ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5324379
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳(東尾根〜北俣本谷)

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:47
距離
15.2km
登り
2,017m
下り
2,016m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:18
休憩
0:27
合計
11:45
距離 15.2km 登り 2,017m 下り 2,017m
2:59
192
6:11
6:13
295
11:08
11:16
44
12:00
12:07
107
13:54
14:04
40
14:44
0
14:44
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
東尾根は1600mくらいまではほぼ雪がない。2000mでアイゼン装着。程よく雪が締まっていたので巻けるとこは巻いた。
第一岩峰は雪切れで出だしに軽い岩登り有。
第二岩峰はほぼドライコンディション。
結局オールシートラでシールは重りとなりました。
南峰直下の雪はかなり薄かった。
尾根の取り付きの斜面で暑くなったのでさわじ〜ソフトシェルを脱ぐ、ここでカメラを置き忘れる( ̄▽ ̄)
2023年04月01日 04:21撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4/1 4:21
尾根の取り付きの斜面で暑くなったのでさわじ〜ソフトシェルを脱ぐ、ここでカメラを置き忘れる( ̄▽ ̄)
わりかし歩きやすい尾根
2023年04月01日 05:22撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4/1 5:22
わりかし歩きやすい尾根
朝がきた
2023年04月01日 05:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/1 5:33
朝がきた
東尾根の下部はこんな感じ。
2023年04月01日 05:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/1 5:33
東尾根の下部はこんな感じ。
癒しの森
2023年04月01日 05:40撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 5:40
癒しの森
めちゃ綺麗。
2023年04月01日 05:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/1 5:44
めちゃ綺麗。
朝焼けがきれい
2023年04月01日 06:00撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 6:00
朝焼けがきれい
だんだんおねが細くなってくる。
2023年04月01日 06:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/1 6:03
だんだんおねが細くなってくる。
さわじ〜そんなとこ歩くの? ポコを巻いてる僕は怖いので尾根通し
2023年04月01日 06:10撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 6:10
さわじ〜そんなとこ歩くの? ポコを巻いてる僕は怖いので尾根通し
北も南も見えてきた。
2023年04月01日 06:38撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/1 6:38
北も南も見えてきた。
今から行く岩陵を見ると行けるのかって思った。
2023年04月01日 06:45撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 6:45
今から行く岩陵を見ると行けるのかって思った。
花粉なのか、ある高度で霞を抜ける。
2023年04月01日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/1 6:46
花粉なのか、ある高度で霞を抜ける。
行く先。とんがり気味なのが第一、その奥が第二
2023年04月01日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/1 6:46
行く先。とんがり気味なのが第一、その奥が第二
東尾根かっこいいな〜
2023年04月01日 07:07撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 7:07
東尾根かっこいいな〜
雪はほどよく締まり歩きやすい。
2023年04月01日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/1 7:08
雪はほどよく締まり歩きやすい。
だんだん近づいてきた。
2023年04月01日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/1 7:08
だんだん近づいてきた。
トラバース好きやね、僕もやってみると意外と行ける、この方が楽だ
2023年04月01日 07:13撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 7:13
トラバース好きやね、僕もやってみると意外と行ける、この方が楽だ
第一岩陵の前で休憩
2023年04月01日 08:07撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 8:07
第一岩陵の前で休憩
第一岩陵の雪の壁、もう緩んでいて嫌だった。
2023年04月01日 08:28撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 8:28
第一岩陵の雪の壁、もう緩んでいて嫌だった。
第二岩陵に向かう
2023年04月01日 08:49撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 8:49
第二岩陵に向かう
この人がさわじ〜のカメラを拾ってくれた、ありがとうございます😊
2023年04月01日 08:58撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/1 8:58
この人がさわじ〜のカメラを拾ってくれた、ありがとうございます😊
稜線を歩くトラさん
2023年04月01日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 9:01
稜線を歩くトラさん
今日のハイライト!
2023年04月01日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 9:01
今日のハイライト!
みんなここで休憩した
2023年04月01日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/1 9:05
みんなここで休憩した
ここが核心部、この人は手足が長いのでサクッと登って行った。
2023年04月01日 09:13撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/1 9:13
ここが核心部、この人は手足が長いのでサクッと登って行った。
さわじ〜ロープの準備、ここで初めてスノーバーの使い方を見た、さわじー頼もしい😌
2023年04月01日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 9:15
さわじ〜ロープの準備、ここで初めてスノーバーの使い方を見た、さわじー頼もしい😌
さわじアタック、僕は初めてビレイする、スキー板邪魔そう😅
2023年04月01日 09:31撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
4/1 9:31
さわじアタック、僕は初めてビレイする、スキー板邪魔そう😅
いろいろ支点を取っていたので僕も安心😮‍💨
2023年04月01日 09:35撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 9:35
いろいろ支点を取っていたので僕も安心😮‍💨
さわじ〜クリア〜
2023年04月01日 09:40撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 9:40
さわじ〜クリア〜
僕はここから引っ張ってもらう、初めてロープで確保してもらった、すごい安心感😊
ほんと一人で行ったボッチはすごい
2023年04月01日 09:43撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
4/1 9:43
僕はここから引っ張ってもらう、初めてロープで確保してもらった、すごい安心感😊
ほんと一人で行ったボッチはすごい
下のナイフリッジは怖そうに見えるけど、歩くとそうでもない。
第二岩峰のビレイ点から。
2023年04月01日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/1 9:55
下のナイフリッジは怖そうに見えるけど、歩くとそうでもない。
第二岩峰のビレイ点から。
安定したとこでロープを引き上げてもらった
2023年04月01日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/1 10:13
安定したとこでロープを引き上げてもらった
さわじ〜頼もしいわ☺️
2023年04月01日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 10:19
さわじ〜頼もしいわ☺️
