令和5年GW東北遠征その1、岩手山(馬返しキャンプ場往復)
- GPS
- 08:32
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,451m
コースタイム
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 9:07
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
「滝沢IC」 ↓ 国道4号〜県道278号を岩手山方面へ10km。 「馬返し登山口駐車場」 無料、トイレあり ※カーナビは「馬返しキャンプ場」で検索 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されており危険箇所は特になし 大半がガレ場ザレ場のため転倒注意。 ※R5/5/4現在、残雪あり。転倒注意。 念のためチェーンスパイクの携行を。 |
その他周辺情報 | 「おらほの温泉」 10:00〜21:00 ・大人 500円 「道の駅にしね」 9:00〜17:00 |
写真
装備
個人装備 |
丹沢遊人Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
飲料
ミネラルウォーター500ml×3
焼きそばバゴォーン
クッカー
バーナー
ヘッドランプ
乾電池
スマホ
スマホ用バッテリー
タオル
カメラ
ストック
チェーンスパイク
|
---|
感想
GWを利用して3年ぶりに妻の帰省で宮城県へ来たため、そちらを起点として隣の岩手県へ遠征に来ました。
6時前、馬返し登山口駐車場に到着。
駐車場にはすでに10組以上のハイカーが準備していた。
6時過ぎ、出発。
笹とブナ林の気持ちの良い登山の開始。
7時過ぎ、3号目を通過。
この辺りから林を抜け火山帯ならではのガレ場が始まる。
4号目辺りからは常に振り向けば絶景な登山道となった。
8時過ぎ、5号目を通過。
少し歩くと残雪が現れた。チェーンスパイクを穿いて通過するが、残雪ゾーンは早々に終わり再びガレ場を歩くことになる。
6〜8号目まで2回程残雪ゾーンに突入したが、チェーンスパイクなしで歩き進める。
10時前、8合目避難小屋に到着。
最後の残雪ゾーンを抜けると山頂へのビクトリーロードが始まった。
道はかなりズルズルなザレ場。急ぐと滑るので一歩一歩丁寧に歩く。
お鉢に上がると結構な強風、帽子を押さえながら回りの絶景を写真に収める。
10時半前、岩手山に登頂!
めちゃくちゃ風が強いので写真を撮り早々に撤収し、お鉢回りを楽しんだ。
12時過ぎ、不動平で昼食を採り下山開始。
これがまた一苦労、というか苦手なガレ場を延々と下らなければならない。
8合目辺りで雪渓に出てみると夫婦が尻セードしていた。面白そうだったので脇の方で少し試してみたが滑落に近い感触、、、後から来た男性の方に話を聞くと「冬なら3号目ぐらいまで滑って降りれるが、なかなか止まれない(苦笑)」との事。「冬なら」という部分が妙に気になったので尻セードは止めておいた。
6号目辺りで先程の尻セード夫婦が脇の茂みから登ってきた。「木が邪魔で途中から進めなかった」との事。あらあら残念。
14時半過ぎ、ようやく2号目まで戻って来た。
苦手なザレ場も終わりスピードアップ。
15時半頃、下山。
あー、疲れた!
岩手山、想定以上にタフな山でした。
距離、高低差、登山口から見た雰囲気から見てナメてました、ごめんなさい。
そして、ありがとうございましたm(_ _)m
なんか聖剣伝説を思い出しました(笑)
引っこ抜いたらモンスター出てくる的な...
自分には到底無理そうですがいつかこんな大パノラマな場所へ行ってみたいです😭
私も剣を見てRPG的なものが思い浮かびました(笑
関東にも大パノラマが楽しめる山は色々あるのですが、岩手山は回りに隔たる山がなく新鮮な感じでした。
東北の山!いいなぁ!!
北の方は森林限界の違いで、関東の感覚とはまた違った絶景が見られて良いですね!
岩手はそのうち旅行に行きたいなぁと思っていたので、岩手山マークしておきます!
この360°の素晴らしい絶景、ぜひ見たい...!
僕も尻セード苦手ですw怖いですよアレ!
特に残雪期の硬い雪でピッケル無しはかなり嫌です!歩いた方が安心!!
岩手山、凄く良かったです。機会があったら是非!
尻セード、お試し20m程度でしたがホント滑落事故の気分でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する