記録ID: 536380
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳・阿弥陀岳
2014年10月25日(土) [日帰り]
山梨県
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,427m
- 下り
- 1,427m
コースタイム
天候 | 晴れ。朝方はかなり寒かったが、日中は風もなく穏やかな登山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に積雪はありませんでした。阿弥陀岳の登り、階段を登った後ルートがよくわからない。混雑時は落石に注意。下山時は自分でも落石を起こさないように要注意。赤岳からの下り、中岳への登りも落石に注意。特に飛ばしている人が多いときは注意。そういう人からは離れた方が安全。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼飯
行動食
飲料(1.5L)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ラジオ
コッヘル
ストーブ
ガス
トレッキングポール
熊避けの鈴
レンズ
ナイフ
タイツ(薄手)
毛糸の帽子
ダウンジャケット(厚手)
ダウンジャケット(薄手)
軽アイゼン
|
---|
感想
赤岳から硫黄岳に稜線をたどり、南八ヶ岳を一周する予定でしたが、赤岳山頂まではたどりついたものの体調がいまいち。このまま進むと本当に明るいうちに帰れない、いや、暗くなっても帰れないかもしれない予感バリバリ。そこで赤岳山頂から登ってきたルートを途中まで引き返し、中岳方向に進み、まだ一度も登ったことのない阿弥陀岳へ。
赤岳は登山を初めてから登った第5座目の山で今回はその登り時のルートの一部を逆にたどったことになり、ちょっと感慨深いものがありました。当時は阿弥陀岳は迷わずスルーしました。
阿弥陀岳ですが、これまで登ったことのある斜面で一番怖かったです。登るべきルートが途中からよくわからない。とりあえず足がかり手ががりを探して上へ上へと進んだだけ。下りもどんどん追い越してもらいゆっくり降りました。
動画は阿弥陀岳中腹より赤岳。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する