ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526607
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

21世紀の森〜地蔵岳(未登頂)

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
11:37
距離
7.3km
登り
891m
下り
182m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:36
合計
3:18
距離 7.3km 登り 904m 下り 186m
7:17
7:21
40
8:01
8:10
38
8:48
24
9:12
7
9:19
9:22
5
9:27
9:29
3
9:32
5
9:37
12
9:49
9:59
1
10:00
10:08
0
10:08
ゴール地点
ログは往路のみです
帰路は同行程戻ります
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車地もありますし、交通量からして広めの路肩に止めるのも可能
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特に在りません
地蔵岳のクサリ登りは単独登山のため断念しました
4時22分、金剛トンネル付近から五條市内・・・・
4時22分、金剛トンネル付近から五條市内・・・・
一気に飛ばしてR168→R425へ
2
一気に飛ばしてR168→R425へ
以前来たときは普通に滝らしい水量だったが・・・・
以前来たときは普通に滝らしい水量だったが・・・・
対岸の滝は素晴らしいと形容できる
4
対岸の滝は素晴らしいと形容できる
吊り橋があるステキな光景はお気に入り
1
吊り橋があるステキな光景はお気に入り
駐車地
auの設備らしい(未確認)のか電波が良好です
2
駐車地
auの設備らしい(未確認)のか電波が良好です
いよいよ大峰奥駆道入口へ
1
いよいよ大峰奥駆道入口へ
先人のログではもっと先から入るようだったのでR425を北へ進みましたが入れませんorz
戻ります
1
先人のログではもっと先から入るようだったのでR425を北へ進みましたが入れませんorz
戻ります
初めから看板通りに行けばいいものを
方向的には逆向きです
初めから看板通りに行けばいいものを
方向的には逆向きです
遊歩道ですね
この看板は登山案内でないようです
木々の説明板のようで、だまされて上がること数回orz
1
この看板は登山案内でないようです
木々の説明板のようで、だまされて上がること数回orz
いよいよ登山口入ります!
いよいよ登山口入ります!
大峰奥駆道へ合流か
大峰奥駆道へ合流か
間違っていません
間違っていません
合流点でした
登りが始まります
登りが始まります
登ったら塔ノ谷峠かと思ったが一度下がり着きました
登ったら塔ノ谷峠かと思ったが一度下がり着きました
再度登ります
貝吹之野
登ります
雲海が見えた西側方面
3
雲海が見えた西側方面
登りきると
香精山へ
先は展望が開ける
先は展望が開ける
進む先
中央が地蔵岳、右が以前行った笠捨山
2
進む先
中央が地蔵岳、右が以前行った笠捨山
本日の目標地点は笠捨山
だが、地蔵岳を越えられるのか?
7
本日の目標地点は笠捨山
だが、地蔵岳を越えられるのか?
桧之宿跡
2本だけ傾いていますがwww
2本だけ傾いていますがwww
四阿之宿
先にある東屋岳
上がらないと進めません
上がらないと進めません
難所となる地蔵岳
1
難所となる地蔵岳
見晴らしは良いですね
6
見晴らしは良いですね
いよいよ地蔵岳へ行く前に水場で補給するのはセオリー?
いよいよ地蔵岳へ行く前に水場で補給するのはセオリー?
いったん下がってひとつ目のクサリ場
いったん下がってひとつ目のクサリ場
距離的に上がれそうです
距離的に上がれそうです
登ってもまだ上があります
登ってもまだ上があります
これが地蔵岳頂上でしょう
さてまたいったん下りてみます
2
これが地蔵岳頂上でしょう
さてまたいったん下りてみます
上がる距離と角度が微妙ですが・・・・
2
上がる距離と角度が微妙ですが・・・・
荷物と人間は別便クサリで上がるようです
3
荷物と人間は別便クサリで上がるようです
ズームでは頂上は直ぐ手の届く位置に見えますが・・・・
勇気(びびった)ある撤退(諦めた)を選んだ私は勇敢?!
2
ズームでは頂上は直ぐ手の届く位置に見えますが・・・・
勇気(びびった)ある撤退(諦めた)を選んだ私は勇敢?!
勇敢な行動後の食事タイム
ドライフーズのごはんとカレー
食感は良いし、美味しい部類のカレーライスでしたよ
今日はこれ以外を準備していなかったorz
2
勇敢な行動後の食事タイム
ドライフーズのごはんとカレー
食感は良いし、美味しい部類のカレーライスでしたよ
今日はこれ以外を準備していなかったorz
往路では見過ごしていた菊ヶ池
この後は駆け足で帰路に就きます
往路では見過ごしていた菊ヶ池
この後は駆け足で帰路に就きます
最後の駐車地へ降りる寸前に見つけたキノコ
1
最後の駐車地へ降りる寸前に見つけたキノコ
今日の目的地へ辿り着かなかった締めくくりがキノコというのも私らしいかな!
2
今日の目的地へ辿り着かなかった締めくくりがキノコというのも私らしいかな!

感想

21世紀の森から笠捨山まで行くこととした
金曜日は早めに帰宅し、準備して早く就寝し4時前には家を出れた
金剛トンネル当たりでも真っ暗なまま

五条を越え十津川を越えR425へ入ります
ここも何度か来ており今日はカーナビ無用のままです
R425は秘境で酷道ですが、特に困難な箇所は在りません
ただ狭い区間が多いというだけで、交通量が極端に少ないので問題ありません

21世紀の森付近の駐車地から歩き出しますが、先人のログでは少し先から登ったようなので国道をすこし歩きます
しかし山への取り付きがないので「やはり無理か」と戻ります
正規の看板から入って行きますが、方向が逆に進むので駐車地すぐ上方まで位置的には戻りましたが、九十九折れ道進むとやっと「登山口」を見つけました
少し歩くと大峰奥駈道に合流でき進みます
登りはキツイ訳ではないが、長い登りが辛いです
どうにか香精山通過し、展望の開ける鉄塔下へ
ココだけが今日の唯一の展望が開けた位置となりました
やはり木々が目の前にないというのは開放的で「山へ来た!」感が強いですね

ここで最終目的地の笠捨山は見えます(逆方向から登頂済み)
ここから2時間以内で到着するだろうという安易な考えは、無残にも打ち砕かれるとは思ってもみませんでしたこの時点で
とにかく地蔵岳がクサリ場であることは知っていましたし、またいつも通り「どうにかなるだろう」というお気楽モード!
で、やっとたどり着いた真正面に地蔵岳を見る位置に来て「たぶん登れないだろうな」という失望ではないが、残念感はすぐにありましたね
クサリが触れる位置まで下りて、上がれるのか少し時間を掛けて吟味しましたが出した答えは「撤退」でした
理由として、上がることに不安はないが下りるのに不安がある
単独で初めての山で、周りには誰も居ない(今日もここまで人と遭遇なし)というのはこのまま進めて正しいのかどうか?
時間的にまあ余裕はあるが、今日も夕刻までに戻る必要があり(結婚記念日だった!!)、トラブル起きればハイすべて終わりとなることを避けたかったというのも理由です

結局、地蔵岳を越えられないので笠捨山も眺めるだけになりました
笠捨山〜東屋岳までの間は「未踏のまま」となりましたし、今後もたぶんアタックしないと思います
残念ですが下山しないといけません
食事もしたいし、平地のある場所まで戻ります
きょうはドライフーズのごはん+ビーフカレーでこの材料費だけで5〜600円掛かっていますね!
水と燃料費も合わせるとお店で食べても大して支払額は変わらないかも
ただ気に入ったのは「触感に不満が無く、カレーが美味しかった」ことです
アマノフーズのドライフーズは過去に何度か食していますが、味や手軽さでは満点に近いかと思います
他の食材を知らないのですが、自身は気に入っています
美味しいから高価でも仕方ないかなと自己満足ですね

時間的なこともあり、さっさと食べてしまい下山します
初めはやや駆け足で下ります
やっと今日初めてで唯一の登山者二名と遭遇しました
あちらははあはあ言いながらの登り姿勢
こちらは駆け足の下り姿勢
なんて元気な人だと思われたかもしれませんが、そんなもの続くわけがない!!
のろのろにはならないが、すぐに躓く滑る尻もちつくはいつも通り、命名「帰路の3原則」のオンパレードでした
ケガも無く下りてこられて、往路の半分以下の時間内でクルマに戻れました〜
まあ、食事地からの時間だから実際は2時間程度かと思います
本当は温泉入って帰りたいと家を出発したんだが、今日のイベントというか結婚記念日であったというのは、帰宅後に知らされた(知らんかったんかい!)のは事実で「知らなかった」という姿勢は見破られないようにしました
どうやってかって?

”普段の行いが疑念を生まないんですよ!”

と、結果オーライを報告とさせていただきます
ご静聴ありがとうございました

【追記】大汗かいて歩き、途中強風で涼しいかったが体を冷やしたようで今は鼻と喉の奥がヒリヒリで風邪ひいたようです
良いことの後はこの有り様というのは、人生の原則か?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら