ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5285017
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

春山万歳!漆山岳…レオンくん岐阜百秀山コンプおめでとう!!

2023年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:09
距離
11.6km
登り
1,231m
下り
1,224m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
0:59
合計
9:10
7:20
262
スタート地点
11:42
12:12
107
ランチタイム
13:59
14:28
122
16:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神岡町西漆山集落の入口の大きな杉のある手前の道路脇スペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
登りに利用した尾根の標高500mあたりまではイチイ?の若い木が茂って薮漕ぎにかなり苦戦、標高650mあたりから雪が現れ750mあたりから雪がつながりました。
この時点でレオンくんとkameyamaさんはスノーシュー、私はワカンを履きました。
雪がつながれば稜線に乗るまでは歩きやすいルートです。
漆山岳への稜線は小さなアップダウンが連続するが急な斜面はなく、雪質もワカンで沈むことなく快適に歩けました。
下りに利用した西漆山集落にダイレクトに下りる尾根の後半は傾斜もきつく、途中からアイゼンに換装。
雪が消えたらヤブツバキの薮漕ぎと変化に富んだ対応を迫られました。
西漆山集落からスタート!
2023年03月19日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
3/19 7:29
西漆山集落からスタート!
左正面の尾根から登るのかなぁ?
2023年03月19日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
3/19 7:29
左正面の尾根から登るのかなぁ?
周囲の山々の上部は霧氷です
2023年03月19日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
18
3/19 7:32
周囲の山々の上部は霧氷です
10分で沢に出合い軽く渡渉して...
2023年03月19日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7
3/19 7:38
10分で沢に出合い軽く渡渉して...
この右から尾根に取付きました
2023年03月19日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
3/19 7:42
この右から尾根に取付きました
スタートから薮の洗礼 (>_<)
2023年03月19日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
3/19 7:44
スタートから薮の洗礼 (>_<)
kame) スノーシュー使えるかな?
2023年03月19日 07:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
3/19 7:49
kame) スノーシュー使えるかな?
sumiさんは普通に笑顔 (^^♪
2023年03月19日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
3/19 8:01
sumiさんは普通に笑顔 (^^♪
ダンコウバイ?アブラチャン?
2023年03月19日 08:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
3/19 8:06
ダンコウバイ?アブラチャン?
イチイ?の濃い薮へ突入!
この薮、かなりの距離でした。
レオンくん頑張れ〜!
還暦間近だけど一番の若手(笑)
2023年03月19日 08:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
3/19 8:30
イチイ?の濃い薮へ突入!
この薮、かなりの距離でした。
レオンくん頑張れ〜!
還暦間近だけど一番の若手(笑)
イチイ?の魔の緑地帯通過
普通⁈の薮になりました
2023年03月19日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
3/19 8:37
イチイ?の魔の緑地帯通過
普通⁈の薮になりました
こんな薮なら余裕!余裕!
2023年03月19日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
3/19 8:37
こんな薮なら余裕!余裕!
順調に高度を稼ぎます
2023年03月19日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
3/19 8:45
順調に高度を稼ぎます
雪の消えたばかりの落ち葉の尾根は歩きやすい
2023年03月19日 09:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
3/19 9:08
雪の消えたばかりの落ち葉の尾根は歩きやすい
標高650mを超えると雪が出始めます
2023年03月19日 09:07撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
3/19 9:07
標高650mを超えると雪が出始めます
早くもレオンくんとkameyamaさんはスノーシュー装着。
sumiさんはチェンスパで
2023年03月19日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7
3/19 9:21
早くもレオンくんとkameyamaさんはスノーシュー装着。
sumiさんはチェンスパで
標高750m手前で雪が繋がりました。
kame) ラッキー、なんだけど、メチャクチャ速い。
2023年03月19日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
3/19 9:27
標高750m手前で雪が繋がりました。
kame) ラッキー、なんだけど、メチャクチャ速い。
sumiさんはズボるのでワカンに換装
2023年03月19日 09:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
3/19 9:51
sumiさんはズボるのでワカンに換装
気持ちのいいブナ林の尾根
2023年03月19日 09:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
3/19 9:53
気持ちのいいブナ林の尾根
辛い箇所は越えたのでちょっと小休止♪
kame) あーよかった。
2023年03月19日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
17
3/19 9:57
辛い箇所は越えたのでちょっと小休止♪
kame) あーよかった。
ペースが一気に上がります
…と言っても普通のノロ足ですw
kame) 私が引っ張っぱります、皆さんの足を
2023年03月19日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/19 10:14
ペースが一気に上がります
…と言っても普通のノロ足ですw
kame) 私が引っ張っぱります、皆さんの足を
この景色にテンション上がりっぱなしレオンくん。
ハイペースで飛ばします
2023年03月19日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/19 10:17
この景色にテンション上がりっぱなしレオンくん。
ハイペースで飛ばします
右手に本日のメインディッシュ稜線が近づいてきました。
中央には林道が見えます
2023年03月19日 10:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 10:44
右手に本日のメインディッシュ稜線が近づいてきました。
中央には林道が見えます
真新しい雪質です、昨日の降雪かな?
2023年03月19日 10:48撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 10:48
真新しい雪質です、昨日の降雪かな?
標高1,100mで林道通過
2023年03月19日 10:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 10:51
標高1,100mで林道通過
上を見上げると真っ青な空に宿り木
2023年03月19日 10:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
3/19 10:52
上を見上げると真っ青な空に宿り木
最高の春山ハイクになりました(^^)/
kame) とにかく着いていかねば
2023年03月19日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
3/19 11:06
最高の春山ハイクになりました(^^)/
kame) とにかく着いていかねば
マンサクの花。
昨日の雪が付いています
2023年03月19日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
3/19 11:23
マンサクの花。
昨日の雪が付いています
標高1,200mを越えた稜線の少し手前で一気に展望が開け北アルプスが一望できました
2023年03月19日 11:26撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
3/19 11:26
標高1,200mを越えた稜線の少し手前で一気に展望が開け北アルプスが一望できました
本日の北アは絶品です
2023年03月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
18
3/19 11:27
本日の北アは絶品です
北側から少しズームアップで、中央に雪が着かずに黒めな剱岳、右が立山
2023年03月19日 11:26撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
3/19 11:26
北側から少しズームアップで、中央に雪が着かずに黒めな剱岳、右が立山
剱岳をズームアップ
2023年03月19日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
19
3/19 11:29
剱岳をズームアップ
ド・アップ!
2023年03月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
33
3/19 11:28
ド・アップ!
次は、立山方面
2023年03月19日 11:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/19 11:31
次は、立山方面
立山は真っ白!
2023年03月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
21
3/19 11:28
立山は真っ白!
薬師岳〜黒部五郎岳の稜線
2023年03月19日 11:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 11:27
薬師岳〜黒部五郎岳の稜線
ズームアップで真っ白な薬師岳!
2023年03月19日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
21
3/19 11:51
ズームアップで真っ白な薬師岳!
美しい黒部五郎岳
2023年03月19日 11:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
10
3/19 11:27
美しい黒部五郎岳
レオンくん立小便?
写真撮影でした ^_^;
2023年03月19日 11:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
3/19 11:30
レオンくん立小便?
写真撮影でした ^_^;
それでは先へ
2023年03月19日 11:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 11:30
それでは先へ
すぐに次の展望ポイントです
2023年03月19日 11:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 11:35
すぐに次の展望ポイントです
今度は槍ヶ岳〜笠ヶ岳が素晴らしい
2023年03月19日 11:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
3/19 11:35
今度は槍ヶ岳〜笠ヶ岳が素晴らしい
槍ケ岳もくっきり
2023年03月19日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
19
3/19 11:52
槍ケ岳もくっきり
笠ヶ岳はいつ見てもカッコいい!
それでは先へ
2023年03月19日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
22
3/19 11:37
笠ヶ岳はいつ見てもカッコいい!
それでは先へ
稜線の肩に乗り上げると、いよいよ池ケ原湿原ルートに合流、ここでランチにします。この絶景添えのカップ麺は最高の贅沢かも…
2023年03月19日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
16
3/19 11:53
稜線の肩に乗り上げると、いよいよ池ケ原湿原ルートに合流、ここでランチにします。この絶景添えのカップ麺は最高の贅沢かも…
剱、薬師、北ノ股、黒部五郎、双六のオールスターをバックに記念撮影
28
剱、薬師、北ノ股、黒部五郎、双六のオールスターをバックに記念撮影
時計廻りで続いて、笠ヶ岳〜乗鞍岳をバックに
2023年03月19日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
31
3/19 12:05
時計廻りで続いて、笠ヶ岳〜乗鞍岳をバックに
お腹が膨れたら山座同定の1。
スタートは北ア深北部から。
中央トンガリがなぜか名前が出てない剱岳
2023年03月19日 12:37撮影 by  EML-L29, HUAWEI
3
3/19 12:37
お腹が膨れたら山座同定の1。
スタートは北ア深北部から。
中央トンガリがなぜか名前が出てない剱岳
時計廻りで、の2
2023年03月19日 12:37撮影 by  EML-L29, HUAWEI
4
3/19 12:37
時計廻りで、の2
の3
2023年03月19日 12:50撮影 by  EML-L29, HUAWEI
3
3/19 12:50
の3
少しズームアップで元に戻って、の4
2023年03月19日 12:37撮影 by  EML-L29, HUAWEI
4
3/19 12:37
少しズームアップで元に戻って、の4
の5
2023年03月21日 11:11撮影
3
3/21 11:11
の5
の6
2023年03月21日 11:12撮影
3
3/21 11:12
の6
もっとズームアップで、北側に戻って毛勝三山
2023年03月19日 12:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 12:11
もっとズームアップで、北側に戻って毛勝三山
時計廻りで剱岳
2023年03月19日 12:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 12:11
時計廻りで剱岳
立山周辺
2023年03月19日 12:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 12:11
立山周辺
越中沢岳
2023年03月19日 12:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 12:11
越中沢岳
薬師岳
2023年03月19日 12:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 12:11
薬師岳
北ノ股岳、左下の寺地山に続く飛越新道が丸見えです
2023年03月19日 12:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 12:11
北ノ股岳、左下の寺地山に続く飛越新道が丸見えです
黒部五郎岳
2023年03月19日 12:12撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
3/19 12:12
黒部五郎岳
双六岳、槍ヶ岳
2023年03月19日 12:12撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/19 12:12
双六岳、槍ヶ岳
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、抜戸岳
2023年03月19日 12:12撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 12:12
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、抜戸岳
笠ヶ岳
2023年03月19日 11:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
3/19 11:35
笠ヶ岳
乗鞍岳
2023年03月19日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
16
3/19 11:52
乗鞍岳
ランチを終えたらザックをデポして池ケ原湿原方面の△1,323峰へ。広くて素晴らしいスノーパラダイスです
2023年03月19日 12:17撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
3/19 12:17
ランチを終えたらザックをデポして池ケ原湿原方面の△1,323峰へ。広くて素晴らしいスノーパラダイスです
ブナの巨木が多いです
2023年03月19日 12:15撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 12:15
ブナの巨木が多いです
振り返ると北アルプスの大パノラマ…
2023年03月19日 12:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
3/19 12:21
振り返ると北アルプスの大パノラマ…
kameyama3さんも快調、kame) ザックがないからね。
2023年03月19日 12:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
3/19 12:22
kameyama3さんも快調、kame) ザックがないからね。
レオンくん 最高の春山ハイクに嬉しさ隠せませんw
2023年03月19日 12:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
3/19 12:23
レオンくん 最高の春山ハイクに嬉しさ隠せませんw
△1,323m峰着、この奥へ続くのが池ケ原湿原へのルートです。
地図上に名前はないけど素敵な雰囲気のピークでした。
kame) 本当にブラボーな所でした。丘の様な地形なので、ブラボーヒルズ ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
2023年03月19日 12:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
3/19 12:26
△1,323m峰着、この奥へ続くのが池ケ原湿原へのルートです。
地図上に名前はないけど素敵な雰囲気のピークでした。
kame) 本当にブラボーな所でした。丘の様な地形なので、ブラボーヒルズ ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
それでは戻りましょう。
霧氷?着雪?で朝方は白かったけど強い春の日差しで落ちちゃいました
2023年03月19日 12:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
3/19 12:56
それでは戻りましょう。
霧氷?着雪?で朝方は白かったけど強い春の日差しで落ちちゃいました
ザックを回収して漆山岳へ向けてパラダイス稜線をリスタート
2023年03月19日 13:18撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 13:18
ザックを回収して漆山岳へ向けてパラダイス稜線をリスタート
少し進んで振り返ると乗鞍〜御嶽の眺望が素晴らしい
2023年03月19日 12:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 12:52
少し進んで振り返ると乗鞍〜御嶽の眺望が素晴らしい
ズームアップで、乗鞍岳の左のゴツゴツは十石山
2023年03月19日 13:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 13:00
ズームアップで、乗鞍岳の左のゴツゴツは十石山
御嶽山も
2023年03月19日 13:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
3/19 13:00
御嶽山も
もちろん北アルプス西側の全山も見渡せます
2023年03月19日 12:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
3/19 12:48
もちろん北アルプス西側の全山も見渡せます
デカい ( Ꙭ)!
2023年03月19日 13:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 13:11
デカい ( Ꙭ)!
ウサぴょんトレース ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
2023年03月19日 13:22撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 13:22
ウサぴょんトレース ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
この隙間からは...
2023年03月19日 13:22撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/19 13:22
この隙間からは...
白山が見えました ദ്ദി^._.^)
2023年03月19日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
15
3/19 13:25
白山が見えました ദ്ദി^._.^)
偽ピークの△1,348mは...
2023年03月19日 13:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 13:35
偽ピークの△1,348mは...
素晴らしい展望場所でした、しばし休憩
2023年03月19日 13:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 13:36
素晴らしい展望場所でした、しばし休憩
西側には、白山、金剛堂山、白木峰も
2023年03月19日 13:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 13:37
西側には、白山、金剛堂山、白木峰も
少し樹木が視界を遮りますが西方面の山座同定もやっときます、の1
2023年03月19日 13:39撮影 by  EML-L29, HUAWEI
2
3/19 13:39
少し樹木が視界を遮りますが西方面の山座同定もやっときます、の1
時計廻りで、の2
2023年03月19日 13:40撮影 by  EML-L29, HUAWEI
2
3/19 13:40
時計廻りで、の2
の3
2023年03月19日 13:40撮影 by  EML-L29, HUAWEI
2
3/19 13:40
の3
の4
2023年03月19日 13:40撮影 by  EML-L29, HUAWEI
2
3/19 13:40
の4
それでは漆山岳山頂へ。もうひと頑張り。
kame) でも、にせピーク σ(∵`)?
2023年03月19日 13:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
3/19 13:39
それでは漆山岳山頂へ。もうひと頑張り。
kame) でも、にせピーク σ(∵`)?
ちょっとだけ霧氷ロード
2023年03月19日 13:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 13:51
ちょっとだけ霧氷ロード
いい感じ〜 (*´ `*)♡
2023年03月19日 13:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
3/19 13:54
いい感じ〜 (*´ `*)♡
kameyama3さんも頑張る ٩(¯▽¯ ) ว =͟͟͞
2023年03月19日 13:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 13:52
kameyama3さんも頑張る ٩(¯▽¯ ) ว =͟͟͞
山頂まであと少し…、kame) 本当にピークかよ ( ̄▽ ̄;)
2023年03月19日 14:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
3/19 14:02
山頂まであと少し…、kame) 本当にピークかよ ( ̄▽ ̄;)
漆山岳山頂到着!
kame) あー良かった。もう登らんでいい ┐(´д`)┌ヤレヤレ
2023年03月19日 14:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
3/19 14:04
漆山岳山頂到着!
kame) あー良かった。もう登らんでいい ┐(´д`)┌ヤレヤレ
そして皆さんで山頂記念撮影。
レオンくん”岐阜百秀山”コンプおめでとう!!!
2023年03月19日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
29
3/19 14:08
そして皆さんで山頂記念撮影。
レオンくん”岐阜百秀山”コンプおめでとう!!!
「ともゆき」さん謹製プレートに会えました !(^^)!
https://yamap.com/activities/15862302
2023年03月19日 14:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 14:14
「ともゆき」さん謹製プレートに会えました !(^^)!
https://yamap.com/activities/15862302
レオンくん 決めポーズ!
sumi先輩からお祝いのオレンジ布をいただきました m(_ _)m。
これは、2016のエベレスト遠征の際にシェルパから頂いた、ネパールのカタと言って、チベット密教の吉兆模様や経文がプリントされている布で、お祝いや敬意、旅の安全を願い使われる布だそうです (´-ω-)ウム
2023年03月19日 14:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
3/19 14:17
レオンくん 決めポーズ!
sumi先輩からお祝いのオレンジ布をいただきました m(_ _)m。
これは、2016のエベレスト遠征の際にシェルパから頂いた、ネパールのカタと言って、チベット密教の吉兆模様や経文がプリントされている布で、お祝いや敬意、旅の安全を願い使われる布だそうです (´-ω-)ウム
それでは下りましょう (ง ˙o˙)ว
2023年03月19日 14:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/19 14:30
それでは下りましょう (ง ˙o˙)ว
山頂を振り返って
2023年03月19日 14:34撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/19 14:34
山頂を振り返って
北側尾根もいい感じ、一段下がったここが...
2023年03月19日 14:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/19 14:36
北側尾根もいい感じ、一段下がったここが...
西側の視界を遮るものが少ない、白山方面のベストな展望場所でした
2023年03月19日 14:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 14:36
西側の視界を遮るものが少ない、白山方面のベストな展望場所でした
最後に白山方面の山座同定もやっときます、の1
3
最後に白山方面の山座同定もやっときます、の1
時計廻りで、の2
別山〜白山をズームアップ
2
別山〜白山をズームアップ
トンガリで目立つ三ヶ辻山、左肩にチラリと顔を出してるのは笈ヶ岳
2023年03月19日 13:38撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
3/19 13:38
トンガリで目立つ三ヶ辻山、左肩にチラリと顔を出してるのは笈ヶ岳
金剛堂山
2023年03月19日 13:38撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
3/19 13:38
金剛堂山
白木峰
2023年03月19日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
12
3/19 13:43
白木峰
北側には富山湾も (⊙ө⊙)
2023年03月19日 13:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 13:37
北側には富山湾も (⊙ө⊙)
反対側には北アのオールスター達
2
反対側には北アのオールスター達
帰りは反射板の脇を通ってダイレクトに西漆山集落に下ります
2023年03月19日 14:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
3/19 14:38
帰りは反射板の脇を通ってダイレクトに西漆山集落に下ります
この景色は漆山岳の最高のおもてなし(^^)v
2023年03月19日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/19 14:42
この景色は漆山岳の最高のおもてなし(^^)v
\(^o^)/
2023年03月19日 14:42撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 14:42
\(^o^)/
右手には、乗鞍〜御嶽が一望
2023年03月19日 14:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/19 14:43
右手には、乗鞍〜御嶽が一望
ズームアップで乗鞍岳
2023年03月19日 14:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/19 14:43
ズームアップで乗鞍岳
御嶽山。
kame) どこから見ても絵になるなー
2023年03月19日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
18
3/19 14:32
御嶽山。
kame) どこから見ても絵になるなー
北アの展望も狭くなってきました
2023年03月19日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/19 14:44
北アの展望も狭くなってきました
剱、立山もサヨウナラ (^^)/~~~
2023年03月19日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/19 14:44
剱、立山もサヨウナラ (^^)/~~~
レオンくん岐阜百秀山コンプにふさわしい山でした
2023年03月19日 14:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/19 14:45
レオンくん岐阜百秀山コンプにふさわしい山でした
ここでアイゼンに換装
2023年03月19日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
3/19 15:15
ここでアイゼンに換装
ブナの大木をハグ💛
2023年03月19日 15:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
3/19 15:27
ブナの大木をハグ💛
苔だらけのブナ
2023年03月19日 15:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
3/19 15:38
苔だらけのブナ
象形文字?
クマの爪痕です 😱
2023年03月19日 16:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
3/19 16:00
象形文字?
クマの爪痕です 😱
クマにとってホワイトボード的ブナ 🎄.*
2023年03月19日 16:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/19 16:00
クマにとってホワイトボード的ブナ 🎄.*
ヤブツバキの薮をかいくぐって…
2023年03月19日 16:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
3/19 16:06
ヤブツバキの薮をかいくぐって…
杉林に出て...
2023年03月19日 16:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
3/19 16:12
杉林に出て...
ここに下りてきました
2023年03月19日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
3/19 16:17
ここに下りてきました
里は春ですね 🌸
2023年03月19日 16:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
3/19 16:11
里は春ですね 🌸
汚れものを洗います
2023年03月19日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
3/19 16:17
汚れものを洗います
振り返ると、虹?が見えました
2023年03月19日 16:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
3/19 16:23
振り返ると、虹?が見えました
駐車地点到着!
お疲れさんでした!
16
駐車地点到着!
お疲れさんでした!

感想

レオンくんから「漆山岳に一緒にどうですか?」と連絡をもらったのが二日前。
急な話だなぁと思ったのですが、この山 私が昨年の同時期に登った時はホワイトアウトで30m先が見えなかった苦い経験からいつかはリベンジをと考えていました。
それに大した予定もなく年中暇なジジイなのでレオン君の”岐阜百秀山”コンプに立ち会えるならと喜んで参加させてもらうことに…。
それに初めてお会いするkameyama3さんも同世代のワンゲル出身、同じ水彩画を趣味としておられ興味津々でした。

当日、西漆洞集落で合流し登山開始しましたが、尾根取付きからイチイの濃い薮の洗礼を受け前途多難なスタートとなりました。
でも薮を抜け、雪が繋がるとブナ林の安定した雪の上を快適にサクサク、春山の醍醐味を満喫できました。
そして稜線に到達すると北アルプスのこれ以上にないくらいの大パノラマ。
レオンくんの”岐阜百秀山”コンプ、kameyama3さんの初登頂にふさわしい漆洞山の演出でした。

レオンくんお誘いありがとう&”岐阜百秀山”コンプおめでとう!
kameyama3さんお疲れ様でした。
またどこかコラボできるといいですね(^-^)

10倍速ダイジェスト












無雪期に2連敗中の漆山岳。
もう失敗はしたくないけど...
皆と同じコースじゃ岐阜百秀のフィナーレとしてはイマイチだし...

そこで、狙いを付けたのは残雪期の「池ケ原湿原ルート」
こいつは、稜線に出てからの大展望が素晴らしいらしい。
でも、スタート地点の池ケ原湿原までの林道が開通するのは4月下旬。
寡雪の今シーズンは、開通を待っていたら残雪期が終わってしまう...
ってことで、モチベが下がっていた時...

目にしたこの↓レコ、yamapだけど (^^;
https://yamap.com/activities/22614063
「これだー!!!」
っと瞬時に脳内ヤル気スイッチが入りました。
そうだった、残雪期なら地図をじっくり眺めて、周辺尾根からの新ルートを探るべきだった。
この尾根からなら、西漆山の集落から1kmあまり歩くだけで入山でき、
稜線に出てすぐの△1,323mからは池ケ原湿原ルートに合流して大展望を楽しんだ上、
王道ルートで西漆山集落へ下山する、おいしいとこ取りの周回ができちゃうじゃん!
yamaperのゆっきーさん&ヨウヘイさんに感謝します、ありがとうございました。
できたら先に思いつきたかったけど...(^^;

残る条件はお天気。
大展望を得ずして、このコースを選んだ意味がありません。
すると、何と、次の日曜日がドピーカン予報になってきたではありませんかー!
実行の2日前、ダメ元でsumi8848先輩とkameyama3さんをお誘いすると...
sumi8848先輩とは、昨年5月に達成した岐阜百秀山コンプ時に同行させてもらった仲。
kameyama3さんは、同じ岐阜百秀山終盤のレコ専友。
返事は、まさかのお二人とも快諾 \(◎o◎)/

結果は、標高の低い部分がかなりの藪だったことを忘れるくらいの、
「THE PERFECT DAY FOR Mt.URUSHIYAMADAKE」となり、
無事、岐阜百秀山のフィナーレを飾ることができました。
これで、ぎふ百、岐阜県の山(分県登山ガイド)と合わせて、岐阜の村上様「三冠王」達成です。
えっ、まだ続ぎふ百があるじゃん、って?
4冠王は岐阜の「大谷様」、超人しか達成することができましぇん (-_-;)

「漆山岳」、思い出深い大好きな山になりました。
このルート、残雪期にメッチャおススメです、素晴らしい!
同行していただいたお二人に感謝します。m(__)m
sumi8848先輩とは、行き帰りの車内を含むマシンガントークの撃ち合いも、
前回に引き続きたいへん楽しゅうございました。
kameyama3さんは、少々しんどそうでしたけど、最後まで頑張っていただきありがとうございました。

最後に参考までに、1敗目は↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4346351.html
2敗目は↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4614956.html
でした (^.^)/~~~

レオン君、岐阜百秀山完登、おめでとうございます。羨ましいです。よき日にお誘い下さり有り難うございました。スノーシューを買った甲斐がありました。
sumiさん、ヒマラヤ登山のトレーニングのお話、有り難うございました。足が上がらない様になってしまいましたが、また、機会があったら、お願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

レオンくん、百秀山達成おめでとうございます。
昨日はすごくいいお天気だったから、気持ちいいラストが飾れましたね💕

私もあと数座なんだけど、なかなか進まないです💦
漆山岳も行けてないので行かねば〜
でも今年は雪解けが早いのかなぁ。もう笹が出てますね。
2023/3/20 9:02
naoruuさん、こんばんは。
お祝いのメッセージをありがとうございます m(_ _)m

正体は「Nao & るー」さん、だったんですね、「るー」、さん σ(∵`)?の存在が気になりますね。

この漆山岳の周回、ブナの巨木が多い広めの稜線に、少しづつ展望の異なるピークが点在して、次から次にアトラクションがあるみたいでメッチャ楽しめますよ。

薮は、例のゴーグルを使いこなせる方なら、まだまだドピーカンを待ってる余裕があると思いまーっす。
2023/3/20 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら