皆既月食!グルそにハイク(曽爾) 住塚山-国見山-兜岳-鎧岳-倶留尊山(くろそやま)
- GPS
- 15:18
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 2,162m
- 下り
- 2,159m
コースタイム
- 山行
- 13:31
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 15:18
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
兜岳山頂へは急な岩場が続きますが補助ロープがあります。 全道ハイキングコースになっており危険な箇所はありません |
その他周辺情報 | ○おかめの湯 ○おかめ茶屋 ○国立曽爾青少年自然の家 ○奥香落温泉 |
写真
感想
「日本で最も美しい村連合」加盟の曽爾村を取り囲む、個性的な山を巡る周回ハイキングにいい汗流してきました。
他の方のレコやカシミールの登降グラフ見ても急な上り下りが多く時間がかかりそうな予想でしたので未明出発、夜間帰還で暗闇でも危険のない林道ルートが前後にある場所を車デポ地に選択。
曽爾村役場駐車場で車中泊し5時前に出発し、屏風岩公苑で夜明けを迎えました。コースは整備されており不安はありませんでしたが日が傾いてきた曽爾高原の登りで下山の登山者全員から「今からですか!」と言われ少しピッチ上げました。
しんどかったベスト3と言えば
ベスト1=曽爾高原の直登。登っても登っても続く足場の悪い急斜面。
ベスト2=兜岳の岩場の登り。
ベスト3=曽爾高原のススキのヤブこぎ。帰りを急いで尾根から亀池までショートカットしようとススキ斜面を駆け下りたんですが背丈を超える密生したススキとツルツル滑る斜面でスッテン、スッテン、コケまくり。
アメージングは沢山ありました。国定公園内でもあり天然記念物が数多くあるので当然ですが列挙すると
「風岩から兜岩・鎧岩まで延々と続く柱状節理の岩壁
∩昭ぢ爾鮗茲螳呂犹魁垢瞭丹曚併獲董F辰乏岳は地中に埋められたロケットの先端のようで今にも発射しそう。夜空に浮かぶ兜岳も一興。
A昭す盡兇離好好原。夕景は特に美しい。結構、散策者多い。遊歩道は数メートル置きにアンドンが設置されプロムナードの雰囲気いいデートコースになっていた。愛をささやくカップルがいっぱい!
せ劃困らの台高・大峰の眺望。生駒・金剛方面も。
イ燭泙燭浤Т月食とかさなり月が美しかった。
杉林が多いので紅葉はあまり期待できない場所ですが杉林の中の道に散乱した杉落ち葉が緑・黄・赤とモザイク模様のようで目を楽しませてくれた。
デジイチのCMOSを自分でアルコールクリーニングして以前から気になっていたゴミドットがなくなりました。スッキリ!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
15時間超えの山行。健脚ですね(@_@。
コメントありがとうございまする。
調子こいて縦走してたら膝やっちまったようです。 バイオテックスでも効果なく幅広スリングでテーピング代わりとかワークマンで買った仕事用の脚絆を膝まで上げたりとか色々試しています。
夜の六甲シシ神縦走やりたいよ〜 森の中からこちらを見つめている沢山の光る目がサスペンス
暮れていく不安感よりも明けていく期待感がたまりません。やっぱり夜型人間!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する