ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5367073
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

ひとつばなを求めて*シラケ山〜烏帽子岳ヾ(*´∀`*)ノ

2023年04月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
6.2km
登り
745m
下り
758m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
1:37
合計
5:06
9:21
0
スタート地点
9:27
9:31
50
10:21
10:35
18
10:53
10:59
52
11:51
11:51
14
12:05
12:59
5
13:04
13:04
26
13:30
13:32
9
13:41
13:43
3
13:46
13:53
30
14:23
14:26
1
14:27
ゴール地点
天候 晴れうっすら花曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
高崎線 新町駅からレンタカー
 駅レンタカーは大人の休日倶楽部ジパングで割引になります!

天狗岩登山口駐車場 無料
 簡易トイレ有 ペーパーあります
コース状況/
危険箇所等
天狗岩から先の岩稜コースは切れ落ちたところも有るので注意が必要です。
烏帽子岳山頂手前にロープ有り。
その他周辺情報 やまびこ荘はやっていないということで、浜平温泉 しおじの湯に行きました。
 https://www.shiojinoyu.com/
5年振りにやってきました。
アカヤシオ少しは咲いてくれたかな〜?
6
5年振りにやってきました。
アカヤシオ少しは咲いてくれたかな〜?
すぐに会ったのはヒトリシズカさん
16
すぐに会ったのはヒトリシズカさん
おっ、フデリンドウも咲いてるよ
23
おっ、フデリンドウも咲いてるよ
そしてたくさん会えたのはエイザンスミレ
ここの子たちはピンクの色が濃い子が多かったです
17
そしてたくさん会えたのはエイザンスミレ
ここの子たちはピンクの色が濃い子が多かったです
ピンクというより紫っぽいね
9
ピンクというより紫っぽいね
コガネネコノメ
葉っぱの表面に粗毛があり花は密に集まって咲いてるしね
26
コガネネコノメ
葉っぱの表面に粗毛があり花は密に集まって咲いてるしね
ヒゲネワチガイソウ
16
ヒゲネワチガイソウ
こちらはワチガイソウ
葉っぱも花びらの数も違いますよ〜
18
こちらはワチガイソウ
葉っぱも花びらの数も違いますよ〜
ヤマエンゴサク
パープル
12
ヤマエンゴサク
パープル
ハシリドコロ
新緑が気持ちいいです〜✨
13
新緑が気持ちいいです〜✨
キケマン
ニリンソウ
チョーかわいい後ろ姿
15
ニリンソウ
チョーかわいい後ろ姿
そしてもちろん開いた子もかわいいね
17
そしてもちろん開いた子もかわいいね
ユリワサビ
ヨゴレネコノメソウ
じゃなくてニッコウネコノメソウですね(;'∀')
7
ヨゴレネコノメソウ
じゃなくてニッコウネコノメソウですね(;'∀')
花びらが落ちているので見上げると上の方にツツジの登場!こちらはミツバツツジですね
アカヤシオの霜にやられちゃった子も沢山落ちていました😢
7
花びらが落ちているので見上げると上の方にツツジの登場!こちらはミツバツツジですね
アカヤシオの霜にやられちゃった子も沢山落ちていました😢
いつもこちらから登ります
二輪草群生地は流されてしまったそうです(´;ω;`)
5
いつもこちらから登ります
二輪草群生地は流されてしまったそうです(´;ω;`)
アオイスミレ
天狗岩近くに来ると急に咲いてる咲いてるぅ〜〜ヾ(*´∀`*)ノ
36
天狗岩近くに来ると急に咲いてる咲いてるぅ〜〜ヾ(*´∀`*)ノ
元気に空に向かって
8
元気に空に向かって
あなたたちに会いに来たのよ💗
14
あなたたちに会いに来たのよ💗
いっぱいだぁ〜(≧▽≦)
22
いっぱいだぁ〜(≧▽≦)
アカヤシオ〜
茶色くなっちゃったところもあるけれどそれに負けないかわいらしさいっぱい(*^▽^*)
14
茶色くなっちゃったところもあるけれどそれに負けないかわいらしさいっぱい(*^▽^*)
いまにも咲きそうな蕾も多くあります
19
いまにも咲きそうな蕾も多くあります
天狗岩〜
そしてアカヤシオ
9
そしてアカヤシオ
ここはまだかな〜?と思っていましたが
9
ここはまだかな〜?と思っていましたが
沢山咲いてるじゃ〜ん(^^♪
10
沢山咲いてるじゃ〜ん(^^♪
ほらねほらね!
咲いてるかな?の不安も一気に消えてテンションアップです〜⤴⤴
18
咲いてるかな?の不安も一気に消えてテンションアップです〜⤴⤴
本当に可愛くて大好き💗
14
本当に可愛くて大好き💗
いぇ〜い♪
この橋のところもまだまだ咲きますよ〜
11
この橋のところもまだまだ咲きますよ〜
シラケ山まで来て振り返るとさっきの展望台の橋に人がいますね
5
シラケ山まで来て振り返るとさっきの展望台の橋に人がいますね
シラケ山〜
シ〜ラケド〜リ〜ト〜ンデユ〜ク〜♬なんちって(;・∀・)どうしても歌ってしまう
22
シラケ山〜
シ〜ラケド〜リ〜ト〜ンデユ〜ク〜♬なんちって(;・∀・)どうしても歌ってしまう
もやもやの向うに妙義山
4
もやもやの向うに妙義山
シラケ山の山頂標識は小さいのがふたつありました
9
シラケ山の山頂標識は小さいのがふたつありました
ここら辺は蕾が多かったかな
11
ここら辺は蕾が多かったかな
ということはこれから咲きまっせ〜
14
ということはこれから咲きまっせ〜
でも少し下には咲いてます
13
でも少し下には咲いてます
のんびり花を観ながら歩こうね(^^♪
15
のんびり花を観ながら歩こうね(^^♪
色の薄い子は少なかったです
13
色の薄い子は少なかったです
これはヒカゲツツジかな
6
これはヒカゲツツジかな
ピンクの中を登っていくのです
6
ピンクの中を登っていくのです
振り返ると山肌はピンク〜
7
振り返ると山肌はピンク〜
いくつかピークを越えて行きます
6
いくつかピークを越えて行きます
綺麗な子を正面から(;'∀')
9
綺麗な子を正面から(;'∀')
空の青がやわ〜い日でした
14
空の青がやわ〜い日でした
ひらひら〜
わしゃわしゃ〜
ひらひらに反して道は険しいのです
7
ひらひらに反して道は険しいのです
ちょっとブレイク
7
ちょっとブレイク
甘いのもね
さぁ下りは特に気をつけよう!
12
さぁ下りは特に気をつけよう!
ミツバツツジも
マルに到着
あそこが烏帽子岳のピークです
4
あそこが烏帽子岳のピークです
また今日も何枚も撮っちゃう(;^ω^)
9
また今日も何枚も撮っちゃう(;^ω^)
ひとつばな〜
沢山会えて嬉しいんだも〜ん(;・∀・)
7
沢山会えて嬉しいんだも〜ん(;・∀・)
最後ピーク手前でロープ
5
最後ピーク手前でロープ
急でザラザラだけど問題ありません
6
急でザラザラだけど問題ありません
ピンクの山を振り返るmさん
8
ピンクの山を振り返るmさん
山頂にも咲いてたぁ!
9
山頂にも咲いてたぁ!
撮っていただきました!
ありがとうございます
27
撮っていただきました!
ありがとうございます
やったね!ボーダーズ
よこしまな奴ら(;'∀')
28
やったね!ボーダーズ
よこしまな奴ら(;'∀')
今日のおやつ♪m作フワフワロールケーキ、Iさんぶどうさん、nさんからは石川県からのティーバッグをいただきました
13
今日のおやつ♪m作フワフワロールケーキ、Iさんぶどうさん、nさんからは石川県からのティーバッグをいただきました
そしてⅭは練りきりでアカヤシオを作ってみました(;'∀')
あとはおまけで すあまです(;・∀・)
15
そしてⅭは練りきりでアカヤシオを作ってみました(;'∀')
あとはおまけで すあまです(;・∀・)
下山前にもう一度撮っておこうっと
17
下山前にもう一度撮っておこうっと
咲いててくれてありがとう〜💗💗
またくるね〜
15
咲いててくれてありがとう〜💗💗
またくるね〜
下山開始〜
そしていきなりさっきのロープ場
下りの方が気を遣います
9
そしていきなりさっきのロープ場
下りの方が気を遣います
でもすぐにこんな道〜
9
でもすぐにこんな道〜
下りは横道を
こちらはミツバツツジに沢山会います
10
こちらはミツバツツジに沢山会います
新緑とツツジの気持ちのいい道です
10
新緑とツツジの気持ちのいい道です
ミツバツツジ
下りでもエイザンスミレ
14
下りでもエイザンスミレ
フモトスミレ
これはイチゴちゃんかキジムシロかはたまた・・・
10
これはイチゴちゃんかキジムシロかはたまた・・・
ハシリドコロ
ヤマエンゴサクもたくさん
11
ヤマエンゴサクもたくさん
ブルーも
これもコガネちゃんかな〜
11
これもコガネちゃんかな〜
ユリワサビ
こんなのも好きっ
7
こんなのも好きっ
ハナネコちゃんだぁ!
17
ハナネコちゃんだぁ!
もう終盤ですね
でもいたよ!赤ぽちくん(/・ω・)/
25
でもいたよ!赤ぽちくん(/・ω・)/
そして遠くにピンクを観ながら
4
そして遠くにピンクを観ながら
新緑の道を
ニリンソウ
リンドウの蕾
はい、到着〜
車少ないです。みんな三ツ岩の方かしら?
5
はい、到着〜
車少ないです。みんな三ツ岩の方かしら?
やまびこ荘はやっていないということで、今日はしおじの湯に行ってみました♨
6
やまびこ荘はやっていないということで、今日はしおじの湯に行ってみました♨
お疲れさまでした〜🍻
今日もありがとうございました!
17
お疲れさまでした〜🍻
今日もありがとうございました!

感想

アカヤシオのおっかけの季節がやってきました(;^ω^)
皆さんのレコで三ツ岩岳のアカヤシオが満開で花付きも素晴らしいと聞きつつも、休みと天気の都合が合わず ちーーん(´;ω;`)
シラケ山のコースは楽しいけれど、沢山咲いているレコはあがっておらず
うーーーん(~_~;)
でも少しでも咲いていてくれることを期待して出かけたら大正解!!
咲きたての可愛いアカヤシオがいっぱいヾ(*´∀`*)ノ
シラケや烏帽子の山頂付近、天狗岩の展望台付近など、まだたくさんの蕾もありますのでこれから行かれる方も充分楽しめると思いますよ〜(`・ω・´)b

久し振りにnonoichiさんも参加で夏や秋にはどこに行こうか?などと話しながら今回も無事に楽しく歩くことができました(^^♪

 今日も全てに感謝です!
   ありがとうございました。

5年ぶりにシラケ山と烏帽子岳へいってきました。
先週の冷たい雨で傷んだようですが、コースもたのしいし 烏帽子岳山頂付近は蕾が多いという情報に期待して出発🌸🌸
アカヤシオとミツバツツジ予想以上綺麗に咲いて感激!
新緑も美しく大満足の一日でした(^_-)-☆
皆と楽しく歩けて良かった。nonoichiさん運転ありがとうございました。

思っていた以上にアカヤシオいっぱいの尾根を
5年前 Kちゃんと来たこと思い出しながら歩きました。
最初にこのコースを歩いた時のワクワク感は薄れて、少ししんどくなりました(^-^;
nさん運転ありがとうございました。
また 夏にお会いするのを楽しみにしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら