ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5371706
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【高尾山】南高尾*ニリンソウ群生地へ!高尾山口〜高尾山〜城山〜西山峠〜高尾山口周回!

2023年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
15.7km
登り
919m
下り
899m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:22
合計
5:00
7:17
4
7:21
7:21
8
7:29
7:29
5
7:34
7:35
13
7:48
7:49
4
7:53
7:53
9
8:17
8:24
3
8:51
8:52
12
9:04
9:04
5
9:09
9:11
3
9:14
9:14
9
9:23
9:23
11
9:34
9:35
15
9:50
9:50
8
9:58
9:58
12
10:10
10:11
4
10:15
10:15
7
10:22
10:26
8
10:34
10:35
5
10:40
10:41
7
10:48
10:48
10
10:58
10:58
8
11:06
11:07
51
11:58
11:58
15
12:17
12:17
0
12:17
ゴール地点
天候 曇り→晴れ!
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新宿から京王線で高尾山口駅まで行きました。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていますので危険箇所・道迷い無いと思います!

【高尾山口〜6号路〜高尾山】
緩やかな登りから始まります。前半は緩やかな登りで木の根っこや岩そしてプチ沢っぽい所を登って行きます!その後はちょっと前に新設された階段で登って行きますが階段の割に段差が大きく無いので登りやすいです。その後他の道と合流して山頂になります。

【高尾山〜小仏城山】
こちらも良く整備された道。階段の上り下りもありますがそれほど急でもまた長くも無いです。

【小仏城山〜大垂水峠】
最初こそ少し急な下りでしたがあとは基本緩やかな道。大垂水峠に近付くと急な九十九折りの下りになります。
キンランやエビネなど咲くようですがまだ咲いていませんでした。
途中スミレやニリンソウなどが咲いています。イカリソウもボチボチ咲いています。

【大垂水峠〜西山峠】
基本道幅狭いので譲り合いましょう。小さなアップダウンあり。
標識はありますが中沢峠や西山峠の表記はなく「梅の木平」とありますのでそちらに向かいましょう!巻道もあったりします。

【西山峠〜高尾山口】
ここからが本日のメイン!西山峠までは「梅の木平」を目指しますが西山峠では「山下」の方へ。峠を下って行くとニリンソウの群生地に!登山道の両側にニリンソウがいっぱい咲き乱れています。くれぐれも踏み入ったり近くに行き根を踏まないよう気を付けて下さい。
その後下って行くと車道に出ます。テクテク下って行くと右手に吉盖動谿隹戮猟撒錣ありそこにクマガイソウが群生しています。もう見頃でした!
あとはひたすら車道を歩き梅の木平を通り高尾山口まで戻ります。

■登山ポスト---あったかな?確認せず。ネットで提出しました。

■トイレ---高尾山山頂・紅葉台・一丁平・小仏城山にあります。
小仏城山までは沢山ありますが南高尾へのルートはトイレが無いので注意。
その他周辺情報 下山後の温泉は「京王高尾山温泉 極楽湯」で入浴。
営業時間 08:00〜22:00
休日料金1,300円。4/1から平日・休日共に100円上がった様です。
詳しくは下記HP参照にして下さい!
http://www.takaosan-onsen.jp
今日は電車で高尾山口駅へ!
朝はガスガスで微妙な天気ですがその後晴れ間を期待してスタート!
2023年04月16日 07:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
4/16 7:14
今日は電車で高尾山口駅へ!
朝はガスガスで微妙な天気ですがその後晴れ間を期待してスタート!
シャクナゲ!
2023年04月16日 07:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
4/16 7:15
シャクナゲ!
清滝駅前もまだ閑散としています。
2023年04月16日 07:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
4/16 7:17
清滝駅前もまだ閑散としています。
シャガの季節ですね〜!
2023年04月16日 07:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
4/16 7:21
シャガの季節ですね〜!
今日は6号路から登ります。
2023年04月16日 07:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
4/16 7:24
今日は6号路から登ります。
途中ガスガ・・神秘的な雰囲気の中でしたが階段を登って行くと・・お!日が差して来た!
2023年04月16日 08:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
4/16 8:09
途中ガスガ・・神秘的な雰囲気の中でしたが階段を登って行くと・・お!日が差して来た!
チゴユリ!
2023年04月16日 08:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
4/16 8:13
チゴユリ!
ジュウニヒトエ!
2023年04月16日 08:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
4/16 8:16
ジュウニヒトエ!
そして山頂!
まだ人は少ないですね。
2023年04月16日 08:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
4/16 8:17
そして山頂!
まだ人は少ないですね。
そして今日は展望ないかと思っていたら大山から蛭ヶ岳など丹沢の山々が雲海から顔を出していました!
高尾山で雲海見たの初めてかも!
2023年04月16日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
4/16 8:19
そして今日は展望ないかと思っていたら大山から蛭ヶ岳など丹沢の山々が雲海から顔を出していました!
高尾山で雲海見たの初めてかも!
大室山や加入道山そして御正体山かな?の間に富士山!
山から富士山見たの久々で嬉しい!
2023年04月16日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
31
4/16 8:19
大室山や加入道山そして御正体山かな?の間に富士山!
山から富士山見たの久々で嬉しい!
すっかり新緑が綺麗な季節ですね!
2023年04月16日 08:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
4/16 8:22
すっかり新緑が綺麗な季節ですね!
一丁平からの富士山。
タイミング悪く雲掛かっちゃいました・・
2023年04月16日 08:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
4/16 8:49
一丁平からの富士山。
タイミング悪く雲掛かっちゃいました・・
ホウチャクソウ!
2023年04月16日 08:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
4/16 8:55
ホウチャクソウ!
そして小仏城山到着!
2023年04月16日 09:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
4/16 9:03
そして小仏城山到着!
山頂では八重桜が見頃になっていました!
2023年04月16日 09:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
4/16 9:04
山頂では八重桜が見頃になっていました!
ちょっと下ってミヤコワスレ!
2023年04月16日 09:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
4/16 9:04
ちょっと下ってミヤコワスレ!
富士山と紅白の花桃だったかな?
2023年04月16日 09:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
4/16 9:06
富士山と紅白の花桃だったかな?
つい嬉しくてアップでも!
2023年04月16日 09:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
29
4/16 9:06
つい嬉しくてアップでも!
ミツバツツジ!
2023年04月16日 09:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
4/16 9:07
ミツバツツジ!
ハナカイドウ!
2023年04月16日 09:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
4/16 9:10
ハナカイドウ!
山頂から少し戻り大垂水峠へ向かいます。
途中イカリソウ!
2023年04月16日 09:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
23
4/16 9:22
山頂から少し戻り大垂水峠へ向かいます。
途中イカリソウ!
大垂水峠に下っていく途中にニリンソウ!
2023年04月16日 09:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
4/16 9:44
大垂水峠に下っていく途中にニリンソウ!
お!こんなところでヤマルリソウ発見!
2023年04月16日 09:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
4/16 9:45
お!こんなところでヤマルリソウ発見!
大垂水峠に降り車道に出たら左手に進みこの橋を渡ります。
2023年04月16日 09:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
4/16 9:50
大垂水峠に降り車道に出たら左手に進みこの橋を渡ります。
展望もお花も少ない地味なところを進み大洞山!
2023年04月16日 10:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
4/16 10:10
展望もお花も少ない地味なところを進み大洞山!
そしてコンピラ山!
2023年04月16日 10:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
4/16 10:18
そしてコンピラ山!
南高尾のベンチがあるところにはリュック掛けもあったりします。
お手製感溢れてて良いですよね。
2023年04月16日 10:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
4/16 10:18
南高尾のベンチがあるところにはリュック掛けもあったりします。
お手製感溢れてて良いですよね。
見晴台。
ここのベンチの裏にホタルカズラ咲いていた様な気がしましたがたまたまグループの人たちがいて見逃した??
2023年04月16日 10:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
4/16 10:46
見晴台。
ここのベンチの裏にホタルカズラ咲いていた様な気がしましたがたまたまグループの人たちがいて見逃した??
ここからの展望も富士山も見えるし良いですよね。
2023年04月16日 10:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
24
4/16 10:47
ここからの展望も富士山も見えるし良いですよね。
そして龍の彫り物。
2023年04月16日 11:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
4/16 11:02
そして龍の彫り物。
西山峠のベンチを過ぎ分岐を山下方面に下っていくとニリンソウの群生地になります。
2023年04月16日 11:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
4/16 11:04
西山峠のベンチを過ぎ分岐を山下方面に下っていくとニリンソウの群生地になります。
そして早速ですがニリンソウだらけ〜!
2023年04月16日 11:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
25
4/16 11:06
そして早速ですがニリンソウだらけ〜!
これを見ると蝶ヶ岳の三股登山道のニリンソウを思い出す。
やはりこのくらい咲いてます。
2023年04月16日 11:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
4/16 11:07
これを見ると蝶ヶ岳の三股登山道のニリンソウを思い出す。
やはりこのくらい咲いてます。
登山道の両側いっぱいに咲いています!
2023年04月16日 11:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
28
4/16 11:10
登山道の両側いっぱいに咲いています!
2年ぶりに見られて良かったです!
大分背も伸びて終盤なのかな?
2023年04月16日 11:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
4/16 11:16
2年ぶりに見られて良かったです!
大分背も伸びて終盤なのかな?
ヤマブキソウとニリンソウ!
2023年04月16日 11:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
4/16 11:19
ヤマブキソウとニリンソウ!
ちょっとアップで!
2023年04月16日 11:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
4/16 11:21
ちょっとアップで!
車道歩きになってからここにもヤマブキソウとニリンソウ!
2023年04月16日 11:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
4/16 11:45
車道歩きになってからここにもヤマブキソウとニリンソウ!
ムラサキハナナ!
2023年04月16日 11:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
4/16 11:46
ムラサキハナナ!
その後車道を歩き吉盖動谿隹戮悄
2023年04月16日 11:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
4/16 11:47
その後車道を歩き吉盖動谿隹戮悄
ここにクマガイソウ咲いてます!
バボさんが行かれた時は咲き始めでしたがもう見頃でした!
2023年04月16日 11:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
37
4/16 11:48
ここにクマガイソウ咲いてます!
バボさんが行かれた時は咲き始めでしたがもう見頃でした!
こんな感じに咲いています!
2023年04月16日 11:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
26
4/16 11:49
こんな感じに咲いています!
その後車道を歩き・・
2023年04月16日 12:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
4/16 12:01
その後車道を歩き・・
高尾山口駅に戻りました!
無事お疲れ様でした。
2023年04月16日 12:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
4/16 12:15
高尾山口駅に戻りました!
無事お疲れ様でした。
その後京王高尾山温泉「極楽湯」でゆっくりお湯に浸かりました。4/1から100円UPした様です。
2023年04月16日 12:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
4/16 12:18
その後京王高尾山温泉「極楽湯」でゆっくりお湯に浸かりました。4/1から100円UPした様です。
電車なので湯上りにビール!
山歩いて温泉入ってすぐビール飲めるって良いですよね〜!
2023年04月16日 12:57撮影 by  iPhone 13, Apple
29
4/16 12:57
電車なので湯上りにビール!
山歩いて温泉入ってすぐビール飲めるって良いですよね〜!
つけとろろそば頂きました!
おみやが無いのでお終い。
2023年04月16日 13:31撮影 by  iPhone 13, Apple
29
4/16 13:31
つけとろろそば頂きました!
おみやが無いのでお終い。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ マスク アルコール消毒液

感想

今日は朝のうち天気も悪そうだし午後からも不安定らしいので2年ぶりに南高尾のニリンソウ群生地を見に行って来ました!
目的はニリンソウ群生地とクマガイソウそして風呂上がりの昼からビール!なので車ではなく久々の電車となりました。

ニリンソウなどお花が目的なので雨さえ降らなければ良いかと思っていましたが最初こそガスガスだったものの段々後晴れて来て高尾山の山頂からは雲海が!
そして雲海からは丹沢の山々そして富士山までしっかり見えました!
今日は展望無いかと思っていたのと山から富士山暫く見ていなかったので一層嬉しい!
やっぱり富士山見えると嬉しいですよね〜!
そして小仏城山に登り少し戻って大垂水峠、西山峠へ。
西山峠から下っていくと無事ニリンソウの群生見る事が出来ました!
2年ぶりにテンション上がって撮影していると年配の女性の方がやはり一緒に来ていた方を避けようとした時に思いっきりニリンソウを踏んでいる!
流石にちょっと踏んでますよ!と言ったもののえ?どこが??的な感じも足元みると完全にニリンソウの葉っぱ踏んでて・・あ!ごめん的な・・
見えてないのか知らないふりしているのか?またはこのくらい良いと思っているのか・・・
そうやって段々と花を痛め後退していってしまうので本当この群生を楽しみに来たならそのくらい最低限気をつけて欲しいし無理なら来ないで欲しいと心から思う。
嫌な思いもしたがニリンソウの群生を見て同じくテンション上がっていたおばさまなど話しているうちに嫌なことは忘れ再び撮影に。
その後はクマガイソウも無事見られましたしすっかり見頃になっていました!
そして駅に戻り温泉でまったり。湯上りにすぐビールで最高!
しっかり歩いたので余計美味しく感じました。
たまには電車も良いですよね。
寝てても近くの駅まで行ってくれるし。
天気は思った以上に良くなり富士山も観れたしニリンソウやクマガイソウ、そして湯上りビールも飲めて良かったです!

今回も無事下山出来そして家まで帰ることが出来ました。
今日も山の神様ありがとうございました!

再びレコが続くのでコメントは閉じさせて頂きます。
いつもありがとうございます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら