ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 529084
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

常念岳〜兄弟で初北アルプス〜(一ノ沢ルート)

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:26
距離
16.9km
登り
1,726m
下り
1,718m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
4:13
合計
11:20
距離 16.9km 登り 1,727m 下り 1,734m
5:29
8
5:37
5:39
40
6:19
6:35
20
6:55
6:57
20
7:17
7:20
66
8:26
8:45
42
9:27
10:07
75
11:22
12:16
44
13:00
14:24
21
14:45
14:56
27
15:23
15:29
15
15:44
15:56
16
16:12
16:13
27
16:40
6
16:46
16:49
0
16:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊科インターからヒエ平、一ノ沢登山口まで50分ほど。
コース状況/
危険箇所等
胸突八丁は道幅狭く注意が必要です。常念小屋から山頂まではゴロゴロした岩の上を歩く感じで、浮石多数です。
その他周辺情報 常念小屋ではお土産各種売っています。飲み物も買えます。
下山後、ほりで〜ゆ〜で温泉!
一ノ沢登山口で弟と合流。
まだ辺りは真っ暗、空を見上げると満点の星が。
2014年10月12日 05:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 5:27
一ノ沢登山口で弟と合流。
まだ辺りは真っ暗、空を見上げると満点の星が。
いよいよ出発!
2014年10月12日 05:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 5:29
いよいよ出発!
登山口から少し行くと大きな老木にお祈りします。
2014年10月12日 05:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 5:41
登山口から少し行くと大きな老木にお祈りします。
古池。カエルはいませんでした。
2014年10月12日 05:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 5:54
古池。カエルはいませんでした。
沢づたいに登っていきます。しだいに明るくなっていきます。
2014年10月12日 06:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 6:02
沢づたいに登っていきます。しだいに明るくなっていきます。
紅葉もちらほらと綺麗でした。
2014年10月12日 06:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 6:03
紅葉もちらほらと綺麗でした。
母の調べによると、ヤマハハコ。
2014年10月12日 06:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 6:04
母の調べによると、ヤマハハコ。
朝やけが綺麗でした。
2014年10月12日 06:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 6:07
朝やけが綺麗でした。
朝焼けに照らされる色づく木々。
2014年10月12日 06:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 6:07
朝焼けに照らされる色づく木々。
王滝ベンチで休憩。
2014年10月12日 06:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 6:25
王滝ベンチで休憩。
王滝?
2014年10月12日 06:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 6:25
王滝?
木橋も多く、楽しくなります。
2014年10月12日 06:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 6:52
木橋も多く、楽しくなります。
昨日の木曽駒ほどではないですがたくさんの登山客とあいさつを交わしました。
2014年10月12日 06:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 6:55
昨日の木曽駒ほどではないですがたくさんの登山客とあいさつを交わしました。
2014年10月12日 06:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 6:55
登るにつれ景色が変わっていきます。
前常念の頭が見え、モチベーションアップ!
2014年10月12日 07:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/12 7:17
登るにつれ景色が変わっていきます。
前常念の頭が見え、モチベーションアップ!
2014年10月12日 07:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 7:19
ポイントポイントに看板があり、親切で整備が行き届いているなあと。
2014年10月12日 07:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 7:21
ポイントポイントに看板があり、親切で整備が行き届いているなあと。
遠くには雲海が。
2014年10月12日 07:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 7:46
遠くには雲海が。
2014年10月12日 08:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:02
トリカブト。
2014年10月12日 08:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:04
トリカブト。
ソバナ?
2014年10月12日 08:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:07
ソバナ?
シシウド
2014年10月12日 08:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:07
シシウド
キオン
2014年10月12日 08:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:08
キオン
2014年10月12日 08:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:09
ここから胸突八丁。気合入れます。
2014年10月12日 08:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 8:11
ここから胸突八丁。気合入れます。
ハバヤマボクチ
でっかいアザミという感じです。
2014年10月12日 08:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:14
ハバヤマボクチ
でっかいアザミという感じです。
2014年10月12日 08:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:17
見下ろすと登ってきた一ノ沢がわかります。
こんなに登ってきた!
2014年10月12日 08:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 8:18
見下ろすと登ってきた一ノ沢がわかります。
こんなに登ってきた!
2014年10月12日 08:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:21
なんとも面白い道です。
2014年10月12日 08:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:21
なんとも面白い道です。
崖っぷち、恐る恐るわたります。
2014年10月12日 08:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/12 8:23
崖っぷち、恐る恐るわたります。
2014年10月12日 08:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 8:35
このあと第三ベンチまで続きます。
弟、がんばれ!
2014年10月12日 08:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 8:49
このあと第三ベンチまで続きます。
弟、がんばれ!
2014年10月12日 09:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 9:00
2014年10月12日 09:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 9:08
常念乗越まであと少し、気持ちが焦ります。
わくわくしっぱなし
2014年10月12日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 9:18
常念乗越まであと少し、気持ちが焦ります。
わくわくしっぱなし
2014年10月12日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 9:18
乗越到着。目前の槍ヶ岳を目の当たりにし、弟とはしゃぎます。
こんなすごい景色があっていいのかと目を疑います。
2014年10月12日 09:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 9:24
乗越到着。目前の槍ヶ岳を目の当たりにし、弟とはしゃぎます。
こんなすごい景色があっていいのかと目を疑います。
常念岳を見上げます。この時点では写真の突端が頂上だと思い込んでいました。
2014年10月12日 09:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 9:24
常念岳を見上げます。この時点では写真の突端が頂上だと思い込んでいました。
2014年10月12日 09:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 9:24
2014年10月12日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 9:25
2014年10月12日 09:25撮影 by  iPhone6,1 N51AP, Apple
10/12 9:25
槍を後ろに槍になります。
2014年10月12日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/12 9:27
槍を後ろに槍になります。
ケルンと槍。
2014年10月12日 09:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 9:30
ケルンと槍。
風になびいたままの木と、なびいた弟。
2014年10月12日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/12 10:08
風になびいたままの木と、なびいた弟。
常念岳山頂を目指します。
道のりはまだ遠い。
2014年10月12日 10:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 10:13
常念岳山頂を目指します。
道のりはまだ遠い。
2014年10月12日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 10:24
途中、振り返るたびに見える景色が広がっていきます。
この時点では目の前の山が燕岳だと思っていました。
2014年10月12日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/12 10:34
途中、振り返るたびに見える景色が広がっていきます。
この時点では目の前の山が燕岳だと思っていました。
振り返るたびに見える山が増えていきます。
2014年10月12日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 10:35
振り返るたびに見える山が増えていきます。
2014年10月12日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 10:58
三股口への分岐。当初はここへ下山するプランも考えていました。
2014年10月12日 11:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 11:18
三股口への分岐。当初はここへ下山するプランも考えていました。
ついに山頂。
弟と固い握手をします。
2014年10月12日 11:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
10/12 11:36
ついに山頂。
弟と固い握手をします。
弟と二人で登ってこれたことが本当に嬉しかった。
2014年10月12日 11:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
10/12 11:36
弟と二人で登ってこれたことが本当に嬉しかった。
あらゆるアルプスの山々が見渡せます。
常念岳、すごい。
2014年10月12日 11:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 11:31
あらゆるアルプスの山々が見渡せます。
常念岳、すごい。
昨日見た木曽駒からの富士山よりも雄大に見えました。
2014年10月12日 11:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 11:32
昨日見た木曽駒からの富士山よりも雄大に見えました。
槍ヶ岳、いつか登ってみたい!と思わされ、
槍ヶ岳、あんなところに登れるだろうか?とも思わされ。
それほど近くに槍を感じました。
2014年10月12日 11:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/12 11:34
槍ヶ岳、いつか登ってみたい!と思わされ、
槍ヶ岳、あんなところに登れるだろうか?とも思わされ。
それほど近くに槍を感じました。
モニュメントにはここから見える山が刻まれています。
2014年10月12日 11:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 11:39
モニュメントにはここから見える山が刻まれています。
360度、どこを見てもアルプス。
感動しっぱなしです。
2014年10月12日 11:39撮影 by  iPhone6,1 N51AP, Apple
10/12 11:39
360度、どこを見てもアルプス。
感動しっぱなしです。
弟、キマっているじゃないか。
2014年10月12日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/12 11:59
弟、キマっているじゃないか。
穂高三山、槍に負けない存在感。
2014年10月12日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/12 12:02
穂高三山、槍に負けない存在感。
立山方面。
2014年10月12日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 12:02
立山方面。
御嶽山も。
煙がまっすぐ伸びているように、ここ常念岳山頂も風がほとんどありませんでした。
2014年10月12日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 12:03
御嶽山も。
煙がまっすぐ伸びているように、ここ常念岳山頂も風がほとんどありませんでした。
やはり複雑な思いに。
しかし、御嶽山も立派な山です。
2014年10月12日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 12:03
やはり複雑な思いに。
しかし、御嶽山も立派な山です。
常念岳山頂を見上げます。
2014年10月12日 12:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 12:28
常念岳山頂を見上げます。
山頂から下りてきて、常念小屋に立ち寄ります。
今度来るときは泊まりたい。
2014年10月12日 13:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 13:00
山頂から下りてきて、常念小屋に立ち寄ります。
今度来るときは泊まりたい。
遅めの昼食。
弟はスパムを焼いてくれています。うまかった!
2014年10月12日 13:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/12 13:28
遅めの昼食。
弟はスパムを焼いてくれています。うまかった!
メニューは、地元のカップラーメン、ペンションで作ってもらったおにぎりセット、焼きスパム、食後のコーヒー。
おなかいっぱい!
2014年10月12日 13:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/12 13:28
メニューは、地元のカップラーメン、ペンションで作ってもらったおにぎりセット、焼きスパム、食後のコーヒー。
おなかいっぱい!
おにぎりセットは、ゆでたまご、鮭の切り身、ウインナー、きんぴらごぼう、たくあん、と豪華!
2014年10月12日 13:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/12 13:30
おにぎりセットは、ゆでたまご、鮭の切り身、ウインナー、きんぴらごぼう、たくあん、と豪華!
紅葉も堪能しました。
2014年10月12日 15:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 15:26
紅葉も堪能しました。
2014年10月12日 15:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/12 15:26
ここからは弟の撮影です。
2014年10月12日 18:38撮影
1
10/12 18:38
ここからは弟の撮影です。
2014年10月12日 18:39撮影
2
10/12 18:39
2014年10月12日 18:39撮影
2
10/12 18:39
2014年10月12日 18:39撮影
2
10/12 18:39
2014年10月12日 18:40撮影
10/12 18:40
2014年10月12日 18:40撮影
10/12 18:40
2014年10月12日 18:40撮影
2
10/12 18:40
2014年10月12日 18:40撮影
10/12 18:40
常念小屋で買ったのれん。
1
常念小屋で買ったのれん。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

弟と二人での初めての登山をいつかしてみたいと思っていました。
今はそれぞれ三重と東京で離れて暮らしていますが、申し合わせたわけでもないのに、二人ともいつのまにか山登りが好きになっていたのが不思議な話です。

そんな二人が一緒に登るならどこがいいだろうと考え、お互いの場所からアクセスが同じくらいになる長野の山、そしてやっぱり北アルプス、初心者向けと聞いていた常念岳、と考えがまとまっていきました。

今回の3連休で本当は常念小屋に一泊での、一番攻めやすいと聞いている一ノ沢ルートを考えていましたが、あいにくの台風接近で当日は直撃だろうと最初はやむなく断念することになったのですが、直前の天気予報で12日は晴れるとわかり、急きょ日帰りで登ることになりました。

弟は夜行バスで登山口に向かい、私は安曇野に前泊する形になりました。
私は昨日の木曽駒からの連ちゃんでしたが、弟との念願の常念岳を目前に、疲れを引きずることなく挑みます。
登山口で弟と合流、8月の帰省以来の再開です。

弟も私も初北アルプス、およそ1500mの高低差、日帰りでトータル約12時間の山行は初めてでしたが、気の知れあう身内であること、一人よりも心強く、気を使うこともなく楽しく登ることができました。

一ノ沢づたいの道は最初緩やかですが次第に傾斜がきつくなっていき、胸突八丁ではさすがにしんどい思いをしましたが、登っていくたびに景色が広がっていき、モチベーションもさげることなく、むしろどんどん上がっていきながら登ります。

常念乗越につくと、前方に槍ヶ岳を主とする北アルプスの山々がそびえ立ちました。
こんなに近くに槍ヶ岳を見ることができる場所なのかと、こんなすごい景色があっていいのかと打ち震えました。
山頂に行ったらどんな景色が待っているんだと、そこからもそびえ立つ常念岳を見上げ、気合を入れなおします。

常念乗越から山頂へ向かうとき、そこから見える突端が山頂だと思い込んでエンヤコラ登っていったのですが、そのピークに近づくと、前方にそこよりも高く、その上で人が集まっている姿を見て、もしかしてあれが頂上?と心折れそうになりましたが、そんな簡単に登れたら面白くないよな!と二人で言い聞かせ、頂上を目指します。

山頂では今でも信じられないくらいの360度のパノラマが兄弟を迎えてくれました。
ここからは見れない山はないんじゃないかというくらい、山だらけでした。
北アルプスの山はもちろん、立山、剱岳方面や、浅間山、八ヶ岳、中央アルプス、南アルプス、富士山、御嶽山、、、
そこにいた山に詳しい人に教えてもらって、あれが剱岳か〜、あれが大キレットか〜と、どこを見ても感動しっぱなしです。
初めての北アルプスを常念岳にして本当に正解だったなあと感慨もひとしおでした。
そして、台風は本当にやってくるのか?というほどの好天に恵まれたことも感動を増してくれた要因の一つです。


今回なによりうれしかったのは、弟が本当に楽しんでくれていたことです。
頼りない兄だし、初めてづくしでいろいろ不安もあったと思いますが、登っていくにつれどんどんテンションも上がっていき、はしゃいでいる姿を兄目線で見守ることができたことが本当に嬉しかった。頂上で握手を交わし、肩を組んで写真を撮ることができたとき、唯一無二の兄弟であること、一緒に行動を共にし、ひとつ事を成し得ることができたことが本当に嬉しかったのです。

下山後、安曇野を観光してくれていた母に迎えにきてもらい、温泉で疲れを癒しながら弟と、また登りに来ようと誓い合いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人

コメント

仲がいい兄弟ですね!!
楽しいレコをありがとう。感動しました\(^o^)/
2014/10/13 20:02
ありがとうございます
yukidangoさん、はじめまして
兄弟二人でなにかするというのも子供の頃以来で、この歳になった今だからこそ、仲良く登れたのかなあと思います。
ひとり歩きが主ですが、弟となら何度でも登りたいと思えた最高の1日でした
2014/10/14 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら