記録ID: 529204
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
焼山(秋田県)紅葉のキレイな里山と爆裂火口
2014年10月12日(日) [日帰り]
秋田県
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 621m
- 下り
- 624m
コースタイム
行き
後生掛温泉 10:00
毛せん峠 11:05
焼山山頂 11:58
帰る
焼山山頂 12:00
避難小屋 12:24(昼食30分)
後生掛温泉 14:08
後生掛温泉 10:00
毛せん峠 11:05
焼山山頂 11:58
帰る
焼山山頂 12:00
避難小屋 12:24(昼食30分)
後生掛温泉 14:08
天候 | 気持ち良い晴れで涼やかな微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コンビニは周辺に無い。 高速道降りたらすぐ寄るぐらいのつもりのほうが良い。 登山口は後生掛温泉の中でわかりにくい。 画像乗せておきますね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
後生掛温泉が登山口で縦走すると玉川温泉に出るルート バス時間を調べていけば、マイカーで入ってバスで玉川温泉から戻ってこれる。 当方は後生掛からピストン。 里山歩きの風情から、毛せん峠でドンと視界が広がり、焼山に近づくにつれ荒々しい景観になる変化あるルート。 危険個所や難しい場所もなく、初心者でも問題なく楽しめる高度と距離。 里山の紅葉の中をあるき、峠からは紅葉を見下ろす眺めが美しく、いい場所なのになぜか人が少ない場所。 八幡平の喧騒から離れ、静かに楽しめるのが魅力。 例年なら今頃が紅葉ピークだが、今季はもう終盤でずいぶん散っていたのは残念。 所々洗掘がひどいが特に歩行には問題なし。 降雨後はぬかるむので登山靴より長靴のがいいかな? あ」る程度乾いていればスニーカーでも問題無いが、たいてい何箇所かぬかるむ。 ルート中の避難小屋は倒壊の可能性があり使用禁止と登山口に表示があったが現地には見当たらず。大丈夫か?? コース中水場は無い。(実は探せばありそうだが未調査) 道中トイレは避難小屋内にあるらしいが未確認。 無いつもりのほうが無難。 |
その他周辺情報 | 八幡平は昼食を食べれる場所が意外に少ない。 晩飯を食べれる場所は無いと思う。(有ったら教えてほしい) 後生掛温泉とふけ温泉の食堂は日中営業していた。 コンビニは秋田側も岩手側も高速を降りたら早々に入らないと無くなる。 言うまでもなく温泉は豊富。 紅葉の連休時は混雑するが、いい温泉が多いので是非入って行ってほしい。 特に荒涼とした景色の藤七温泉とふけの湯の露天風呂は独特。 八幡平アスピーテラインの道沿いは夕方斜陽が当たると見事な紅葉景色となり綺麗に染まる。晴れてるなら早く下界に降りるのはもったいない。 周辺には大沼や長沼界隈など紅葉を楽しめる散策路も多く、ハイキング・散策・温泉・星空と組み合わせて楽しめるのがうれしい。 |
写真
感想
紅葉ピークを期待しましたが、もう終盤でずいぶん散っていたのは残念。
でもこのルートは樹林帯では紅葉の名残を楽しめ、稜線では展望を楽しめ満足。
気軽に歩けるいいルートだと思ってます。
最も自宅さいたまからは片道600キロですが・・・・・・・
台風を避けて東北に逃げたのは正解だったと思う。
山も温泉もノンビリ楽しめたのはよかった。
紅葉目当ての山歩きもこれで最後でしょう。
天気に恵まれてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
玉川温泉〜焼山山頂〜名残峠〜鬼ヶ城〜毛せん峠〜後生掛温泉〜八幡平ビジターセンター
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
焼山周回コース(後生掛温泉〜焼山〜ベコ谷地〜ベコ谷地登山口〜後生掛温泉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
rojya-suさん、ハードな登山ではなく、人気(ひとけ)の無い山深き秘境を訪ねて、紅葉を愛でつつ、まったりと白濁した硫黄泉につかるのは、至福のひと時ですね。
出来ることならあまり歩き廻らずに、お気に入りの場所で居眠りなどをしながら、自然の中に溶け込みたいですね、時を忘れて。
コメントありがとうございます。
ホントは早池峰に行こうと思ってたのですが(^◇^)
山の紅葉時期は短くて貴重ですね。
このルートのように静かないい場所は以外に少ないように思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する