ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527186
全員に公開
ハイキング
甲信越

越後・粟ヶ岳(間もなく紅葉ピーク:低山ながら高度感満点!)

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
1,198m
下り
1,203m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:05
合計
5:45
7:34
7:39
19
3合目
7:58
7:58
8
4合目
8:06
8:11
33
大栃平
8:44
8:48
18
6合目(小ピーク)
9:34
9:38
10
8合目
9:48
9:48
15
粟ヶ岳北峰
10:03
10:34
31
11:23
11:23
18
6合目
11:41
11:46
14
大栃平
12:00
12:00
13
3合目
12:13
12:15
10
2合目
12:25
12:25
3
12:28
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道25号よりキャンプ場過ぎ加茂市第二貯水池へ。堰堤の登山口付近に3〜4台(うち1ヶ所は狭く軽のみ可)、堰堤先の池畔に数台分の駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
途中、1合当たりに距離&残り時間表示付きの立派な標識あり、下草の刈り払いも行き届き、不明瞭箇所等なし。ハシゴ数ヵ所、鎖一カ所あり、足場しっかりで不安なし。休日は地元登山者多く、下山時は落石等注意。登山口の案内板によれば「熊出没注意」、特に春や秋の木の実シーズンなどは一応熊鈴等携行がオススメ。
その他周辺情報 キャンプ場下に日帰りの加茂・美人の湯あり。(今回は先を急いだためスキップ。残念…!)
二週続きの台風来襲で、奥飛騨ツアーを変更、急遽越後の名山日帰り行へ。仕事を終え、新潟の24時間営業所でレンタカー借り、深夜まで営業の近郊の温泉「湯ったり苑」で入浴・着替え。夜討ち朝駆けのハイカーには強い味方!
2014年10月10日 22:14撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/10 22:14
二週続きの台風来襲で、奥飛騨ツアーを変更、急遽越後の名山日帰り行へ。仕事を終え、新潟の24時間営業所でレンタカー借り、深夜まで営業の近郊の温泉「湯ったり苑」で入浴・着替え。夜討ち朝駆けのハイカーには強い味方!
加茂側の中央登山口。水源池の堰堤を渡っていきます。
2014年10月11日 06:00撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 6:00
加茂側の中央登山口。水源池の堰堤を渡っていきます。
先行者1組。かなりオッカナイ看板あり…。
2014年10月11日 06:37撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
10/11 6:37
先行者1組。かなりオッカナイ看板あり…。
ここで登山届け提出。貯水池の向こうにも数台分の駐車スペースあり。さらに先行者3名ほど。
2014年10月11日 06:46撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 6:46
ここで登山届け提出。貯水池の向こうにも数台分の駐車スペースあり。さらに先行者3名ほど。
尾根取付き手前、小沢を渡ります。ここで水補給。
2014年10月11日 06:48撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 6:48
尾根取付き手前、小沢を渡ります。ここで水補給。
1/10。片道5km弱の登りです。
2014年10月11日 06:52撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 6:52
1/10。片道5km弱の登りです。
登り始めて10分、視界が開けます。今日は雲一つない上天気。。
2014年10月11日 07:08撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 7:08
登り始めて10分、視界が開けます。今日は雲一つない上天気。。
2/10。結構厳しめのコースタイムです…
2014年10月11日 07:14撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 7:14
2/10。結構厳しめのコースタイムです…
3/10到着。下界の展望が開けます。分岐あり(通せんぼ状態ですが)。
2014年10月11日 07:34撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 7:34
3/10到着。下界の展望が開けます。分岐あり(通せんぼ状態ですが)。
4/10。朝日が射し込んできて、気温も上昇傾向…
2014年10月11日 07:56撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 7:56
4/10。朝日が射し込んできて、気温も上昇傾向…
大栃平着。目指す粟ヶ岳ピークが眼前にドーン!しかし暑い…
2014年10月11日 08:05撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 8:05
大栃平着。目指す粟ヶ岳ピークが眼前にドーン!しかし暑い…
5合目着。距離はまだ半分以上残ってます…
2014年10月11日 08:17撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 8:17
5合目着。距離はまだ半分以上残ってます…
展望の良い尾根登り。第一貯水池が見えます。
2014年10月11日 08:25撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 8:25
展望の良い尾根登り。第一貯水池が見えます。
三連ハシゴ登場。一気に高度を稼ぎます。
2014年10月11日 08:27撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 8:27
三連ハシゴ登場。一気に高度を稼ぎます。
尾根東面の険しい斜面。紅葉始まってますね。
2014年10月11日 08:40撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 8:40
尾根東面の険しい斜面。紅葉始まってますね。
6/10着。展望の良い小ピーク。目指す山頂もだいぶ近づきました!
2014年10月11日 08:45撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 8:45
6/10着。展望の良い小ピーク。目指す山頂もだいぶ近づきました!
7合目手前、水場あります。(本日はパス。)
2014年10月11日 08:56撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 8:56
7合目手前、水場あります。(本日はパス。)
7合目着。立派な避難小屋あり。
2014年10月11日 09:07撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 9:07
7合目着。立派な避難小屋あり。
秋色に染まる尾根道。避難小屋の屋根の赤も良いアクセントですね。
2014年10月11日 09:25撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 9:25
秋色に染まる尾根道。避難小屋の屋根の赤も良いアクセントですね。
8合目着。あと1ピッチです!
2014年10月11日 09:33撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 9:33
8合目着。あと1ピッチです!
北峰着。ご本尊までは一投足。
2014年10月11日 09:47撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 9:47
北峰着。ご本尊までは一投足。
粟ヶ岳山頂到着!雲は多いものの、守門岳の稜線が少し見えます。
2014年10月11日 10:06撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 10:06
粟ヶ岳山頂到着!雲は多いものの、守門岳の稜線が少し見えます。
山頂記念撮影。
2014年10月11日 10:31撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
10/11 10:31
山頂記念撮影。
雲が切れ、守門・浅草方面が良く見えてきました。
2014年10月11日 10:32撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
10/11 10:32
雲が切れ、守門・浅草方面が良く見えてきました。
下山開始。稜線がパステルカラーに染まってきてます。
2014年10月11日 10:42撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 10:42
下山開始。稜線がパステルカラーに染まってきてます。
紅葉ピークも近い山頂稜線を振り返って。
2014年10月11日 11:03撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 11:03
紅葉ピークも近い山頂稜線を振り返って。
紅葉のトンネル。
2014年10月11日 11:10撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 11:10
紅葉のトンネル。
紅葉の稜線をまたまた振り返る。
2014年10月11日 11:18撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 11:18
紅葉の稜線をまたまた振り返る。
東面の崩壊は徐々に進んでますが、その分展望(+紅葉)はナイスです。
2014年10月11日 11:20撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 11:20
東面の崩壊は徐々に進んでますが、その分展望(+紅葉)はナイスです。
鎖場通過。足場がしっかり切ってあります。有り難や!
2014年10月11日 11:23撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 11:23
鎖場通過。足場がしっかり切ってあります。有り難や!
大栃平より。根張りの立派な守門岳が全景を現しました!
2014年10月11日 11:43撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 11:43
大栃平より。根張りの立派な守門岳が全景を現しました!
無事ゴール!!コースタイムいっぱいいっぱいです…。
2014年10月11日 12:24撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 12:24
無事ゴール!!コースタイムいっぱいいっぱいです…。
県道より粟ヶ岳全景。標高の割に高度感もあり、展望もバツグンで、いいお山でした。
2014年10月11日 12:45撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/11 12:45
県道より粟ヶ岳全景。標高の割に高度感もあり、展望もバツグンで、いいお山でした。

感想

 毎年、紅葉ツアーには打ってつけの10月の連休、2週続きの台風接近で目的地を前線から遠い越後に変更。前夜、職場から新幹線に乗り込み、新潟県内唯一のnレンタ24時間営業所で軽自を借り出し、深夜営業の市内温泉で入浴・着替え(ちょうどアギーレJPNのジャマイカ戦の後で大にぎわい!)、このパターンが使えれば、金曜夜からかなりのレンタカー遠出が可能で、夜討ち朝駆けハイカーの強力な武器になります!
 加茂市の水がめ・第二貯水池脇で仮眠、翌朝6時過ぎ始動。登山口にトイレあり、水は堰堤を渡ってすぐの小沢で汲めます。1合当たりの標識はややタイムきつめながら、好展望のポイントや小ピークなど絶妙の位置に設置され、2合毎に休憩を入れると、ちょうど良いペースセッティングとなります。2合目のポイントで早くも展望が開け、いくつかのハシゴなど越えていくうち、東側斜面が険しさを増します。標高1,000m以下の低山にも拘わらず、高度感満点のコースで、さすが越後の豪雪と厳しい気象に磨かれた感じです。
 特に5合目手前の大栃平、6合目のピークが格好の展望ポイント。目指す粟ヶ岳の複数のピークと彩りを添える紅葉の稜線を見上げながら、鎖場を突破し、さらに高度を上げていくうち、立派な避難小屋の建つ7合目到着。ここからは紅(黄)葉のトンネルを抜ける感じで、次第に拡がる下界や四周の展望に励まされ、コースタイムいっぱいいっぱいで粟ヶ岳山頂到着。五百沢コースからのハイカーを含め、多数の登山者で賑わう頂上は、さすがの歴史ある越後の名山の風格。妙高はじめ信越国境方面はやや雲が多めながら、会津・福島方面は視界も良く、こちらも紅葉真っ盛りであろう下越の名峰・御神楽岳や、その左に磐梯山も意外に近く見えます。クイックで昼食を済ませるうち雲もかなり薄くなって、裾野の広い守門岳も全貌を現してきました。
  帰路は紅葉に見とれて足元を掬われぬよう、特にハシゴや鎖場の通過には神経を使いつつ、来し方を振り返り、綺麗な絵巻物を元に戻すような感覚で下っていきます。登り同様、コースタイムいっぱいいっぱいで登山口帰着。小沢で水浴び・リフレッシュし、充足感の高い半日の山旅を終えました。
 ふと時計を見るとまだお昼時。レンタカー返却までかなり時間があり、午後も天気が良さそう、ということでチャレンジャー精神がムクムクと目を覚まし、温泉+日本海観光のお気楽プランはアッサリ放棄。越後の里に聳えるもう一つの名山・米山に照準を合わせ、軽レンタカーを飛ばして柿崎インターへ向かいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
粟ケ岳 中央登山道往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
粟ヶ岳 中央登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら