ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5290229
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父で春の花散策と眺望を求め熊倉山・シラカケ岩まで

2023年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:22
距離
17.7km
登り
1,633m
下り
1,634m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
2:03
合計
10:22
距離 17.7km 登り 1,635m 下り 1,634m
6:35
19
スタート地点
6:54
7:11
14
7:25
7:28
14
7:42
7:49
5
8:56
9:01
9
9:10
24
9:34
9:35
21
9:56
10:09
9
10:18
10:27
28
10:55
10:56
17
11:13
11:14
28
11:42
11:52
27
12:19
12:20
11
12:31
13:06
6
13:12
28
13:40
13:42
4
13:46
13:52
75
15:07
15:08
10
15:18
15:28
89
16:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス 晴れ 風弱し シラカケ岩気温5℃ 前日の小雪残雪有り 花粉予報、やや多い
道の駅あらかわに車を止め出発
2023年03月19日 06:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 6:40
道の駅あらかわに車を止め出発
弟富士のアズマイチゲは未だ日が当たらないので開いていません
2023年03月19日 06:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 6:53
弟富士のアズマイチゲは未だ日が当たらないので開いていません
カタクリは間もなく開花しそうです
2023年03月19日 06:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
3/19 6:54
カタクリは間もなく開花しそうです
駅の向かいの民族資料館のセツブンソウは終了し結実しています。
2023年03月19日 07:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 7:03
駅の向かいの民族資料館のセツブンソウは終了し結実しています。
咲き残りのセツブンソウ
2023年03月19日 07:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
3/19 7:03
咲き残りのセツブンソウ
ふきのとう
2023年03月19日 07:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 7:02
ふきのとう
カタクリもあります
2023年03月19日 07:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 7:07
カタクリもあります
福寿草はほぼ終了
2023年03月19日 07:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 7:08
福寿草はほぼ終了
弟富士に戻り、山道脇にもカタクリ
2023年03月19日 07:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 7:23
弟富士に戻り、山道脇にもカタクリ
弟富士、山頂は特に眺望はありません
2023年03月19日 07:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 7:32
弟富士、山頂は特に眺望はありません
カンスゲ
2023年03月19日 07:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 7:51
カンスゲ
トサミズキかな?
2023年03月19日 07:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 7:54
トサミズキかな?
2023年03月19日 07:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/19 7:56
日当たりの良い場所でタチツボスミレが咲いていました
2023年03月19日 07:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 7:56
日当たりの良い場所でタチツボスミレが咲いていました
コブシ
2023年03月19日 07:58撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 7:58
コブシ
ミツマタ
2023年03月19日 08:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 8:00
ミツマタ
水車小屋、その先の駐車場のトイレは冬季閉鎖中でした。
2023年03月19日 08:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 8:04
水車小屋、その先の駐車場のトイレは冬季閉鎖中でした。
ギブシ
2023年03月19日 08:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 8:12
ギブシ
マイクロ発電所脇にハナネコノメが咲いていました
2023年03月19日 08:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
3/19 8:13
マイクロ発電所脇にハナネコノメが咲いていました
2023年03月19日 08:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/19 8:14
座禅草自生地。廃業した宿で管理されていたようで棚もボロボロですが通路の中を歩きましょう。
2023年03月19日 08:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 8:23
座禅草自生地。廃業した宿で管理されていたようで棚もボロボロですが通路の中を歩きましょう。
残念ながら青い葉っぱしか有りません
2023年03月19日 08:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 8:29
残念ながら青い葉っぱしか有りません
ハナネコノメはここにも有ります
2023年03月19日 08:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 8:30
ハナネコノメはここにも有ります
その先林道を進みピンクテープも有りましたので上のガードレールに向けて登ります。踏み跡は有りましたが足元はザレて急な登りですから下ると難儀しそうです。
2023年03月19日 08:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 8:40
その先林道を進みピンクテープも有りましたので上のガードレールに向けて登ります。踏み跡は有りましたが足元はザレて急な登りですから下ると難儀しそうです。
日野コース登山道入口
2023年03月19日 09:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 9:05
日野コース登山道入口
入口からの眺望
2023年03月19日 08:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 8:59
入口からの眺望
ハシリドコロは未だ開花していません
2023年03月19日 09:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 9:21
ハシリドコロは未だ開花していません
沢沿いの気持ちの良い場所を渡歩しながら進みます
2023年03月19日 09:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 9:21
沢沿いの気持ちの良い場所を渡歩しながら進みます
コガネネコノメ
2023年03月19日 09:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/19 9:21
コガネネコノメ
ハナネコノメ
2023年03月19日 09:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/19 9:27
ハナネコノメ
2023年03月19日 09:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 9:27
もふもふの苔
2023年03月19日 09:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 9:29
もふもふの苔
朽ちた橋
2023年03月19日 09:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 9:33
朽ちた橋
カタクリ
2023年03月19日 09:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 9:44
カタクリ
ツルネコノメ
2023年03月19日 09:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 9:49
ツルネコノメ
2023年03月19日 09:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/19 9:49
ヨゴレネコノメ
2023年03月19日 09:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 9:51
ヨゴレネコノメ
三叉で沢を離れます
2023年03月19日 10:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 10:00
三叉で沢を離れます
2023年03月19日 10:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 10:09
2023年03月19日 10:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 10:09
その先は急登
2023年03月19日 10:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 10:34
その先は急登
熊倉山に到着
2023年03月19日 11:52撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 11:52
熊倉山に到着
木々の間から僅かに眺望があります
2023年03月19日 11:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 11:53
木々の間から僅かに眺望があります
その先に進みます
2023年03月19日 11:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 11:55
その先に進みます
細尾根が続きます
2023年03月19日 12:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 12:01
細尾根が続きます
つららっち
2023年03月19日 12:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 12:16
つららっち
蝉笹山
2023年03月19日 12:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 12:19
蝉笹山
シラカケ岩に到着
2023年03月19日 13:06撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/19 13:06
シラカケ岩に到着
大展望です。山座固定出来ない、和名倉山かな?
2023年03月19日 12:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
3/19 12:29
大展望です。山座固定出来ない、和名倉山かな?
2023年03月19日 12:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 12:29
2023年03月19日 12:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 12:31
酉谷山方面
2023年03月19日 12:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/19 12:45
酉谷山方面
戻ります
2023年03月19日 13:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 13:28
戻ります
熊倉山まで戻りその先は細尾根で結構険し道の小ピークを幾つか越えます
2023年03月19日 14:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 14:13
熊倉山まで戻りその先は細尾根で結構険し道の小ピークを幾つか越えます
ほぼ植林帯で僅かに眺望
2023年03月19日 14:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 14:14
ほぼ植林帯で僅かに眺望
これがありました
2023年03月19日 14:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 14:16
これがありました
日当たりの良い場所ではアセビも咲いていました
2023年03月19日 14:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 14:30
日当たりの良い場所ではアセビも咲いていました
やっと歩きやすい道になりました
2023年03月19日 14:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 14:45
やっと歩きやすい道になりました
カタクリも少し有りました。凄く綺麗な迷彩色。
2023年03月19日 14:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 14:47
カタクリも少し有りました。凄く綺麗な迷彩色。
どんどん下ります
2023年03月19日 14:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 14:53
どんどん下ります
林道と合流し登山道入口
2023年03月19日 15:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 15:09
林道と合流し登山道入口
カタクリも少しあります
2023年03月19日 15:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 15:13
カタクリも少しあります
城山、史跡だが辺りは植林です。足元にキッコウハグマの株がありました。
2023年03月19日 15:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 15:18
城山、史跡だが辺りは植林です。足元にキッコウハグマの株がありました。
縄梯子のような階段地獄。よく考えたら直登てやつですね。
2023年03月19日 16:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/19 16:00
縄梯子のような階段地獄。よく考えたら直登てやつですね。
この尾根の主かと
2023年03月19日 16:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/19 16:01
この尾根の主かと
階段地獄に心折れそうになるが無事下山、おつかれさまでした。
2023年03月19日 16:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/19 16:27
階段地獄に心折れそうになるが無事下山、おつかれさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
地図 コンパス GPS 雨具 ヘッドランプ ファーストエイド テーピングテープ ツェルト ホイッスル 非常食 防寒着 ココヘリ 熊鈴

感想

今回の目的は座禅草・ハナネコノメ・アズマイチゲでしたが座禅草は未だ早いか花は無し、アズマイチゲは時間が早いので開いていませんので白久にも有るかと思いましたが見当たりませんでしたので、収穫はハナネコノメのみとなりました。
逆回りでアズマイチゲの開花も考えましたが沢沿いを楽しみながら登りたかったのでこのコースとなりました。

座禅草自生地、青葉は出ていましたが花は有りませんでした。
むらさき色した芽が5本ほど出ていましたのでコレが花芽かもしれません。
その先林道を進み小尾根にピンクテープも有りましたので急な斜面ですが上の道に登って日野コース登山口となります。

日野コース、沢沿いで気持ちの良い場所を渡歩しながら進みますが水量は少ないので飛び石で問題ないかと思います。
その先、三叉で沢を離れ急な登りで熊倉山となります。

シラカケ岩、眺望の良い場所となります。
熊倉山から細尾根を進みますが古い道標も有りましたので昔は登山道だったのでしょう。
特に迷う枝尾根も無いかと思います。

城山コース、城山の少し手前までは細尾根で小ピークを幾つか越える険しい感じです。
城山から先は整備されているのは良いが私の苦手な階段地獄。
階段の土が流れ、棒渡りになる箇所も有り鍛えられました。
また、全般的に植林帯で白久から登りますと黙々と歩く感じで、小ピークを幾つか越え急登も有りますので、鍛えられる事でしょう。

本日の出会った方、熊倉山山頂で単独2名

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら