記録ID: 5448516
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山
2023年05月03日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:33
距離 18.8km
登り 1,206m
下り 1,070m
13:06
ゴール地点
天候 | 晴天 からっと天気☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【JR】京王線特急(新宿→北野)→京王高尾線(北野→高尾山口)片道390円 【バス】西東京バス(陣馬高原下バス停→高尾駅北口)片道640円 |
その他周辺情報 | ★ルート上のピーク(高尾山、小仏城山、景信山、陣馬山)には茶屋あり。飲食に困ることはありません。 |
写真
感想
フォローしているkaminarijimaさん紹介?の高尾山と陣馬山へ、早速行ってみました。
GWの高尾山周辺は絶対混んでるとは思いましたが、怖いもの見たさもあり初チャレンジです。でもさすがに人混みは避けたく、早朝に高尾山に登り、陣馬山まで縦走してバスで高尾駅まで戻るルートとしました。
心配していた人混みに関しては、高尾山周辺はともかくとして、縦走路に入り小仏城山から景信山周辺にかけては実に静かで快適な道のり。都心近くの山とは思えないほどの静けさでした。
しかし、堂所山を過ぎ陣馬山に近づくほどに列をなしてやってくる方々とすれ違うことになり、挨拶する人しない人、いろいろいて何だか気疲れしてしまいました。
陣馬山は昼時とも重なりたくさんの人がいて、まるで公園のような賑わい。
茶屋で食べたカレーヌードルとビールが極旨でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
大混雑回避が目的でしたが、店は開いてないしちょっと拍子抜けでした。これぞ高尾山!という人混みも見てみたかった気がします(^^)
陣馬高原からの帰りに夕焼け小焼けのバス停ありましたね。作詞した人の出身地だと車内アナウンスで聞きました。ちなみに作曲者は長野出身なんだそうで、長野市内にも夕焼け小焼けの歌碑があったりします。
山ビール、あれはあれで美味かったんですが、登山口まで下山してからゆっくり飲む方が落ち着けますね。やはりバス停前のあの茶屋に入るべきでした笑
GWを札幌で過ごしてさっき帰ってきました。(^^;
早速精力的に行動されてますね!こっちには電車で行ける山がそれこそ山のようにあります。運転しなくてもOK!スタート地点に戻らなくてもOK!乗り換え駅でなんか食べる!みたな、北海道ではなかなかできない行動パターンが無限に用意されていますので、飽きないですよ。suicaとPASMOを駆使してちまちまポイント貯めるのも楽しみになりました。(^^;
その内、是非コラボ登山致しましょう。交通機関で行きづらい山なら車出しますので。^^
昼間の高尾山は渋谷のスクランブル交差点並みに人口密度が高いです!ほんとにびっくりしますので、一度ご覧になられることをおススメします。でも、一度行ったら二度と行く気にはなれないと思います。(^^;
転居から1か月が経ちましたが、いまだに初乗車路線での電車移動は緊張します。次の乗換駅、路線とホーム番号など、到着した後の行動のシミュレーションで頭がいっぱいで余裕がありません。
公共交通機関を使った山行は初経験でしたが、スタートとゴール地点が別にできるのは魅力ですね。電車やバスを組み合わせればどこにでも行けちゃいそうです。
早速「山と高原地図・奥多摩奥秩父総図」を買ってきて壁に貼りました。東京都は山が無数にあったんですね。お恥ずかしながら初めて知った次第です。
ではそのうちにコラボ登山もよろしくお願いします。激混みの高尾山でも行きますかぁ(^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する