韓国岳(霧島山) えびの高原から
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 620m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にトイレ有り。コース中に避難小屋が2か所ありますがトイレはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明るい樹林帯を登って行くと硫黄山展望台。 この辺りから展望が広がるようになり、足元はガレと小さい軽石の上りで滑らないよう慎重に進む。 山頂部はゴツゴツした溶岩から成り爆裂火口側が切れ落ちている。 大波池方面へ下りていくとひたすら階段が続く。 大波池避難小屋からは山麓部を横移動する格好でつつじが丘登山口へ下りる。広い林の中だが踏み跡ははっきりしてピンクテープもあるので迷う心配は少ない。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴 霧島ホテル、霧島観光ホテルなど |
写真
感想
GWの混雑前に九州へ2泊3日の登山旅。
最終日は、霧島連山の最高峰、韓国岳です。
平日にもかからわず、広い駐車場には多くの車が来ていて人気の山です。
整備された歩きやすい道を進むと、ゴーという音が段々大きくなり、硫黄山火口の噴煙の凄さに驚きました。迫力があります。
ミヤマキリシマは、まだ早かったようで、咲いていたのは、ほんの少しでしたが、キリシマリンドウは可愛い花を咲かせていました。
岩が多い登山道を進みます。山頂からは火口が見え、迫力の爆裂火口は、近づくのが怖いほどでした。火山なのだと実感させられる光景です。
山頂から大浪池までの道は階段が多く、結構大変でした。途中で会った私より少し年配と思われる女性は、[トレーニングと思えば良いのよ]と言って階段を登って行かれましたが、凄いです。
大浪池は、青くとても綺麗でした。
有名なミヤマキリシマが満開の時に、是非、もう一度来てみたい!
韓国岳は4年半ぶり2回目。
前回は大波池登山口から大波池を周って、ほぼ直登の階段地獄を登るコースだったので、今回はえびの高原から。
階段地獄の上りを避けた、のが正直な所ところではあります。
とはいえ、えびの高原からのコースは硫黄山に近く、近づくにつれ独特の臭いを感じるようになり、展望台からは吹き上げる火山性ガスが大迫力で見られて、火山を実感できます。
展望台からは山腹を反時計回りに巻いて登って行くと大波池が見えてきて、変化に富んだ景色が見られる良いコースだと思いました。勾配はそれほどきつくはないのも有難いです。
山頂部から見える予定だった新燃岳、高千穂峰は残念、雲の中でした。
下りは大波池を間近かに見て、つつじが丘へ下り、ノカイドウを見てゴール。
下山後は日帰り温泉で汗を流し、霧島神宮へ詣り、空路東京へ帰ってきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する