伯耆大山 〜妻と四国、中国遠征その➁〜
- GPS
- 04:14
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 937m
- 下り
- 943m
コースタイム
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:13
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://goo.gl/maps/e6B8xJidZoMKicWF8 グリーンシーズンは無料 30台程度 綺麗なトイレあり(24H利用可能らしい) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に危険個所はありません。 ・6合目の先から所々に雪渓あり、私達はチェーンアイゼン装着しましたが 半分以上の方はノーアイゼンで上り下りされていました。 ・六合目避難小屋のトイレは携帯トイレ用のみ、山頂避難小屋内は未確認 |
写真
感想
前日の石鎚山下山後に中国地方へ移動し津山市のビジネスホテルで宿泊。ホテル到着19時半頃となったが、そこからしっかりとご当地グルメのある居酒屋で一杯。翌日の山は諦めてもご当地グルメは諦められない(笑)。
当初の予定は大山であったが登山&移動疲れもありほぼほぼ諦めていた。食後ホテルに戻る際、プランBで津山市から近い300名山の那岐山(なぎさん)でもサクッと登って帰ろうかと提案したら、妻が「やっぱり大山に行く!」と言い出した、マジか⁉︎
翌日は快晴予報でモチベも回復したようだ。
大山は2度目、初回も妻と来ているがこの時は事前調査で南側から剣ヶ峰に登る三の沢ルートを見つけてしまい、そちらへ。なので百名山の弥山は未登頂のままだった。1番高い所へは行ったのに登った事にはなっていないと言う不思議、山あるあるか。
と言う事で今回は1番人気の夏山登山道から7時頃スタート!。序盤のブナ林は聞いていた以上に良かったし5合目あたりから徐々に展望も開け、振り返ると海が見える。登り一辺倒ではあるが登山道も整備されているのでそんなに苦にはならない。なんか美味しい所だらけの山でした。
少しだけ雪渓歩きなども楽しんで2時間ほどで登頂。見晴らしは良いけど周りに高い山無いのが唯一欠点かも?。帰りは行者登山道で下りて大堰堤辺りに出ると北壁の眺望が抜群に良い。休憩されてる方が多数居られたのも納得。
最後の方は神社やらお寺やらの参道を歩いたのち、モンベルショップに出て終了。時間的にも程よく修行区間無し、山の良いところを凝縮したようなコースでした。
次回はやっぱ冬かな、しかし北陸の人間からすると冬に西側へ向かうのはハードル高いんだよね〜。悩ましい(^_^;)
初訪問の時のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3424021.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する