また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5222351
全員に公開
山滑走
大山・蒜山

大山 剣ヶ峰 南壁から弥山 北壁

2023年02月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
パタゴニアか
2023年02月27日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 6:09
パタゴニアか
登ってきた尾根
2023年02月27日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 6:09
登ってきた尾根
天狗が峰
2023年02月27日 05:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/27 5:51
天狗が峰
昨日滑った本沢エントリー部
2023年02月27日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 6:14
昨日滑った本沢エントリー部
天狗が峰へ
2023年02月27日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 6:14
天狗が峰へ
夏道のざれた箇所が露出していていやらしかった
2023年02月27日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 6:21
夏道のざれた箇所が露出していていやらしかった
剣ヶ峰
2023年02月27日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 6:23
剣ヶ峰
剣ヶ峰山頂から、朝日にあたる弥山
2023年02月27日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 6:43
剣ヶ峰山頂から、朝日にあたる弥山
アップ、右上に剣ヶ峰の影
2023年02月27日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 6:43
アップ、右上に剣ヶ峰の影
日の出です
2023年02月27日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 6:45
日の出です
山頂下から南壁斜面を滑ろう
2023年02月27日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 6:45
山頂下から南壁斜面を滑ろう
出だしはなかなかの斜度
2023年02月27日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 6:45
出だしはなかなかの斜度
スラフ多めだったがなかなかいいパウダー
2023年02月27日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 7:06
スラフ多めだったがなかなかいいパウダー
トラバース
2023年02月27日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 7:06
トラバース
剣ヶ峰を見上げる
2023年02月27日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 7:06
剣ヶ峰を見上げる
昨日登った槍が峰沢をもう一度登る
2023年02月27日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 7:21
昨日登った槍が峰沢をもう一度登る
ズボズボ雪からのカチカチ雪で時間がかかった
2023年02月27日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 8:48
ズボズボ雪からのカチカチ雪で時間がかかった
槍が峰!登るのは遠慮しておこう
2023年02月27日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 8:57
槍が峰!登るのは遠慮しておこう
しっかし天気いい
2023年02月27日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 9:02
しっかし天気いい
ユートピア方面
2023年02月27日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 9:02
ユートピア方面
細いところはあるが足元しっかり確認すれば大丈夫
2023年02月27日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 9:13
細いところはあるが足元しっかり確認すれば大丈夫
剣ヶ峰にマイシュプール
2023年02月27日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 9:13
剣ヶ峰にマイシュプール
弥山
2023年02月27日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 9:45
弥山
到着
2023年02月27日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:26
到着
山頂小屋から弥山
2023年02月27日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:50
山頂小屋から弥山
入口の雪はやわらかそうなので弥山沢に突っ込むが
2023年02月27日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:50
入口の雪はやわらかそうなので弥山沢に突っ込むが
50m落としたらガッチガチ
2023年02月27日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 10:51
50m落としたらガッチガチ
先が見えないし、このまま突っ込むのは危険なので登り返す
2023年02月27日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 10:51
先が見えないし、このまま突っ込むのは危険なので登り返す
灼熱の登り返し
2023年02月27日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 11:26
灼熱の登り返し
あとは高度下げて適当な沢に入って
2023年02月27日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 12:12
あとは高度下げて適当な沢に入って
別山沢の下部からの
2023年02月27日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 12:15
別山沢の下部からの
念願の快晴の北壁
2023年02月27日 12:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/27 12:20
念願の快晴の北壁
弥山沢、日の当たってるところは硬そうだ
やめといて良かった
2023年02月27日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 12:23
弥山沢、日の当たってるところは硬そうだ
やめといて良かった
車道と沢を繋いで戻ってきた
お疲れ様でした
2023年02月27日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 12:38
車道と沢を繋いで戻ってきた
お疲れ様でした
下山飯は豪円湯院でおこわそばセット
豪円豆腐が美味しかった
2023年02月27日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/27 14:34
下山飯は豪円湯院でおこわそばセット
豪円豆腐が美味しかった
橋から北壁見納め
2023年02月27日 15:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/27 15:00
橋から北壁見納め

感想

昨日は南壁から、今日は北壁から
大山の2ピークを狙う

スキー場側の駐車場から車道を歩いて道路脇の沢に入る
堰堤まで歩きやすい道をトコトコ歩いて北壁に入る
元谷からユートピア避難小屋目指して沢筋を歩くが
小さな雪の流れがあって嫌な感じだった
上宝乗越直前は斜度がキツく少しだけつぼ足、
尾根に出ると風があって寒い、
そこからは避難小屋目指してトラバース、

小屋でしっかり休んでから剣ヶ峰へ向かう
尾根上はシールとクトーで進むが所々岩が出ている
1636を過ぎると尾根が細くなり雪が硬くなるのでアイゼンにかえる
夏道のざれた細い箇所が露出していて危なかった
天狗が峰まで来ればあとは剣ヶ峰まで危険なところはなく
穴にハマらないように気をつけて進む

剣ヶ峰に到着するとちょうど日の出となり
朝焼けを堪能する
念願の快晴の大山、弥山方面や日本海もしっかり見えて大満足

まずは南壁側へ滑る
エントリーの斜度はきついが、全体的にはルンゼ滑りにはいい斜度だった
雪は滑りやすいパウダーでスラフが多く出るので注意しながら
途中、石を思いっきり踏んでしまいこけるところだった

早々に槍が峰沢へ合流して昨日のトレースを辿る
最終的につぼ足になるのでつぼ足で登ってみたが、雪がやわらかいところまではシールにすればよかった
残り50mのところで昨日のトレースが雪で埋まり、昨日より深くなってしまっていて登るのが困難、
結局そこからシール登行して最後10mカチカチなのでクトーつけて登り上げた

あとは弥山まで移動してどこを滑るか色々悩む
南面は雪が良さそうだが今日は北側に車を停めている
入口の雪がやわらかい弥山沢にエントリーしたがすぐに雪が硬くなり
中間部までかたそうだ、カチカチ雪の上にうっすら新雪がついていて
遠目からはわからないやつだった
雪のやわらかいところでスキーを脱いでアイゼンで登り返す
その後は雪のやわらかい沢まで降りてから滑って北壁を見て下山

とにかく快晴の大山で厳冬期最後のパウダーが楽しめて満足でした
大山の北面はこれで2回目だが快適なパウダーにあたることはなかった
いい雪が溜まるタイミングは少なさそうだ
夏道登山道は様々な登山者が大勢登ってくる
なので今後大山に行くときは南側にしよう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら