記録ID: 5312586
全員に公開
ハイキング
奥秩父
白泰山
2023年03月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,397m
- 下り
- 2,364m
コースタイム
天候 | 晴れ 曇り 雪溶け雨 霰 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
□登山口〜白泰山分岐 明瞭、歩きやすいです □〜白泰山避難小屋 バリエーションルート 少し分かりずらい所もありますがピンクテープを追って行けば問題無し □〜四里観音避難小屋 明瞭、歩きやすいです |
写真
感想
あっ!!
県道210号通行止めだ( ̄▽ ̄;)
最初南天山登山のつもりで、ろくにアクセスルートを確認せず、グーグルマップをセットして登山口に向かってたら、アクセスルートが通行止めでした。アハハ
んで、気になっていた四里観音避難小屋ルートへ変更!
最初のうちは晴れ間が見えていたが、木の枝の雪解け水でびしょびしょになり、そのうちガスが出てきてアラレや雨天気。
木の下の雨
でも、気温が低いせいか不快感はなく、気分良く歩けた
四里観音避難小屋ではお昼休憩させてもらいました。ありがとうございます。
今度時間がある時に是非薪割りしてみたいです。
ガスっていて眺望はありませんでしたがガッツリ歩けてストレス発散満足満足でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する