ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5239701
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

城峯山VRと長瀞アルプスを歩く

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
20.1km
登り
1,341m
下り
1,312m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:34
合計
7:54
距離 20.1km 登り 1,342m 下り 1,341m
7:17
7:29
4
7:33
70
8:43
8:44
30
9:14
9:33
5
9:38
11
9:49
103
11:32
74
12:46
12:47
5
12:52
17
13:09
4
13:13
5
13:18
10
13:28
5
13:33
5
13:38
13:39
37
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城峯山:阿熊観光トイレ駐車場(無料)から周回
長瀞アルプス:歩くのに協力金100円、長瀞町役場駐車場(協力金300円/台)
コース状況/
危険箇所等
城峯山:登りは取付きは急登だがそれを過ぎれば危険個所はない、下りの尾根は数か所岩場の降りが緊張する。尾根を分断する林道への着地はどこで着地するか要注意。ロープがあれば安心。
※タッケ山をロープ無しで降るのは危険、タッケ山のピークを踏むなら巻道分岐からピストンがお勧めです。

長瀞アルプス:平和なハイキングコース。
おはようございます。阿熊観光トイレに車を止めてスタート。
2023年03月05日 06:28撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 6:28
おはようございます。阿熊観光トイレに車を止めてスタート。
しばらく車道を歩いてここから尾根の末端に向かう。
2023年03月05日 06:40撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 6:40
しばらく車道を歩いてここから尾根の末端に向かう。
廃屋を過ぎ、コンクリートの簡易舗装道を登る。正面が取付く尾根の末端。
2023年03月05日 06:43撮影 by  A203SO, Sony
3
3/5 6:43
廃屋を過ぎ、コンクリートの簡易舗装道を登る。正面が取付く尾根の末端。
取付き直後はどこも急登。
2023年03月05日 06:58撮影 by  A203SO, Sony
5
3/5 6:58
取付き直後はどこも急登。
概ね踏み跡はしっかりあるが鉄塔の周辺だけは薮で不明瞭。とは言え高みを目指すのみ。
2023年03月05日 08:04撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 8:04
概ね踏み跡はしっかりあるが鉄塔の周辺だけは薮で不明瞭。とは言え高みを目指すのみ。
城峯山頂上の展望所から両神山方面。
2023年03月05日 09:12撮影 by  A203SO, Sony
10
3/5 9:12
城峯山頂上の展望所から両神山方面。
同じく東西御荷鉾山方面。霞んではいるがやっぱりここは展望が良い。
2023年03月05日 09:13撮影 by  A203SO, Sony
10
3/5 9:13
同じく東西御荷鉾山方面。霞んではいるがやっぱりここは展望が良い。
2023年03月05日 09:19撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 9:19
鐘掛城跡から降る途中。さっきまでいた城峯山が見えた。
2023年03月05日 10:01撮影 by  A203SO, Sony
5
3/5 10:01
鐘掛城跡から降る途中。さっきまでいた城峯山が見えた。
大岩の間を縫うように降る。落ち葉で滑るので要注意。
2023年03月05日 10:12撮影 by  A203SO, Sony
5
3/5 10:12
大岩の間を縫うように降る。落ち葉で滑るので要注意。
ここの岩場の降りは緊張した。が、登りの尾根が予想外に平和だったのでちょっと楽しい。
2023年03月05日 10:15撮影 by  A203SO, Sony
9
3/5 10:15
ここの岩場の降りは緊張した。が、登りの尾根が予想外に平和だったのでちょっと楽しい。
松ぼっくり一杯の尾根道。バリバリ音を立てて踏み割りながら降る。クマになった気分。クマがどう思っているか、知らんけど。
2023年03月05日 10:20撮影 by  A203SO, Sony
9
3/5 10:20
松ぼっくり一杯の尾根道。バリバリ音を立てて踏み割りながら降る。クマになった気分。クマがどう思っているか、知らんけど。
尾根が林道で遮断されている。地図上も崖マークなんで今回のルートで一番不安だった場所。尾根の先端の擁壁は10m以上、少し手前の一番低い所でも5mはある。少し上り返して、擁壁のない場所を探したらここしかなかった。結果的に本日の核心部だった。
2023年03月05日 10:30撮影 by  A203SO, Sony
14
3/5 10:30
尾根が林道で遮断されている。地図上も崖マークなんで今回のルートで一番不安だった場所。尾根の先端の擁壁は10m以上、少し手前の一番低い所でも5mはある。少し上り返して、擁壁のない場所を探したらここしかなかった。結果的に本日の核心部だった。
着地点から尾根の先端を写す。何とか降りられたが、ロープを持ってこなかったことを反省。
2023年03月05日 10:30撮影 by  A203SO, Sony
5
3/5 10:30
着地点から尾根の先端を写す。何とか降りられたが、ロープを持ってこなかったことを反省。
P759の三角点。
2023年03月05日 10:36撮影 by  A203SO, Sony
5
3/5 10:36
P759の三角点。
尾根上の石祠。
2023年03月05日 10:43撮影 by  A203SO, Sony
5
3/5 10:43
尾根上の石祠。
その先には、2本の大杉の間に石祠が3基と、
2023年03月05日 10:45撮影 by  A203SO, Sony
7
3/5 10:45
その先には、2本の大杉の間に石祠が3基と、
手水鉢か。注連縄もあって結構広い平らなスペースなのでかつては社が建っていてもおかしくない。
2023年03月05日 10:45撮影 by  A203SO, Sony
6
3/5 10:45
手水鉢か。注連縄もあって結構広い平らなスペースなのでかつては社が建っていてもおかしくない。
ここに降りてきた。
2023年03月05日 10:54撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 10:54
ここに降りてきた。
いい匂いがすると思ったら蝋梅が綺麗。
2023年03月05日 10:55撮影 by  A203SO, Sony
6
3/5 10:55
いい匂いがすると思ったら蝋梅が綺麗。
隣の神社には真っ赤な鳥居が3つ。
2023年03月05日 10:56撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 10:56
隣の神社には真っ赤な鳥居が3つ。
春だねぇ。
2023年03月05日 10:57撮影 by  A203SO, Sony
9
3/5 10:57
春だねぇ。
中には小さな不動明王が奉られていた。
2023年03月05日 11:04撮影 by  A203SO, Sony
5
3/5 11:04
中には小さな不動明王が奉られていた。
斜面一杯に佇む立沢の集落。ここも天空の集落ですね。
2023年03月05日 11:08撮影 by  A203SO, Sony
9
3/5 11:08
斜面一杯に佇む立沢の集落。ここも天空の集落ですね。
満開の白梅。
2023年03月05日 11:25撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 11:25
満開の白梅。
駐車地に戻ってきてベンチで昼食を済ませ、記念碑をまじまじと眺めていたら、地元の方に声を掛けられた。記念碑や金獄会の事、地名や歴史的な背景等、詳しく教えてもらい、楽しい時間を過ごす。この後、午後の部の駐車地、長瀞町役場に向かう。
2023年03月05日 12:11撮影 by  A203SO, Sony
5
3/5 12:11
駐車地に戻ってきてベンチで昼食を済ませ、記念碑をまじまじと眺めていたら、地元の方に声を掛けられた。記念碑や金獄会の事、地名や歴史的な背景等、詳しく教えてもらい、楽しい時間を過ごす。この後、午後の部の駐車地、長瀞町役場に向かう。
協力金300円を役場の玄関横のボックスに入れて、お寺の脇から長瀞アルプスに向かう。
2023年03月05日 12:52撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 12:52
協力金300円を役場の玄関横のボックスに入れて、お寺の脇から長瀞アルプスに向かう。
稜線に上がったら、快適なハイキングコース。こちらは老若男女多くのハイカーとすれ違う。
2023年03月05日 13:02撮影 by  A203SO, Sony
5
3/5 13:02
稜線に上がったら、快適なハイキングコース。こちらは老若男女多くのハイカーとすれ違う。
途中、天狗山にちょこっと寄り道。
2023年03月05日 13:17撮影 by  A203SO, Sony
9
3/5 13:17
途中、天狗山にちょこっと寄り道。
樹間から見えるのは宝登山かな。
2023年03月05日 13:27撮影 by  A203SO, Sony
6
3/5 13:27
樹間から見えるのは宝登山かな。
稜線まで上がってしまえばアップダウンは少ない。歩き易い気持ちいいコースだ。
2023年03月05日 13:38撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 13:38
稜線まで上がってしまえばアップダウンは少ない。歩き易い気持ちいいコースだ。
ナラ沢峠から林道を降り、140号を北上して、長瀞町役場の駐車場に戻っておしまい。
お疲れ様でした。
2023年03月05日 14:21撮影 by  A203SO, Sony
4
3/5 14:21
ナラ沢峠から林道を降り、140号を北上して、長瀞町役場の駐車場に戻っておしまい。
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
mame302
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ グローブ ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 タオル

感想

今日は目覚まし通り起きられたので4時過ぎには家を出た。関越を使わなくともこの時間だと国道245もスイスイ。帰りも下道だが早めに出れたので家に着くまでどこも渋滞ナシ。関越上りは花園ICで10km渋滞と言っていたので下道で正解だった。
家に帰り着いたとたんに、目はかゆいし、くしゃみは出るし、水ばなタラタラ。薬を飲んでいたので大丈夫かと思ったら大間違いだった。

阿熊観光トイレ駐車場で話をした地元の方は、記念碑をまじまじと眺めていたのを見て記念碑の謂れを説明したくなったとの事。
記念碑には多くの地元の方の名前が彫られている。この地で生まれ育ち、離れていった子や孫達がいつか帰ってきた時に親や親戚の名前が石碑に刻んであったらうれしいし、誇らしく感じてくれるのではないかと思い、建立したとの事、確かに。九州にある自分の実家の周辺も状況はここと同じで共感できた。数年後には消滅してしまうかもしれない故郷を想い、地元愛・家族愛に溢れる話に時を忘れて聞き入ってしまった。第4代金獄会会長、室久保さん、楽しいお話をありがとうございました。

出逢った人・動物
城峯山:カモシカ2頭、シカ3頭、リス1匹、ハイカーさん5名(ソロ、4人グループ)
長瀞アルプス:ハイカーさん大勢

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら