ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 534051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

[硫黄岳-横岳-赤岳-阿弥陀岳] 下山時、第3のルート発見?

2014年10月18日(土) ~ 2014年10月19日(日)
 - 拍手
nzw その他1人
GPS
32:00
距離
19.8km
登り
1,815m
下り
1,808m

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
1:50
合計
8:20
5:40
40
6:20
6:30
15
6:45
95
8:20
9:20
55
10:15
10:50
35
11:25
55
12:20
12:25
95
2日目
山行
6:25
休憩
1:55
合計
8:20
4:30
75
5:45
7:00
35
7:35
7:50
35
8:25
8:40
125
10:45
60
11:45
11:55
55
12:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鎖場、ロープ、梯子や岩登りを行う箇所が多いので、滑り止めのある軍手やグローブはあると便利です。このようなコースに慣れていない人は必須です。
また、落石がありえるコースが多いため、ヘルメットはあると安心です。

[ 硫黄岳ー横岳 ]
中間地点あたりから、鎖場が多くなりありので、慎重に。

[ 横岳ー赤岳展望山荘 ]
鎖場と梯子がたくさんあります。
こちらも難易度はそこまで高くはないですが、慎重に。

[ 赤岳展望山荘ー赤岳 ]
日が昇る前の暗闇の中を登ったため、難易度は高く感じましたが、鎖場が続きます。

[ 赤岳ー中岳ー阿弥陀岳 ]
阿弥陀岳を登る途中では、印などがないため、どのルートをたどったら良いのかわからず、正規ルートでない岩などを登ってしまう事が何度かありました。
また崩れやすい岩が多く、落石に注意が必要です。

[ 阿弥陀岳ー御小屋山 ]
ロープなど色々なルートがあって楽しめますが、途中からは2時間ほどひたすら森林の中を下るため、退屈にでした。

[ 御小屋山ー美濃戸山荘 ]
御小屋山では地図にないルートが北側にあるので、注意が必要です。
こちらのルートは目印が所々あるため、迷うことはありませんが、かなり急斜面の上、道と呼べる物がないため、なかなかキツかったです。
その他周辺情報 帰りの温泉は、美濃戸口から車で15分の場所にある「もみの湯」へ行きました。
なかなか良い湯でした。
■ もみの湯
http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html
登山計画書を提出。
駐車場代は、1日500円。
2014年10月18日 05:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 5:39
登山計画書を提出。
駐車場代は、1日500円。
2014年10月18日 05:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 5:40
ここまでハイキングコースが続きます。また車でも来れますが、友人は道が凸凹なので来たくないと言っていました。
トイレあり(100円)
2014年10月18日 06:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:30
ここまでハイキングコースが続きます。また車でも来れますが、友人は道が凸凹なので来たくないと言っていました。
トイレあり(100円)
川が多く、気持ち良かったです。
2014年10月18日 06:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:38
川が多く、気持ち良かったです。
お店はこの時期閉まっていましたが、飲み水がただで飲めました。トイレあり(100円)
2014年10月18日 06:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:43
お店はこの時期閉まっていましたが、飲み水がただで飲めました。トイレあり(100円)
メモ
2014年10月19日 11:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:55
メモ
めも
2014年10月19日 11:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:55
めも
memo
2014年10月19日 11:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:55
memo
2014年10月18日 06:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:43
今回は北沢ルートから行きます。しかし、下山時に南沢ルートから戻ってくるとはこの時は思いもしなかったです。。。
2014年10月18日 06:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:43
今回は北沢ルートから行きます。しかし、下山時に南沢ルートから戻ってくるとはこの時は思いもしなかったです。。。
平坦な道を歩いていると、うん!?
2014年10月18日 06:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:48
平坦な道を歩いていると、うん!?
カモシカがいました!メチャクチャ可愛い!
2014年10月18日 06:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 6:49
カモシカがいました!メチャクチャ可愛い!
気持ちの良いハイキングコースが続きます。
2014年10月18日 07:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:06
気持ちの良いハイキングコースが続きます。
川が多くて気持ちがよかったです。
2014年10月18日 07:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:31
川が多くて気持ちがよかったです。
川を渡る事が多かったですが、しっかりとした橋があり厳しい道は特にありませんでした。
2014年10月18日 07:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:40
川を渡る事が多かったですが、しっかりとした橋があり厳しい道は特にありませんでした。
所々、水たまりが凍っていたり、霜がありましたが、歩行が難しいところはありませんでした。
2014年10月18日 07:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:45
所々、水たまりが凍っていたり、霜がありましたが、歩行が難しいところはありませんでした。
赤岳鉱泉。
アイスクライミングの練習場がありました。
2014年10月18日 08:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:18
赤岳鉱泉。
アイスクライミングの練習場がありました。
2014年10月18日 08:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:48
途中から見晴らしが良くなり気持ちの良い道が続きます。
2014年10月18日 09:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:41
途中から見晴らしが良くなり気持ちの良い道が続きます。
2014年10月18日 09:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:43
2014年10月18日 09:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:50
2014年10月18日 09:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 9:50
2014年10月18日 10:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:10
硫黄岳に到着したので記念撮影
2014年10月18日 10:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/18 10:53
硫黄岳に到着したので記念撮影
広大です。
2014年10月18日 10:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 10:17
広大です。
2014年10月18日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:05
2014年10月18日 11:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:06
2014年10月18日 11:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:15
山荘を通過
2014年10月18日 11:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:25
山荘を通過
横岳へのルートはここから見ても歯ごたえがありそうです。
2014年10月18日 11:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:52
横岳へのルートはここから見ても歯ごたえがありそうです。
蟹の横ばいがありましたが、簡単に降りれます 笑
ただし、危険な鎖場もあるため慎重に。
2014年10月18日 12:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:11
蟹の横ばいがありましたが、簡単に降りれます 笑
ただし、危険な鎖場もあるため慎重に。
横岳に到着。後ろに富士山と人が!
2014年10月18日 12:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:20
横岳に到着。後ろに富士山と人が!
富士山と登山者のシルエットが良い感じ。
2014年10月18日 12:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:21
富士山と登山者のシルエットが良い感じ。
望遠を慌てて取り出して撮影。良い感じに撮れました。
2014年10月18日 12:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:25
望遠を慌てて取り出して撮影。良い感じに撮れました。
赤岳が見えます
2014年10月18日 12:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:21
赤岳が見えます
鎖場と梯子が多かったです。
2014年10月18日 12:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:32
鎖場と梯子が多かったです。
石が赤いです
2014年10月18日 12:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:36
石が赤いです
鳥を発見、何の鳥だろう?
2014年10月18日 12:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:39
鳥を発見、何の鳥だろう?
良い岩場があったので、ポーズ
2014年10月18日 12:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:53
良い岩場があったので、ポーズ
2014年10月18日 13:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 13:02
2014年10月18日 13:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:07
多くの登山者が写真を撮っていたので、私も決めてみました
2014年10月18日 13:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:12
多くの登山者が写真を撮っていたので、私も決めてみました
2014年10月18日 13:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:14
2014年10月18日 13:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:14
2014年10月18日 13:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:19
2014年10月18日 13:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:29
赤岳までもう少し?
2014年10月18日 13:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 13:35
赤岳までもう少し?
2014年10月18日 13:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 13:37
やっと赤岳展望山荘に到着!
2014年10月18日 13:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:56
やっと赤岳展望山荘に到着!
お昼はビュッフェ形式で御飯はオカワリ自由でした
2014年10月18日 17:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 17:32
お昼はビュッフェ形式で御飯はオカワリ自由でした
3時頃そっとおきて、外へ出ると綺麗な星空が広がっていました。
2014年10月19日 04:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 4:02
3時頃そっとおきて、外へ出ると綺麗な星空が広がっていました。
2014年10月19日 04:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 4:07
2014年10月19日 04:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 4:08
暗いうちから出発です
2014年10月19日 04:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 4:33
暗いうちから出発です
途中、暗闇の中をこれ以上進むのは厳しいと言う事で、もう少し明るくなるまで途中で休憩。
2014年10月19日 05:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 5:00
途中、暗闇の中をこれ以上進むのは厳しいと言う事で、もう少し明るくなるまで途中で休憩。
お陰で綺麗な景色が見れました
2014年10月19日 05:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 5:21
お陰で綺麗な景色が見れました
2014年10月19日 05:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 5:24
明るくなって来たので、頂上へ!
2014年10月19日 05:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 5:45
明るくなって来たので、頂上へ!
気持ちの良い雲海が広がっています。富士山が本当に綺麗です。
2014年10月19日 05:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 5:50
気持ちの良い雲海が広がっています。富士山が本当に綺麗です。
2014年10月19日 05:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 5:50
日が昇って来ます。
2014年10月19日 05:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 5:52
日が昇って来ます。
2014年10月19日 05:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 5:52
2014年10月19日 05:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 5:53
2014年10月19日 05:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 5:55
2014年10月19日 05:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 5:55
2014年10月19日 05:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 5:57
山の陰が良い感じに映っていました。
2014年10月19日 06:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 6:02
山の陰が良い感じに映っていました。
2014年10月19日 06:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 6:03
雲海が水墨画のようで綺麗です。
2014年10月19日 06:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 6:10
雲海が水墨画のようで綺麗です。
2014年10月19日 06:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 6:11
2014年10月19日 06:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 6:21
2014年10月19日 06:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 6:22
2014年10月19日 06:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 6:36
朝飯をとって、下山開始。鎖場が続きます。
2014年10月19日 07:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 7:09
朝飯をとって、下山開始。鎖場が続きます。
阿弥陀岳が見えます。
2014年10月19日 07:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 7:21
阿弥陀岳が見えます。
その前に中岳の頂上に到着。
2014年10月19日 07:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 7:37
その前に中岳の頂上に到着。
鎖場をくぐり抜け、阿弥陀岳に到着。
道が思った以上に険しかったです。
ルート途中に印がないため、険しい道を登ったりしてしまう事がしばしばありました。
2014年10月19日 08:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:25
鎖場をくぐり抜け、阿弥陀岳に到着。
道が思った以上に険しかったです。
ルート途中に印がないため、険しい道を登ったりしてしまう事がしばしばありました。
ここでも富士山が良い感じ
2014年10月19日 08:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:25
ここでも富士山が良い感じ
御嶽山から煙が出ていました。
それと、しばらく黒い影が出ていたのが気になります。

ご冥福をお祈り致します。
2014年10月19日 08:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 8:29
御嶽山から煙が出ていました。
それと、しばらく黒い影が出ていたのが気になります。

ご冥福をお祈り致します。
2014年10月19日 08:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 8:30
あとは楽な道かと思いきや梯子発見
2014年10月19日 08:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:40
あとは楽な道かと思いきや梯子発見
2014年10月19日 08:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:41
頂上で立てる幅は少ししかなかったです。
2014年10月19日 08:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 8:43
頂上で立てる幅は少ししかなかったです。
下りはロープで降りました
2014年10月19日 08:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:45
下りはロープで降りました
2014年10月19日 08:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:46
急な道が続きます
2014年10月19日 08:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:55
急な道が続きます
2014年10月19日 09:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 9:17
歩きにくい道が多かったです。
2014年10月19日 09:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 9:37
歩きにくい道が多かったです。
美濃戸口へ行くため、北側の道を行きました。
2014年10月19日 10:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:45
美濃戸口へ行くため、北側の道を行きました。
が、あれ?
2014年10月19日 10:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:57
が、あれ?
道らしき道がなく、急勾配が続きます。
2014年10月19日 11:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:00
道らしき道がなく、急勾配が続きます。
印はいっぱいあるので、迷わなかったですが、ここは本当に道なのか?と何度呟いた事か…
2014年10月19日 11:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:22
印はいっぱいあるので、迷わなかったですが、ここは本当に道なのか?と何度呟いた事か…
急に普通の道に出ました。
2014年10月19日 11:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 11:35
急に普通の道に出ました。
柵の右側から合流しました。
2014年10月19日 11:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:35
柵の右側から合流しました。
この写真の先辺りから合流。
2014年10月19日 11:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:35
この写真の先辺りから合流。
どうやら南沢ルートに合流してたようです。地図には書いていない、第3のルートがあったようです。通りで道らしき道がないはずだ…
2014年10月19日 11:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:43
どうやら南沢ルートに合流してたようです。地図には書いていない、第3のルートがあったようです。通りで道らしき道がないはずだ…
昨日の朝は気が付きませんでしたが、かなり紅葉が綺麗でした。
2014年10月19日 11:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:59
昨日の朝は気が付きませんでしたが、かなり紅葉が綺麗でした。
2014年10月19日 12:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 12:09
駐車場まであと少しです。しかし、今回も良い旅でした
2014年10月19日 12:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 12:22
駐車場まであと少しです。しかし、今回も良い旅でした
撮影機器:

装備

備考 ヘルメットと滑り止めのあるグローブがあると重宝します。
また夜は寒いので防寒着をしっかりと。
[ 夜の服装(参考程度に) ]
上:ハードシェル、フリース、ウールの長袖と下着。
下:ソフトシェル、サポートタイツ

感想

今回3人で登山の予定でしたが、1人参加できず2人での登山となりました。
最初、なかなかのハードなルートだったため不安はありましたが、テント装備で慣れていたお陰か全体を通して思っていたほど疲労が少なかったです。
何より天候に恵まれ、またルートがアトラクションのように変化に富んでいたため、気持ちの良い写真が撮れたのと退屈せずとても気持ちの良い登山ができました。

[ 赤岳展望山荘の感想 ]
お風呂がありとてもありがたかったです。あの標高の山でお風呂に入れるのはなかなか。ただ、ゆっくりつかるのは難しそうです。
御飯は美味しく申し分がなかったです。
寝どころは隣の人とぴったりとなるため、熟睡の工夫は必要です。
男女は別々に分かれるようです。

[ 反省点 ]
何度かルートを間違えそうになったことです。
地図や看板をしっかり見る事はもちろん、歩きやすいルートを見て選択することの重要性を学びました。
あとは、歩き方を工夫するだけで疲労が減った気がします。

[ 次回 ]
来週以降の高山では雪が積りそうなため、冬の装備の見極めが重要になりそうです。
赤岳には、12月にもう一度来る予定です。

来週は遂にあの山に行って来ます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら