寸又峡から高塚山黒法師周回(避難小屋とテント泊)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 39.5km
- 登り
- 3,635m
- 下り
- 3,635m
コースタイム
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:10
- 山行
- 11:05
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 13:00
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:50
ヘリポートの水場は、廃林道途中のガレ場下部から、こちらはチョロチョロ。やや濁ったお水を浄水器にかけて使用しました。
天候 | 4/18晴れのち雨 4/19晴れのち曇(強風) 4/20晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美女作り温泉の隣にも昔のパチンコ駐車場もあり、こちらも1日500円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口奥に登山ポストあり。筆記用具なし。作成したものを投函。 寸又峡〜沢口山、良く整備されている。 沢口山〜ホーキナギ、部分的に細いが問題なし。 ホーキナギ〜八丁段、崩壊地を避けて作られており薄い。林道経由の方が無難。 山犬段〜高塚山、しっかりとした登山道。 三合山〜鋸山、狭い尾根と急な坂が続く。道も一気に細く薄くなる。道標は立派。 鋸山〜バラ谷頭、明瞭な登山道はなく笹原の中の鹿道をつなぐ。深い藪はなく見通しが効けば快適。 バラ谷〜鞍部、笹原の急な坂を下る。滑る。 鞍部〜黒法師山、深い笹藪の中に切り開かれた急坂を直登する。周囲の笹に掴まりながら登る。 黒法師山〜二ツ山、下りは深い深い笹藪を下る。道をロストしやすい。 二ツ山〜ヘリポート、道は不明瞭だが藪は薄いので尾根を外さず歩く。 ヘリポート〜前黒法師。不明瞭だが藪は無い。 前黒法師〜登山口。道はしっかり整備されている。ただし湯村集落跡下の登山口直上はガレ場の中。落石滑落注意。 登山口〜寸又峡。夢のつり橋は寸又峡温泉からの一方通行なので注意。 時期的に山ビルはまだ見かけなかった。 |
その他周辺情報 | 登山口にある手作りの店さとうは何でも美味。 温泉は町営温泉が定休日だったので、温泉街入口にある翠紅苑へ。タオルなしで500円。 |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
浄水器
|
---|
感想
かねてより訪れてみたかった、高塚山と黒法師。期待通り、期待以上の人のいなさ。素晴らしい深南部らしい笹原と原生林。山々の眺望。そして憧れのテンバの一つであったヘリポート。満足の行く3日間でした。
初日は、許可のある人だけですが車も入れる林道、避難小屋のある犬山段までだったのでけっこう気楽でした。ただ、油断してると荷物を煽るくらいの強風が吹いていたので気は抜けず。危険箇所は特になく、体力さえあれば辿り着けるかなという印象。避難小屋にはトイレ、ふとん、テーブル、座椅子などあり快適に過ごせました。強風や夜半の雨もなんのその。
2日目の行程がエグかったです。蕎麦粒山、高塚山はまぁまぁ急登かなぁーという程度。たまに、大無間山と似た崩壊しやすい地質でやせ尾根のトラバースがあるので緊張しつつ。テント泊なので荷物がデカイため、バランスを保って歩行することが大事。バラ谷に14時前に着いてやったー!と思ってたけど、黒法師岳の急傾斜が尋常じゃなくてげっそり。取りつきから、山頂に立つまで「まだ死にたくない」と必死に藪を両手で掴みながら全力で登り。1箇所ルート上に木があったので、そこでは休憩できました。山頂からの下りも高度感ありましたが上りの時よりマシでした。藪がすごくてルートが不明瞭で地図には道なしという割には、リボンや道標、シカ道もあったし想像していたほど厳しくはなかったです。ヘリポートのテント泊は、風を避けて張りましたがとてもフカフカで快適、気持ちの良い場所でした。
3日目はお話しながら歩行できるくらいでしたが、道は不明瞭なのでリボンや赤丸などを見逃さないように気をつけないとすぐlost。この日は最後の最後、林道へ出る箇所が一番難しかったかも。「ここ登山口?」って思わず言ってしまうほどの崩壊、でも他からは登れないんだろうなぁ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する