ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5219089
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

姫越山

2023年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
14.2km
登り
950m
下り
952m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:34
合計
5:07
距離 14.2km 登り 954m 下り 964m
9:13
5
9:18
9:22
24
9:46
28
10:14
10:27
19
10:46
11:01
3
11:04
11:05
19
11:24
45
12:09
26
12:35
24
13:20
47
14:07
14:08
12
2/25、三重県大紀町の姫越山(ひめごやま)に行って来ました。元々は伊勢湾に浮かぶ神島に行く予定でしたが、強風のため伊良湖からの船が欠航という知らせがあり、急遽、翌日含め、尾鷲あたりへの遠征に切り替えました。
下調べが浅い状況だったので、海の近くの低山というくらいの認識でしたが、登ってみると結構な登り甲斐。。この辺りは海から一気に山になっているため、標高差と勾配があり、思ったより大きな山に感じました。天気は良かったものの、強い北風が吹いて寒かった事もあり、なかなかハードな山行となりました。
ただ、雰囲気と景色はとても良かった!登山道はコケ、シダに覆われて雰囲気が良く、山頂含め、所々の展望地からは複雑な海岸線と煌めく海が一望出来ました。さらに、一度山頂から標高0mまで下って芦浜へ。芦浜は車では行けない浜で、少し内陸の芦浜池と海の間が砂浜になっています。静かで、プライベートビーチのような素晴らしいロケーションでした。
ほとんど思いつきの計画でしたが、思っていたより何倍も楽しかったので、また登りに来たい!

東海の百山: 80/107
分県登山ガイド三重県の山: 27/61
東海周辺週末の山登りベスト120: 83/145
天候 快晴 寒風強し
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日の出公園からスタート
2023年02月25日 09:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:20
日の出公園からスタート
麓から見上げる姫越山あたり。高さの割に高く見えます。
2023年02月25日 09:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:23
麓から見上げる姫越山あたり。高さの割に高く見えます。
海に繋がる川。水が綺麗。
2023年02月25日 09:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:25
海に繋がる川。水が綺麗。
川に魚が。ボラ?
2023年02月25日 09:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:25
川に魚が。ボラ?
この避難用階段を登っていきます。
2023年02月25日 09:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:27
この避難用階段を登っていきます。
シロハゲ避難所。津波が来た時にここに避難するようです。
2023年02月25日 09:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:29
シロハゲ避難所。津波が来た時にここに避難するようです。
避難所の奥から登山道へ。コケ、シダの良い雰囲気です。
2023年02月25日 09:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:30
避難所の奥から登山道へ。コケ、シダの良い雰囲気です。
社でお参りしていきます。妙姫大明神?
2023年02月25日 09:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:31
社でお参りしていきます。妙姫大明神?
シダシダ
2023年02月25日 09:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:33
シダシダ
木々の間から海が見ました。島がたくさん。
2023年02月25日 09:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:36
木々の間から海が見ました。島がたくさん。
割と分岐が多いようなので、GPSを確認しながら登っていきます。ここは左。
2023年02月25日 09:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:37
割と分岐が多いようなので、GPSを確認しながら登っていきます。ここは左。
根っこを乗り越えながら登っていきます。
2023年02月25日 09:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:39
根っこを乗り越えながら登っていきます。
いい雰囲気
2023年02月25日 09:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:49
いい雰囲気
展望台から望む錦湾
2023年02月25日 09:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:53
展望台から望む錦湾
入り組んだ海岸線が素晴らしい景色!
2023年02月25日 09:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 9:53
入り組んだ海岸線が素晴らしい景色!
露岩に木がしがみついています。
2023年02月25日 10:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:00
露岩に木がしがみついています。
2023年02月25日 10:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:01
町目ごと(距離108m)の看板があります。
2023年02月25日 10:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:03
町目ごと(距離108m)の看板があります。
2023年02月25日 10:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:19
大台ヶ原が見えるはずだけど、うっすら。
2023年02月25日 10:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:19
大台ヶ原が見えるはずだけど、うっすら。
爺塚。特に説明なし
2023年02月25日 10:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:24
爺塚。特に説明なし
ちょっと寄り道して前姫越へ。展望なし。
2023年02月25日 10:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:32
ちょっと寄り道して前姫越へ。展望なし。
展望の開けた場所から海の眺め。
2023年02月25日 10:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:44
展望の開けた場所から海の眺め。
日に照らされて輝いています。
2023年02月25日 10:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:44
日に照らされて輝いています。
山頂手前は岩ゴツゴツ
2023年02月25日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:53
山頂手前は岩ゴツゴツ
2023年02月25日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:53
姫越山 登頂!
2023年02月25日 10:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:54
姫越山 登頂!
山頂からは海が良く見えます。
2023年02月25日 10:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:54
山頂からは海が良く見えます。
素晴らしい景色!
2023年02月25日 10:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:55
素晴らしい景色!
2023年02月25日 10:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:55
2023年02月25日 10:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:56
2023年02月25日 10:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 10:57
2023年02月25日 11:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:03
山頂は寒風が遮られて暖かかったのでのんびりしましたが、まだ先が長いので出発。
2023年02月25日 11:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:03
山頂は寒風が遮られて暖かかったのでのんびりしましたが、まだ先が長いので出発。
炭焼き場かと思ったら、狼煙台の跡のようです。
2023年02月25日 11:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:13
炭焼き場かと思ったら、狼煙台の跡のようです。
この漢字、なんて読むんだろう?
2023年02月25日 11:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:13
この漢字、なんて読むんだろう?
もう一つ狼煙台跡
2023年02月25日 11:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:14
もう一つ狼煙台跡
急勾配を下っていきます。
2023年02月25日 11:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:17
急勾配を下っていきます。
芦浜がだいぶ近くに見えてきました。人工の港のような不思議な地形。内陸側は芦浜池。
2023年02月25日 11:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:32
芦浜がだいぶ近くに見えてきました。人工の港のような不思議な地形。内陸側は芦浜池。
唐人殺し峠。えらく物騒な地名だけど、由来は分からず。
2023年02月25日 11:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:32
唐人殺し峠。えらく物騒な地名だけど、由来は分からず。
シダシダのジャングル
2023年02月25日 11:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:47
シダシダのジャングル
2023年02月25日 11:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:59
椿の花はもう終わりかけで、だいぶ落ちていました。
2023年02月25日 11:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 11:59
椿の花はもう終わりかけで、だいぶ落ちていました。
海岸近く、砂利状の地面に杉?
2023年02月25日 12:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:02
海岸近く、砂利状の地面に杉?
なんの小屋だろう?
2023年02月25日 12:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:03
なんの小屋だろう?
芦浜手前で樹林帯から抜けて振り返ると、迫力ある稜線が!
2023年02月25日 12:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:06
芦浜手前で樹林帯から抜けて振り返ると、迫力ある稜線が!
樹林帯から急に砂地に変わります。
2023年02月25日 12:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:06
樹林帯から急に砂地に変わります。
海岸の近くには白い枝の灌木帯が。
2023年02月25日 12:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:07
海岸の近くには白い枝の灌木帯が。
芦浜 到着!
2023年02月25日 12:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:07
芦浜 到着!
急峻な山に囲まれて、車では来ることが出来ない浜です。
2023年02月25日 12:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:07
急峻な山に囲まれて、車では来ることが出来ない浜です。
2023年02月25日 12:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:07
寄せては返す波を見ながら小休止。
2023年02月25日 12:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:08
寄せては返す波を見ながら小休止。
浜辺から見上げる姫越山。一気に上がっているので、大きな山に見えます。
2023年02月25日 12:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:10
浜辺から見上げる姫越山。一気に上がっているので、大きな山に見えます。
まったり
2023年02月25日 12:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:12
まったり
2023年02月25日 12:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:14
打ち上げられた海藻がたくさん。テングサかな??
2023年02月25日 12:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:15
打ち上げられた海藻がたくさん。テングサかな??
波打ち際には、丸い石がたくさん。
2023年02月25日 12:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:16
波打ち際には、丸い石がたくさん。
海岸を歩いて横断します。砂利状で沈むので歩きにくい。。。
2023年02月25日 12:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:17
海岸を歩いて横断します。砂利状で沈むので歩きにくい。。。
裏側にある芦浜池へ寄り道。
2023年02月25日 12:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:20
裏側にある芦浜池へ寄り道。
間の灌木帯に遮られて浜辺からは全く見えませんでしたが、大きな池です。
2023年02月25日 12:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:21
間の灌木帯に遮られて浜辺からは全く見えませんでしたが、大きな池です。
2023年02月25日 12:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:21
ここは汽水域なのかな?魚影は見えず。
2023年02月25日 12:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:21
ここは汽水域なのかな?魚影は見えず。
2023年02月25日 12:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:22
浜に戻って来ました。
2023年02月25日 12:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:24
浜に戻って来ました。
堤防を進むのかと思ったら違ってました。右側の樹林帯を進みます。
2023年02月25日 12:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:25
堤防を進むのかと思ったら違ってました。右側の樹林帯を進みます。
芦浜 見納め
2023年02月25日 12:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:27
芦浜 見納め
浜から樹林帯へ
2023年02月25日 12:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:29
浜から樹林帯へ
一度標高0まで降りて来ているので、登り返しがキツい。。
2023年02月25日 12:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:30
一度標高0まで降りて来ているので、登り返しがキツい。。
苔むして良い雰囲気
2023年02月25日 12:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:34
苔むして良い雰囲気
芦浜峠まで上がって来ました。
2023年02月25日 12:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:43
芦浜峠まで上がって来ました。
だいぶ海から登り返して来ました。
2023年02月25日 12:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:46
だいぶ海から登り返して来ました。
芦浜峠から先はトラバース道。道幅が狭く、落石が起きてもおかしくないので、緊張感を持って進みます。
2023年02月25日 12:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:47
芦浜峠から先はトラバース道。道幅が狭く、落石が起きてもおかしくないので、緊張感を持って進みます。
ガラガラの沢を何ヶ所か渡ります。
2023年02月25日 12:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:50
ガラガラの沢を何ヶ所か渡ります。
2023年02月25日 12:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:52
2023年02月25日 12:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 12:59
岩屋に安置されたお地蔵様。
2023年02月25日 13:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:03
岩屋に安置されたお地蔵様。
お地蔵様が安置されていたのはこんな大岩に空いた穴の中。
2023年02月25日 13:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:03
お地蔵様が安置されていたのはこんな大岩に空いた穴の中。
狭いトラバース道は結構長いこと続きます。
2023年02月25日 13:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:05
狭いトラバース道は結構長いこと続きます。
分岐点。ここから錦港まで直接戻る事も出来ますが、もう少し遊歩道を歩きます。
2023年02月25日 13:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:07
分岐点。ここから錦港まで直接戻る事も出来ますが、もう少し遊歩道を歩きます。
分岐から先は石段など整備された道です。
2023年02月25日 13:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:08
分岐から先は石段など整備された道です。
海!この山は海のすぐ近くなのに加えて、高さがあるので展望が良いです。
2023年02月25日 13:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:10
海!この山は海のすぐ近くなのに加えて、高さがあるので展望が良いです。
2023年02月25日 13:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:10
2023年02月25日 13:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:10
シダシダ
2023年02月25日 13:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:12
シダシダ
2023年02月25日 13:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:21
2023年02月25日 13:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:27
歩いて行く左側はずっと海で、木々の間からキラキラした水面が見えるのですが、写真だと分からず。
2023年02月25日 13:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:29
歩いて行く左側はずっと海で、木々の間からキラキラした水面が見えるのですが、写真だと分からず。
小さな祠
2023年02月25日 13:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:34
小さな祠
2023年02月25日 13:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:36
2023年02月25日 13:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:37
2023年02月25日 13:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:40
2023年02月25日 13:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:40
東屋
2023年02月25日 13:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:40
東屋
2023年02月25日 13:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:44
2023年02月25日 13:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:49
島がたくさん
2023年02月25日 13:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:49
島がたくさん
錦港まであと少し
2023年02月25日 13:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:52
錦港まであと少し
塩浜山村広場
2023年02月25日 13:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:53
塩浜山村広場
展望図
2023年02月25日 13:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:54
展望図
塩浜山村広場からの眺め。島がたくさん。
2023年02月25日 13:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:54
塩浜山村広場からの眺め。島がたくさん。
手前は養殖場かな?
2023年02月25日 13:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 13:54
手前は養殖場かな?
港まで戻って来ました。
2023年02月25日 14:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 14:04
港まで戻って来ました。
無事下山。低山ながら、とても懐の深い山でした。
2023年02月25日 14:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/25 14:29
無事下山。低山ながら、とても懐の深い山でした。
撮影機器:

感想

2/25、三重県大紀町の姫越山(ひめごやま)に行って来ました。元々は伊勢湾に浮かぶ神島に行く予定でしたが、強風のため伊良湖からの船が欠航という知らせがあり、急遽、翌日含め、尾鷲あたりへの遠征に切り替えました。
下調べが浅い状況だったので、海の近くの低山というくらいの認識でしたが、登ってみると結構な登り甲斐。。この辺りは海から一気に山になっているため、標高差と勾配があり、思ったより大きな山に感じました。天気は良かったものの、強い北風が吹いて寒かった事もあり、なかなかハードな山行となりました。
ただ、雰囲気と景色はとても良かった!登山道はコケ、シダに覆われて雰囲気が良く、山頂含め、所々の展望地からは複雑な海岸線と煌めく海が一望出来ました。さらに、一度山頂から標高0mまで下って芦浜へ。芦浜は車では行けない浜で、少し内陸の芦浜池と海の間が砂浜になっています。静かで、プライベートビーチのような素晴らしいロケーションでした。
ほとんど思いつきの計画でしたが、思っていたより何倍も楽しかったので、また登りに来たい!

東海の百山: 80/107
分県登山ガイド三重県の山: 27/61
東海周辺週末の山登りベスト120: 83/145

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら