ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5270770
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

野伏ヶ岳 〜新雪・快晴・霧氷とザゼンソウ

2023年03月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
998m
下り
1,015m

コースタイム

ダイレクト尾根ピストン
天候 快晴・ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・白山中居神社横の駐車場利用
・桧峠越えの県道は除雪済み、早朝路面凍結あり
・白山中居神社までの道路は除雪済み
コース状況/
危険箇所等
・山頂部で昨日の新雪が10cm程度
・下部の林道の一部で地肌がでていました
・ダイレクト尾根は全面雪道
・山頂直下でクレバス状の箇所あり
・山頂直下の東面の雪面が崩落して、雪崩発生箇所あり
今朝の月
今朝の野伏ヶ岳のモルゲンロート
2
今朝の野伏ヶ岳のモルゲンロート
野伏ヶ岳の北隣の薙刀山
野伏ヶ岳の北隣の薙刀山
登山口に向かう途中に見えていた朝日を浴びる荒島岳
1
登山口に向かう途中に見えていた朝日を浴びる荒島岳
白山中居神社横の駐車場からスタート
白山中居神社横の駐車場からスタート
白山中居神社前からの野伏ヶ岳の上部
赤色のエリアは最近雪崩が発生した見られる雪面の跡地
1
白山中居神社前からの野伏ヶ岳の上部
赤色のエリアは最近雪崩が発生した見られる雪面の跡地
石徹白川の橋を渡って林道を少し進むとすぐに除雪区間が終了
ここでスノーシューを装着
林道の下部では地肌が少し出ている所がありました
すぐ先に小白山谷に架かる橋
石徹白川の橋を渡って林道を少し進むとすぐに除雪区間が終了
ここでスノーシューを装着
林道の下部では地肌が少し出ている所がありました
すぐ先に小白山谷に架かる橋
ウソ♂が木の芽を採食していました
3
ウソ♂が木の芽を採食していました
林道から植林地の尾根部でショートカットして旧牧場に向かいました
1
林道から植林地の尾根部でショートカットして旧牧場に向かいました
ネコヤナギ?
新雪の牧場跡からの野伏ヶ岳
山頂から斜め左に樹木のラインが見える線がダイレクト尾根のようです
1
新雪の牧場跡からの野伏ヶ岳
山頂から斜め左に樹木のラインが見える線がダイレクト尾根のようです
牧場跡の池畔から野伏ヶ岳
牧場跡の池畔から野伏ヶ岳
銚子ヶ岳周辺
三ノ峰の右奥に別山
銚子ヶ岳周辺
三ノ峰の右奥に別山
気持ちの良しブナ林のダイレクト尾根をスノーシューで上って行きます
1
気持ちの良しブナ林のダイレクト尾根をスノーシューで上って行きます
ダイレクト尾根の樹間からの別山
手前に三ノ峰-二ノ峰-一ノ峰-銚子ヶ峰
ダイレクト尾根の樹間からの別山
手前に三ノ峰-二ノ峰-一ノ峰-銚子ヶ峰
ダイレクト尾根の上部で、野伏ヶ岳の山頂部が近くに見えてきました
この先の足場が悪い小さな雪壁状の箇所があり、スノーシューからアイゼンに切り替えました
ダイレクト尾根の上部で、野伏ヶ岳の山頂部が近くに見えてきました
この先の足場が悪い小さな雪壁状の箇所があり、スノーシューからアイゼンに切り替えました
ダケカンバの霧氷
1
ダケカンバの霧氷
ブナの霧氷
野伏ヶ岳の山頂直下の雪面のシュカブラ
野伏ヶ岳の山頂直下の雪面のシュカブラ
山頂直下の崩落寸前の雪面、この近くの雪面が大規模にブロック崩壊していました
1
山頂直下の崩落寸前の雪面、この近くの雪面が大規模にブロック崩壊していました
山頂の雪面に動物の足跡
ツキノワグマ?
2
山頂の雪面に動物の足跡
ツキノワグマ?
南側の小白山へと続く稜線
1
南側の小白山へと続く稜線
経ヶ岳、赤兎山、大長山
経ヶ岳、赤兎山、大長山
小白山方面に少し下った所からの野伏ヶ岳の山頂
小白山方面に少し下った所からの野伏ヶ岳の山頂
山頂直下の海老の尻尾
右側のクマザサが見えてる箇所は雪面が崩落した箇所
2
山頂直下の海老の尻尾
右側のクマザサが見えてる箇所は雪面が崩落した箇所
南側の小白山へと続く稜線
中央の最奥に能郷白山
1
南側の小白山へと続く稜線
中央の最奥に能郷白山
荒島岳
少し距離があると春霞のようでした
1
荒島岳
少し距離があると春霞のようでした
山頂からの白山周辺の新雪の雪景色
1
山頂からの白山周辺の新雪の雪景色
白山山頂部
御前峰の左奥に大汝峰
望遠レンズで確認すると室堂ビジターセンターと山小屋の屋根が見えていました
右側の山小屋はほぼ雪に埋もれた状態のようでした
1
白山山頂部
御前峰の左奥に大汝峰
望遠レンズで確認すると室堂ビジターセンターと山小屋の屋根が見えていました
右側の山小屋はほぼ雪に埋もれた状態のようでした
別山の山頂部
大日ヶ岳方面
右奥に鷲ヶ岳
大日ヶ岳方面
右奥に鷲ヶ岳
乗鞍岳
遠景の北アルプスは霞んでいました
1
乗鞍岳
遠景の北アルプスは霞んでいました
御嶽山
一時的に噴煙が多く見えるタイミングがありました
1
御嶽山
一時的に噴煙が多く見えるタイミングがありました
ダイレクト尾根の下部の北側の湿地部の水流
2
ダイレクト尾根の下部の北側の湿地部の水流
野伏ヶ岳の山頂部の東面からの雪崩跡
野伏ヶ岳の山頂部の東面からの雪崩跡
タムシバ
マンサク
ダイレクト尾根の最下部
奥に山頂
ダイレクト尾根の最下部
奥に山頂
林道脇の雪解け部にフキノトウ
2
林道脇の雪解け部にフキノトウ
ハンノキ属の花
ザゼンソウ
ホクリクネコノメソウ?
2
ホクリクネコノメソウ?

装備

MYアイテム
アルプス岳
重量:-kg

感想

入山時の気温は‐3℃、下山時の気温は10℃。
今朝は平年並みの寒さとなり、昨日は野伏ヶ岳の山頂では雨かと思っていましたが、雪だったようでした。山頂部では10cm程度の新雪でした。
歩き始めてしばらくすると、ニホンリスに遭遇しました。山中の木々にはヤドリギが沢山寄生していました。山上の雪面には色々な動物の足跡があり、カラスのような野鳥の足跡もありました。
ダイレクト尾根の山頂手前のクレバス状近くの急勾配の箇所がスノーシューでは登れず、アイゼンに切り替えました。
下りは、上部の急勾配部はアイゼン、下部はスノーシュー、足場が悪い箇所はスノーシューを外しました。
上りはいつもの旧牧場跡から湿地部を回り込んでダイレクト尾根に合流するルートを歩きました。アップダウンが少なく展望が良好な印象です。
下りはトレースがあった、ヤマレコのルートで紹介されているルートのようでしたが、変てこりんなルートの印象でした。

【 バックナンバー 野伏ヶ岳周辺(残雪期) 】
・3月14日 (2023年)『野伏ヶ岳 〜新雪・快晴・霧氷とザゼンソウ』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5270770.html
・4月7日 (2020年)『野伏ヶ岳 〜青空に映えるダイレクト尾根と雪面』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2292424.html
・4月8日 (2007年)『野伏ヶ岳・薙刀山 〜石徹白』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-104363.html
・4月15日 (2014年)『野伏ヶ岳(ダイレクト尾根)〜快晴の春山の聖地』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-429579.html
・4月17日 (2011年)『野伏ヶ岳〜快晴・小白山から周回』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-106137.html
・4月21日 (2015年)『野伏ヶ岳 ダイレクト尾根は楽しいな!』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-618018.html
・4月27日 (2007年)『三ノ峰〜残雪期の石徹白大杉』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-105467.html
・5月3日 (2010年)『銚子ヶ峰・願教寺山〜雪たっぷりの石徹白北端サーキット』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-62612.html
・5月4日 (2008年)『初河山〜石徹白大杉から丸山経由』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-103207.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら