ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 518706
全員に公開
ハイキング
四国

中蓮寺峰(ちゅうれんじみね)〜里山とはいえ侮るなの巻〜

2014年09月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamaaruki1 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
6.7km
登り
563m
下り
562m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:42
合計
4:47
10:35
10:43
63
もみじ橋
11:46
13:15
35
13:50
13:55
35
もみじ橋
14:30
中蓮寺峰登山口
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●登山口までのアクセス
 ・国道32号線を財田町の道の駅「たからだの里」をめざし進みます。
 ・「たからだの里」のところを西に県道5号線に入り、そのまま西へ道なり
 ・長野口のバス停のところを「香川用水記念公園」の案内板通り南に入り
 ・すぐに左右に道が分岐しているので、右に林道に入り南進します
  (左に入るとすぐに「香川用水記念公園」)
 ・林道を南に山方向に詰めてゆくと、左側に登山口があります。
  「四国のみち」の大きな案内板があるのですぐわかります。
●駐車場所
 登山口近くの林道の広い路肩に駐車。4〜5台は駐車可能です。
ちなみにこの日は他車の駐車ゼロ。登下山の間誰とも会いませんでした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
★登山口〜もみじ橋★
林道歩きです。
ところどころ深い轍がありますが小型の四駆ならもみじ橋手前の車止めまで
のぼっていけそうです。
もみじ橋には休憩ベンチがあり冷たい沢水で顔も洗えます。
★もみじ橋〜山頂★
急登の階段道が約900m
これでもかと急登が続きます。登りも下りも太ももと膝にボディブローのように効いてきます。でもよく整備された雰囲気のある道です。
ヒノキ・杉の植林帯と頂上付近の山桜ともみじの自然林。
春も秋も楽しめそうな山道でした。
その他周辺情報 道の駅「たからだの里」のアイスクリームは一押しです。
地元産の果物をふんだんに練りこんだフレッシュな味わいです。
温泉はすぐ近くにある「環の湯」
冬期はよく温まるので雲辺寺に登った後は必ず利用します。
本日のトラックグラフ
3
本日のトラックグラフ
中蓮寺峰登山口
頂上まで2.7km
四国のみちです
2014年09月27日 09:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/27 9:43
中蓮寺峰登山口
頂上まで2.7km
四国のみちです
登り始めは林道歩き
緩やかな勾配。屋島の参道くらいです。
2014年09月27日 09:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 9:48
登り始めは林道歩き
緩やかな勾配。屋島の参道くらいです。
ツユクサの群生
赤紫色はミズヒキでしょうか?
2014年09月27日 10:05撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/27 10:05
ツユクサの群生
赤紫色はミズヒキでしょうか?
もみじ橋まであと300m
そこから頂上までは急登の階段と聞いております
2014年09月27日 10:26撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/27 10:26
もみじ橋まであと300m
そこから頂上までは急登の階段と聞いております
ヒメジョオン
小さな花の雑草ですが
なぜか大好きな花です
2014年09月27日 10:31撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/27 10:31
ヒメジョオン
小さな花の雑草ですが
なぜか大好きな花です
もみじ橋手前
遊歩道が整備されていますが
だいぶ道がザレてきています
2014年09月27日 10:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 10:35
もみじ橋手前
遊歩道が整備されていますが
だいぶ道がザレてきています
もみじ橋トウチャコ〜〜
2014年09月27日 10:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
9/27 10:37
もみじ橋トウチャコ〜〜
休憩ベンチの近くにシロダモの木
これまた立派な大木です。
2014年09月27日 10:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/27 10:45
休憩ベンチの近くにシロダモの木
これまた立派な大木です。
やはり噂通りの急階段スタート
2014年09月27日 10:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/27 10:46
やはり噂通りの急階段スタート
ヒヨドリバナ
ヒヨドリが鳴くころに開花するのでこの和名になったそうです
2014年09月27日 10:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/27 10:46
ヒヨドリバナ
ヒヨドリが鳴くころに開花するのでこの和名になったそうです
スギの植林帯
急斜面に負けずまっすぐ上に伸びてます
木漏れ日と青空がまぶしい
2014年09月27日 10:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/27 10:54
スギの植林帯
急斜面に負けずまっすぐ上に伸びてます
木漏れ日と青空がまぶしい
どこまでも続く階段
2014年09月27日 11:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/27 11:10
どこまでも続く階段
中間地点位で大きな石発見
2014年09月27日 11:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 11:11
中間地点位で大きな石発見
猿の遺伝子が騒ぎます
2014年09月27日 11:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/27 11:12
猿の遺伝子が騒ぎます
シロヨメナ
2014年09月27日 11:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/27 11:30
シロヨメナ
まだまだ続きます
2014年09月27日 11:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/27 11:33
まだまだ続きます
頂上近く立派な株立ちの木
2014年09月27日 11:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/27 11:49
頂上近く立派な株立ちの木
なるほど
2014年09月27日 11:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 11:54
なるほど
頂上休憩所トウチャコ〜〜
お昼は金ちゃんラーメンとおにぎり
今日はパーコレータ持参なのでコーヒー付きです
2014年09月27日 11:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 11:56
頂上休憩所トウチャコ〜〜
お昼は金ちゃんラーメンとおにぎり
今日はパーコレータ持参なのでコーヒー付きです
四等三角点は頂上休憩所手前を左に少し登るとあります
2014年09月27日 11:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
9/27 11:57
四等三角点は頂上休憩所手前を左に少し登るとあります
七宝山方面
一番左端の富士型の山は江甫草山(有明富士)でしょうか
南側斜面が砕石のため剥げてます
2014年09月27日 11:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
9/27 11:59
七宝山方面
一番左端の富士型の山は江甫草山(有明富士)でしょうか
南側斜面が砕石のため剥げてます
山頂には立派なイロハモミジが立っています
さぞかし紅葉の頃はきれいでしょう
2014年09月27日 12:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 12:08
山頂には立派なイロハモミジが立っています
さぞかし紅葉の頃はきれいでしょう
若狭峰の方に歩き出すとすぐに阿讃縦走路分岐があります
いつか歩いてみたい道です
2014年09月27日 12:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/27 12:38
若狭峰の方に歩き出すとすぐに阿讃縦走路分岐があります
いつか歩いてみたい道です
阿讃縦走路です
2014年09月27日 12:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 12:38
阿讃縦走路です
下山前に祠にお祈り
2014年09月27日 13:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 13:16
下山前に祠にお祈り
ヤマジノホトトギス
初めて生で見ました
2014年09月27日 13:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
9/27 13:23
ヤマジノホトトギス
初めて生で見ました
ほんまもんのヤブレガサ
2014年09月27日 13:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 13:39
ほんまもんのヤブレガサ
真ん中のピークが中蓮寺峰
今日も楽しい山歩きができたことと
無事下山できたことに感謝
2014年09月27日 14:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/27 14:41
真ん中のピークが中蓮寺峰
今日も楽しい山歩きができたことと
無事下山できたことに感謝

感想

頂上までの標準タイム(分県ガイド)は80分。私たちは倍近くかかってしまったので、若狭峰までのピストンは断念。(途中休憩が多すぎました)トホホ(-_-;)
中高年の初心者登山者の方には参考になるタイムだと思います(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人

コメント

良い雰囲気ですねえ
紅葉がすごく楽しめそうな雰囲気です。御夫婦で行くにはもってこいの山ですね。
さすがいろんな道をご存じなyamaaruki1さんです。
阿讃縦走コース・・
思い出すだけで足がツリそうな想い出が・(笑)。
2014/9/29 12:26
Re: 良い雰囲気ですねえ
コメントありがとうございます。
この日はどなたともお会いしませんでした。
家内は「もみじ橋」からの急登階段がよっぽどこたえたのか
「もう2度とここには来ることがないだろう」とボソッと一言(笑)
わたしも下りで太ももの筋肉がプルプルしてました。
Muddyさんには雲辺寺に粟井ダムから登って、阿讃縦走路を経由して中蓮寺峰。
さらに若狭峰までピストンし、中蓮寺峰登山口に下山後
チャリオ君で粟井ダムまで戻るロングルートをおすすめします(笑)
2014/9/29 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら