剱岳(早月尾根コース)
- GPS
- 27:58
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 2,347m
- 下り
- 2,334m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2800mの標識を越えると北斜面に凍った雪が残っていました。 雪の量は少なく、この辺りは鎖も付いているので慎重に歩けば問題ありませんでした。今後、降雪があれば状況は厳しくなると思います。 |
その他周辺情報 | 早月小屋は11日で今年の営業終了です。 |
写真
感想
早月尾根コースで剱岳へ登ってきました。
台風19号が接近していたので、行動は早め早めと思い1日目に登頂し、早月小屋に宿泊して翌日下山する計画としました。
登山道には1000mの展望台以降2800mまで200mごとに標識があるので良い目安になります。1600m辺りが精神的に辛い所でした。まだ1400mも登らなければと思うと気が重くなります。早月小屋まで来れば残り800m程になるのでまた、気力も出てきます。
早月小屋で宿泊をお願いすると営業最終日なので予約してないと夕食は出来ないとのことでした。朝食は大丈夫だとのことなので、翌日の昼用のパンを晩飯にすることにしました。小屋泊まりなら昼前には十分に下山できます。
あと心配なのは、数日前に降った雪の具合です。一応、アイゼンとピッケルを持って来たのですが小屋に聞くと、今は雪が少なく薄氷の状態なのでアイゼン、ピッケルも役に立たないので危ないと思ったら絶対に先に行くなと注意を受けました。
途中で下山してきた方に聞いた情報では雪が残っている所は鎖場なので鎖を補助に登れるということでした。
少し不安はありますが、山頂を目指します。2800mの標識を越えると北斜面となり雪が残っていましたが、その量は少なく、聞いた通りほとんどの所が鎖場だったので無事に山頂に着くことが出来ました。
山頂からは早月小屋が割と近くに見えます。今日は小屋まで下るだけなので写真を撮りながらのんびり下りました。
小屋に着くと、キャンセルが出て夕食を準備できるということでした。パンだけの侘しい食事から解放されました。
2日目は下るだけなので気が楽です。ゆったりと朝を過ごし、のんびり下りました。
いいねした人