ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5218355
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

戸蓋山・白岩山・観音山(秩父漫遊きっぷ)

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:28
距離
26.6km
登り
2,153m
下り
2,178m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
1:16
合計
9:26
距離 26.6km 登り 2,153m 下り 2,191m
7:51
43
8:34
8:35
11
8:46
8:47
37
9:24
9:24
17
9:41
9:42
8
9:49
9:49
8
9:57
10:09
7
10:15
10:17
50
11:06
11:12
84
12:35
12:36
22
12:58
13:29
9
13:39
13:41
54
14:34
14:35
4
14:39
14:39
14
14:53
14:54
13
15:07
15:10
3
15:13
15:13
7
15:21
15:25
3
15:28
15:28
17
15:45
16:01
24
16:25
16:25
55
17:19
ゴール地点
天候 快晴&強風
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
西武秩父駅06:50着
西武秩父駅バス停07:00発 小鹿野町役場バス停07:35着
小鹿野町役場バス停07:40発 飯田橋バス停07:51着
 
【復路】
小鹿野町役場バス停18:06発
おはようございます。今日は秩父漫遊きっぷを使って、小鹿野町へ。坂本行きのバスに乗り、飯田橋というバス停からスタート。地下鉄がたくさん通っているところではありません。
2023年02月26日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 7:51
おはようございます。今日は秩父漫遊きっぷを使って、小鹿野町へ。坂本行きのバスに乗り、飯田橋というバス停からスタート。地下鉄がたくさん通っているところではありません。
県道279号線沿いの宝円寺から入ります。本当は両神山の日向大谷口行きのバスでここまで来たかったのですが、早い時間に無いため、わざわざ国道299号から林道で尾根を越えました。
2023年02月26日 08:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2/26 8:10
県道279号線沿いの宝円寺から入ります。本当は両神山の日向大谷口行きのバスでここまで来たかったのですが、早い時間に無いため、わざわざ国道299号から林道で尾根を越えました。
脇に登山口あり。塞がれているようで驚きましたが、枯れて倒れているだけでした
2023年02月26日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 8:14
脇に登山口あり。塞がれているようで驚きましたが、枯れて倒れているだけでした
1座目龍王山
2023年02月26日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 8:34
1座目龍王山
かなりの急登かつ落ち葉つるつるでストックと木掴みの全身運動
2023年02月26日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2/26 8:38
かなりの急登かつ落ち葉つるつるでストックと木掴みの全身運動
2座目の高突山。名前ほど迫力がある感じではありません
2023年02月26日 08:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 8:46
2座目の高突山。名前ほど迫力がある感じではありません
このへんはピンクリボンに5円玉が括り付けてあるのがチラホラ
2023年02月26日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 9:00
このへんはピンクリボンに5円玉が括り付けてあるのがチラホラ
鉄塔エリアの展望地。正面がサンゴーツ(三合落)
2023年02月26日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 9:47
鉄塔エリアの展望地。正面がサンゴーツ(三合落)
明らかに人工物だ
2023年02月26日 09:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 9:51
明らかに人工物だ
戸蓋山山頂に到着です。埼玉県の山(分県登山ガイド)64/71座です。地味〜
2023年02月26日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4
2/26 10:05
戸蓋山山頂に到着です。埼玉県の山(分県登山ガイド)64/71座です。地味〜
なかなかの瘦せ尾根
2023年02月26日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
4
2/26 10:09
なかなかの瘦せ尾根
首無し地蔵がある戸蓋峠。稜線歩きはここでおしまい。道は県道279号線に続いていますが、次に登る関係上、北の国道299号線方面に強引に下降します
2023年02月26日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 10:17
首無し地蔵がある戸蓋峠。稜線歩きはここでおしまい。道は県道279号線に続いていますが、次に登る関係上、北の国道299号線方面に強引に下降します
次に目指すはあちらの白石山(毘沙門山)です。見るからにエグい…
2023年02月26日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 10:18
次に目指すはあちらの白石山(毘沙門山)です。見るからにエグい…
その前にこのくだり、完全に道は消失しているので、めぼしいところを見つけながら進みます。幸いにして捕まる木があるので、危ないと感じるところはありませんでした。
2023年02月26日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 10:31
その前にこのくだり、完全に道は消失しているので、めぼしいところを見つけながら進みます。幸いにして捕まる木があるので、危ないと感じるところはありませんでした。
無事下山です。真っすぐ行き過ぎると赤平川にぶつかるので、溝を超えて西に向かうとここに出ました
2023年02月26日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2/26 10:44
無事下山です。真っすぐ行き過ぎると赤平川にぶつかるので、溝を超えて西に向かうとここに出ました
白石山への登山道は民家の脇。失礼します
2023年02月26日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2/26 11:15
白石山への登山道は民家の脇。失礼します
両神山ってポケモンの「デンジュモク」のイメージなんですよね。中心部はギザギザで触手(尾根)が長い。
2023年02月26日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 11:32
両神山ってポケモンの「デンジュモク」のイメージなんですよね。中心部はギザギザで触手(尾根)が長い。
稜線出たらなぜかここだけテープびっしり
2023年02月26日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 12:07
稜線出たらなぜかここだけテープびっしり
岩稜帯に入りましたー!うおおおーー!絶景!お隣の二子山に全然負けていないじゃないですか。
2023年02月26日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 12:18
岩稜帯に入りましたー!うおおおーー!絶景!お隣の二子山に全然負けていないじゃないですか。
そして登場する採石場。エグ過ぎる…
2023年02月26日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
4
2/26 12:25
そして登場する採石場。エグ過ぎる…
で、ここが核心部。とりあえずまっすぐおります。途中、ネットやらフェンスやらが邪魔していますが、うまく活用しました。
2023年02月26日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 12:30
で、ここが核心部。とりあえずまっすぐおります。途中、ネットやらフェンスやらが邪魔していますが、うまく活用しました。
ここをおりてきました。核心部,無事クリア。ロープ等は使用していません。
2023年02月26日 12:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 12:35
ここをおりてきました。核心部,無事クリア。ロープ等は使用していません。
振り返ってさっきの核心部。ここら辺は山体が大きく削られているせいで、国土地理院の地図と大きく異なっています。
2023年02月26日 12:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 12:41
振り返ってさっきの核心部。ここら辺は山体が大きく削られているせいで、国土地理院の地図と大きく異なっています。
すんごい。まだまだ続きますね
2023年02月26日 12:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 12:41
すんごい。まだまだ続きますね
ネットで検索すると出て来なかったですが、フェンスに鎖と看板が設置されていました…真新しいけれど最近出来たのでしょうか?仕方ないので3メートルくらい脇の岩をクライミングして、上から撮影したところです。
2023年02月26日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/26 12:47
ネットで検索すると出て来なかったですが、フェンスに鎖と看板が設置されていました…真新しいけれど最近出来たのでしょうか?仕方ないので3メートルくらい脇の岩をクライミングして、上から撮影したところです。
採石場を振り返り。登山道を壊しておいて立入禁止ってちょっとなぁ…せめて通れる道だけは残してほしい…
2023年02月26日 12:48撮影 by  iPhone 11, Apple
4
2/26 12:48
採石場を振り返り。登山道を壊しておいて立入禁止ってちょっとなぁ…せめて通れる道だけは残してほしい…
秩父盆地側はここが一番見下ろせるポイント
2023年02月26日 12:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 12:48
秩父盆地側はここが一番見下ろせるポイント
さて、ようやくラストです
2023年02月26日 12:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 12:53
さて、ようやくラストです
白石山(毘沙門山)山頂に到着です。埼玉県の山(分県登山ガイド)65/71座です。
2023年02月26日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
5
2/26 13:12
白石山(毘沙門山)山頂に到着です。埼玉県の山(分県登山ガイド)65/71座です。
言葉は要りません。二子山より人気無いけれど、訪れないともったいないです。
2023年02月26日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 13:04
言葉は要りません。二子山より人気無いけれど、訪れないともったいないです。
長合沢の頭で稜線はおしまい。ここから尾根沿いを下山します。
2023年02月26日 13:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 13:39
長合沢の頭で稜線はおしまい。ここから尾根沿いを下山します。
岩稜帯は終わって一般道と思ったら、激急登で結構大変。木を全力で掴みに行きます
2023年02月26日 13:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 13:47
岩稜帯は終わって一般道と思ったら、激急登で結構大変。木を全力で掴みに行きます
後半は打って変わってトレラン的なコース
2023年02月26日 14:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 14:10
後半は打って変わってトレラン的なコース
無事下山しました
2023年02月26日 14:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2/26 14:18
無事下山しました
こ、これはヤバイ…折れていないのは一番左だけなので、左を使いつつ、ストックでバランスを取って渡りました。が、一度川底に降りるエスケープルートがあった(笑)ですよね〜
2023年02月26日 14:20撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/26 14:20
こ、これはヤバイ…折れていないのは一番左だけなので、左を使いつつ、ストックでバランスを取って渡りました。が、一度川底に降りるエスケープルートがあった(笑)ですよね〜
埼玉県の山(分県登山ガイド)更新はこれでおしまいですが、まだ15時前なので、続いて観音山も目指します。
2023年02月26日 14:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2/26 14:40
埼玉県の山(分県登山ガイド)更新はこれでおしまいですが、まだ15時前なので、続いて観音山も目指します。
5年前にも来たことがあるので、今回は一度観音院におりるルートを使います。国体のコースと同じですね。
2023年02月26日 14:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 14:53
5年前にも来たことがあるので、今回は一度観音院におりるルートを使います。国体のコースと同じですね。
観音院の仁王門
2023年02月26日 15:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 15:07
観音院の仁王門
細かい!よく作りましたね…
2023年02月26日 15:07撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/26 15:07
細かい!よく作りましたね…
観音院です。相変わらずすごいところに建立していますね
2023年02月26日 15:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 15:18
観音院です。相変わらずすごいところに建立していますね
前回来た際は見逃して石仏を見てから観音山に登ります
2023年02月26日 15:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 15:26
前回来た際は見逃して石仏を見てから観音山に登ります
稜線出ると国体ルートは下山に使う落葉松峠へ伸びていますね
2023年02月26日 15:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2/26 15:43
稜線出ると国体ルートは下山に使う落葉松峠へ伸びていますね
観音山山頂に到着です。5年ぶり2度目の登頂です。
2023年02月26日 15:55撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/26 15:55
観音山山頂に到着です。5年ぶり2度目の登頂です。
景色は逆光で見えにくい
2023年02月26日 15:49撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/26 15:49
景色は逆光で見えにくい
近くにあるP688に来てみたけれど、何もなかった…
2023年02月26日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2/26 16:08
近くにあるP688に来てみたけれど、何もなかった…
西秩父桃湖がずっと木陰から見えていましたが、ようやく全容が見えるスポットに出会えた
2023年02月26日 16:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/26 16:16
西秩父桃湖がずっと木陰から見えていましたが、ようやく全容が見えるスポットに出会えた
落葉松峠到着です。最後、尾根を外れるところが少しわかりにくいですが、それ以外は高速でおりることができるルートでした。あまり使われていないようだけれど。ってか、日曜なのに今日一度もハイカーに会わなかった(笑)
2023年02月26日 16:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 16:24
落葉松峠到着です。最後、尾根を外れるところが少しわかりにくいですが、それ以外は高速でおりることができるルートでした。あまり使われていないようだけれど。ってか、日曜なのに今日一度もハイカーに会わなかった(笑)
わらじカツ丼を食べるために元祖の安田屋に寄るも、テイクアウトの注文がたくさん入って肉切れ…なので、未訪問だったもう一軒の鹿の子さんへ。予め電話したら18時まで営業しているとのこと。店舗に着くや入ろうとしたらドアが開きません(笑)
2023年02月26日 17:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/26 17:16
わらじカツ丼を食べるために元祖の安田屋に寄るも、テイクアウトの注文がたくさん入って肉切れ…なので、未訪問だったもう一軒の鹿の子さんへ。予め電話したら18時まで営業しているとのこと。店舗に着くや入ろうとしたらドアが開きません(笑)
再度電話して開けてもらいました。当然お客さんは私一人でしたが、わざわざストーブをつけてくださいました。注文したのはもちろんわらじカツ丼(850円)です。
2023年02月26日 17:31撮影 by  iPhone 11, Apple
8
2/26 17:31
再度電話して開けてもらいました。当然お客さんは私一人でしたが、わざわざストーブをつけてくださいました。注文したのはもちろんわらじカツ丼(850円)です。
とても美味しかった!翌日も秩父漫遊きっぷを使って秩父の山に登る予定なので、パワーを補給することができました。ごちそうさまでした!
2023年02月26日 17:34撮影 by  iPhone 11, Apple
8
2/26 17:34
とても美味しかった!翌日も秩父漫遊きっぷを使って秩父の山に登る予定なので、パワーを補給することができました。ごちそうさまでした!
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

初めまして、参考になりますーー
2023/4/22 13:21
山ちゃんさん
はじめまして!
どういたしまして〜👍
2023/4/27 16:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら