ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5334266
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

尾鈴山

2023年04月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:56
距離
12.3km
登り
1,397m
下り
1,390m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:17
合計
3:52
12:36
12:39
68
13:47
13:47
2
13:49
14:02
4
14:06
14:06
43
14:49
14:50
44
15:38
ゴール地点
天候 曇り 山頂はガスガス 下山後は晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
2023.4.3〜2023.4.5 九州遠征
1日目:尾鈴山

2023.4.5
自宅最寄駅4:52発→調布駅5:03着
ハイウェイバス調布駅北口5:40発→羽田空港6:38着
JAL687便 羽田空港8:00発→宮崎ブーゲンビリア空港9:50着
トヨタレンタカー宮崎空港店10:23発→尾鈴山キャンプ場第2駐車場11:29着
(74.8粁)
−尾鈴山登山後−
尾鈴山キャンプ場第2駐車場15:51着→ホテルルートイン延岡16:59着(76.3粁)
※翌日は大崩山登山へ
空港から尾鈴山キャンプ場へのナビ設定に苦労しました。
都農町観光協会へ電話(0983-25-5721)して以下の方法でナビ設定しました。
①河南町山本小学校を目的地に設定する。(0983-27-0814)
②到着直前、小学校手前の右手の分岐道を登って後は真っ直ぐ行く。そこには尾鈴キャンプ場の標識有り。
コース状況/
危険箇所等
核心部は登山道入口までの林道歩きです。
タップリ50分位歩きますが、後半部分はゴロゴロした石が散乱した道なので歩きにくかったです。
登山口から山頂までは特に危険箇所はありません。
その他周辺情報 駐車場は手前にトイレのある第1駐車場、その上に登山届ポストのある第2駐車場があります。
尾鈴山第2駐車場に無事到着
2023年04月03日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 11:43
尾鈴山第2駐車場に無事到着
下山したばかりの隣の車の人が尾根にもショートカットの道があると教えてくれましたが、不安なので通常通りのこの林道歩きでスタートします。
2023年04月03日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 11:43
下山したばかりの隣の車の人が尾根にもショートカットの道があると教えてくれましたが、不安なので通常通りのこの林道歩きでスタートします。
最初は車でも来られるような道でしたが・・・。
2023年04月03日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 11:59
最初は車でも来られるような道でしたが・・・。
この標識の処まででも絶対に車が壊れる、もしくは最低限パンクする路面状態でした。もうすぐ正面登山口だそうです。右手の橋を渡ります。
2023年04月03日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 12:33
この標識の処まででも絶対に車が壊れる、もしくは最低限パンクする路面状態でした。もうすぐ正面登山口だそうです。右手の橋を渡ります。
そこからは更に酷い道の状態に変貌、車処の話ではありません。
2023年04月03日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 12:34
そこからは更に酷い道の状態に変貌、車処の話ではありません。
ようやく尾鈴山登山道入口に到着
2023年04月03日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 12:37
ようやく尾鈴山登山道入口に到着
これが入口の斜面、登りが始まります。
2023年04月03日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 12:37
これが入口の斜面、登りが始まります。
ここからは合目標識がずっとありました。0合目から7分経過
2023年04月03日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 12:44
ここからは合目標識がずっとありました。0合目から7分経過
2合目、1合目から7分
2023年04月03日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 12:51
2合目、1合目から7分
3合目、2合目から6分
2023年04月03日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 12:57
3合目、2合目から6分
4合目、3合目から8分 少し疲れてきました。
2023年04月03日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:05
4合目、3合目から8分 少し疲れてきました。
5合目、4合目から7分
2023年04月03日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:12
5合目、4合目から7分
6合目、5合目から7分
2023年04月03日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:19
6合目、5合目から7分
7合目、6合目から8分 頑張りどころです。
2023年04月03日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:27
7合目、6合目から8分 頑張りどころです。
8合目、7合目から9分
2023年04月03日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:36
8合目、7合目から9分
9合目、8合目から7分
2023年04月03日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:43
9合目、8合目から7分
空が抜けてきました。山頂が近いはず。
2023年04月03日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:46
空が抜けてきました。山頂が近いはず。
ビューポイントとありますが、ガスガスなので後回しにしました。
2023年04月03日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:49
ビューポイントとありますが、ガスガスなので後回しにしました。
尾鈴神社の鳥居があり
2023年04月03日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 13:49
尾鈴神社の鳥居があり
その先に祠がありました。
2023年04月03日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 13:50
その先に祠がありました。
その先を左に少し登ると山頂でした。御鈴山山頂、思ったより早く着けてホッとしました。
2023年04月03日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/3 13:50
その先を左に少し登ると山頂でした。御鈴山山頂、思ったより早く着けてホッとしました。
三角点
2023年04月03日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 13:50
三角点
ケルンでしょうか。
2023年04月03日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 13:50
ケルンでしょうか。
小さな消えかかった標識もありました。
2023年04月03日 13:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 13:51
小さな消えかかった標識もありました。
三角点の上にカメラを置いて自分撮りしました。
2023年04月03日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/3 13:55
三角点の上にカメラを置いて自分撮りしました。
山頂で食事をして、先程のビューポイントに行ってみましたが、ガスガスで何も見えませんでした。
2023年04月03日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 14:06
山頂で食事をして、先程のビューポイントに行ってみましたが、ガスガスで何も見えませんでした。
ということで一気に登山道入口まで一気に下山
2023年04月03日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 14:51
ということで一気に登山道入口まで一気に下山
酷い状態の林道をゆっくり撮りながら歩きました。
2023年04月03日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 14:52
酷い状態の林道をゆっくり撮りながら歩きました。
崩落が毎日続いているのでしょう。
2023年04月03日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 14:53
崩落が毎日続いているのでしょう。
青空が見えています。登山あるあるです。
2023年04月03日 14:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 14:55
青空が見えています。登山あるあるです。
滝が沢山有りました。
2023年04月03日 14:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 14:55
滝が沢山有りました。
アスファルトが波を打っている路面
2023年04月03日 14:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 14:55
アスファルトが波を打っている路面
御鈴山ではないですが、あの山の上は晴れているなぁ。
2023年04月03日 15:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 15:07
御鈴山ではないですが、あの山の上は晴れているなぁ。
右側にも滝が幾つもありました。
2023年04月03日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 15:09
右側にも滝が幾つもありました。
林道の補修はする気が無いのだと思います。
2023年04月03日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 15:09
林道の補修はする気が無いのだと思います。
えのは滝
2023年04月03日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 15:12
えのは滝
これがえのは滝
2023年04月03日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 15:12
これがえのは滝
林道の左側の川 甘茶本谷
2023年04月03日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 15:14
林道の左側の川 甘茶本谷
林道の右側にはところどころ烈しい水の流れ
2023年04月03日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 15:19
林道の右側にはところどころ烈しい水の流れ
甘茶本谷の滝 なかなか立派です。
2023年04月03日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 15:22
甘茶本谷の滝 なかなか立派です。
名前が付いていました。
2023年04月03日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 15:22
名前が付いていました。
甘茶本谷の流れ
2023年04月03日 15:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 15:23
甘茶本谷の流れ
右側にも無名の滝がありました。
2023年04月03日 15:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/3 15:25
右側にも無名の滝がありました。
振り返ると山桜と新緑が春の感じです。
2023年04月03日 15:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 15:34
振り返ると山桜と新緑が春の感じです。
登山者記帳台 なかなか凝った作りです。
2023年04月03日 15:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 15:39
登山者記帳台 なかなか凝った作りです。
駐車場に戻りました。お疲れ様でした。
それでは一路明日の大崩山登山に備えて、延岡のホテルに向います。
2023年04月03日 15:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 15:39
駐車場に戻りました。お疲れ様でした。
それでは一路明日の大崩山登山に備えて、延岡のホテルに向います。
御鈴山のYAMASTA

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(山と高原地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS(ガーミンe-Trex30xJ) 財布 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ 手拭 ココヘリ サーモス

感想

九州遠征初日は、宮崎空港から直接登山口に向かい、尾鈴山に登ってきました。

〇尾鈴山(おすずやま)標高1405m
日本二百名山 一等三角点百名山 九州百名山 九州百名山(九州百名山地図帳) みやざき百山 日本の山岳標高1003山 宮崎県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=196

※3人にのみ会った登山
第2駐車場で下山してきた方と少し話をしました。急登だけれども近道が有るようだといわれましたが、遅い時間帯のスタートなので情報の少ないルートは止めました。
多分瀑布群ルートのことだろうと思います。
次に会ったのは、車で途中まで登って行き写真を撮っていた方、「これから山頂?」と腕時計を見ながら怪訝な顔をされました。確かにコースレート通りだと下山は5時過ぎになりますから。
最後に出会ったのは登山道を少し登ったところで下山してきた男性の方です。こんにちはの挨拶以外言葉は交わしませんでしたが、やはり怪訝そうな顔をされていました。

※齷齪したせわしい登山
予定より駐車場への到着が30分くらい遅れたので、急いで上り下りしました。
林道が予想より酷い状態で、若干の登り勾配もあり、時間短縮が出来ません。
朝早く自宅を出て、飛行機に乗って、レンタカーでのナビ設定に手こずり、車を飛ばしてそのまま登山スタート、落ち着かない状態もあって最初はペースが出ませんでした。山頂登頂後は一気に下山できる道で良かったです。

※滝
尾鈴山瀑布群と名付けられた数多くの滝があるようですが、ゆっくり見る余裕がなく少し残念でした。

まあ無事に登頂して下山し、延岡の宿へ行けましたので良しとしましょう。

途中行き会った三人は、私のことを心配されていたようですが、無事に下山しました。

林道は酷い状態ですが、登山道は整備されています。
山の神様、そして家族に感謝の山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら