ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5257990
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

弐百・霞沢岳〈47/100〉〜積雪期限定ルートで北アルプス大展望!(坂巻温泉よりピストン)

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
めたぼる その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
14.6km
登り
1,524m
下り
1,525m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:20
合計
8:55
5:07
24
5:31
5:42
32
6:14
6:42
184
9:46
9:52
29
10:21
10:41
23
11:04
11:04
113
12:57
13:05
29
13:34
13:41
21
14:02
天候 快晴(春霞)
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〜駐車場🅿️〜
▼坂巻温泉駐車場
20台くらい※。1,000円/日。トイレあり。路面は砂利。マップコード:
※宿泊客によって変動する。

〜利用状況🚗〜
午前3時半で6番目。開門5時で20台くらい。
コース状況/
危険箇所等
〜危険箇所⚠️〜
山頂直下にあるナイフブリッジとコル。ナイフブリッジは雪が腐ると不安定さが増す。コルは残地ロープがある。積雪は無く歩き易くなっているが、アイゼン引っかけに注意が必要。


〜コース状況🥾〜
▼坂巻温泉〜釜トンネル
アスファルト道。トンネルは2つ。中の湯側のトンネルに歩道がないのでクルマとの接触に注意。
🚻釜トンネル

▼釜トンネル〜太兵衛平
トンネル2つ。傾斜5〜11%。歩道あり。釜トンネルの中の湯側が暗い。6時より工事車両の通行あり。

▼太兵衛平〜コル
取り付きは熊笹を掻き分けて登る。その後も急登が連続するが、3〜400mごとに斜度が緩む箇所がある。コル手前のナイフブリッジはすれ違い困難。

▼コル〜霞沢岳山頂
落差10mほどの岩場。残置ロープ3本。足場はたくさんある。コルを越えると傾斜が緩くなる。山頂は広いが雪庇に注意。
その他周辺情報 〜日帰り入浴♨️〜
▼坂巻温泉
日本秘湯守る会の宿。源泉掛け流しの単純硫黄泉。湯温41℃。大量の湯の花が浮遊。露天の浴底は砂利で藻が浮遊する。大人ひとり600円。内湯1、露天1。洗い場4(内湯のみ)。アメニティあり。
tel:0263-95-2453
http://sakamaki.yumori.jp

※山梨県甲府市まで移動。
〜お食事処🍽〜
▼びっくりとんかつ川
ばんどう太郎系列のとんかつ屋さん。店内はキレイでスタッフさんの応対も良い。お肉もジューシーで柔らかく、衣もサクサクでレベルが高い。ごはん、キャベツ、豚汁のお代わり自由。
050-5462-1032
https://bikkuritonkatu-kawa-satoyoshi.foodre.jp
本日は霞沢岳(2,646m)に登ります!坂巻温泉にクルマを停め、歩いて釜トンネルに到着。車両ゲートは閉まってますが、ヒトはゲート左側から出入りできます👍
2023年03月11日 05:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
3/11 5:31
本日は霞沢岳(2,646m)に登ります!坂巻温泉にクルマを停め、歩いて釜トンネルに到着。車両ゲートは閉まってますが、ヒトはゲート左側から出入りできます👍
釜トンネルは全長1,310m。11%勾配(100m進むと11m登る)を歩くので、良いウォーミングアップ!トンネル内に大きな除雪車発見!
2023年03月11日 05:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
3/11 5:57
釜トンネルは全長1,310m。11%勾配(100m進むと11m登る)を歩くので、良いウォーミングアップ!トンネル内に大きな除雪車発見!
取り付き地点が分からずに少しウロウロしましたが、熊笹をかき分けて登ります。
2023年03月11日 06:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
3/11 6:47
取り付き地点が分からずに少しウロウロしましたが、熊笹をかき分けて登ります。
急登をガシガシ登って、ガンガン標高を稼ぎます!上高地と穂高連峰をパチリ📸
2023年03月11日 07:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
27
3/11 7:29
急登をガシガシ登って、ガンガン標高を稼ぎます!上高地と穂高連峰をパチリ📸
ウワサ通りの急登!ただでさえ重たい冬靴に12本爪アイゼンを装着。まさに修行ですな😁
2023年03月11日 08:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
3/11 8:23
ウワサ通りの急登!ただでさえ重たい冬靴に12本爪アイゼンを装着。まさに修行ですな😁
稜線に出るとチョイチョイ良い景色が楽しめます…が、急登は続くよどこまでも😅
2023年03月11日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
3/11 9:18
稜線に出るとチョイチョイ良い景色が楽しめます…が、急登は続くよどこまでも😅
危険箇所⚠️ナイフブリッジの雪が腐りかけてて足元が脆くて不安定だった〜😨
2023年03月11日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
3/11 9:51
危険箇所⚠️ナイフブリッジの雪が腐りかけてて足元が脆くて不安定だった〜😨
コルを登る途中でパチリ📸雪も氷も無かったので難易度は低いですが、アイゼンでは登り辛いなぁ…(文句ばっかだw)
2023年03月11日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
3/11 9:58
コルを登る途中でパチリ📸雪も氷も無かったので難易度は低いですが、アイゼンでは登り辛いなぁ…(文句ばっかだw)
正面に穂高連峰を見ながらヴィクトリーロード!素晴らしい眺望です!
2023年03月11日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
24
3/11 10:21
正面に穂高連峰を見ながらヴィクトリーロード!素晴らしい眺望です!
標高2,464mの霞沢岳に登頂成功!日本二百名山47座目🇯🇵
23
標高2,464mの霞沢岳に登頂成功!日本二百名山47座目🇯🇵
今年もまんぷく炒飯 山賊焼に出会えた🍙いただきます!
2023年03月11日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
3/11 10:28
今年もまんぷく炒飯 山賊焼に出会えた🍙いただきます!
ばいちゃ!素晴らしい景色をありがとーー!!
2023年03月11日 10:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
26
3/11 10:40
ばいちゃ!素晴らしい景色をありがとーー!!
雪面にできる風の模様(シュカブラ)を楽しみながら下山します。
2023年03月11日 10:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
3/11 10:41
雪面にできる風の模様(シュカブラ)を楽しみながら下山します。
乗鞍岳(3,026m)もよく見えますネ。その奥にうっすらと御嶽山(3,067m)。
2023年03月11日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
19
3/11 10:43
乗鞍岳(3,026m)もよく見えますネ。その奥にうっすらと御嶽山(3,067m)。
あ、上高地帝国ホテル見える!西穂高山荘も見えます!笠ヶ岳(2,898m)の稜線は真っ白。
2023年03月11日 10:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
21
3/11 10:45
あ、上高地帝国ホテル見える!西穂高山荘も見えます!笠ヶ岳(2,898m)の稜線は真っ白。
焼岳(2,455m)を眺めながら、ズンズン降ります!登りより下りの方が高度感が薄いような…気のせいか?
2023年03月11日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/11 11:03
焼岳(2,455m)を眺めながら、ズンズン降ります!登りより下りの方が高度感が薄いような…気のせいか?
登山口近くなると雪が少なくなりますが、ツルツルに凍ってる箇所あるのでアイゼンは外せませんネ🧊
2023年03月11日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
3/11 12:18
登山口近くなると雪が少なくなりますが、ツルツルに凍ってる箇所あるのでアイゼンは外せませんネ🧊
取り付きポイントは中電点検路を使わせていただきました。階段、ロープがあるので安心😊
2023年03月11日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
3/11 12:52
取り付きポイントは中電点検路を使わせていただきました。階段、ロープがあるので安心😊
坂巻温泉でゴール!久しぶりの雪山でしたが無事に下山できて良かった😆
2023年03月11日 14:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
3/11 14:01
坂巻温泉でゴール!久しぶりの雪山でしたが無事に下山できて良かった😆
山梨県甲府市まで移動して、びっくりとんかつ川でカロリーチャージ!コスパ高いねぇ。最高!ごちそうさまでした😋
2023年03月11日 18:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
22
3/11 18:24
山梨県甲府市まで移動して、びっくりとんかつ川でカロリーチャージ!コスパ高いねぇ。最高!ごちそうさまでした😋

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン グローブ 防寒テムレス 雪山用防寒グローブ 防寒着(ダウン) ハードシェル 雪山用登山靴 ザック 昼ご飯 行動食(お菓子・アミノ酸ゼリー) 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ トイレットペーパー 携帯トイレ ガムテープ 予備靴紐 ニット帽 バラクラバ 12本爪アイゼン ピッケル 座布団 水筒700ml ソフト水筒1000ml カラビナ スリング 日焼け止め ゴーグル 曇り止め ファーストエイドキット 常備薬 サーモス水筒900ml モバイルバッテリー ビクトリノックスマルチツール(リクルート)

感想

3月2回目の土曜日。この日の関東甲信越周辺は、終日お天気が良さそうだったので、積雪シーズン限定の最短ルートで登ることができるお山をチョイス。

長野県松本市にある、日本二百名山「霞沢岳(2,646m)」に、坂巻温泉から西尾根を使って登りました。

この日、坂巻温泉駐車場は混雑が予想されたので、少し早めに到着しましたが、すでに5台並んでました😅

午前5時になると、宿のご主人が前の車から順に受付します。利用日数とクルマのナンバーを伝えて駐車料金を渡すと、ご主人がリモコンでゲートを開けてくださいます。

着替えは済ませてたので、クルマを停めてすぐに出発。30分ほど歩くと釜トンネルに着きます。

釜トンネルの全長は1,350m。11%勾配の坂を歩きます。登り坂が続くので、良いウォーミングアップになりましたネ♪二本目の上高地トンネルを抜けてしばらく歩くと取り付きポイントに到着。

ここで失敗…。念のために持参したハーネスが混線してしまい、ここでかなりのタイムロス!つけ方は予習したのですが、混線したリカバリーほ練習はしていなかったなぁ…😅

取り付きポイントは熊笹の生い茂った急斜面を登ります!妻は、ツルツル滑ってチクチク刺さる熊笹は苦手なので、かなり苦戦してましたネ…ガンバ!

その後もウワサ通りの急登が続きますが、ずーっと続くというわけではなく、3〜400mごとに傾斜が緩くなるポイントあります。適度に休憩を取りながら登れます♪

森林限界を越えるとすぐにナイフブリッジが現れます。気温が高かったのでグズグズの一歩手前になってて、何度かトレースが崩れそうになりました。サラサラよりマシですが、ちと危ないですね。

ナイフリッジを過ぎると高低差10mほどのコル。雪も氷もなく、岩が剥き出しになっていたので、残地ロープを使いながら難なくクリアできましたが、アイゼンの引っ掛けには注意です⚠️

霞沢岳山頂は360°大パノラマ!穂高連峰を正面に眺めながらゆっくり景色を楽しめました!西穂、奥穂、前穂、笠、常念、蝶、乗鞍、御嶽がよく見えた!が、春霞が濃くてその先の景色は見ることができなかったなあ😅

下山はコルとナイフブリッジが核心部ですが、全体を見ながら歩けるので、登りよりは高度感は無かったかな。(個人差あると思いますが)

久しぶりの雪山(雪山装備)だったので、かなりゆ〜っくりしたペースで歩きましたが、9時間以内でピストンできたので良かったです♪

今回スライドしたハイカーは20名くらい。今回も素晴らしい景色に出会えたので大満足!ありがとうございました!

〜この山行で更新した記録〜
☆日本二百名山 47/100
☆日本2,500m峰 94/151
☆信州百名山 67/100
☆甲信越百名山 81/100
☆中央線から見える山 121/133
☆長野県の名峰百選 67/100

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
霞沢岳西尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら