ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 520294
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

紅葉盛りの虎毛山(東北百名山) 山頂で奇跡的に晴れ♪

2014年09月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:25
距離
11.6km
登り
970m
下り
953m

コースタイム

05:30林道駐車場所
06:20渡渉点
07:55稜線分岐08:05
08:35虎毛山山頂09:20
10:45渡渉点11:00
11:55林道駐車場所
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鬼首温泉から国道108号線で秋田県境を越え
約12km走行した地点で、鋭角に左折(切り返さないと難しいです)
旧道に入り、道なりに2km進むと広い駐車場があり、
向かいに登山口に通じる林道がありますが、
道路崩壊の為、通行止めの看板が立ち、
A型バリケードが置かれています
コース状況/
危険箇所等
平坦な林道を歩き、駐車場のあった地点に着くと
先の林道が沢からの出水で流されて消失、
二重に架けられた木橋を渡り
渡渉点まで河原を左に見ながら尚も平坦な道を歩きます
途中に河原が抉られた箇所があり、
高巻き道と河原に沿って歩く石の並べられた道があります

渡渉点には半分応急処置で修復された橋が架かっていて
安心して川を渡れました
橋の袂にある案内板からすぐにブナ林の中の急坂になります

ヒノキ林に着くと僅かに平坦になりますが、再び急坂
高松岳に向かう縦走路と別れる尾根に出るとほぼ平坦
その後緩やかな登りを繰り返しながら、小灌木帯を抜けると
快適な避難小屋の建つ山頂です

折しも黄葉の盛りで、山頂付近の湿原で美しい秋の彩りを堪能しました
今年の紅葉は少し早いようです
林道崩壊箇所
軽トラなら通れそう
2014年09月26日 05:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 5:30
林道崩壊箇所
軽トラなら通れそう
赤倉沢
2014年09月26日 05:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 5:40
赤倉沢
やっと登山口駐車場
ここまで車で入れれば、歩行時間短縮になるのですが、途中もう一箇所、崩壊場所がありました。
2014年09月26日 05:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 5:42
やっと登山口駐車場
ここまで車で入れれば、歩行時間短縮になるのですが、途中もう一箇所、崩壊場所がありました。
登山ポストあります
2014年09月26日 05:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 5:42
登山ポストあります
崩壊場所にかかった木橋
2014年09月26日 05:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 5:43
崩壊場所にかかった木橋
水場「トラの滴」
道路脇にあり、ここで水の補給可能
2014年09月26日 05:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 5:53
水場「トラの滴」
道路脇にあり、ここで水の補給可能
右側斜面、激流で削られたらしく、トラロープの下がった高巻き道があります。河原沿いに石伝いで歩ける道も整備されていました。
2014年09月26日 06:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:14
右側斜面、激流で削られたらしく、トラロープの下がった高巻き道があります。河原沿いに石伝いで歩ける道も整備されていました。
高巻き道入口のトラロープ
2014年09月26日 06:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:15
高巻き道入口のトラロープ
河原沿いにも行けます
2014年09月26日 06:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:15
河原沿いにも行けます
サラシナショウマ
2014年09月26日 06:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:20
サラシナショウマ
渡渉点
半分橋が壊れ、応急処置の木橋が継ぎ足してありました。橋で渡れてひと安心。
2014年09月26日 06:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:22
渡渉点
半分橋が壊れ、応急処置の木橋が継ぎ足してありました。橋で渡れてひと安心。
橋の袂に案内板
およその地形、方向が一目でわかります
2014年09月26日 06:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:22
橋の袂に案内板
およその地形、方向が一目でわかります
ここから急坂が始り、尾根へ
2014年09月26日 06:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:26
ここから急坂が始り、尾根へ
標識は距離で示されています
2014年09月26日 06:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:29
標識は距離で示されています
最初は辛い木段
2014年09月26日 06:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:42
最初は辛い木段
急坂は辛いですが、少ない時間で高度を稼ぎますね
2014年09月26日 06:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:50
急坂は辛いですが、少ない時間で高度を稼ぎますね
ヒノキ林
美林の木々の立枯れが酷くて、何があったのかと悲しくなります
2014年09月26日 06:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:55
ヒノキ林
美林の木々の立枯れが酷くて、何があったのかと悲しくなります
標高870m
2014年09月26日 06:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:56
標高870m
土地の痩せた急斜面を好む木だそう
2014年09月26日 06:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:56
土地の痩せた急斜面を好む木だそう
「倒木のオブジェ」
2014年09月26日 07:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:00
「倒木のオブジェ」
夫婦松
2014年09月26日 07:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 7:13
夫婦松
山頂まであと2km
2014年09月26日 07:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:13
山頂まであと2km
尾根分岐
高松岳への登山道が続いています
2014年09月26日 07:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:54
尾根分岐
高松岳への登山道が続いています
ここが1234ピーク?
2014年09月26日 07:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:55
ここが1234ピーク?
なんとか晴れてほしいものです(T_T)
2014年09月26日 08:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 8:00
なんとか晴れてほしいものです(T_T)
黄葉始まっています
2014年09月26日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 8:20
黄葉始まっています
こちらも
2014年09月26日 08:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 8:24
こちらも
紅葉
2014年09月26日 08:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 8:26
紅葉
嬉しくなります♪
2014年09月26日 08:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/26 8:27
嬉しくなります♪
避難小屋はまだかな?
2014年09月26日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 8:36
避難小屋はまだかな?
着きました!
2014年09月26日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 8:36
着きました!
わあおっ、石造りの風格ある山頂標識。「日本一のトラの山」だそう。タイガーズファンはお参り必須?
2014年09月26日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 8:37
わあおっ、石造りの風格ある山頂標識。「日本一のトラの山」だそう。タイガーズファンはお参り必須?
南に広がるなだらかな広い湿原。思わぬ黄葉にただただ見とれます!(^^)!
2014年09月26日 08:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 8:39
南に広がるなだらかな広い湿原。思わぬ黄葉にただただ見とれます!(^^)!
向こうにうっすらと須金岳の稜線
2014年09月26日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 8:40
向こうにうっすらと須金岳の稜線
二等三角点でした
2014年09月26日 08:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 8:41
二等三角点でした
風がちょっと冷たいので朝食休憩にお邪魔します。まだ新しくて快適な小屋♪
2014年09月26日 08:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 8:42
風がちょっと冷たいので朝食休憩にお邪魔します。まだ新しくて快適な小屋♪
先刻より空が高くなりました
2014年09月26日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 9:10
先刻より空が高くなりました
南方面
2014年09月26日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 9:10
南方面
木道がずっと先まで続いています
2014年09月26日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 9:12
木道がずっと先まで続いています
栗駒山方面
2014年09月26日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 9:19
栗駒山方面
美しい紅葉に去りがたい思いがありますが、下山します(T_T)
2014年09月26日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 9:20
美しい紅葉に去りがたい思いがありますが、下山します(T_T)
紅葉と青空と避難小屋。最高!
2014年09月26日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/26 9:20
紅葉と青空と避難小屋。最高!
高松岳方面?
2014年09月26日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 9:43
高松岳方面?
山頂上空、すっかり晴れ上がりました
2014年09月26日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 9:44
山頂上空、すっかり晴れ上がりました
栗駒山?
2014年09月26日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 9:48
栗駒山?
独立峰
2014年09月26日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:48
独立峰
山頂は遠くなりました
2014年09月26日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 9:49
山頂は遠くなりました
たおやかな山頂の稜線
2014年09月26日 09:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 9:52
たおやかな山頂の稜線
稜線分岐まで帰還
2014年09月26日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:55
稜線分岐まで帰還
夫婦松
明るい日差しに、一層仲睦まじく寄りそっているよう
2014年09月26日 10:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:19
夫婦松
明るい日差しに、一層仲睦まじく寄りそっているよう
完璧な青空になりました(*^^)v
2014年09月26日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 10:20
完璧な青空になりました(*^^)v
激下りの終わりです(^^ゞ
2014年09月26日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 10:46
激下りの終わりです(^^ゞ
橋を渡り終えると平坦な道
2014年09月26日 11:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:00
橋を渡り終えると平坦な道
今は穏やかな広い河原ですが、あちこちに水害の爪跡がありました。
2014年09月26日 11:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:06
今は穏やかな広い河原ですが、あちこちに水害の爪跡がありました。
駐車場
今は道路の崩壊でここまで車では入れません
2014年09月26日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:36
駐車場
今は道路の崩壊でここまで車では入れません
モリアオガエル産卵地
2014年09月26日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:41
モリアオガエル産卵地
無事下山しました。昨日駐車場で情報をくださった皆さん、有難うございました。素晴らしい紅葉の思い出を胸に、明日登山予定の金華山方面に向かいます。
2014年09月26日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:53
無事下山しました。昨日駐車場で情報をくださった皆さん、有難うございました。素晴らしい紅葉の思い出を胸に、明日登山予定の金華山方面に向かいます。
牡鹿半島突端から、金華山遠景
2014年09月26日 16:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 16:26
牡鹿半島突端から、金華山遠景
金華山アップ
半島とはそんなに離れていないように見えます。
2014年09月26日 16:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 16:26
金華山アップ
半島とはそんなに離れていないように見えます。
ゆったり広がる太平洋
2014年09月26日 16:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 16:26
ゆったり広がる太平洋
この青空からして、明日も晴れるでしょう♪
2014年09月26日 16:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 16:27
この青空からして、明日も晴れるでしょう♪
撮影機器:

感想

CL最後の東北百名山六座を巡る旅第三日目の昨日は、
予報通りの終日の雨で計画を順延し、停滞。
立体地図でカルデラの中心部を為す山であることを発見し
近いですし、短時間で傘登山でも登れそうな「荒雄岳」に登ろうとして
宿で教えていただいた、登山口に通じる車道へ向かいました。

しかし、登山口までまだかなり距離がありそうな
地熱発電所付近の地点で通行止め。
引き返して他に登れそうな道はないかとうろうろ林道を探しましたが、
手元に荒尾岳の情報もなく、残念ながら諦めました。

早めに虎毛山登山口に通じる林道の入口に到着すると
ちょうど、虎毛山の整備をして帰る方々にお会いして
情報を色々教えて頂き、詳細な地図まで頂き、とても助かりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

早朝、眠い目をこすりながら林道歩きから登山を開始。
予報では晴れの筈ですが、雲が重く谷間迄覆い隠す有様に
なんだか気持ちも重く沈みながら歩き出します。
渡渉点を橋で楽々通過できて、ほっとしたのも束の間、
すぐさま、ブナ林の急登が待ちうけ、汗だくだく。

やっと稜線に着くと、ほぼ平坦な尾根歩きになり
なんと、山々を覆い尽くしていた雲が少しずつ切れて行きました。
これなら、山頂で展望があるかもしれないと
望みを捨てずに歩こうと決意、足に力が入ります。

果たして山頂の湿原を見渡す頃には、
すぐ隣の須金岳の稜線がうっすらと現れ
山頂付近の紅葉が見頃とお聞きした通り、
鮮やかな秋の景色をゆっくり楽しんで
ヤマレコの記録で読んだ快適な避難小屋にお邪魔し、朝食。

小屋を出ると、一層広く青空が頭上に広がり、
素晴らしいコントラストを為していました。
今年は少し紅葉が早いとのお話通り、
思いがけずこの時期に紅葉が楽しめて、本当に幸運でした。

明日は東北百名山の旅の最終日、金華山と東吾妻山に登って帰宅します。
(つづく)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
虎毛山 赤倉沢登山口 旧道赤倉橋下駐車場
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら