ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5384224
全員に公開
ハイキング
甲信越

牛奥ノ雁ヶ腹摺山(牛奥で這いずる山)

2023年04月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
サカナヤ その他1人
GPS
05:56
距離
6.2km
登り
633m
下り
631m

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:12
合計
5:56
天候
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ペンションすずらん駐車場利用(有料500円)
駐車場利用するには、レストランへ行き用紙に必要事項を書き込み車内に見えるように置きます。
登山計画書は事前にどこかに報告しなければならないようで、私は初めてコンパスに登録し利用しましたが、なかなか便利でこれからの登山計画書はここに提出しようと思います。

コース状況/
危険箇所等
ずいぶん下調べをして出かけたつもりでしたが、林道をあんなに長く歩くとは思わず、道間違いをしたかと思わず途中で引き返してしまいました。
ペンションすずらん駐車場はこんな感じです。右端の錬がレストランでここに駐車料金を払いに行きます。
2023年04月19日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/19 7:39
ペンションすずらん駐車場はこんな感じです。右端の錬がレストランでここに駐車料金を払いに行きます。
道路を渡り、この熊の看板が登山口の目印です。
2023年04月19日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/19 7:42
道路を渡り、この熊の看板が登山口の目印です。
レストランでもトイレは使用させていただきましたが、少し歩いたところに新品な簡易トイレがあります。
2023年04月19日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/19 7:44
レストランでもトイレは使用させていただきましたが、少し歩いたところに新品な簡易トイレがあります。
それでは、日本一名前の長い山「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」へ出発!
2023年04月19日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/19 7:53
それでは、日本一名前の長い山「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」へ出発!
おっ!
真っ青な空に、真っ白な富士の頭。テンションアップ!
2023年04月19日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/19 7:58
おっ!
真っ青な空に、真っ白な富士の頭。テンションアップ!
元気いっぱいのタンポポ。
2023年04月19日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/19 8:01
元気いっぱいのタンポポ。
この林道歩きが長く、どこかで標識を見逃したのかと思い林道分岐まで戻りました。余分な体力を使いテンションがた落ちです・・・
2023年04月19日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/19 8:01
この林道歩きが長く、どこかで標識を見逃したのかと思い林道分岐まで戻りました。余分な体力を使いテンションがた落ちです・・・
フデリンドウがきれいに咲いています。
2023年04月19日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
4/19 8:09
フデリンドウがきれいに咲いています。
この辺りは、まだ春が始まったばかりみたいです。
2023年04月19日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/19 8:30
この辺りは、まだ春が始まったばかりみたいです。
今日初めての展望は白峰三山!山頂からの眺めが楽しみです。
2023年04月19日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/19 8:38
今日初めての展望は白峰三山!山頂からの眺めが楽しみです。
ようやくこの登山口にたどり着き、道間違いではなかっとということでほっと一息。
2023年04月19日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/19 8:38
ようやくこの登山口にたどり着き、道間違いではなかっとということでほっと一息。
ここからは尾根道歩きになります。
2023年04月19日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/19 8:39
ここからは尾根道歩きになります。
こちらは赤石岳方面でいいのかな?
南アルプス、バッチリです!
2023年04月19日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/19 8:42
こちらは赤石岳方面でいいのかな?
南アルプス、バッチリです!
白いスミレもきれい。
スミレは種類がたくさんあるそうですが、お花初心者の私達には見分けがつかないので、すべてスミレにします。
2023年04月19日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/19 8:44
白いスミレもきれい。
スミレは種類がたくさんあるそうですが、お花初心者の私達には見分けがつかないので、すべてスミレにします。
ちょっぴり八ヶ岳。
2023年04月19日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/19 8:48
ちょっぴり八ヶ岳。
この柵の内側に登山道があるみたいだけど、入り場所が分からず行ったり来たり。
2023年04月19日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/19 8:50
この柵の内側に登山道があるみたいだけど、入り場所が分からず行ったり来たり。
結局、柵が壊れてるみたいなところをまたいで侵入。
2023年04月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/19 9:02
結局、柵が壊れてるみたいなところをまたいで侵入。
上日川ダムが見えてます。
2023年04月19日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/19 8:55
上日川ダムが見えてます。
あまり景色もない急登が続きます。
2023年04月19日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/19 9:03
あまり景色もない急登が続きます。
バイカオウレンでいいのかな?
私的には、本日の花 No1です!
2023年04月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/19 10:02
バイカオウレンでいいのかな?
私的には、本日の花 No1です!
完全にバテて立ち休み十数回、座り休み?数回。
歩いている時間と、同じだけ休みます。当然CTは倍かかりますよね。
2023年04月19日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/19 10:10
完全にバテて立ち休み十数回、座り休み?数回。
歩いている時間と、同じだけ休みます。当然CTは倍かかりますよね。
そんなにバテてるのにパノラマ岩に登ってポーズ。
2023年04月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/19 10:18
そんなにバテてるのにパノラマ岩に登ってポーズ。
ここを「俺の山頂」でもいいくらいだけど、もう少しだから頑張ろー!
2023年04月19日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/19 10:17
ここを「俺の山頂」でもいいくらいだけど、もう少しだから頑張ろー!
大菩薩湖がきれい!
手前の枝にピントが、残念・・・
2023年04月19日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/19 10:17
大菩薩湖がきれい!
手前の枝にピントが、残念・・・
わー! ここ、すごーい!
2023年04月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/19 10:28
わー! ここ、すごーい!
こんな綺麗な「立ち枯れ」を見るのは初めてです。
2023年04月19日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/19 10:29
こんな綺麗な「立ち枯れ」を見るのは初めてです。
ふり向けば富士山!
2023年04月19日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/19 10:29
ふり向けば富士山!
パノラマ岩を山頂にしなくてよかった。
2023年04月19日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/19 10:30
パノラマ岩を山頂にしなくてよかった。
立ち枯れ越しの富士。
2023年04月19日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/19 10:35
立ち枯れ越しの富士。
大菩薩ブルーでいいよね。
2023年04月19日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/19 10:43
大菩薩ブルーでいいよね。
着いたか?
2023年04月19日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/19 10:45
着いたか?
登頂!
「名前の長さ いちば〜ん!」の、ポーズです。
2023年04月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
4/19 10:46
登頂!
「名前の長さ いちば〜ん!」の、ポーズです。
ローマ字の多さ、すごすぎ!
2023年04月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/19 10:46
ローマ字の多さ、すごすぎ!
いつものように山頂からの眺めを時計回りで紹介します。まずは日本一の富士山!
2023年04月19日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/19 10:49
いつものように山頂からの眺めを時計回りで紹介します。まずは日本一の富士山!
たぶん、赤石岳方面。
2023年04月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/19 10:50
たぶん、赤石岳方面。
日本標高2番、3番が見えてます。
2023年04月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/19 10:50
日本標高2番、3番が見えてます。
大好きな八ヶ岳。
この角度からもいいですね。
2023年04月19日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/19 10:51
大好きな八ヶ岳。
この角度からもいいですね。
No1の場所でコーヒータイム。
2023年04月19日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/19 10:52
No1の場所でコーヒータイム。
あまりにも空がきれいで・・・
2023年04月19日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/19 11:09
あまりにも空がきれいで・・・
山頂で居合わせたご婦人達のグループは、大菩薩まで縦走すると言っておられました。
2023年04月19日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/19 10:51
山頂で居合わせたご婦人達のグループは、大菩薩まで縦走すると言っておられました。
若者3人組は黒岳へとみんな元気です。
2023年04月19日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/19 11:36
若者3人組は黒岳へとみんな元気です。
これが黒岳方面なのかな?
その先の大蔵高丸・ハマイバ丸には花畑を見に行ったことがあります。
2023年04月19日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/19 11:38
これが黒岳方面なのかな?
その先の大蔵高丸・ハマイバ丸には花畑を見に行ったことがあります。
そこでヘタレの私達は、ピストンということで下山します。
2023年04月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/19 11:48
そこでヘタレの私達は、ピストンということで下山します。
気が付かなかったけど、金峰山も見えてたんだね。
2023年04月19日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/19 11:55
気が付かなかったけど、金峰山も見えてたんだね。
こちらが小金沢山方面になるのかな?
2023年04月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/19 11:59
こちらが小金沢山方面になるのかな?
ここが大菩薩?
同定ナビの調子が悪くて同定できない。あんな感じのところを歩いた気がするんだけど、間違っていたらごめんなさい。
2023年04月19日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/19 11:57
ここが大菩薩?
同定ナビの調子が悪くて同定できない。あんな感じのところを歩いた気がするんだけど、間違っていたらごめんなさい。
それにしても、この立ち枯れゾーンは素晴らしかった。
2023年04月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/19 11:59
それにしても、この立ち枯れゾーンは素晴らしかった。
最後の展望写真は、大好きな八ヶ岳と金峰山。
2023年04月19日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/19 12:03
最後の展望写真は、大好きな八ヶ岳と金峰山。
行きに分からなかったネット入り口はここだったんだね。
2023年04月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/19 12:45
行きに分からなかったネット入り口はここだったんだね。
裏面にも、この文面が欲しかった。
2023年04月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/19 12:45
裏面にも、この文面が欲しかった。
みんながよくやる「自撮り」をしてみました。
2023年04月19日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/19 12:52
みんながよくやる「自撮り」をしてみました。
登山口すぐ近くの駐車スペース。ここから登りたかったですよ。
2023年04月19日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/19 12:52
登山口すぐ近くの駐車スペース。ここから登りたかったですよ。
きれいな黄色のヘビイチゴ。
私的には、なんとか名前を変えてやれないかと思う。
2023年04月19日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/19 12:54
きれいな黄色のヘビイチゴ。
私的には、なんとか名前を変えてやれないかと思う。
相方は花を探しながら歩いています。
2023年04月19日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/19 13:10
相方は花を探しながら歩いています。
フデリンドウはすごく小っちゃいです。
2023年04月19日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/19 13:11
フデリンドウはすごく小っちゃいです。
ムラサキのスミレ
2023年04月19日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/19 13:21
ムラサキのスミレ
ピンクのスミレと、とにかくスミレがたくさん咲いてます。
2023年04月19日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/19 13:22
ピンクのスミレと、とにかくスミレがたくさん咲いてます。
これはタカネザクラでいいのかな?
2023年04月19日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/19 13:19
これはタカネザクラでいいのかな?
蝶々はまったくの素人ですが、もしかしたら新種発見かと思い写しておきました。
2023年04月19日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/19 13:30
蝶々はまったくの素人ですが、もしかしたら新種発見かと思い写しておきました。
ペンションすずらんまで戻りました。
2023年04月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/19 13:38
ペンションすずらんまで戻りました。
お疲れ様でした。
2023年04月19日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/19 13:39
お疲れ様でした。

感想

前日まで「花の坪山」か「展望の牛奥ノ雁ヶ腹摺山」かと悩みましたが、好天が見込めそうという事で、牛奥ノ雁ヶ腹摺山を選び登ってきました。

最高な天気に恵まれ、評判どおりの最高な展望と素晴らしい立ち枯れゾーンを楽しめました。
ただ、バテバテで男体山・塔ノ岳以来の歩いては止まり、歩いては止まりの状態を繰り返し、這いずって登るようなかなり苦しいハイキングになってしまいました。
「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」というより「牛奥で私が這いずり山」でしたね。

「思った以上にきつかったなー」というのが今日の感想です。
まぁ、いつものことですけどね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら