ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5434469
全員に公開
ハイキング
石鎚山

【百名山】石鎚山 【三百名山】瓶ヶ森、伊予富士 【二百名山】笹ヶ峰 GW第三段

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:52
距離
22.0km
登り
2,218m
下り
2,137m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:01
休憩
1:09
合計
11:10
4:55
21
5:16
5:16
22
5:38
5:39
26
6:05
6:07
8
6:26
6:33
4
6:37
6:50
9
6:59
7:00
2
7:02
7:07
0
7:13
7:13
18
7:31
7:32
20
7:52
7:53
26
8:19
8:19
54
9:13
9:15
19
9:34
9:34
16
9:50
9:54
11
10:05
10:05
12
10:17
10:17
34
10:51
10:52
11
11:03
11:05
17
11:22
11:29
13
11:42
11:42
9
11:51
11:51
39
12:30
12:32
41
13:13
13:20
40
14:00
14:01
2
14:03
14:05
68
15:13
15:17
45
16:02
16:04
1
16:05
ゴール地点
石鎚山:3時間24分
瓶ヶ森:1時間2分
伊予富士:59分
笹ヶ峰:3時間32分
天候 晴れ 朝は風強めだった
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石鎚山最寄りの土小屋は奥にも駐車場有ります。
トイレもキレイです。
瓶ヶ森も駐車場(未舗装)広いです。
伊予富士登山口は目の前に5台くらい、近くに3台くらい停めれます。
寒風山登山口は混んでた。
トイレ有ります。
コース状況/
危険箇所等
石鎚山の試しの鎖場&天狗岳稜線はそういう山を経験してないと難しいと思います。
寒風山〜笹ヶ峰にも一部痩せた場所有ります。
上記以外はどこも素晴らしい登山道です。
刈り払いや登山道整備がしっかりされていて、大変感謝です。
おはようございます。
まもなく日の出の土小屋駐車場からスタートです。
2023年05月02日 04:55撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 4:55
おはようございます。
まもなく日の出の土小屋駐車場からスタートです。
さすが標高が高いだけあって雪が残ってました。
2023年05月02日 05:11撮影 by  SCV48, samsung
9
5/2 5:11
さすが標高が高いだけあって雪が残ってました。
あれ? アカヤシオじゃん!
四国ても咲くんだ〜 と思ったけど、アケボノツツジといって、アカヤシオの変種だそうです。
2023年05月02日 05:21撮影 by  SCV48, galaxy
11
5/2 5:21
あれ? アカヤシオじゃん!
四国ても咲くんだ〜 と思ったけど、アケボノツツジといって、アカヤシオの変種だそうです。
日の出間近!
2023年05月02日 05:21撮影 by  SCV48, galaxy
10
5/2 5:21
日の出間近!
出ましたご来光!
2023年05月02日 05:25撮影 by  SCV48, galaxy
7
5/2 5:25
出ましたご来光!
登山道もうっすら赤みが差しだした
2023年05月02日 05:27撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 5:27
登山道もうっすら赤みが差しだした
モルゲン石鎚山
2023年05月02日 05:30撮影 by  SCV48, galaxy
13
5/2 5:30
モルゲン石鎚山
瀬戸内海も明るくなった!
2023年05月02日 05:33撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 5:33
瀬戸内海も明るくなった!
石鎚山直下に来ました。
迫力あるね
2023年05月02日 05:48撮影 by  SCV48, samsung
9
5/2 5:48
石鎚山直下に来ました。
迫力あるね
ロープウェイからのコースとの合流点
2023年05月02日 06:01撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 6:01
ロープウェイからのコースとの合流点
鳥居の先にトイレ有ります
2023年05月02日 06:01撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 6:01
鳥居の先にトイレ有ります
この鉄鳥居の先が試しの鎖場 "二ノ鎖"です
2023年05月02日 06:08撮影 by  SCV48, galaxy
5
5/2 6:08
この鉄鳥居の先が試しの鎖場 "二ノ鎖"です
これが修験道の鎖場
すぐ先に先行者のリュックが見えてます。
少し難しいポイントで、かつ凍結もあって難儀されてました。
帰路でもお会いしました。
東京から来られた方です。
2023年05月02日 06:09撮影 by  SCV48, samsung
14
5/2 6:09
これが修験道の鎖場
すぐ先に先行者のリュックが見えてます。
少し難しいポイントで、かつ凍結もあって難儀されてました。
帰路でもお会いしました。
東京から来られた方です。
二ノ鎖を上から撮りました。
西上州とか行ってるから鎖場なんてなんのその!と挑みましたが、ここはとにかく長い!
たいていの鎖場は一気呵成に上がりますが、ここは3ため息くらいか。
2023年05月02日 06:13撮影 by  SCV48, samsung
11
5/2 6:13
二ノ鎖を上から撮りました。
西上州とか行ってるから鎖場なんてなんのその!と挑みましたが、ここはとにかく長い!
たいていの鎖場は一気呵成に上がりますが、ここは3ため息くらいか。
ここは細い普通の鎖
普通の鎖の場所は鎖いらない
2023年05月02日 06:14撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 6:14
ここは細い普通の鎖
普通の鎖の場所は鎖いらない
右に行けば普通の登山道ですが、当然左へ
2023年05月02日 06:17撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 6:17
右に行けば普通の登山道ですが、当然左へ
ここが"三ノ鎖"
手前は普通の鎖で鎖無しでOK
2023年05月02日 06:19撮影 by  SCV48, samsung
8
5/2 6:19
ここが"三ノ鎖"
手前は普通の鎖で鎖無しでOK
三ノ鎖の極太鎖
2023年05月02日 06:20撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 6:20
三ノ鎖の極太鎖
鎖を上から
いやー、長いっす!
息があがりました。ハアハア
2023年05月02日 06:25撮影 by  SCV48, samsung
13
5/2 6:25
鎖を上から
いやー、長いっす!
息があがりました。ハアハア
三ノ鎖を終えたそこは石鎚山"弥山(みぜん)"です
(見えているのは天狗岳)
2023年05月02日 06:25撮影 by  SCV48, galaxy
15
5/2 6:25
三ノ鎖を終えたそこは石鎚山"弥山(みぜん)"です
(見えているのは天狗岳)
西日本最高峰は展望も一級品!
2023年05月02日 06:29撮影 by  SCV48, galaxy
8
5/2 6:29
西日本最高峰は展望も一級品!
石鎚山(いしづちさん) 1982m 日本百名山です
撮って頂きありがとうございました
2023年05月02日 06:30撮影 by  SCV48, galaxy
12
5/2 6:30
石鎚山(いしづちさん) 1982m 日本百名山です
撮って頂きありがとうございました
それじゃあ あそこに行きますか
2023年05月02日 06:32撮影 by  SCV48, galaxy
7
5/2 6:32
それじゃあ あそこに行きますか
途中振り返って弥山
ここは高所恐怖症にはヤバい場所でした
2023年05月02日 06:38撮影 by  SCV48, galaxy
9
5/2 6:38
途中振り返って弥山
ここは高所恐怖症にはヤバい場所でした
石鎚山"天狗岳"登頂!
ちょうど独り占めだったので自撮りですが、イイのが撮れませんでした
2023年05月02日 06:40撮影 by  SCV48, galaxy
16
5/2 6:40
石鎚山"天狗岳"登頂!
ちょうど独り占めだったので自撮りですが、イイのが撮れませんでした
天狗岳の向こうの峰も尖ってます
2023年05月02日 06:42撮影 by  SCV48, galaxy
7
5/2 6:42
天狗岳の向こうの峰も尖ってます
山頂からは松山市街と西側の瀬戸内海
2023年05月02日 06:44撮影 by  SCV48, samsung
6
5/2 6:44
山頂からは松山市街と西側の瀬戸内海
天狗岳にチャレンジする人
下りで4〜5人とスライドしました。
かなりヤバそうな方も居たけど無事に戻れたかなぁ
2023年05月02日 06:51撮影 by  SCV48, galaxy
11
5/2 6:51
天狗岳にチャレンジする人
下りで4〜5人とスライドしました。
かなりヤバそうな方も居たけど無事に戻れたかなぁ
ここを登れば弥山
弥山〜天狗岳間の難所は天狗岳直下に思えますが、実際は鞍部で、両側が切れ落ちた岩の上歩きです。
風もあってなかなかの怖さでしたが、『私は忍者!』と心の中で唱えてささっと通過しました。
2023年05月02日 06:52撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 6:52
ここを登れば弥山
弥山〜天狗岳間の難所は天狗岳直下に思えますが、実際は鞍部で、両側が切れ落ちた岩の上歩きです。
風もあってなかなかの怖さでしたが、『私は忍者!』と心の中で唱えてささっと通過しました。
石鎚神社です。
ちょっとした奇跡があって三御魂に会えました!
2023年05月02日 06:55撮影 by  SCV48, galaxy
8
5/2 6:55
石鎚神社です。
ちょっとした奇跡があって三御魂に会えました!
下りは鎖場を回避しました。
安全安心な鉄階段
2023年05月02日 07:01撮影 by  SCV48, galaxy
7
5/2 7:01
下りは鎖場を回避しました。
安全安心な鉄階段
崩落地です。
あんなもんで落石防げるか? と思いましたが、
2023年05月02日 07:19撮影 by  SCV48, samsung
4
5/2 7:19
崩落地です。
あんなもんで落石防げるか? と思いましたが、
下を見ると過去の木道の残骸が多数 。
整備ありがとうございます。
2023年05月02日 07:19撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 7:19
下を見ると過去の木道の残骸が多数 。
整備ありがとうございます。
斜面にアケボノツツジのピンクが点在
2023年05月02日 07:39撮影 by  SCV48, galaxy
6
5/2 7:39
斜面にアケボノツツジのピンクが点在
いや50cmも入れば100m以上滑落しますよ
2023年05月02日 07:44撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 7:44
いや50cmも入れば100m以上滑落しますよ
アケボノツツジ撮っちゃいます
2023年05月02日 07:49撮影 by  SCV48, galaxy
8
5/2 7:49
アケボノツツジ撮っちゃいます
スミレの群生
2023年05月02日 08:03撮影 by  SCV48, galaxy
6
5/2 8:03
スミレの群生
今日のコース
分岐点の標高が1791mなので、ほぼ90mの標高差を鎖で上がる感じですよ
2023年05月02日 08:09撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 8:09
今日のコース
分岐点の標高が1791mなので、ほぼ90mの標高差を鎖で上がる感じですよ
名前はわからないけど南側もステキな山々
2023年05月02日 08:11撮影 by  SCV48, samsung
6
5/2 8:11
名前はわからないけど南側もステキな山々
登山口の中宮に下山のご挨拶
2023年05月02日 08:19撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 8:19
登山口の中宮に下山のご挨拶
土小屋駐車場の標高は"いよのくに"
2023年05月02日 08:24撮影 by  SCV48, galaxy
6
5/2 8:24
土小屋駐車場の標高は"いよのくに"
土小屋テラスで優雅に軽食
朝早くから営業されてて便利ですね
では瓶ヶ森へ向かいます
2023年05月02日 08:33撮影 by  SCV48, galaxy
10
5/2 8:33
土小屋テラスで優雅に軽食
朝早くから営業されてて便利ですね
では瓶ヶ森へ向かいます
これは前日に土小屋駐車場から撮った瓶ヶ森
印象的な山容です
2023年05月01日 15:44撮影 by  SCV48, samsung
10
5/1 15:44
これは前日に土小屋駐車場から撮った瓶ヶ森
印象的な山容です
瓶ヶ森駐車場から見た石鎚山
2023年05月02日 08:56撮影 by  SCV48, samsung
10
5/2 8:56
瓶ヶ森駐車場から見た石鎚山
ステキな登山道を登ります
2023年05月02日 09:22撮影 by  SCV48, galaxy
5
5/2 9:22
ステキな登山道を登ります
瓶ヶ森の山頂扱いは女山です
男山は厳つい岩峰ですが、穏やかな女山の方が標高は高い
2023年05月02日 09:31撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 9:31
瓶ヶ森の山頂扱いは女山です
男山は厳つい岩峰ですが、穏やかな女山の方が標高は高い
男山登頂!
2023年05月02日 09:32撮影 by  SCV48, galaxy
9
5/2 9:32
男山登頂!
この写真はまだ咲いてないけどイシヅチサクラを撮ってます
教えて戴きました
2023年05月02日 09:35撮影 by  SCV48, samsung
6
5/2 9:35
この写真はまだ咲いてないけどイシヅチサクラを撮ってます
教えて戴きました
この山も細かい節理の山のようです
2023年05月02日 09:36撮影 by  SCV48, galaxy
5
5/2 9:36
この山も細かい節理の山のようです
イシヅチサクラ、これから咲きます
2023年05月02日 09:40撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 9:40
イシヅチサクラ、これから咲きます
石鎚山(右端)方面
2023年05月02日 09:42撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 9:42
石鎚山(右端)方面
どっち方面だったかしら?
2023年05月02日 09:44撮影 by  SCV48, samsung
3
5/2 9:44
どっち方面だったかしら?
女山山頂!
2023年05月02日 09:45撮影 by  SCV48, samsung
8
5/2 9:45
女山山頂!
瓶ヶ森(かめがもり) 1897m 日本三百名山です
2023年05月02日 09:45撮影 by  SCV48, samsung
6
5/2 9:45
瓶ヶ森(かめがもり) 1897m 日本三百名山です
石鎚山をバックに
2023年05月02日 09:46撮影 by  SCV48, samsung
11
5/2 9:46
石鎚山をバックに
しまなみ海道の橋も見えました!
2023年05月02日 09:52撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 9:52
しまなみ海道の橋も見えました!
北側へ下ります
2023年05月02日 10:01撮影 by  SCV48, galaxy
6
5/2 10:01
北側へ下ります
ショウジョウバカマの群生
2023年05月02日 10:02撮影 by  SCV48, galaxy
5
5/2 10:02
ショウジョウバカマの群生
立派な避難小屋 トイレも有ります
隣の建物はキャンプ場施設なのかな?
2023年05月02日 10:06撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 10:06
立派な避難小屋 トイレも有ります
隣の建物はキャンプ場施設なのかな?
素晴らしい景色
2023年05月02日 10:10撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 10:10
素晴らしい景色
ここは氷見二千石原という名前だそうです
では伊予富士へ移動します
2023年05月02日 10:12撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 10:12
ここは氷見二千石原という名前だそうです
では伊予富士へ移動します
伊予富士登山口です
では出発します
2023年05月02日 10:51撮影 by  SCV48, samsung
3
5/2 10:51
伊予富士登山口です
では出発します
いきなり渡渉 (振り返って見たとこ)
2023年05月02日 10:52撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 10:52
いきなり渡渉 (振り返って見たとこ)
正面は東黒森
ホントは縦走したかった
2023年05月02日 10:57撮影 by  SCV48, samsung
6
5/2 10:57
正面は東黒森
ホントは縦走したかった
伊予富士までのステキな登山道
何気に高度感あってビクビク
2023年05月02日 11:14撮影 by  SCV48, samsung
10
5/2 11:14
伊予富士までのステキな登山道
何気に高度感あってビクビク
ホントにステキな景色です(写真じゃ伝わらないけど)
2023年05月02日 11:21撮影 by  SCV48, samsung
8
5/2 11:21
ホントにステキな景色です(写真じゃ伝わらないけど)
平べったい山容が先ほどまでいた瓶ヶ森
2023年05月02日 11:23撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 11:23
平べったい山容が先ほどまでいた瓶ヶ森
石鎚山も遠くなった
2023年05月02日 11:23撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 11:23
石鎚山も遠くなった
伊予富士登頂! 写真に写り込んでるベテランお姉さまハイカーとはこの後再会します。
10
伊予富士登頂! 写真に写り込んでるベテランお姉さまハイカーとはこの後再会します。
伊予富士 1756m 日本三百名山です
2023年05月02日 11:26撮影 by  SCV48, samsung
13
5/2 11:26
伊予富士 1756m 日本三百名山です
次に向かう笹ヶ峰方面(真ん中より左寄り)
2023年05月02日 11:28撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 11:28
次に向かう笹ヶ峰方面(真ん中より左寄り)
見下ろすとUFOライン
愛車も見える
2023年05月02日 11:30撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 11:30
見下ろすとUFOライン
愛車も見える
下山しました。
12時前に下山できたので、今日一番ハードな笹ヶ峰へ
2023年05月02日 11:51撮影 by  SCV48, samsung
4
5/2 11:51
下山しました。
12時前に下山できたので、今日一番ハードな笹ヶ峰へ
笹ヶ峰への入口である寒風山トンネル前です
カフェも有って駐車場は混み気味
2023年05月02日 12:28撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 12:28
笹ヶ峰への入口である寒風山トンネル前です
カフェも有って駐車場は混み気味
まずは桑麁修泙播个蠅泙
2023年05月02日 12:29撮影 by  SCV48, galaxy
3
5/2 12:29
まずは桑麁修泙播个蠅泙
ミツバツツジが咲いてます
2023年05月02日 13:03撮影 by  SCV48, galaxy
6
5/2 13:03
ミツバツツジが咲いてます
桑麁重着。
写真の方が伊予富士山頂で会ったベテランお姉さんズ
色んなお話しさせて頂きました。
山での出会いは一期一会
8
桑麁重着。
写真の方が伊予富士山頂で会ったベテランお姉さんズ
色んなお話しさせて頂きました。
山での出会いは一期一会
ハンガーノック気味だったので、おしゃべりしながら補給をして出発します。
2023年05月02日 13:19撮影 by  SCV48, samsung
6
5/2 13:19
ハンガーノック気味だったので、おしゃべりしながら補給をして出発します。
標高が高くなるとアケボノツツジ登場ですよ
2023年05月02日 13:30撮影 by  SCV48, samsung
8
5/2 13:30
標高が高くなるとアケボノツツジ登場ですよ
あれが寒風山か!
2023年05月02日 13:30撮影 by  SCV48, samsung
8
5/2 13:30
あれが寒風山か!
寒風山へのビクトリーロード
青い絵の具のような空!
2023年05月02日 14:03撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 14:03
寒風山へのビクトリーロード
青い絵の具のような空!
寒風山 1763m 登頂
冬場はとっても寒いのかな?
2023年05月02日 14:04撮影 by  SCV48, samsung
9
5/2 14:04
寒風山 1763m 登頂
冬場はとっても寒いのかな?
寒風山から下ってこれから笹ヶ峰への登り
脚も終わりかけなんで、ここから200m以上上げるのツライ
2023年05月02日 14:06撮影 by  SCV48, samsung
10
5/2 14:06
寒風山から下ってこれから笹ヶ峰への登り
脚も終わりかけなんで、ここから200m以上上げるのツライ
ポツポツですがあちこちにアケボノツツジが咲いてました
2023年05月02日 14:15撮影 by  SCV48, samsung
8
5/2 14:15
ポツポツですがあちこちにアケボノツツジが咲いてました
笹ヶ峰見えた!
2023年05月02日 15:02撮影 by  SCV48, samsung
6
5/2 15:02
笹ヶ峰見えた!
笹ヶ峰 1858m 日本二百名山!
2023年05月02日 15:03撮影 by  SCV48, samsung
9
5/2 15:03
笹ヶ峰 1858m 日本二百名山!
自撮りが終わると登山者が現れる山あるある
2023年05月02日 15:05撮影 by  SCV48, samsung
14
5/2 15:05
自撮りが終わると登山者が現れる山あるある
瀬戸内海が見えるのはテンションアップですね
(海無し県在住のせい?)
2023年05月02日 15:06撮影 by  SCV48, samsung
10
5/2 15:06
瀬戸内海が見えるのはテンションアップですね
(海無し県在住のせい?)
正面はちち山
左奥は二百名山の東赤石山辺り
2023年05月02日 15:11撮影 by  SCV48, samsung
6
5/2 15:11
正面はちち山
左奥は二百名山の東赤石山辺り
三角点タッチしてから下山開始
2023年05月02日 15:15撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 15:15
三角点タッチしてから下山開始
このルートは急です。
お姉さまズからも『急だから注意してね』とアドバイスありました。
写真だとわからないけど、例えるとバレーボールを転がすと永遠に下まで落ちていくような角度です。
2023年05月02日 15:22撮影 by  SCV48, samsung
11
5/2 15:22
このルートは急です。
お姉さまズからも『急だから注意してね』とアドバイスありました。
写真だとわからないけど、例えるとバレーボールを転がすと永遠に下まで落ちていくような角度です。
このアングルの寒風山はカッコいい!
2023年05月02日 15:23撮影 by  SCV48, galaxy
9
5/2 15:23
このアングルの寒風山はカッコいい!
キミ、フォトジェニックだねぇ〜
2023年05月02日 15:29撮影 by  SCV48, galaxy
11
5/2 15:29
キミ、フォトジェニックだねぇ〜
空の雲が双頭の龍に見えました
2023年05月02日 15:30撮影 by  SCV48, samsung
8
5/2 15:30
空の雲が双頭の龍に見えました
ミズナラの大木の横にシーサーが居るように見えた。
折れ曲がったところにもお地蔵さんみたいなのが居る気がするような・・・
2023年05月02日 15:38撮影 by  SCV48, galaxy
7
5/2 15:38
ミズナラの大木の横にシーサーが居るように見えた。
折れ曲がったところにもお地蔵さんみたいなのが居る気がするような・・・
登山口に着きました。
ここから3kmほど林道歩きなんですが、青いアクアの方(ヤマレコユーザー)に乗せて戴きました!
千葉から来られた弾丸系ピークハンターで、明日は三嶺⇒剣山やってから千葉へ帰るとのことでした。
林道は車でも長く感じるくらいだったので、ホント助かりました。
2023年05月02日 16:02撮影 by  SCV48, galaxy
9
5/2 16:02
登山口に着きました。
ここから3kmほど林道歩きなんですが、青いアクアの方(ヤマレコユーザー)に乗せて戴きました!
千葉から来られた弾丸系ピークハンターで、明日は三嶺⇒剣山やってから千葉へ帰るとのことでした。
林道は車でも長く感じるくらいだったので、ホント助かりました。
無事に駐車場まで到着しました。
この後広島から来られたご夫婦とも色々お話しさせていただきました。

ここまでお読み頂きありがとうございました。
2023年05月02日 16:49撮影 by  SCV48, galaxy
9
5/2 16:49
無事に駐車場まで到着しました。
この後広島から来られたご夫婦とも色々お話しさせていただきました。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

感想

GW第三段は四国で一番有名な山です。

三嶺⇒剣山後、宿でしっかり整え、翌日は石鎚山の登山口である土小屋への移動をメインに、大歩危峡と大豊の大杉を観光しました。

名頃で会ったお姉さんから石鎚山山頂で見るご来光が素晴らしいと教えて戴きました。
実際、まだ暗いうちから出発する登山者は何名かいましたが、私は少し明るくなってから出発しました。
だって"試しの鎖場"を夜明け前に攻めるのはいかがなものかと。

試しの鎖場はなかなかの高度感と緊張がありましたが無事クリアしました。
天狗岳への往復も想像以上の怖さでしたが行けました。
石鎚山は鈍感な私でもパワーをもらえたパワースポットでした。

その後、瓶ヶ森と伊予富士を登りました。
どちらも登山口から山頂まで短いのでお手軽です。
伊予富士を下った時点で昼前だったので、もっとも手強い笹ヶ峰にも勢いで登りました。

今回のGWシリーズ四国編はこれにて終了です。
まだ四国内の二百・三百名山は残ってますが、もうお腹いっぱいです。

また、手軽に登った瓶ヶ森はその堂々たる山容が印象的で、翌日瀬戸内海の向こう側の尾道からでも、石鎚山、瓶ヶ森、笹ヶ峰は見えてました。ちょっと感動しました!

四国の山々に大変満足しました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

天気にも恵まれて素晴らしい写真がいっぱいですね。😃
一枚に一拍手づつしか付けられないのが残念です。
2023/5/3 20:27
かすけさん、コメントありがとうございます。
とても嬉しくなるコメントですね!
四国の山は魅力的ですよ。
かすけさんも是非!
2023/5/5 7:44
どの写真も素晴らしかったです😊

1日で回りすぎてかなりハードでしたね😅
思い出に残る四国遠征お疲れさまでした😊

自分には計画性がないから旅行プランも兼ねた山登り、尊敬します😄
2023/5/4 1:22
まどかさん、コメントありがとうございます。
スマホカメラなので写真だと魅力が届けられているか心配ですが、とても楽しい遠征になりました(それなりにトラブルとかも有ったけど)

計画性というお話ですが、基本車中泊なのでざっくりな計画を立てて、あとは現地で調整でした。
剣山下山後と石鎚山下山後は宿に泊まってますが、下山してから予約して泊まってます(笑)
2023/5/5 16:50
おはようございます。充実した四国遠征ですね。二百名山や三百名山もあるのですね。
何年か前計画したときは、台風でキャンセルしました。夏しか長期休暇取れないので。
今度行くときに参考にさせてもらいます。22kmは無理でしょうが。
2023/5/4 9:12
naze-yamaさん、コメントありがとうございます。
連休と台風予想がぶつかると痛いですね〜
航空券とかキャンセル料発生しちゃうし。
四国の百名山は石鎚山と剣山だけですが、魅力的な山はまだまだいっぱいあります。
二百、三百以外でも横倉山とか讃岐富士とか行きたいです!
参考になれたのなら良かったです!
2023/5/5 16:56
shotさん、かっこえ〜
やっぱり「石鎚山」ですよね〜♪

アスリート系の山友は「毛無岩」より怖いと言ってましたが
どうでしたか?(最近登ったので比較し易いね⁉)
天気も良く最高の四国お山めぐり、お疲れ様でした!(^^)ゞ
2023/5/4 17:22
a-kazu2019さん、コメントありがとうございます。
毛無岩とどっちかって?
なかなか比べるの難しいですね(笑)

言えることは高所恐怖症の私にとってどちらも同じように怖かったです!
鎖という部分に限定すると石鎚山より「高岩」の方がビビった!
2023/5/5 8:02
遠征、お疲れ様です。
プランの組み立て結構難しかったのでは?

四国の山行ってみたくなりました。
鎖場とか楽しそう・・・😄
写真で、難しさと楽しさが伝わってきます。
2023/5/4 19:27
かずらんさん、コメントありがとうございます。
基本は車中泊なので計画の細かい部分は現地調整でした(笑)

移動日の天気が良いと『今日も登ればよかったかな?』と思いましたが、結果的には1日疲労を癒して翌日登る。で良かったです。

石鎚山の鎖の大きさを伝えきれてないですよね〜
鎖の横にタバコが置けると分かり易いんですけどー 
2023/5/5 17:11
こんにちは
めっちゃ素敵なゴールデンウィークを過ごされましたね〜🙌
私には馴染みの無い土地ばっかりだったので地図を広範囲にして場所の確認をしてからレコを拝見させていただきました😊
岩場鎖場で有名な石鎚山は行ってみたいと思っていたので、羨ましく思いながら楽しませていただきました🎶
体調も問題無く観光&登山を満喫出来て良かったですね。観光で訪れた場所の写真も見てみたかったなぁ🤔
お疲れ様でした🙇
ちなみに…私はしまなみ海道をバイクで走り、石鎚山に登るのが夢です😍
2023/5/14 10:38
daaremam18さん、コメントありがとうございます。

今年は独りで自由を堪能したGWでした〜
石鎚山はdaaremam18さん 好きそうだなあと思ってました。

しまなみ海道をバイクで走るってイイですね〜
ホントは途中の島でIC降りて観光したかったんですが、時間があんまりなかったので途中のPAから島の海まで歩いてきました。(GW第4弾 写真1枚目の右上と中段左がソレ!)
てかGWの四国はバイク多かったです。
UFOラインはいろんなライダーが走ってました。

バイクで行くとなると距離が遠すぎて4輪より大変なので、行くとなったら無理の無い計画でお願いいたします!
2023/5/14 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら