ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5443563
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山、GW遠征

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:38
距離
13.3km
登り
1,328m
下り
1,326m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:57
合計
6:37
距離 13.3km 登り 1,330m 下り 1,328m
8:08
8:14
4
8:37
4
8:41
18
8:59
9:00
12
9:12
9:21
8
9:29
9:33
6
9:39
9:40
5
10:05
10:15
14
10:29
10:45
7
11:02
11:05
34
12:36
12:39
3
12:57
12:59
9
13:08
13:11
2
13:28
13:31
6
13:37
13:41
8
13:49
13:50
9
13:59
14:00
8
14:13
13
天候 ☀快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三之宮神社横の民家の庭先、おばちゃんに誘導されて駐車【1日400円】 登山口までは徒歩3分、トイレも近くてベスポジです。このあたりの相場は300〜500円って感じのようですね。一応平日だけどGW中盤のこの日は7:30過ぎにはほぼ満車となっていました。

登山口付近にたどり着くまでにもいくつも民家の駐車場あり。幾人ものおっちゃんおばちゃんから呼込みされましたが、スルーして登山口の最寄りに停めれて正解。
コース状況/
危険箇所等
整備された歩きやすい道で危険箇所は特に無し
5合目以降は傾斜が増して急な九十九折
その他周辺情報 いぶき薬草湯 大人620円
https://joyibuki.info/facilities/hot-spa/
モンベル、JAFいずれかの50円割引あり。券売機で620円の入場券を購入後 窓口で現金50円返金。

合資会社早川酒造部
http://www.ten-iti.com/
〒510-8121 三重県三重郡川越町大字高松829
「天一」「天慶」
道の駅「伊吹の里」から臨む伊吹山
予報どおり良い天気
遠征した甲斐があった
2023年05月02日 06:43撮影 by  SOV43, Sony
5/2 6:43
道の駅「伊吹の里」から臨む伊吹山
予報どおり良い天気
遠征した甲斐があった
登山口そばの民家の駐車場。お世話になります。
2023年05月02日 07:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 7:42
登山口そばの民家の駐車場。お世話になります。
キレイなトイレでした。
2023年05月02日 07:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 7:43
キレイなトイレでした。
協力金300円を払って入山
2023年05月02日 07:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 7:48
協力金300円を払って入山
登山口を入ってすぐの場所に咲いてた花。名前は分かりませんがキレイな柄です。
2023年05月02日 07:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 7:51
登山口を入ってすぐの場所に咲いてた花。名前は分かりませんがキレイな柄です。
出発から約30分、1合目。樹林を抜けてゲレンデ跡へ入ります。
2023年05月02日 08:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 8:22
出発から約30分、1合目。樹林を抜けてゲレンデ跡へ入ります。
開けた道が続きます。日差しを遮るものがなくなって暑い…
2023年05月02日 08:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 8:36
開けた道が続きます。日差しを遮るものがなくなって暑い…
3合目の手前。山頂部に至る斜面が全容を表す。イイ山容ですね。
2023年05月02日 09:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 9:07
3合目の手前。山頂部に至る斜面が全容を表す。イイ山容ですね。
3合目でちょいと休憩。
あの斜面は600m以上の高さがあるのね。そりゃ立派な姿なわけだ。
2023年05月02日 09:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 9:13
3合目でちょいと休憩。
あの斜面は600m以上の高さがあるのね。そりゃ立派な姿なわけだ。
ジワジワと傾斜が増してくる感じ、嫌いじゃないです
2023年05月02日 09:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 9:40
ジワジワと傾斜が増してくる感じ、嫌いじゃないです
だいぶ高度が上がってきました。霞んでますが琵琶湖の景色がステキです。
2023年05月02日 09:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 9:55
だいぶ高度が上がってきました。霞んでますが琵琶湖の景色がステキです。
見下ろすと通過してきた小屋が並んで見えてます。開けた斜面を九十九折に登る景色は何だか富士山を思わせる。独立峰でガレ・ザレなのでそう感じるのかも?
2023年05月02日 09:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 9:55
見下ろすと通過してきた小屋が並んで見えてます。開けた斜面を九十九折に登る景色は何だか富士山を思わせる。独立峰でガレ・ザレなのでそう感じるのかも?
ムラサキがイイ感じのスミレですね
2023年05月02日 10:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 10:09
ムラサキがイイ感じのスミレですね
と、花を見てたら野生動物登場!
2023年05月02日 10:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/2 10:10
と、花を見てたら野生動物登場!
人を警戒してない感じなので追いかけてみる。尻尾しか撮れてないからこっち向いてくれないかなぁ
2023年05月02日 10:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/2 10:10
人を警戒してない感じなので追いかけてみる。尻尾しか撮れてないからこっち向いてくれないかなぁ
涸れた沢を下っていってしまった。残念😔
2023年05月02日 10:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/2 10:11
涸れた沢を下っていってしまった。残念😔
だいぶ山頂部が近づいてきた
2023年05月02日 10:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 10:21
だいぶ山頂部が近づいてきた
出発から3時間余り、1等三角点到着
2023年05月02日 11:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 11:03
出発から3時間余り、1等三角点到着
山頂部はなだらかに開けてるんですな。小屋や祠などが点在。
2023年05月02日 11:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 11:04
山頂部はなだらかに開けてるんですな。小屋や祠などが点在。
遠くに薄っすら白いお山が見えてます。白山でしょうかね。
2023年05月02日 11:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 11:04
遠くに薄っすら白いお山が見えてます。白山でしょうかね。
せっかくなのでぐるっと回って裏の駐車場まで降りてみました。
2023年05月02日 11:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 11:30
せっかくなのでぐるっと回って裏の駐車場まで降りてみました。
2023年05月02日 11:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 11:37
降りたら登り返すことになるわけですな… そりゃそうです
2023年05月02日 11:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 11:43
降りたら登り返すことになるわけですな… そりゃそうです
山頂部に戻り
2023年05月02日 11:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 11:54
山頂部に戻り
神社かと思ったら仏さんが祀ってあるお堂でした。中はお香のイイ香りがしてました。
2023年05月02日 11:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 11:55
神社かと思ったら仏さんが祀ってあるお堂でした。中はお香のイイ香りがしてました。
こちらは弥勒菩薩が祀ってあるようです
2023年05月02日 11:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 11:59
こちらは弥勒菩薩が祀ってあるようです
琵琶湖を眺めながら昼休憩
2023年05月02日 12:08撮影 by  SOV43, Sony
5/2 12:08
琵琶湖を眺めながら昼休憩
大勢の人が居ますが、山頂部が広いのでゆったり休めます
2023年05月02日 12:08撮影 by  SOV43, Sony
5/2 12:08
大勢の人が居ますが、山頂部が広いのでゆったり休めます
さて、タケルさんを記念撮影して下山しますかね
2023年05月02日 12:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 12:34
さて、タケルさんを記念撮影して下山しますかね
3合目まで降りたらまたもアナグマに遭遇!
2023年05月02日 13:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:37
3合目まで降りたらまたもアナグマに遭遇!
2023年05月02日 13:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:37
2023年05月02日 13:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:37
2023年05月02日 13:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:37
2023年05月02日 13:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:37
大勢の人間に見られてますが、気にもせずに黙々と餌を探し歩いてます。
2023年05月02日 13:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:38
大勢の人間に見られてますが、気にもせずに黙々と餌を探し歩いてます。
人に慣れてるんですね
2023年05月02日 13:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:40
人に慣れてるんですね
2023年05月02日 13:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:41
観光客向けに電池が入った仕掛けなんじゃないかと思うくらい
2023年05月02日 13:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:41
観光客向けに電池が入った仕掛けなんじゃないかと思うくらい
2023年05月02日 13:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:41
ふれ合いタイム終了、じゃぁね〜
2023年05月02日 13:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:41
ふれ合いタイム終了、じゃぁね〜
さてさて、下界まではまだもうちょいある。気をつけて下りるべ。
2023年05月02日 13:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 13:42
さてさて、下界まではまだもうちょいある。気をつけて下りるべ。
1合目の小屋の近くに咲いてた花。
2023年05月02日 14:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 14:12
1合目の小屋の近くに咲いてた花。
ムラサキが良いですね。
2023年05月02日 14:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 14:12
ムラサキが良いですね。
登山口まで降りたら回転灯が点いたパトカーが停まってる。何かあった?
2023年05月02日 14:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 14:27
登山口まで降りたら回転灯が点いたパトカーが停まってる。何かあった?
下山して気づいた。神社からも山頂部が見えてるんですね。
2023年05月02日 14:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/2 14:30
下山して気づいた。神社からも山頂部が見えてるんですね。
いぶき薬草湯に立ち寄り
2023年05月02日 15:24撮影 by  SOV43, Sony
5/2 15:24
いぶき薬草湯に立ち寄り
伊吹山が見える施設でした。
湯槽に入ると隠れちゃいますが、浴室からも山頂部を臨むことができました
2023年05月02日 15:24撮影 by  SOV43, Sony
5/2 15:24
伊吹山が見える施設でした。
湯槽に入ると隠れちゃいますが、浴室からも山頂部を臨むことができました
三重 川越町、早川酒造部に寄り道。
2023年05月02日 17:09撮影 by  SOV43, Sony
5/2 17:09
三重 川越町、早川酒造部に寄り道。

感想

GW、平日も仕事が休みなので、せっかくだから未踏の伊吹山の頂を踏みに滋賀まで遠征!

前夜(というか当日)、道の駅「伊吹の里」に到着。仮眠が長引きガッツリ朝寝坊。4:30頃 辺りの音で目が覚めたけど、気が付くと二度寝してた😝 すっかり日が昇った6:30に始動。登山開始は8:00近くになってしまいました。

標高が高くない山なので優しいのかな?と思いきや累積標高1,000mを超えるのでなかなか登りごたえのある山ですね。アクセスしやすく駐車場も十分にあり、そして、山容も良くて山頂も広々と良い景色なので人気があるのも頷けます。気温が高く遠くが霞んでしまいましたが、琵琶湖の景色も雄大で良かったです。

初めて見るアナグマも新鮮でした。
愛知からいらしたという母娘お二人さんとのふれ合いもあり思い出深いとても楽しい山行になりました。

下山後に周辺観光やどこか他のお山にハシゴとも考えましたが、ノープラン過ぎて考えが纏まらず、三重県桑名市のお隣 川越町の早川酒造部に寄り道だけして、その日のうちに横浜に帰る弾丸旅となりました。

買ったお酒はまだ試してませんが、ネットの評判はけっこう良かったので開けるのが楽しみです。酒蔵の従業員の方からは「遠くからなんでまたわざわざ」と不思議がられました。「気まぐれ旅です。ネットの評判良かったので寄ってみました。」と答えときました。いろいろご説明いただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら