記録ID: 5306979
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ロックガーデン-大岳山-馬頭刈山
2023年03月27日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,345m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:33
距離 16.2km
登り 1,360m
下り 1,462m
14:10
和田向バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 和田向 14:31武蔵五日市駅行き |
写真
感想
山に行き過ぎなのか腰痛になり整形外科と接骨院に行くと、ヘルニアとかでは無く、体が硬く歩き方に癖があり筋肉がこってる診断でほっとした。先生から山は軽くとの指導なのでロックガーデンでハナネコノメを見ながらゆっくり登ることにした。よく確認しないで行ったが養沢から七代の滝の間は道路崩落で通行止めだった。ロックガーデンでも十分見られるのでロープウェイ側から入るべきだった。
ハナネコノメはいろんなところで咲いていた。平日で人もほとんどいなく雨続きで荒れてない。残念ながらいつも決まって快晴の大岳山は雲の中。
久々の馬頭刈尾根は単調なのでつづら岩の上に登るとなかなかの景色であった。
とりあえず腰痛も出なかったが、年も年なので暫く緩いルートにしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する