お決まりのフルーツを食べるさわじ、今日は登攀道具天気荷物が重いのに、2つ持って来たって言っていた😅
2023年04月01日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 10:26
お決まりのフルーツを食べるさわじ、今日は登攀道具天気荷物が重いのに、2つ持って来たって言っていた😅
どこ滑るか観察、真ん中のコルが簡単そう、北峰の下は見えないので怖い、3箇所見たけど北峰のラインが1番怖い🧐
2023年04月01日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 10:34
どこ滑るか観察、真ん中のコルが簡単そう、北峰の下は見えないので怖い、3箇所見たけど北峰のラインが1番怖い🧐
南峰
2023年04月01日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 10:48
南峰
南峰と北峰
2023年04月01日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 10:48
南峰と北峰
稜線を歩くトラさん2
2023年04月01日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 10:49
稜線を歩くトラさん2
結局ずっとシートラ😭
2023年04月01日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 10:49
結局ずっとシートラ😭
あと少しで北峰、、
2023年04月01日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 10:50
あと少しで北峰、、
北峰はすぐそこ、こんなんでも僕は怖かった。
2023年04月01日 11:01撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 11:01
北峰はすぐそこ、こんなんでも僕は怖かった。
最後の乗越
2023年04月01日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 11:06
最後の乗越
つきました
2023年04月01日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/1 11:08
つきました
剱岳が綺麗に見えた
2023年04月01日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 11:09
剱岳が綺麗に見えた
さあいくぞ
2023年04月01日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 11:09
さあいくぞ
寂しげです
2023年04月01日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 11:09
寂しげです
2023年04月01日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 11:10
やったね😆 さわじ〜ありがとうね😊
2023年04月01日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
4/1 11:10
やったね😆 さわじ〜ありがとうね😊
南峰に向かうさわじー
2023年04月01日 11:19撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 11:19
南峰に向かうさわじー
真ん中のコルの斜面、大ノマ乗越の強い版、攻め滑れそう😊
2023年04月01日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 11:23
真ん中のコルの斜面、大ノマ乗越の強い版、攻め滑れそう😊
さわじー南峰に乗り上げる
2023年04月01日 11:53撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 11:53
さわじー南峰に乗り上げる
ついた
2023年04月01日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/1 12:01
ついた
トラさんはまったり中
2023年04月01日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 12:02
トラさんはまったり中
さわじー強いな〜😊
2023年04月01日 12:02撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 12:02
さわじー強いな〜😊
霞んでるけど長野市からはどう見えているんだろう
2023年04月01日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 12:03
霞んでるけど長野市からはどう見えているんだろう
槍方面
2023年04月01日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 12:03
槍方面
北信方面
2023年04月01日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 12:04
北信方面
後立の稜線
2023年04月01日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 12:04
後立の稜線
トラさん
2023年04月01日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 12:04
トラさん
雄山〜剱の状況
2023年04月01日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 12:05
雄山〜剱の状況
ドロップします
2023年04月01日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 12:45
ドロップします
さわじードロップ
2023年04月01日 12:46撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 12:46
さわじードロップ
攻めるさわじー
2023年04月01日 12:53撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/1 12:53
攻めるさわじー
落ちていく
2023年04月01日 12:54撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 12:54
落ちていく
ちょっと緩みすぎた。スキーカットで湿雪雪崩起きます。
2023年04月01日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/1 12:55
ちょっと緩みすぎた。スキーカットで湿雪雪崩起きます。
雪崩れた後はまあ滑りやすいザラメ
2023年04月01日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 12:56
雪崩れた後はまあ滑りやすいザラメ
大きい谷だ、いい雪だったらここの谷は面白そうだと思った。
2023年04月01日 12:56撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 12:56
大きい谷だ、いい雪だったらここの谷は面白そうだと思った。
いい感じです^_^
2023年04月01日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
4/1 12:59
いい感じです^_^
攻めるトラさん
2023年04月01日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 13:00
攻めるトラさん
快適に落としていく
2023年04月01日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/1 13:01
快適に落としていく
ダイナミックです
2023年04月01日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 13:01
ダイナミックです
2023年04月01日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 13:01
ほんといい斜面です!
2023年04月01日 13:01撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 13:01
ほんといい斜面です!
デブリが出てきた😅
2023年04月01日 13:06撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 13:06
デブリが出てきた😅
北峰から落とすとここに出て来る感じ
2023年04月01日 13:06撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 13:06
北峰から落とすとここに出て来る感じ
さわじ〜が米粒、デブリランド😭
2023年04月01日 13:31撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
4/1 13:31
さわじ〜が米粒、デブリランド😭
快適な斜面は一部
2023年04月01日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 13:37
快適な斜面は一部
ここは良かったね
3
ここは良かったね
この後さわじードボンする😁
2023年04月01日 13:59撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 13:59
この後さわじードボンする😁

感想

 今日は鹿島槍ヶ岳、以前から滑りかった山。さわじーに話してみたら即ok それもロープを出してくれるって言うから心配が一つなくなった、あとは滑る斜面だけ! 尾根の取り付きでカメラを忘れたことに気づいて取りに行った、結局この林道を4回通った😅
 林道と広い尾根くらい板を使えるって思っていたけどずっとシートラだった。 
 第一岩陵の取り付きは雪が切れていて取り付きしにくいかった。 その後の雪壁が雪が緩んでいて嫌だった。
 第二の岩陵はもちろん難儀でした、僕はロープで出してもらって登ったけどなかったらと思うとゾッとする。 初めてロープを使った登攀したけどすごく楽しかった、ビレイするのも初めて支点から回収するのも初めて、またやってみたいと思いました、ほんとさわじーありがとうね😊
 僕は南峰は行かなかったけどさわじーは行った強い男だ。 滑走のコースはさわじーが調べてくれた南峰の下のコル! 真ん中のコルは簡単すぎ北峰は1番急だ、今度はここを挑戦してみたいです。 滑走はいい雪が雪崩れしまって良くなかったけど、鹿島槍ヶ岳を滑ったってことで大満足でした。 今日はさわじーいろんなありがとうね😊 ほんといい山行になりました。
 帰りに薬師の湯に行ったらnaotooさんにあったビックリです、同じ東尾根だったみたい、遥か彼方に見えた赤いウエアーの人でした、今度はどこで会えるかな😌
 

今日は鹿島槍にお誘いいただけた。
長野市民の山といえば一般的には飯縄山だろうと思うけれど、みんながイメージする北アルプスは鹿島槍ヶ岳のシルエットではないでしょうか。(長野市民歴浅いので間違ってたらすみません。)
長野市からは、信州新町や小川村の山々で遮られて北アルプスは綺麗に見えないけど、土尻川による低山の山脈の切れ目から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜の稜線はよく望むことができる。
近所からよく見える山は登りたいし、登って嬉しいですね。
このコースはシール使えないし一見非合理だけど、東尾根は登りたいけど、ツボで下山したくないという方には合理的でラインが綺麗と思いました。
そしてソロの方3人くらいいて多くてビビりました。
第二岩峰のためにどれだけギアを持ってくか迷ったけれど、ロープは50m、Aヌン3、マスターカム5~1番その他一式としました。まあ正解だったかな。
今日は朝いちトラさんがカメラを車に忘れて取りに戻って、その後上着を脱いだタイミングで自分がカメラを薮に放置したまま忘れるといった具合によくカメラが忘れられる1日でした。
自分のカメラ放置は置き忘れたであろう場所から1時間以上歩いてから気づいたので流石に帰りに登り返して回収することに。。
なんと、第二岩峰の取り付きで追いついてきたお兄さんがカメラを拾ってくれていた!!!!
オーマイゴッドでした、本当にありがとうございました。奇跡です。間違いなくこの山行のハイライトでありお兄さんはMVP。
第二岩峰ではスキー装備だし少し苦戦するかなと思ってたけどトラさんはあっさりチョックストーンを超えていてびっくり。
登りたい山に登れて、登攀エッセンスがあり、滑れるという大満足の1日でした!
今日もありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人

コメント

トラさん、さわじーさん、お疲れさまでした。

薬師の湯では驚きました😲、お会いでき良かったです😁。そして、シートラでの岩峰越え!衝撃的からの目から鱗でした🐟。年に数回はバッタリしそうなペース、次回が楽しみです😁
2023/4/3 18:01
naotooさん
お疲れ様でした!
ニノ沢の頭あたりから先行者が第二岩峰のトップにいるのがみえて、とんでもなく歩くの早い人だなと思ってたらnaotooさんでした!
次回が楽しみです😁
2023/4/3 18:59
 naotooさん僕もビックリでした。 駐車場で石川ナンバー見た時、もしかしてと思ってました🧐 
 シートラでの岩陵越え痺れました、フォローされていたので、思い切って動けたけどないと嫌ですね😢 ほんとバッタリ多いですね😁 次が楽しみです。
2023/4/3 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら