記録ID: 5404797
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(大雪渓)
2023年04月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,184m
- 下り
- 2,186m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 10:28
距離 25.1km
登り 2,186m
下り 2,186m
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先週の降雪、降雨の影響か雪面が綺麗。 岩も少なくて超快適。 昇温とともに落石あり。 |
写真
感想
今シーズン一回は行きましょうと言っていた職場の先輩と大雪渓。
アプローチのチャリは登りってことを説明し忘れてて、しんどそうだった。すみません。。
昨年林道が空いてから来た時よりも雪が少なくて、今年はやはり雪少ないんだなーと。
猿倉から少し登山道歩きありました。
登りやすいからわかりずらいけど地味に標高差ある。
冬型決まってたので北風吹いてて寒かったです。
途中でクトーつけてガシガシ、結局板で最後まで行けました。
滑りは言うことなし、先週の降雪の影響か、石も少ないし雪面綺麗だし、緩み具合もちょうど良いという大当たりの日でした。
林道開く前の方が人少ないしいいですね。
しかも一番乗り、頑張ってチャリ漕いでよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する