記録ID: 5224319
全員に公開
ハイキング
丹沢
玄倉−仲ノ沢経路−新山沢右岸尾根−石棚山−県民の森周回
2023年02月28日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:40
距離 16.0km
登り 1,505m
下り 1,504m
15:56
ゴール地点
天候 | 晴れ、風が強くて暖かい感じではなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(1) 玄倉駐車場〜仲ノ沢林道〜仲ノ沢経路入口:林道 (2) 仲ノ沢経路〜新山沢右岸尾根登山口:比較的良く整備された経路。要所要所にロープが張られており、それほど危険では無い。 (3) 新山沢右岸尾根〜石棚山:急な尾根で最後は岩ゴロの急尾根になる。道標やリボンなどは無い。 (4) 石棚山〜西丹沢県民の森:破線登山道。石棚山分岐から県民の森への尾根の下りは、最初は急な尾根で注意が必要。 (5) 西丹沢県民の森〜玄倉駐車場:仲ノ沢林道 |
写真
感想
今日は仲ノ沢経路から石棚山へ上がってみました。概して面白くない経路でした。疲れただけで、選定ミスだったみたい。
天気予報は気温がかなり上がる予報だったが、風がかなりあって、それほど気温が高いとは思いませんでした。花粉と林道(採石場付近)の砂ほこりには参りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する