記録ID: 5288927
全員に公開
ハイキング
丹沢
東丹沢ミツマタ三昧(桃源郷、不動尻、七沢森林公園)
2023年03月19日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 1,800m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 9:06
距離 26.2km
登り 1,800m
下り 1,827m
16:22
もしかして東丹沢のミツマタで有名な場所って一気に回れるんじゃない?って考えてやってみました🥾
スタートは東谷戸入口バス停、そこから歩いて大平登山口のミツマタ桃源郷へ
先週がピークだったのか、殆んど白くなってました
そこから、荻野高取山を経由して華厳山へ進み、少し戻って南尾根へ
煤ケ谷高取山を経由して煤ケ谷秋葉山、P327付近から道の駅清川方面へ下降します
(ずいぶん前に逆に登った事があり)
しかし南尾根への分岐を間違って、超バリエーションルートを途中まで進みましたが引き返し、途中をトラバースして正常なルートに復帰(地面が柔らかくちょっと危険だったな💦)
秋葉山を越えてP327からは作業道を選んで降りたんですが、日曜日なのに森林作業してたので、作業道を途中から使えず、参考にした方のログをつかって、どうにか降りました
雨上がりは特に滑るのでお勧め出来ないです
ただ道の駅清川に近い場所に出るのは秋葉山からの下降が必要なんですよね
道の駅清川でWCを済ませ、不動尻までは谷太郎川沿いを林道と登山道を使いました
林道終点後の川沿いのハナネコノメは少なかったので、まだこれからなのかな?
11時半頃に不動尻に到着して、そこから不動の滝と群生地上部へと登ってみました
今年は暖かい日が多かったせいか、咲き終わったミツマタの木も多く、かなり上まで行くと黄色い花が多かったです
不動尻も先週の方が良かったみたい
今回はバーナーも忘れてないので、昼食後の13時頃に鐘ヶ嶽へ出発しました
そこからはほぼ素通り状態で巡礼峠まで進み、巡礼峠の直下にあるさくらの園のミツマタへ
ここが1番早く咲くので、2週間前が良かったかも?殆んど白くなってましたが、
北口駐車場から近いので、不動尻への歩きが嫌な方はここで満足できるかも?
二つの斜面に密集させれるので、桃源郷より本数は多いと思います
森の里バス停(終点?)からも歩いていけます
少し登り返して白山へ向かい、飯山観音前バス停へ下山しました
久々に20キロを超えた距離を歩いたのと、一部走ったので夜から下半身に痛みが出ました😨
多分このルートは初めてなんじゃないかな?達成感は〇です
スタートは東谷戸入口バス停、そこから歩いて大平登山口のミツマタ桃源郷へ
先週がピークだったのか、殆んど白くなってました
そこから、荻野高取山を経由して華厳山へ進み、少し戻って南尾根へ
煤ケ谷高取山を経由して煤ケ谷秋葉山、P327付近から道の駅清川方面へ下降します
(ずいぶん前に逆に登った事があり)
しかし南尾根への分岐を間違って、超バリエーションルートを途中まで進みましたが引き返し、途中をトラバースして正常なルートに復帰(地面が柔らかくちょっと危険だったな💦)
秋葉山を越えてP327からは作業道を選んで降りたんですが、日曜日なのに森林作業してたので、作業道を途中から使えず、参考にした方のログをつかって、どうにか降りました
雨上がりは特に滑るのでお勧め出来ないです
ただ道の駅清川に近い場所に出るのは秋葉山からの下降が必要なんですよね
道の駅清川でWCを済ませ、不動尻までは谷太郎川沿いを林道と登山道を使いました
林道終点後の川沿いのハナネコノメは少なかったので、まだこれからなのかな?
11時半頃に不動尻に到着して、そこから不動の滝と群生地上部へと登ってみました
今年は暖かい日が多かったせいか、咲き終わったミツマタの木も多く、かなり上まで行くと黄色い花が多かったです
不動尻も先週の方が良かったみたい
今回はバーナーも忘れてないので、昼食後の13時頃に鐘ヶ嶽へ出発しました
そこからはほぼ素通り状態で巡礼峠まで進み、巡礼峠の直下にあるさくらの園のミツマタへ
ここが1番早く咲くので、2週間前が良かったかも?殆んど白くなってましたが、
北口駐車場から近いので、不動尻への歩きが嫌な方はここで満足できるかも?
二つの斜面に密集させれるので、桃源郷より本数は多いと思います
森の里バス停(終点?)からも歩いていけます
少し登り返して白山へ向かい、飯山観音前バス停へ下山しました
久々に20キロを超えた距離を歩いたのと、一部走ったので夜から下半身に痛みが出ました😨
多分このルートは初めてなんじゃないかな?達成感は〇です
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
華厳山からの南尾根の分岐点は要注意 煤ケ谷秋葉山からの下降はVR |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分らのゆるっとハイクとは大違い💦
かなり早い時間に引き上げたんですね。会えなくて残念です。
あの方が丹沢に居たとは知らず、遅い時間まで歩いてしまいました💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する