾根の始まりです。素敵な雰囲気の木立のエールあったり、

c)「きれいだな〜」この言葉を何度呟いただろう
2023年02月12日 15:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
2/12 15:33
E) ここから最後の第4セクション
積雪期限定の天丸木尾根の始まりです。素敵な雰囲気の木立のエールあったり、

c)「きれいだな〜」この言葉を何度呟いただろう
E) 雪庇の道があったり。とても平坦なルートで良いんだけど雪が重たくなってコマネチ筋が疲れました

c)陽が落ちてきましたね
2023年02月12日 15:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
2/12 15:50
E) 雪庇の道があったり。とても平坦なルートで良いんだけど雪が重たくなってコマネチ筋が疲れました

c)陽が落ちてきましたね
E) 淡い西陽が差し込んで、えもいわれぬ素敵情緒の中、
2023年02月12日 15:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
2/12 15:50
E) 淡い西陽が差し込んで、えもいわれぬ素敵情緒の中、
E) 最後のピーク天丸木山!到着!
山頂看板は雪に埋もれてるのか、はたまた無いのか?わかりません

c)天丸木山のピーク、悩みました笑
2023年02月12日 16:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
33
2/12 16:05
E) 最後のピーク天丸木山!到着!
山頂看板は雪に埋もれてるのか、はたまた無いのか?わかりません

c)天丸木山のピーク、悩みました笑
E) 天丸木山過ぎるとこのような雪庇防護柵のよなものが出てきます

c)えっ?!ここ進むの?
2023年02月12日 16:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
2/12 16:20
E) 天丸木山過ぎるとこのような雪庇防護柵のよなものが出てきます

c)えっ?!ここ進むの?
E) 通過後振り返って。状況によって通過する側は選んだほうが良さそう

c)びっくりしたけど無事通過
2023年02月12日 16:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
2/12 16:27
E) 通過後振り返って。状況によって通過する側は選んだほうが良さそう

c)びっくりしたけど無事通過
E) 地形図通りに尾根伝い下っていくのでさほど難しくはなかったです。すこし地面も露出していました。
測量杭があったからもしかしたら下から天丸木山山頂までは夏道があるのかもしれません
2023年02月12日 16:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
2/12 16:46
E) 地形図通りに尾根伝い下っていくのでさほど難しくはなかったです。すこし地面も露出していました。
測量杭があったからもしかしたら下から天丸木山山頂までは夏道があるのかもしれません
E) 大木古木のウロが出てきたりして歴史も感じます

c)陽が暮れる前に下山しなきゃ
2023年02月12日 16:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/12 16:46
E) 大木古木のウロが出てきたりして歴史も感じます

c)陽が暮れる前に下山しなきゃ
E) 二個目の柵通過
2023年02月12日 16:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
2/12 16:52
E) 二個目の柵通過
c)苗場ゲレンデ見えたら、ナイターの明かり点灯してました
2023年02月12日 16:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
2/12 16:54
c)苗場ゲレンデ見えたら、ナイターの明かり点灯してました
E) で、ようやく国道17号のスノーシェッドが出てきて目線を右にやれば!
2023年02月12日 17:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
2/12 17:07
E) で、ようやく国道17号のスノーシェッドが出てきて目線を右にやれば!
E) 三国小学校の校庭雪原!ゴールです!クリスカ小走りでゴールです

c)着いたー!やったー!
2023年02月12日 17:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
2/12 17:11
E) 三国小学校の校庭雪原!ゴールです!クリスカ小走りでゴールです

c)着いたー!やったー!
E) シメにブランコ乗りたかったなぁ トホホ
2023年02月12日 17:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
2/12 17:12
E) シメにブランコ乗りたかったなぁ トホホ
E) 雪壁を飛び降りて駐車スペースに降着! 
山専2号車がポツーン、、、みてぇな

c)写真明るいけど、もっと暗かったです
2023年02月12日 17:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
2/12 17:14
E) 雪壁を飛び降りて駐車スペースに降着! 
山専2号車がポツーン、、、みてぇな

c)写真明るいけど、もっと暗かったです
E) 駐車スペース スノーシェッドの脇から一気に帰着ドーン!

c)無事に戻って来られました
お疲れさま!
11
E) 駐車スペース スノーシェッドの脇から一気に帰着ドーン!

c)無事に戻って来られました
お疲れさま!
E) 帰り道、電話して取り置いてもらっていた月夜野のたかはしへ!閉店後だったのでご自宅の玄関で受け渡していただくという何たるご厚意とレア体験しました
2023年02月12日 18:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
2/12 18:12
E) 帰り道、電話して取り置いてもらっていた月夜野のたかはしへ!閉店後だったのでご自宅の玄関で受け渡していただくという何たるご厚意とレア体験しました
E) 帰宅して、今宵はそれぞれ好きなやつで!
オレは夏でもないのにホッピーまくりんぐ!

c)わたしはハートランド♡
頑張った一日、素晴らしい一日に乾杯☆
2023年02月12日 20:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
37
2/12 20:33
E) 帰宅して、今宵はそれぞれ好きなやつで!
オレは夏でもないのにホッピーまくりんぐ!

c)わたしはハートランド♡
頑張った一日、素晴らしい一日に乾杯☆
E) 安定の高橋のむし鶏で一杯乾杯♪
あー楽しい満足な一日でした はなまる!

おしまい
2023年02月12日 20:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
44
2/12 20:40
E) 安定の高橋のむし鶏で一杯乾杯♪
あー楽しい満足な一日でした はなまる!

おしまい
撮影機器:

装備

個人装備
全行程ワカン装着 アイゼンの出番無し

感想

久しぶりに、冬季の平標山へ行ってきました。
一日中快晴の、clear-sky!
雪山の美しさを堪能、風もほとんどなく、気持ちよかったぁ。
途中でお声がけいただいたのは、yasubeさん♪
わたしは「はじめまして」でした。
歩きながら、ヤマレコの話や、共通の知り合いの方のお話など、
短い時間でしたが、お話させていただき楽しかったです♪

今回は平標山から仙ノ倉へは行かず、Eさん計画の周回ルートへ!
ず〜〜〜〜〜っと絶景が続き、気分は上々♪
周辺の山々を眺めながら、登った山を確認してる時間は、
とても感慨深くなります。
「あちこち歩いたもんだなぁ〜」と。
平標の小屋から三角山〜大源太山〜天丸木山と続く尾根歩きは、貸し切り。
なかなか歩くことはないコース取りなので、学ぶことが多かったです。
クリスカペースなので、ちょっと時間がかかりました。
でも、たっぷりと時間をかける意味のある山行だったとおもいます。
雪山ならではの楽しみ方ですね。
お疲れさまでした!






いつかの雪の時季に高い所から見渡して気になった線があった。

地形図を見たら天丸木山って山の名前の付く尾根線があって、それは三国小学校の目の前の山だなぁ。積雪期ならオレたちでも大源太山稜線から繋げて降りてこられそうだなぁ。。。
では!クリスカがヤカイ沢から平標山に行ったこと無いのでそれと絡めて楽しんでみよう!

平標山は言わずもがな。ちっとんべー楽しんだ後は、メインイベントへ即移動!

大源太山 三角山までの美しい雪庇稜線を楽しみ、
シメのデザートと言わんばかりの第3セクションからのノートレース貸切の道。
それまでの大眺望の道とは打って変わって里山の雪庇&樹林の楽しみ♪

時間的に西陽が差し込んで木立の影が長くなり、雪庇がオレンジ色に染まり。
なんて幸せな時間なんでしょう♪
一日で色んな雰囲気 情緒を楽しめる周回ルートでした!
気温が高くて後半は雪が重くなりコマネチ筋が疲れたけれどとても満足のいく足運びでした。
足跡ばかりのピストン帰還は嫌ダヨぉ〜という方にはオススメかもしれません。
帰着したら目の前に車が待っているお得さ感もある。
クリスカも最後まで楽しみながらよく頑張りました!

「お味噌ならハナマルキ、周回するなら天丸木」
そんなオチでゴメンナサイ。

ありがとうございました!




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1071人

コメント

Eさん、クリスカさん、こんにちわ
平標山の登り、ヤマレコで拝見しいた姿にそっくりだったので声を掛けさせて頂きました。
まさかここで、爽やかなお二人に会えて嬉しかったです。
平標山で別れましたが、あの後ピストンで下山と思いましたが、周回されたのですね。
コースを見て、大源太山から尾根づたいに下山。Eさんならではのコース選択なのでしょうか。
雪庇の続く大源太山へのコースも魅力的ですね。
(私は体力的に自信がありませんが💦)
素晴らしいレコありがとうございます。
これからも素敵な山歩き、楽しんでください。
2023/2/14 9:01
yasubeさん
こんにちは、先日は少しの時間でしたがこちらこそお世話になりました。最後にいつお会いしたか覚えておりませんが確かにお久しぶりです。
この日は天気も良く平標山ではノンビリ気分、そのあとの周回の行程が楽しみで楽しみでなりませんでした。
下山時にはスタート時点で満車だった駐車スペースもスッカラカンになっておりシぃーンてな感じヒッソリとしておりレアな感覚に襲われたのも良い思い出です(笑)
まだまだ雪の時季続きますのでお互い気をつけながら楽しんでまいりましょう。
ありがとうございました!
2023/2/14 15:18
yasubeさん、こんばんは。
先日はありがとうございました。
いつかお会いできるような気がしていましたが、
その日は突然やってきますね!
yasubeさんとお別れした後、長〜い一日の続きが待っていまして、
陽が沈んでゆく中の下山となりました。
絶景と青空、最高の天気に恵まれ歩くことができて、
とても記憶に残る一日になりました♪
また再会のときまで、楽しい山歩きしていきましょう!
2023/2/14 21:42
お2人さん おはようございます。
冬晴れの中、天下の平標山だけでは終わらず、大源太山から三角山へここから無雪期でも歩く人いない旧浅貝スキー場方面に下り鉄塔付近よりバリルートで降るなんてお二人だから成せる歩き方ですね、綺麗な雪山、雪尾根林と飽きないルートですね、平標小屋から途中で作ったダルマさん、シャクナゲの菅笠をかぶり可愛出来栄えですね。
お疲れ様でした。
2023/2/14 9:18
yasioさん
お疲れ様です。今日は風が強いですね!花粉が始まりそうで怖い E です。
yasioさんのこのコメント、すべてを簡潔にまとめていただけたようですね・・・。素晴らしい察しかたで素敵だと思いました。こんど写真と地図だけ載せるので解説はyasioさんにしていただこうかしら!?
最後の天丸木山&尾根はバリエーションという感じではなく普通に道じゃん!と思えるような情緒でしたが、平坦過ぎて逆に疲れました。最後は下りでラクしたいですよね・・・
ありがとうございました!
2023/2/14 15:23
yasioさん、こんばんは。
平標山までは人も多かったのですが、そこから先はほぼ貸し切りでした。
雪山山行で快晴に恵まれると、青と白の世界の美しさに圧倒されますが、
この日はまさにそんな一日でした!
三角山からは、一気に雰囲気が変わり、飽きることのないルートでしたよ。
クリスカペースなので、計画よりちょっと時間が掛かりましたが、
日が暮れる前に下山できて良かったです。
のんびりしすぎました笑
2023/2/14 21:49
お二人さん
おはようございます。
まさに朝早くから夕方遅くまで丸一日の長丁場
お疲れさまです。
よくまあ、平標山まで登り上げてから大源太山まで登り返し
更に三角点から天丸木山尾根経由で下山とはビックリです。
クリスカさんも頑張りますね。
改めてお二人の若さに乾杯します。
おめでとうございます。
2023/2/14 10:11
iiyuさん
こんにちは! 平標山では日白山を眺めながらあーiiyuさんがバンザイしてるーと冗談で言っていましたがまさしく本当にいらしたとは!数年前の平標山〜日白山〜タカマタギ土樽へ抜けたとき、素晴らしいスーパーバッタリを日白山で出来たこと、懐かしくひしひしと思いだしておりました。
平標山から先は少し大源太山で登り返しがあるくらいでそのあとはほぼ下りなのでそんなに大変では無いです。かなりの好天でしたのでゆっくりと味わいながら下山してきました。
また最後の尾根のくだりも若干ですが西向き下山なので陽がかげるのが遅いのも良い所です。
とて手軽で良いルートどりが出来て気持ち良かったです!
ありがとうございました!
2023/2/14 15:30
iiyuさん、こんばんは。
いえいえ、iiyuさん!
わたしたちより、iiyuさんの山歩きにはいつも
「よくまあ」と思っていますよっ
iiyuさんのお元気そうなレコを拝見し、パワー頂いてます!
Eさんはわたしのお山先生なので、いろいろ学ばせてもらい、
山行中は時に励ましてくれるので、頑張れます。
まだまだこれからも楽しみま〜す♪
2023/2/14 21:59
Eさん クリスカさん こんにちは。

いや〜青空に真っ白な山や雪原、素晴らしい景色ですね。Eさんのダルマさんが紺碧の青空に映えてます。クリスカさんは大好きな苗場山がくっきり見えて良かったですね。
それにしても雪山を16Km、お二人ともすごいパワーです。お疲れ様でした。
2023/2/14 12:31
yuzupapaさん
お世話になります。先ずは先日は高崎白衣観音にお越しいただきまして誠にありがとうございました。ささやかに観音様の顔がさらに穏やかになったことでしょう。
この日はたくさんの方が平標山にいらしたのであまり目立たずにささやかにひとつだけ、作りました。出しゃばっても、それはダルマさんの本意ではないような気がして・・・。人のいないところでは大いに出しゃばりますが(爆)
クリスカさん、すごいでしょ!? がんばりましたよ。最後はワカンつけながら枯葉と雪のミックシュの急下りを尻もちつきながら降りてきていました。たかはしの蒸し鶏にかける情熱が功をそうしたのでしょうか?(違いますね 汗)
雪の平標山には自分は単独で行ってますけど、我らふたりで行ったのは知り合った頃以来です。その時と比べるとクリスカさんもワイルドになりつつあるのか?はたまた本能が呼び出されているのか?素がでてきたのか? わかりませんがたくましくなっているので嬉しいです!
彼女はまだまだイケるでしょう〜(多分)
ありがとうございました!
2023/2/14 15:37
yuzupapaさん、こんばんは。
めちゃめちゃいいお天気で、
「ステキ〜!  最高!  キレイだぁ〜!」
この言葉の連呼でしたよ。
これほどの青空の中、雪山を歩いたのは久しぶりでした。
そんなこともあって、16kmの距離を楽しんで歩けたのかもしれませんね。
でもさすがに若干筋肉痛です。。。笑
2023/2/14 22:07
こんにちは
いい山、いい尾根を歩いてますね。😌

私が二居俣の頭に到着し少し経ったら、平標山から人の声がして人影も見えました。
レコの時間を確認したら、どうもEさんの気がしてます。大声だしてました?

もしそうだったら、凄い偶然だなと思いましたよ。😁
2023/2/14 12:39
asarenさん
お疲れ様です。確かに平標山山頂では気持ち E 〜っっっ!!!と叫んでいました。風向きがそちら方面でしたので伝わっていてもおかしくないですね。前の日食べたニンニク臭までは届かなかったようなので安心しました。
今回のコースは部分部分で眺める方向の山が変わりそれもまた良く見えるので楽しみ方も倍増しました。思いのほか良かったです。
この界隈だとまだ半分グンマみたいな気持ちになりますが、もっともっと完全な魚沼の山でasarenさんとバッタリするのが夢です。この冬は念願叶うかなぁ・・・。
今日はかなり新潟は荒れているようですね、さらに白くなって春まで雪あるきが出来ると良いのになぁ、と思う反面、生活上では積雪処理で大変だろうと思います。グンマは風が強いです。肌が象の尻のようにガサガサになっております。助けて〜
お会いできるの楽しみにしております。今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございました!
2023/2/14 15:44
asarenさん、こんばんは。

わたしが平標山に到着したとき、既にたくさんの人がいらっしゃいました。
大きな声は出していませんでしたが、
Eさんの声がasarenさんに届いたなら、凄いですね笑
2023/2/14 22:18
おはようございます
先日、yasubeさんから送られてきた平標山からの画像
おふたりの格好いいお姿が!
シッポの手術後、さくらも元気になり、この日黒檜山の山頂に再び立つことが出来ました。
我が家にとっては平標山に行くくらい嬉しい出来事で
そこから見える白い峰々の向こうを歩いているはずの皆さんにエールを送っていましたよ。
さすがにもう長丁場は無理ですけど、どこかでまたお会い出来たら嬉しいです。
長丁場、お疲れ様でした!
2023/2/15 7:40
hanyahanyaさん
おはようございます!今朝は冷え込みましたね ぶるぶる。
さくらちゃん元気になって赤城に行けたんですね!クリっとした優しいまなざしのさくらちゃんまた近いうちに春の花散歩でバッタリできるかな?
こちら谷川方面も清々しい小春日和の雪散歩でみなさん楽しまれていたようでした。みんな笑顔が良いですね!楽しいのが一番! パパさんにもよろしくお伝えくださいませ!
で、オレはこれから赤城です(汗)
ありがとうございました!
2023/2/15 8:23
hanyahanyaさん、こんばんは。
平標山へ向かう中、yasubeさんに声をかけていただきました。
山頂で、さくらちゃんたちが黒檜山にいることをお聞きし、
わたしも赤城方面を眺めながら、みなさんのことを想いました。
さくらちゃん、元気になってほんとよかったですね♡
みんなを癒してくれるさくらちゃん!
まだまだ元気で過ごしてほしいです。
再会楽しみにしてます!
2023/2/15 21:59
クリスカさん、いいぐんまさん、おはようございます。冬の平標山、厳かな感じかいいですね。広々としている分、滑落の心配は少ないのかもしれないけど、吹雪くと居場所がわからなくなりそうですね。赤城や谷川よりマイナーかと思いきや、他のユーザーさんもいるとはやはり人気山なんですね。いい写真もたくさん撮れたし、楽しい冬山になりましたね!
2023/2/15 8:49
yamaonseさん
こんにちは! 平標山は四季折々楽しみがあって人気ですね、静かなところが好きなので賑わいは苦手なのですが・・・平日に行ける方が羨ましいです。
今回は人気の部分とマイナーな部分と一粒で二度も三度も美味しい行程が踏めましたので充実でした。
夏ではうっそうとする樹林帯もこの時季は木立の間隔に優しい日差しがあってその間から白い山と青い空が見える、そんな状況が後半ずっと続いていましたので心身ともにウットリとした素敵時間が過ごせました。こうゆうのいいですね(←自惚れ)
まだ雪の時季ありますので良い所を選んで歩きたいと思います。
ありがとうございました!
2023/2/15 16:12
yamaonseさん、こんばんは。
「ブラタモリ」見逃してしまったクリスカです。
楽しみにしてたのに。。。
そもそも、タモリさん大好きなんですよ〜
あ、話が違う方向へ笑  

平標山、これだけ快晴になると、やはり人が多くなりますね。
今回のメインは、平標山のその先でした。
青空と真っ白な雪、素晴らしい景色を眺めながら、貸し切りルートを歩き、
長丁場になりましたが、大変満足な一日となりました!
2023/2/15 22:07
E-gunmaさん、クリスカさんこんにちは。
天気の良い日に賑やかな平標山や静かなところと長丁場を歩いてよかったですね。
山歩きはもちろん帰ってからのご馳走にもよだれを垂らしながら読ませていただきました。お疲れさまでした。
2023/2/15 10:36
yamayuriさん
お疲れ様です。久しぶりの平標山、たくさんの方がおりオレにとっては1年分の登山者とお会いしたかのようでした(汗)
たかはしのむし鶏はクリスカの好物ですので近くを通って寄らないとどうなることか・・・
でも帰宅後簡単に美味しくタンパク質が取れるので良いです。酒のつまみにも味が濃すぎないので嬉しいです。
この冬は雪山スイッチが入るのが遅くてやっと歩けたなぁと実感できました。この調子で楽しんでいきたいと思います。yamayuriさんも少しづつ雪山散歩行けたらいいですね! また近いうちにyamayuri邸に遊びに行きまーす!
ありがとうございました!
2023/2/15 16:17
yamayuriさん、こんばんは。
久しぶりの、快晴雪山歩きをしてきました!
本当にいいお天気で、足が止まり、景色を眺め、話が弾み、
そんな連続で、思いのほか長時間になりました。
谷川方面に行ったら、チキンのたかはしは外せません!
たんぱく質補給のためもありますが、なによりとても美味しいので(´ー`)
2023/2/15 22:13
clear-sky, E-gunmaお二人さん。こんばんは
初コメントになりますが、いつも美しく雄大な風景凄いですね‼️
我々へなちょこ爺婆には無理でなので素敵な写真で行った気になれます😅
平標山〜仙ノ倉は何度かグリーンシーズンのみ行っていますが厳冬期憧れます!
お二人の雪だるまピラミッド(スノーアート)を拝見して我々も今度作ってみたくなりました😆

お疲れさまでした。
2023/2/16 0:02
ShimizuBantoさん
おはようございます。初コメントありがとうございます。今朝はまた冷え込みましたね!都内でも建物の日陰が多いぶんこちらより朝は寒く感じるかもしれませんね。
平評山は人気でたくさんの人が入るのでよほどの振りたてでなければゆっくり時間かけて行けば大丈夫だと思います。逆にゆっくりのほうがみなさん下山された後で静かさ感を味わえるかもしれませんね!オレもたまに確信犯で寝坊して出発することもありますよ。
ダルマさん、先ずは高崎でだるま弁当を購入され味わってからお楽しみくださればこれ幸い。今ではあちらこちらで作られるようになったので嬉しく思っております。マナーを守ってShimizuBantoさんもたくさん作ってくださいませ!
今日も一日がんばりましょ〜
ありがとうございました!
2023/2/16 8:20
番頭さん、こんばんは!
初コメント、ありがとうございます。
わたしたちのカメラは、そんな良いものじゃないのですが、
その時の瞬間を切り取って、
自分たちの記録としてヤマレコに残していくことを楽しんでいます♪
雪山の美しさって、ほんと特別ですよね!
今回久しぶりに快晴で、山頂から眺めた絶景に酔いしれました。
Eさんが高崎のだるま弁当で、だるまさんを奉納するようになって、
たくさんの方とお話しするきっかけとなりました。
是非、番頭さんも楽しんでみてくださいね♪
2023/2/16 20:38
E-gunmaさん
返信ありがとうございます。
ダルマ弁当買いました😆
雪に埋まってもめげない奥様を拝見して見習わなくては! なんて思っています。
ご主人は登山以外もスキーや車も多彩で凄いですね‼️ 私も車が好きで若い頃は林道ばかりグルグルして何台も潰しました😅
お二人の素敵な山行風景を楽しみにしています。
2023/2/17 18:31
clear-skyさん
返信ありがとうございます。
お二人の体力とガッツに励まされます😄
雪山と青空は本当に美しいですね。
これからも素敵な山行風景を楽しみにしています。
2023/2/17 18:35
番頭さん
ダルマ弁当買いましたか! 行動がお早いですね 参りました。。。
とても身近にあるだるま弁当、子供の頃は味気ないなぁと思っていましたが大人になって食べてみるとこんなにも滋味豊かなものだったかと感心したものです。
番頭様も中身を味わってから!しみじみとささやかに、そしてダイナミックに雪だるまさんを作られてい見てください!
今後ともよろしく願いいたします。
ありがとうございました!
2023/2/17 19:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
平標山ヤカイ沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら