ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5247245
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八子ヶ峰〜絶景ご褒美稜線🎵

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 しょいとも その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
6.2km
登り
317m
下り
331m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:44
合計
3:45
距離 6.2km 登り 320m 下り 332m
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■東急トレッキングコース東口登山者用駐車スペース(無料)
東急リゾートの敷地内はほぼほぼ除雪されていましたが、ごく一部雪が残っているところも。
コース状況/
危険箇所等
※ルート全体を通して、スノーシューが最適解だと思われます。

■トレッキングコース東口登山口〜女の神茶屋ルート出合
前半は急登。積雪は深くてもくるぶし以下程度でしたので軽アイゼンでも大丈夫ですが、雪が締まってないので効きはよくありません。トレースが無い場合はルーファイ必須です。
後半は踏み抜き地獄。スノーシューがオススメ。たぶんワカンでも厳しいような。

■ヒュッテアルビレオ〜八子ヶ峰(東峰)〜八子ヶ峰(西峰)
メジャールートなのでトレースも多いです。トレースが無くても視界が広くて目印も多いので迷うことは無いと思います。踏み固められたトレースを外れると途端に踏み抜き地獄。
中の峰までは一旦下って登り返しですが勾配は緩め。

■八子ヶ峰〜トレッキングコース西口登山口
西口登山口への分岐直後は雪が少なく泥濘が酷いです。滑落防止具はココで一旦外すのが吉。
西口登山口から東口登山口までは舗装路歩き。
その他周辺情報 ■尖石温泉 縄文の湯
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1356.html
大人:600円
子供:300円(中学生以下)
東急トレッキングコース東口からの・・・
2023年03月04日 09:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 9:59
東急トレッキングコース東口からの・・・
クラウチングスタートで。
2023年03月04日 09:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
3/4 9:59
クラウチングスタートで。
雪しっかりです。
2023年03月04日 10:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 10:00
雪しっかりです。
そこそこの勾配。やっぱ装着したほうがよくない?
2023年03月04日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 10:06
そこそこの勾配。やっぱ装着したほうがよくない?
ということで軽アイゼン
2023年03月04日 10:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 10:29
ということで軽アイゼン
この辺りが一番の急勾配。それほど雪は締まってませんが、多少はアイゼン効いてました。
2023年03月04日 10:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 10:37
この辺りが一番の急勾配。それほど雪は締まってませんが、多少はアイゼン効いてました。
ここからは勾配も穏やか
2023年03月04日 10:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 10:40
ここからは勾配も穏やか
少し開けた場所へ
2023年03月04日 10:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 10:44
少し開けた場所へ
ホゴッ、ホゴッ
2023年03月04日 10:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 10:46
ホゴッ、ホゴッ
振り向いたらウェーイ
2023年03月04日 10:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 10:46
振り向いたらウェーイ
2023年03月04日 10:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 10:48
この先あたりから踏み抜き地獄。
2023年03月04日 10:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 10:56
この先あたりから踏み抜き地獄。
「このほうがズボ(踏み抜き)しなくて済む〜」
2023年03月04日 11:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 11:02
「このほうがズボ(踏み抜き)しなくて済む〜」
蓼科山に北横岳もしっかり見えてきました
2023年03月04日 11:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:04
蓼科山に北横岳もしっかり見えてきました
休憩地点のヒュッテアルビレオも!
2023年03月04日 11:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 11:05
休憩地点のヒュッテアルビレオも!
いや〜開けた♪
2023年03月04日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:07
いや〜開けた♪
南八ツのオールスターズだ✨
2023年03月04日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 11:07
南八ツのオールスターズだ✨
ちょっと切り株で休憩したら
2023年03月04日 11:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 11:11
ちょっと切り株で休憩したら
またハイハイ。もう踏み抜き地獄は脱したけど・・・
2023年03月04日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:12
またハイハイ。もう踏み抜き地獄は脱したけど・・・
女の神茶屋ルート出合で合流
2023年03月04日 11:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:13
女の神茶屋ルート出合で合流
中央アルプスと御嶽山もバッチリ異常ナシですわ
2023年03月04日 11:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 11:18
中央アルプスと御嶽山もバッチリ異常ナシですわ
ヒュッテアルビレオに到着です。踏み抜き地獄で体力ケズられてお腹空き空き
2023年03月04日 11:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:21
ヒュッテアルビレオに到着です。踏み抜き地獄で体力ケズられてお腹空き空き
▲✨
2023年03月04日 11:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 11:25
▲✨
まずは前菜(mini)
2023年03月04日 11:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
3/4 11:32
まずは前菜(mini)
そしてメインディッシュ(辛麺)
2023年03月04日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:38
そしてメインディッシュ(辛麺)
絶景ランチだわー😆
2023年03月04日 11:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
3/4 11:39
絶景ランチだわー😆
はくちょう座の嘴にあたる星・アルビレオがこのヒュッテの由来なんだとか。
2023年03月04日 11:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:52
はくちょう座の嘴にあたる星・アルビレオがこのヒュッテの由来なんだとか。
そんなロマンに浸る父の隣でうんこメーカー
2023年03月04日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:53
そんなロマンに浸る父の隣でうんこメーカー
今回の雪質はスバラシイです。
2023年03月04日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:53
今回の雪質はスバラシイです。
踏み固められたメインストリートを外れるとすぐに踏み抜きます。それがナンボのもんじゃーい!と言わんばかりの投擲
2023年03月04日 11:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:55
踏み固められたメインストリートを外れるとすぐに踏み抜きます。それがナンボのもんじゃーい!と言わんばかりの投擲
せーのっ
2023年03月04日 11:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:59
せーのっ
ぶわわーーーっ
2023年03月04日 11:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/4 11:59
ぶわわーーーっ
パラパラパラ・・・
2023年03月04日 11:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 11:59
パラパラパラ・・・
ふおぉぉ、成層圏ブルー!
2023年03月04日 12:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 12:00
ふおぉぉ、成層圏ブルー!
別世界ですな
2023年03月04日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
3/4 12:01
別世界ですな
雪プリント
2023年03月04日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:04
雪プリント
はい、八子ヶ峰東峰に到着です
2023年03月04日 12:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
3/4 12:05
はい、八子ヶ峰東峰に到着です
すみません我が子が粗相しまして・・・
2023年03月04日 12:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:05
すみません我が子が粗相しまして・・・
では西峰に向かいましょう
2023年03月04日 12:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 12:05
では西峰に向かいましょう
映えそう
2023年03月04日 12:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:07
映えそう
一旦下って
2023年03月04日 12:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 12:10
一旦下って
また登り返し
2023年03月04日 12:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 12:14
また登り返し
しっかり日焼けしちゃいましたよ
2023年03月04日 12:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:16
しっかり日焼けしちゃいましたよ
よーく見ると手書きで「八子ヶ峰 1833m」って書いてあり、ここが「中の峰」なんだそうです。
2023年03月04日 12:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:20
よーく見ると手書きで「八子ヶ峰 1833m」って書いてあり、ここが「中の峰」なんだそうです。
すみません、またしても粗相を・・・
2023年03月04日 12:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 12:20
すみません、またしても粗相を・・・
南アルプス。富士見パノラマリゾートのコースが見えると先月の入笠山の位置もわかりやすいですね。
2023年03月04日 12:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 12:21
南アルプス。富士見パノラマリゾートのコースが見えると先月の入笠山の位置もわかりやすいですね。
美ヶ原は綺麗な台地になってますね。王ヶ頭ホテルも見えます。
2023年03月04日 12:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:23
美ヶ原は綺麗な台地になってますね。王ヶ頭ホテルも見えます。
中央アルプスは千畳敷カールも異常ナシ
2023年03月04日 12:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:23
中央アルプスは千畳敷カールも異常ナシ
ご褒美稜線〜!!😆
2023年03月04日 12:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:23
ご褒美稜線〜!!😆
ここより標高の高い八ヶ岳の主稜線にも引けをとらない稜線美!
2023年03月04日 12:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
3/4 12:25
ここより標高の高い八ヶ岳の主稜線にも引けをとらない稜線美!
勇ましいけど、うんこメーカーがどこか緩ませてくれる
2023年03月04日 12:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:25
勇ましいけど、うんこメーカーがどこか緩ませてくれる
ほぼ独り占めでした😭
2023年03月04日 12:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:28
ほぼ独り占めでした😭
元々キツめだったとはいえ、私のウィンターグローブを使えるようになりました
2023年03月04日 12:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:32
元々キツめだったとはいえ、私のウィンターグローブを使えるようになりました
凍死体を避けて歩きます
2023年03月04日 12:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:33
凍死体を避けて歩きます
もうすぐ西峰
2023年03月04日 12:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:41
もうすぐ西峰
雪紋怪獣シュカブラー
2023年03月04日 12:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:43
雪紋怪獣シュカブラー
これだけ見るとヒマラヤにでも来てるみたい
2023年03月04日 12:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
3/4 12:43
これだけ見るとヒマラヤにでも来てるみたい
※作り笑顔です
もう少し南西の三角点が西峰だとする文献もあるそうで。よくわからん・・・
2023年03月04日 12:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
3/4 12:44
※作り笑顔です
もう少し南西の三角点が西峰だとする文献もあるそうで。よくわからん・・・
八ヶ岳全景を左手に見つつ、下山開始です
2023年03月04日 12:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 12:51
八ヶ岳全景を左手に見つつ、下山開始です
西口駐車場への分岐。この後本日の地獄その◆崚ミ臣蝋」が待っていました。
2023年03月04日 12:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 12:57
西口駐車場への分岐。この後本日の地獄その◆崚ミ臣蝋」が待っていました。
泥濘地獄を抜けると元通り雪道へ
2023年03月04日 13:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3/4 13:26
泥濘地獄を抜けると元通り雪道へ
最後まで雪山を満喫してくれてるようで嬉しいよ
2023年03月04日 13:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 13:27
最後まで雪山を満喫してくれてるようで嬉しいよ
西口駐車場に着きました。東口までは舗装路歩きです。お疲れさまでした。
2023年03月04日 13:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 13:32
西口駐車場に着きました。東口までは舗装路歩きです。お疲れさまでした。
温泉の後は諏訪湖に寄りました。またサイクリングロードを走りたいね
2023年03月04日 17:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
3/4 17:19
温泉の後は諏訪湖に寄りました。またサイクリングロードを走りたいね
天然モノと人工モノ
2023年03月04日 17:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
3/4 17:25
天然モノと人工モノ
長野に来たら最近はチビワンのリクエストにより問答無用でハルピンラーメン!寝かせにんにく卵トッピングしちゃいました。
2023年03月04日 18:10撮影 by  Pixel 3a, Google
3
3/4 18:10
長野に来たら最近はチビワンのリクエストにより問答無用でハルピンラーメン!寝かせにんにく卵トッピングしちゃいました。

感想

ちょっと金欠気味ということもあり北八ヶ岳ロープウェイに乗るのが抵抗があったので、その手前の八子ヶ峰を歩いてきました。

が、妥協感まったく無し!
スバラなスノーハイクを堪能できました。

前にスズラン峠からヒュッテアルビレオとその先まで軽く歩いたことはあったけど、積雪期に歩いたのは初めてでした。

たぶんここより標高が高い八ヶ岳主稜線でも味わえない絶景をここで味わえたなぁと思ってます。本当にオススメ!ピストンが好きではない私にはこの周回コースもピッタリ。

標高差300m程度のルートでしたが、踏み抜きにつぐ踏み抜きでまぁ体力ケズられまして。とてもよい運動になりました。そりゃハルピンラーメンもウマさ倍増ですわ。

とにかく楽しかった!
まだもう少し残雪期を楽しみたいですな。

今日も自然に感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

しょいともさん!こんばんは🌟

スノーハイキング、楽しそうですね〜☃️
八子ヶ峰、いいじゃないですか‼️
うん、確かにスノーシューで歩くのが良さげ😃
でも、完全に踏み固められていればチェーンスパイクでも行けそうだけど。
お天気も良くて、帰りの白鳥の写真まで全ての写真が綺麗だし、楽しそう❄️🌨
私も来年の候補にしとこっと‼️

それにしても、ラーメン好きだなぁ🍜😆
2023/3/8 20:58
ぐりさーーーん!ごめんなさい😭
完全に返信のこと失念しておりました〜😫💦💦

久々に「スノーシューが最適解」と思われる雪山を歩いた感じですね😊
仰る通り八子ヶ峰のメジャールートと、その中の踏み固められたメインストリートであればチェンスパでも全然問題なさそうですが、やはりそれ以外で深いところはスノーシュー圧勝!🏆という感じでしたね😅
標高高けりゃイイってモンじゃないぞ!?と改めて認識させられたスバラなお山でした✨
結構な雪深さなので今年もまだ行けるんじゃないかな?とは思いますが、来年であってもぜひ堪能してきてください!

#普段ラーメン食べさせてない反動かなぁ😅
2023/3/14 16:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら