記録ID: 5211774
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
冬季 笹山ダイレクト尾根
2023年02月25日(土) [日帰り]
横浜ラーメン
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:41
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,711m
- 下り
- 1,944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:33
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 12:20
距離 12.6km
登り 1,716m
下り 1,966m
天候 | 早朝は星も見えて快晴? 晴れのちガス、山頂は西側は快晴で南アルプスの眺望が楽しめた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奈良田温泉の駐車場にAM2時に到着。 3時頃まで仮眠。 その後吊橋の近くの駐車場に移動。 帰路は中部横断道で富沢ICまで。その後52号線を経て新東名で帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
吊橋を渡って登山口まで行く途中の道が凍結していて緊張した。 登山口から先はしばらくの間は雪無し。 標高1000mを超えたあたりから雪が出て来るものの何とか歩けた。 1600m付近の水場分岐でアイゼンを装着。2256m地点を過ぎたあたりから雪の量が増え踏み抜きが多くなりました。その後ワカンを装着。 2560m付近の急な坂ではフワフワな雪で登ることができず、同行者に交代。 膝で蹴って作った踏み台にワカンを踏み込んで登る技を見せてもらいました。 下山時はしばらくの間はワカンのまま急坂を下り、踏み抜きが無さそうな所まで来てアイゼンに変更。その後かなり下ってきてからアイゼンも外しました。 コース全体は基本的にピンクテープがあるので目印にしていけば問題ないと思います。 登りの初期段階でGPS位置情報が取得できていない区間があり、登りと下りの数値が異なっています。 |
その他周辺情報 | どこにも寄りませんでした。 |
写真
感想
笹山には2年前の6月に一度登ったことがありますが、今回はその時より4時間以上の時間がかかってしまいました。
特に登りの後半では坂が急すぎて雪質もサラサラで足場が踏み固められず登るのに苦労しました。
もう山頂にはたどり着けないかもしれないと思いましたが同行者に助けられ何とか山頂にたどり着くことができました。
途中から山全体がガスに覆われてきてしまい眺望は半ばあきらめていたのですが山頂に到着してみると南アルプスの山々を見ることができて感動しました。
今回の一番の収穫は先日の守門岳で苦労したワカンは左右逆に装着していたことが分かったことでした。今回はワカンは外れることなく活躍してくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する