ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5332157
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

栗山〜大ドッケ ゴ・ドーハンの山旅 緑の花園?とネコ探し

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
10.2km
登り
1,192m
下り
1,154m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:15
合計
6:41
距離 10.2km 登り 1,192m 下り 1,156m
9:19
65
スタート地点
10:24
10:34
102
12:16
12:21
5
12:26
182
15:28
27
写真コメント作成中で御座います。
天候 晴れ、一時曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
・取付〜栗山:急登ですが安全な尾根道
・栗山〜大ドッケ:一か所嫌らしい岩場のトラバースがありますが、足場はしっかり   しています。
・花園〜沢下り:踏み跡、ケルンあり。二股上で左の踏み跡を行き。沢を渡る。
桜越しの栗山、大平山も顔をのぞかせている。。
2023年04月01日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 8:46
桜越しの栗山、大平山も顔をのぞかせている。。
秩父さくら湖と栗山
2023年04月01日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 8:49
秩父さくら湖と栗山
ゲート脇を抜けて浦山大橋手前の湖岸道理へ。
2023年04月01日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/1 9:23
ゲート脇を抜けて浦山大橋手前の湖岸道理へ。
暫く歩いてから尾根に取り付きます。
2023年04月01日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 9:34
暫く歩いてから尾根に取り付きます。
巡視路定番の小板の階段は、登りやすい歩幅でいいです。
2023年04月01日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/1 9:40
巡視路定番の小板の階段は、登りやすい歩幅でいいです。
手前が奥秩父8号、その向こうが新秩父線66号鉄塔。
2023年04月01日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/1 9:43
手前が奥秩父8号、その向こうが新秩父線66号鉄塔。
大掴山と雄山
2023年04月01日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 9:53
大掴山と雄山
急なのを我慢すれば歩きやすい尾根道
2023年04月01日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/1 10:01
急なのを我慢すれば歩きやすい尾根道
とうちゃこのようです。
2023年04月01日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/1 10:23
とうちゃこのようです。
「栗山」813.85 m三等三角点
2023年04月01日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
5
4/1 10:24
「栗山」813.85 m三等三角点
多少機を逸してしまいましたが、
2023年04月01日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
9
4/1 10:25
多少機を逸してしまいましたが、
とにかくやったね!
2023年04月01日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
6
4/1 10:26
とにかくやったね!
昨日の♬コーラが少し。往年の名ランナー、フランクショーターは炭酸を抜いてマラソンのドリンクにしたそうな。
2023年04月01日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
5
4/1 10:30
昨日の♬コーラが少し。往年の名ランナー、フランクショーターは炭酸を抜いてマラソンのドリンクにしたそうな。
大ドッケを目指して尾根を行きます。
2023年04月01日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 10:42
大ドッケを目指して尾根を行きます。
少し岩っぽくなって、
2023年04月01日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/1 10:54
少し岩っぽくなって、
核心部のトラバース。その手前に
2023年04月01日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 10:57
核心部のトラバース。その手前に
山の神の石祠、まだ新しい。
2023年04月01日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 10:57
山の神の石祠、まだ新しい。
そしてアカヤシオが咲いていました。
2023年04月01日 10:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7
4/1 10:58
そしてアカヤシオが咲いていました。
咲き始めのようで、
2023年04月01日 11:00撮影 by  iPhone 8, Apple
8
4/1 11:00
咲き始めのようで、
まだまだ蕾の方が多かったです。
2023年04月01日 11:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 11:02
まだまだ蕾の方が多かったです。
難所を振り返って。
2023年04月01日 11:06撮影 by  iPhone 8, Apple
7
4/1 11:06
難所を振り返って。
ここは左に下降するようです。
2023年04月01日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 11:07
ここは左に下降するようです。
振り返り
2023年04月01日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
6
4/1 11:09
振り返り
咲き始めのアカヤシオと矢岳
2023年04月01日 11:10撮影 by  iPhone 8, Apple
5
4/1 11:10
咲き始めのアカヤシオと矢岳
眼下に浦山ダムと秩父さくら湖
2023年04月01日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
8
4/1 11:15
眼下に浦山ダムと秩父さくら湖
蕾越しに大反山方面
2023年04月01日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 11:22
蕾越しに大反山方面
ドーハンのベッドでひと休み。
2023年04月01日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
5
4/1 11:22
ドーハンのベッドでひと休み。
赤岩の頭〜矢岳の稜線
2023年04月01日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 11:35
赤岩の頭〜矢岳の稜線
大平山〜七跳方面
2023年04月01日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 11:35
大平山〜七跳方面
一旦下ります。
2023年04月01日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/1 11:57
一旦下ります。
ケルンの先の急登を頑張ると
2023年04月01日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 12:03
ケルンの先の急登を頑張ると
いよいよ山頂が見えてきます。
2023年04月01日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 12:14
いよいよ山頂が見えてきます。
大ドッケ1262Mとうちゃこ!
2023年04月01日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7
4/1 12:16
大ドッケ1262Mとうちゃこ!
3週間前はランチする方がたくさんおりましたが、♬今はもう誰も〜いませんね。
2023年04月01日 12:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5
4/1 12:32
3週間前はランチする方がたくさんおりましたが、♬今はもう誰も〜いませんね。
黄色い絨毯がすっかり緑に、
5
黄色い絨毯がすっかり緑に、
福寿草の集合果
ワンシーズンに2度目の来訪です。
8
ワンシーズンに2度目の来訪です。
良く見るとお花もけっこうあります。
5
良く見るとお花もけっこうあります。
でも本日は花より団子ですね。
6
でも本日は花より団子ですね。
貸切なので久しぶりにコカリナ。谷間に響いて気持ち良かったです。
5
貸切なので久しぶりにコカリナ。谷間に響いて気持ち良かったです。
誰にも見られなくても、最後まで頑張って咲いてください。
10
誰にも見られなくても、最後まで頑張って咲いてください。
また来年会いましょう。
6
また来年会いましょう。
ハシリドコロがたくさん咲き始めていました。
5
ハシリドコロがたくさん咲き始めていました。
カラ沢を下ります。
2023年04月01日 13:30撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 13:30
カラ沢を下ります。
見覚えのある倒木の門
2023年04月01日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 13:44
見覚えのある倒木の門
水が出てきました。
2023年04月01日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 14:29
水が出てきました。
一番たくさん咲いていたのが、
4
一番たくさん咲いていたのが、
ネコノメちゃん。
7
ネコノメちゃん。
あまり見かけなかった
4
あまり見かけなかった
ハコネコちゃん。この辺りはまだ咲き初めかな?
13
ハコネコちゃん。この辺りはまだ咲き初めかな?
こちらもそこそこ咲いていた
5
こちらもそこそこ咲いていた
ヨゴレちゃん
これはハコネコ?それとも別のネコちゃん?
4
これはハコネコ?それとも別のネコちゃん?
スミレは鑑定お願いします。
4
スミレは鑑定お願いします。
これもハコネコ?それとも別のネコちゃん?
4
これもハコネコ?それとも別のネコちゃん?
ユリワサビですか?
4
ユリワサビですか?
ハコネコちゃ〜ん
5
ハコネコちゃ〜ん
このあたりは赤いのが落ちちゃったみたいですね。
6
このあたりは赤いのが落ちちゃったみたいですね。
ユリワサビ
ちょっと残っている。
5
ちょっと残っている。
二股手前で左の踏み跡に入って、
2023年04月01日 14:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/1 14:34
二股手前で左の踏み跡に入って、
沢の向こうに道が見えます。
2023年04月01日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 14:37
沢の向こうに道が見えます。
ザレな場を越えてネットインします。
2023年04月01日 14:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 14:41
ザレな場を越えてネットインします。
以前、間違ってここから沢に降りたことがあります。
2023年04月01日 15:01撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 15:01
以前、間違ってここから沢に降りたことがあります。
シズカちゃんの咲く山道になりました。
2023年04月01日 15:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6
4/1 15:14
シズカちゃんの咲く山道になりました。
逆ルートだと間違いやすい箇所ですが、今は印の石が置いてありました。左に行ってトラバースに苦労したこともありました。
2023年04月01日 15:19撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 15:19
逆ルートだと間違いやすい箇所ですが、今は印の石が置いてありました。左に行ってトラバースに苦労したこともありました。
廃屋を過ぎて、若い男女ペアとスライドした後、お地蔵さんに気づきました。「細久保地蔵尊」(S63年)
2023年04月01日 15:38撮影 by  iPhone 8, Apple
5
4/1 15:38
廃屋を過ぎて、若い男女ペアとスライドした後、お地蔵さんに気づきました。「細久保地蔵尊」(S63年)
「細久保林道基点」の石標と「川俣橋架橋記念碑」
2023年04月01日 15:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 15:56
「細久保林道基点」の石標と「川俣橋架橋記念碑」
昭和四年から頑張ってきた橋。もうすぐお役御免ですね。
2023年04月01日 15:57撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 15:57
昭和四年から頑張ってきた橋。もうすぐお役御免ですね。
本日はこちらでゴール。先日会ったオッチャンの作った獅子があります。
2023年04月01日 16:00撮影 by  iPhone 8, Apple
4
4/1 16:00
本日はこちらでゴール。先日会ったオッチャンの作った獅子があります。
「乗りますか?」と御叮嚀のお声をかけていただきました。
2023年04月01日 16:02撮影 by  iPhone 8, Apple
7
4/1 16:02
「乗りますか?」と御叮嚀のお声をかけていただきました。
せっかくですので丹生大明神に参拝。大日堂を勧請したお方だそうです。
2023年04月01日 16:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 16:03
せっかくですので丹生大明神に参拝。大日堂を勧請したお方だそうです。
マリンちゃんで駐車地まで。もちろんメットは30年前から使用しています。被ってなかったら2回ぐらい死んでいると思います。
2023年04月01日 16:13撮影 by  iPhone 8, Apple
6
4/1 16:13
マリンちゃんで駐車地まで。もちろんメットは30年前から使用しています。被ってなかったら2回ぐらい死んでいると思います。
駐車地の対岸は大掴山の岸壁。ここもアタックする方がいるのかなぁ。
2023年04月01日 16:23撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/1 16:23
駐車地の対岸は大掴山の岸壁。ここもアタックする方がいるのかなぁ。
<オマケ>菜の花と武甲山
2023年04月01日 16:56撮影 by  iPhone 8, Apple
10
4/1 16:56
<オマケ>菜の花と武甲山
夕景の桜とお塚古墳(小鹿野町般若)。羊太夫の墓という伝説があります。
2023年04月01日 17:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7
4/1 17:10
夕景の桜とお塚古墳(小鹿野町般若)。羊太夫の墓という伝説があります。
吉田丘陵(信濃石御嶽と首部沢峰)に沈む夕陽。
2023年04月01日 17:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8
4/1 17:20
吉田丘陵(信濃石御嶽と首部沢峰)に沈む夕陽。
陽のあたるヨウバケ(陽崖)。冬場ないと真っ赤には染まらないようです。
2023年04月01日 17:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
8
4/1 17:29
陽のあたるヨウバケ(陽崖)。冬場ないと真っ赤には染まらないようです。
撮影機器:

感想

・栗山は前々から気になっていましたが、なかなか登る機会がありませんでした。此の機を逸したら、また何時登れるがわからないので行ってみました。
・予定では大平山まで行こうと思いましたが、念のため持参したロープとチャンスパが重くて消耗してしまい、花園経由の沢下りで下山しました。
・細久保の集落跡は生活の痕跡が生々しいので、足早に通り過ぎると、本日初のスライド。それも二十歳そこそこの今時の男女のペア。どう見ても登山のスタイルではありませんでしたが、手には軍手をしていたので、はたと思い「廃村マニアの方ですか?」と尋ねると、屈託のない笑顔で「そうです!」と答えが返ってきました。どんな世界にもマニアがいるんだな、と感心する一方、他人の事は言えないな、と苦笑いしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人

コメント

ゴドーハンさん、おはようございます!最近では石分補給からお花レコが増えてますね。人の痕跡がある山にも春、福寿草とかクリンソウとか、人の生活に近い花は愛着も湧きますね。マイナー山は実は大変、ローブも持参と万全の態勢も良いことですね。そんな廃村にもマニアあり、山に行く目的も人それぞれでおもしろいです。山は現代でも懐深いんでしょうね(^^)
2023/4/4 8:00
yamaonseさん どうもです。

ほんと山の楽しみ方は十人十色ですね。予想もしていなかった所で若いマニアに出会って、驚くと同時にとても嬉しかったです。
リハビリ、順調のようで何よりです。庚申山はお花も楽しめるんですね。そうそう、日曜の2時頃(石分補給の帰りに)鶴商文庫に行ったら、すでに終了でした。なかなか難関ですぅ(笑)。
赤城自然公園のカタクリがフレッシュで驚きました。その一方で初夏のお花も咲き始めているようで、さすがyamaonseさんが御贔屓にしている所ですね。それでは。  godohan
2023/4/4 21:57
ごど〜はんさん、こんばんは。
栗山、侍Japanのお祝いネタになるほどと思いました。そういえば、大ドッケの尾根の先、ここは廃村見学とペアで訪れたいと思っていました。
さて、大ドッケの福寿草、黄色い絨毯のその後がどうなるのか?気になってました。なるほど緑の葉っぱが良い感じに広がってますね。沢には未だハナネコさんも未だ赤ポッチもあること、なるほどと思いました。
花のその後風景、とても参考になりました。お疲れ様でした。
2023/4/4 21:43
くぼやんさん どうもです。

ホントあれがやりたくて登ったので、笑っていただけたら幸いです。
細久保の廃村見学なら同時に地蔵峠もお薦めです。峠越えの道は現在は荒廃していますが、かつては集落を結ぶ重要な生活道だった痕跡がうかがえます。
僅かな花の時季が過ぎればすっかり静寂に戻る谷間の風景、寂しさと同時にまた来年もゴージャスな花園を見せてくれるであろう期待感とを抱きました。それでは。   godohan
2023/4/4 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら