aracyanの車を菅沼登山口にデポしておき金精峠トンネルで準備中
2
aracyanの車を菅沼登山口にデポしておき金精峠トンネルで準備中
いよいよ「錫ヶ岳」目指して出発!
2
いよいよ「錫ヶ岳」目指して出発!
フラッシュ焚いたので明るいけど、皆さんヘッドランプ装着してます
1
フラッシュ焚いたので明るいけど、皆さんヘッドランプ装着してます
空も白み始め、金精峠手前から「男体山」と「湯の湖」を見下ろしたところ
8
空も白み始め、金精峠手前から「男体山」と「湯の湖」を見下ろしたところ
暫くすると「金精山」が朝日で少し焼けて来ました
3
暫くすると「金精山」が朝日で少し焼けて来ました
「金精峠」へ到着。戦場ヶ原の上は靄ってる感じでした
5
「金精峠」へ到着。戦場ヶ原の上は靄ってる感じでした
兎に角長い行程なので金精神社はお参りせず素通り m( _ _ )m
0
兎に角長い行程なので金精神社はお参りせず素通り m( _ _ )m
右手、奥のほうに「燧ヶ岳」が見えますよ
3
右手、奥のほうに「燧ヶ岳」が見えますよ
部分的には紅葉も始まってます。今日、イイ天気になって欲しいなぁ
3
部分的には紅葉も始まってます。今日、イイ天気になって欲しいなぁ
「金精山」に到着。休憩時間は3分程度と短めにします
5
「金精山」に到着。休憩時間は3分程度と短めにします
金精山からは男体山、大真名子山〜小真名子山、太郎山。遥か奥手に女峰山
5
金精山からは男体山、大真名子山〜小真名子山、太郎山。遥か奥手に女峰山
休憩とらず「国境平」を通過します
1
休憩とらず「国境平」を通過します
「五色山」に到着。日光白根山・五色沼を背景に今回の主役「N村さん」
3
「五色山」に到着。日光白根山・五色沼を背景に今回の主役「N村さん」
「錫ヶ岳」までは遠い道のり、靴紐を締め直して・・・
0
「錫ヶ岳」までは遠い道のり、靴紐を締め直して・・・
右手下に五色沼を観ながら進みます。湖面には不完全がら逆さ白根
10
右手下に五色沼を観ながら進みます。湖面には不完全がら逆さ白根
「前白根山」に到着。予定計画時間と余り差はなく来れました
4
「前白根山」に到着。予定計画時間と余り差はなく来れました
U原会員は初めての「前白根山」ですね
3
U原会員は初めての「前白根山」ですね
「白根隠山」方面へ続くルートが眼下に見えてます
1
「白根隠山」方面へ続くルートが眼下に見えてます
そのルート先に見える一番奥手の「錫ヶ岳」を眺めます。メッチャ遠そう
2
そのルート先に見える一番奥手の「錫ヶ岳」を眺めます。メッチャ遠そう
「五色沼避難小屋」への分岐。此処までは皆んな重装備。「装備」ってビールやお酒?(笑)
7
「五色沼避難小屋」への分岐。此処までは皆んな重装備。「装備」ってビールやお酒?(笑)
へ? 今時「イワカガミ」狂い咲きですかねぇ
2
へ? 今時「イワカガミ」狂い咲きですかねぇ
岩陰に今夕・明日朝の食料・シュラフなどをデポして身軽になります
3
岩陰に今夕・明日朝の食料・シュラフなどをデポして身軽になります
地震観測小屋が見えました。中を覗いてみると・・・カビた布団とか(怖)
1
地震観測小屋が見えました。中を覗いてみると・・・カビた布団とか(怖)
この辺り、2385mPの手前だったかと
1
この辺り、2385mPの手前だったかと
目の前に「白根隠山」。この辺りのルートは明確です
5
目の前に「白根隠山」。この辺りのルートは明確です
「白根隠山」に到着、M本会長が「マダマダ遠いぞ〜」と「錫ヶ岳」を指差し
6
「白根隠山」に到着、M本会長が「マダマダ遠いぞ〜」と「錫ヶ岳」を指差し
奥に見える「錫ヶ岳」と思しき山が大分近づいて来ました
0
奥に見える「錫ヶ岳」と思しき山が大分近づいて来ました
岩場も少しありますが然程危険険ではないですね
2
岩場も少しありますが然程危険険ではないですね
「白根隠山」から「白檜岳」への途中、ザレて滑りやすく危険な箇所がありました
0
「白根隠山」から「白檜岳」への途中、ザレて滑りやすく危険な箇所がありました
この先からですかねぇ・・・熊笹とシャクナゲが覆いルートはハッキリせず
0
この先からですかねぇ・・・熊笹とシャクナゲが覆いルートはハッキリせず
振り返って「白根隠山」。ピークより右の斜面がザレていて危険でした
4
振り返って「白根隠山」。ピークより右の斜面がザレていて危険でした
2296mPを過ぎた辺りからは延々と熊笹が続きます
3
2296mPを過ぎた辺りからは延々と熊笹が続きます
足下を探ると踏み跡のルートはあるのですが、何しろ熊笹で隠れていて不明確です
3
足下を探ると踏み跡のルートはあるのですが、何しろ熊笹で隠れていて不明確です
頑張って何とか「白檜岳」に到着です
5
頑張って何とか「白檜岳」に到着です
「白檜岳」から6〜7分進んだところ。前方は2296mPかな
2
「白檜岳」から6〜7分進んだところ。前方は2296mPかな
途中には土が剥き出しになった鹿の「ヌタ場」らしき場所が
0
途中には土が剥き出しになった鹿の「ヌタ場」らしき場所が
一旦下って樹林帯を歩き一時間弱で錫ノ水場に着く予定
0
一旦下って樹林帯を歩き一時間弱で錫ノ水場に着く予定
錫ノ水場(標高点2171m) 入口に到着
3
錫ノ水場(標高点2171m) 入口に到着
錫ノ水場は此処を下って一分ほど先にありました
1
錫ノ水場は此処を下って一分ほど先にありました
上側のパイプからはチタチタ程度、少し下側のパイプからは其れなりに
3
上側のパイプからはチタチタ程度、少し下側のパイプからは其れなりに
U原会員、水バッグに給水中。この後の急登に備えます
2
U原会員、水バッグに給水中。この後の急登に備えます
「錫ヶ岳」いよいよ最後の詰めですね。此処まで近づくとあと一息かな
1
「錫ヶ岳」いよいよ最後の詰めですね。此処まで近づくとあと一息かな
霞んでいますが登りの左手後方には中禅寺湖も臨めます
0
霞んでいますが登りの左手後方には中禅寺湖も臨めます
かなり疲労していると思いますが、気力で山頂を目指すN村翁
3
かなり疲労していると思いますが、気力で山頂を目指すN村翁
「錫ヶ岳」ピークへ。敬意を払ってN村翁に先頭を譲り山頂を極めて貰いました
1
「錫ヶ岳」ピークへ。敬意を払ってN村翁に先頭を譲り山頂を極めて貰いました
みんなで「100山」ポーズ。aracyanは1、中二人が0、M本会長"山"で〜す
13
みんなで「100山」ポーズ。aracyanは1、中二人が0、M本会長"山"で〜す
M本会長が事前に手作りした横断幕で祝います
12
M本会長が事前に手作りした横断幕で祝います
N村翁自身も「完登表記」の横断幕を持って来ていました
10
N村翁自身も「完登表記」の横断幕を持って来ていました
aracyanは此処が59座目、難関の大佐飛・男鹿・黒岩山も消化済みです(嬉)
5
aracyanは此処が59座目、難関の大佐飛・男鹿・黒岩山も消化済みです(嬉)
昼食は出来るだけ簡単に済ませます。それでも40分位は休息したかな
0
昼食は出来るだけ簡単に済ませます。それでも40分位は休息したかな
喜寿で百名山達成のN村翁、本当におめでとうございます。
7
喜寿で百名山達成のN村翁、本当におめでとうございます。
山頂には4角が斜めの「御料局三角点」、此れとは別の三角点も
4
山頂には4角が斜めの「御料局三角点」、此れとは別の三角点も
目的を果たし下山開始です。U原さん写真ありがとう
0
目的を果たし下山開始です。U原さん写真ありがとう
右手前方にうっすら小田代ヶ原・中禅寺湖を眺めながら
0
右手前方にうっすら小田代ヶ原・中禅寺湖を眺めながら
錫ノ水場へ戻り二人が水汲みの間、S木副会長と避難小屋着時間の予測など
0
錫ノ水場へ戻り二人が水汲みの間、S木副会長と避難小屋着時間の予測など
前方は2296mPかな?紅葉を楽しんでいる余裕はなさそう
0
前方は2296mPかな?紅葉を楽しんでいる余裕はなさそう
2296mPへの登り返し、キツイねぇ・・・がんばれ!
1
2296mPへの登り返し、キツイねぇ・・・がんばれ!
左手の「白根山」はガスで見えませんがロープウエイ山頂駅が遥か彼方に(16倍ズーム)
1
左手の「白根山」はガスで見えませんがロープウエイ山頂駅が遥か彼方に(16倍ズーム)
「白檜岳」手前辺りからガスが濃くなり足下が濡れ出しました
1
「白檜岳」手前辺りからガスが濃くなり足下が濡れ出しました
途中で見かけた「埴輪」の顔のような枯れ木
4
途中で見かけた「埴輪」の顔のような枯れ木
「白檜岳」山頂に。先行の会長・副会長は5分程前に通過
0
「白檜岳」山頂に。先行の会長・副会長は5分程前に通過
ガスって云うより小雨模様になって来ました。雨具を装着中
0
ガスって云うより小雨模様になって来ました。雨具を装着中
疲労困憊かなぁ・・・でも暗くなる前に避難小屋へ着きたいので急ぎます
0
疲労困憊かなぁ・・・でも暗くなる前に避難小屋へ着きたいので急ぎます
「白根隠山」を通過
0
「白根隠山」を通過
見覚えのある「前白根山」が見え出しました
0
見覚えのある「前白根山」が見え出しました
2385mPが最後のピーク、此れを越えれば下りのみですョ
1
2385mPが最後のピーク、此れを越えれば下りのみですョ
避難小屋への分岐に到着。デポした荷物を回収に
0
避難小屋への分岐に到着。デポした荷物を回収に
5分ほどで食料・シュラフ等を再装備して避難小屋へ
0
5分ほどで食料・シュラフ等を再装備して避難小屋へ
随分薄暗くなり、ヘッドライトを点けての行動です
0
随分薄暗くなり、ヘッドライトを点けての行動です
「五色山避難小屋」に到着、装備を解いて落ち着いた所で揃ってビールで「乾杯!」。その後、熱燗など
7
「五色山避難小屋」に到着、装備を解いて落ち着いた所で揃ってビールで「乾杯!」。その後、熱燗など
二日目の朝5時半、敷布団・毛布など利用させて頂き助かりました。N村翁・S木副会長まだ寝てる・・・
5
二日目の朝5時半、敷布団・毛布など利用させて頂き助かりました。N村翁・S木副会長まだ寝てる・・・
M本会長・U原さん、aracyanで朝餉の準備中。レトルトの赤飯、チャーハンなど
4
M本会長・U原さん、aracyanで朝餉の準備中。レトルトの赤飯、チャーハンなど
6時50分、出立の準備も整い小屋前で
2
6時50分、出立の準備も整い小屋前で
五色沼を通過中。2時間半くらいで菅沼登山口でしょう
1
五色沼を通過中。2時間半くらいで菅沼登山口でしょう
もう少しで「弥陀ヶ池」
1
もう少しで「弥陀ヶ池」
残念ながら白根山は見えませんが裾野の紅葉が綺麗
4
残念ながら白根山は見えませんが裾野の紅葉が綺麗
二つ目の五色山への分岐ポイント辺り紅葉イイ感じ
2
二つ目の五色山への分岐ポイント辺り紅葉イイ感じ
「弥陀ヶ池」の木道上の仲間達です
2
「弥陀ヶ池」の木道上の仲間達です
「弥陀ヶ池」越し白根山方面
1
「弥陀ヶ池」越し白根山方面
菅沼の登山口手前で白根山方向の紅葉をズームで
4
菅沼の登山口手前で白根山方向の紅葉をズームで
お馴染みの白根山登山道表示板へ到着。お疲れ様〜
4
お馴染みの白根山登山道表示板へ到着。お疲れ様〜
平日だし天気も良くないから、菅沼駐車場にはaracyanの車だけ・・・(笑)
2
平日だし天気も良くないから、菅沼駐車場にはaracyanの車だけ・・・(笑)
帰り道「カタクリの湯」でサッパリして無事完登を祝ってまたまた乾杯
6
帰り道「カタクリの湯」でサッパリして無事完登を祝ってまたまた乾杯
ちょうどお昼時ですから美味しいお蕎麦も頂きました。
皆さん、本当にお疲れさまでした〜
8
ちょうどお昼時ですから美味しいお蕎麦も頂きました。
皆さん、本当にお疲れさまでした〜
栃100完登おめでとうございます。
私も約1年半前栃100完登しましたが 錫ケ岳のロングコ−スに
大苦戦した事が思い起こし嬉しくなりました 今後も良い山行き
を楽しんで下さい。
11motokiさま、始めまして。メッセージありがとうございます。
2012年の9月に登られた「黒岩山」のレコは今年、私達が出掛ける前の情報として有り難く拝見させて頂いておりました。
その前に「錫ヶ岳」も登られていたんですね。すごいです
何れのレコを見せて頂いても“健脚”ぶりがが伺え、私たちの軟弱さではとても出来ないなぁ・・・と感心しました。
大手術を終えられた後も元気に山歩きされているご様子、此方こそ元気を頂戴した感じです。同じ栃木県人、何れ何処かでお会いする機会もあるかと思いますので、その時は是非お声掛けくださいませ
aracyanさん、U原さん(見てるかな?)、こんにちは。
N村さんの栃木百名山完登をお祝い申し上げます。
群馬にも"ぐんま百名山"がありますが、登山禁止やルートのない山もあったりして完登は容易ではありません。栃木百名山も然りだと思います。ある意味深田百名山よりも完登は難しいのでは。
皆さん、これからも元気で山歩きを楽しんで下さい。
papibanさん、おはようございます。
メッセージありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません
社友会のHPへ掲載して貰う蓼科山や錫ヶ岳のレポート(ヤマレコの抜粋みたいなものだけど)作成などで、昨日は一日 と睨めっこ 。
別の趣味でラジコン飛行機のHPも持っているのですが、此方の更新も暇なしで半月以上ホッタラカシとか、立て続けの山行でな〜んも進んでないです
因みにラジコンのHPは http://art.my.coocan.jp/
深田百名山の情報をWikipediaでチェックしたら、百名山と云うリストの中に「ぐんま百名山」もありましたね。メジャーな深田百名山よりこの様な地域の百名山を完登するのは難しそう・・・と認識しました
明日「槍ヶ岳」への出発が確定しました。安全に注意して頑張ってきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する