ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5424145
全員に公開
ハイキング
近畿

葛城28宿経塚を巡る最終回 明神山〜亀瀬岩

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:49
距離
8.4km
登り
317m
下り
312m

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:00
合計
4:35
距離 8.4km 登り 332m 下り 313m
10:13
36
スタート地点
10:49
10:50
73
12:03
12:55
75
14:10
17
亀岩
14:27
14:34
14
龍王社
14:48
ゴール地点
天候 晴れのち曇り、車乗ったら雨・・・
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
JR関西本線の踏切に出るまでは、バリエーションで、かなりの藪があります。
葛城28宿の27番は個人の御宅の敷地内にあります。
この山口神社の近くに経塚はあります。高さが160センチほどの塔があるそうです。もとは九層のものであったのでは?と文献にあります。
2023年04月29日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 9:45
葛城28宿の27番は個人の御宅の敷地内にあります。
この山口神社の近くに経塚はあります。高さが160センチほどの塔があるそうです。もとは九層のものであったのでは?と文献にあります。
場所を移動して関屋から登ります。大阪と奈良の境の碑があります
『これより東 大和國 北葛城郡二上村大字田尻』
2023年04月29日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 10:19
場所を移動して関屋から登ります。大阪と奈良の境の碑があります
『これより東 大和國 北葛城郡二上村大字田尻』
ヒメフウロが可愛らしく咲いています
2023年04月29日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/29 10:20
ヒメフウロが可愛らしく咲いています
ここが登山口です
2023年04月29日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:22
ここが登山口です
ロープのある激斜面です
2023年04月29日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 10:25
ロープのある激斜面です
関屋地蔵さま。結構大きなもので街道の分岐に設置されています
2023年04月29日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 10:51
関屋地蔵さま。結構大きなもので街道の分岐に設置されています
ルートから少し外れた鉄塔のところから、二上山、葛城山、金剛山が見える展望地です
2023年04月29日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 11:10
ルートから少し外れた鉄塔のところから、二上山、葛城山、金剛山が見える展望地です
モチツツジがかわいらしく咲いています
2023年04月29日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 11:29
モチツツジがかわいらしく咲いています
明神山に続く縦走路。十三重の塔があって、多分このあたりが七郷山城跡なのかと思う。
2023年04月29日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 11:33
明神山に続く縦走路。十三重の塔があって、多分このあたりが七郷山城跡なのかと思う。
明神山から少し降りた東屋のあたりです。東屋ではグループが楽しそうにご飯食べてました。
2023年04月29日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:05
明神山から少し降りた東屋のあたりです。東屋ではグループが楽しそうにご飯食べてました。
山頂で、ここに来たことないみなさんに三角点探して見てね〜と声かけしました。
2023年04月29日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/29 12:12
山頂で、ここに来たことないみなさんに三角点探して見てね〜と声かけしました。
意外とあっさりみつけられてしまった。私は探した時すごく時間かかったんだけど
2023年04月29日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 12:12
意外とあっさりみつけられてしまった。私は探した時すごく時間かかったんだけど
水神社 ここが葛城28宿の28番とも言われいます。
2023年04月29日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:40
水神社 ここが葛城28宿の28番とも言われいます。
恋人たちの聖地♪ 大阪の街、明石方面まで見えます(今日は見えない)
お空が随分暗くなってきたよ
2023年04月29日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/29 12:41
恋人たちの聖地♪ 大阪の街、明石方面まで見えます(今日は見えない)
お空が随分暗くなってきたよ
こちらは葛城金剛山が見えるよ
2023年04月29日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 12:46
こちらは葛城金剛山が見えるよ
こっちは生駒、信貴山方面
2023年04月29日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 13:00
こっちは生駒、信貴山方面
送迎(ひるめ)峠です。ここからメインルートをはずれます
2023年04月29日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 13:05
送迎(ひるめ)峠です。ここからメインルートをはずれます
写真ボケボケですが、ウラシマソウ。あちこちに咲いています。実は生駒山系にはウラシマソウがたくさんあります
2023年04月29日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 13:17
写真ボケボケですが、ウラシマソウ。あちこちに咲いています。実は生駒山系にはウラシマソウがたくさんあります
このテープからの谷道は国土地理院地図では破線が載ってるそうですが、リーダーが下見で下りかけたけど、歩ける状況ではなかったそうです(p)
2023年04月29日 13:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
4/29 13:20
このテープからの谷道は国土地理院地図では破線が載ってるそうですが、リーダーが下見で下りかけたけど、歩ける状況ではなかったそうです(p)
鉄山さんの道標もあるねんけど、なかなかの藪です。リーダーは二回事前に道を探してくださってるのですが、今回もやっぱり藪突入です(t)
どのくらいを藪と言うのか? 藪に対する認識がちょっと違うリーダーさんなので(笑)(p)
2023年04月29日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 13:21
鉄山さんの道標もあるねんけど、なかなかの藪です。リーダーは二回事前に道を探してくださってるのですが、今回もやっぱり藪突入です(t)
どのくらいを藪と言うのか? 藪に対する認識がちょっと違うリーダーさんなので(笑)(p)
こんな風に藪を突破すると・・・
2023年04月29日 13:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
4/29 13:40
こんな風に藪を突破すると・・・
いきなり、こんなとこに出ました。
でもすぐ、藪第2弾に突入
2023年04月29日 13:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
4/29 13:39
いきなり、こんなとこに出ました。
でもすぐ、藪第2弾に突入
ぎゃ〜、うわぁ〜とみんなで、騒ぎながら、15人が歩くと道ができたかも?
2023年04月29日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 13:59
ぎゃ〜、うわぁ〜とみんなで、騒ぎながら、15人が歩くと道ができたかも?
え?踏切に到着
2023年04月29日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 14:00
え?踏切に到着
安全確保のためこの踏切の廃止等を検討しているそうです。私らみたいに降りてくる人のためには残してほしいです
2023年04月29日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 14:00
安全確保のためこの踏切の廃止等を検討しているそうです。私らみたいに降りてくる人のためには残してほしいです
ほんまに電車来たよ〜(t)
私らがへんなとこ下りてきただけで、これは普通にJRの線路やし(笑)(p)
2023年04月29日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 14:01
ほんまに電車来たよ〜(t)
私らがへんなとこ下りてきただけで、これは普通にJRの線路やし(笑)(p)
大和川を渡ります
2023年04月29日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 14:06
大和川を渡ります
亀石ってこれだったのね。この辺りを車で走ること数十回。やっと見ることできたわ。
2023年04月29日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 14:15
亀石ってこれだったのね。この辺りを車で走ること数十回。やっと見ることできたわ。
地滑りのあたりの発見された古いトンネルがみることができるようになっています。
2023年04月29日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 14:20
地滑りのあたりの発見された古いトンネルがみることができるようになっています。
プロジェクションマッピングもしてるようですが、そちらは要予約だそうです。今度予約して行ってみようと思います。
2023年04月29日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/29 14:22
プロジェクションマッピングもしてるようですが、そちらは要予約だそうです。今度予約して行ってみようと思います。
いよいよ28宿の28番 亀の瀬宿近くの竜王社 真新しい鳥居が建てられているが、まだ、額?も設置されていないようです。
2023年04月29日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 14:26
いよいよ28宿の28番 亀の瀬宿近くの竜王社 真新しい鳥居が建てられているが、まだ、額?も設置されていないようです。
2023年04月29日 14:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:27
ここは明神山の遥拝所となっています
2023年04月29日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 14:28
ここは明神山の遥拝所となっています
葛城二十八宿 第二十八宿
亀ノ瀬岩が水の中だから、こちらに祀られてるのかしら?
第二十八宿は、亀ノ瀬岩と明神山の2説あると、鉄山さんの説明が書かれてました(p)
2023年04月29日 14:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
4/29 14:30
葛城二十八宿 第二十八宿
亀ノ瀬岩が水の中だから、こちらに祀られてるのかしら?
第二十八宿は、亀ノ瀬岩と明神山の2説あると、鉄山さんの説明が書かれてました(p)
経塚のよこにあるお不動さん。
2023年04月29日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:30
経塚のよこにあるお不動さん。
28宿をずっと案内してくださったリーダーと共に、みなで万歳三唱。私はまだ、ぬけぬけですから、また埋めていかなくちゃ。
2023年04月29日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:34
28宿をずっと案内してくださったリーダーと共に、みなで万歳三唱。私はまだ、ぬけぬけですから、また埋めていかなくちゃ。
山頂の水神社をおがんでいるのかな
2023年04月29日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 14:35
山頂の水神社をおがんでいるのかな

感想

 葛城二十八宿 経塚巡りは今回で最終回を迎えました。
二十七番は個人の御宅の中にあるため行者さん以外は入れないということです。二十八番は、明神山の山頂と大和川の亀の瀬の竜王社のどちらかにあると言われているそうです。
 明神山はうちからも近いのでとても親しみを覚えますが、亀の瀬は今回はじめて訪れてちょっと嬉しい感じです。
 参加できなかった例会もあるので、私は、あと三箇所が回れてないんですけど、このシリーズを通して計画して、下見に何度も足を運んで、くださったyamaosaリーダーにはほんと頭がさがります!(4番、10番、20番が未踏です)
 雨が降るかも〜っと言うことでしたが、お参りのあと車に乗り込んだ直後に雨つぶが。おてんとさんも私らに味方してくれした。
 ありがとうございました。

 所属する会で、葛城28宿を辿る例会最終回に参加してきました。
今回は第27番と28番です。
 ひとりでは場所がわかりにくいところ、アクセスの悪いところも案内していただけました。
 例会のたびに、リーダーは何度か下見をされます。25番高貴寺のように「一句詠めばお詣りしてもよい。でもネットで写真はあげないよう」と住職さんから注意を受けたり、今回の27番のように私邸内にあるため、お願いしたけれど当日の参拝は許可されなかったりとお話も聞き、どうにか皆で参拝できたらとのリーダーの熱意には感謝の気持ちでいっぱいです。
 2020年7月友ヶ島から始まり、2年9カ月かかりました。私が抜けてるのは、第16番の流谷という、うちから一番近いところです。また行かなくちゃ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

ヤマレコ参加memberに加えて下さりありがとうございます😊
藪藪突入、激な下り…さすがCL‼️リクエスト😁に応えて下さり低山ながら魅力あるルートで、見所も満載 楽しい1日でした。
たらちゃんの27経塚参考資料は私には特に価値有り😁
ありがとうございました😊(kiki)

2023/5/1 20:25
remonnさん コロナ下じゃなかったら、もっと早くに回れてたのかなぁとも思います。最終回に参加できてほんとよかったです。あの資料は2月に當麻町の文化ホールで講座があったんです。3時間ぐらいあったんじゃなかったかな。27の経塚の説明の時は眠くて眠くて・・・見ることができない場所という認識あったらもっとちゃんと聞けてたかなあとあとで後悔してました。
2023/5/1 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら