ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5464395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

★健脚向け!★峡谷美に癒される大杉谷、大台ケ原踏破コース。果てしなく続く鎖道!

2023年05月04日(木) ~ 2023年05月05日(金)
 - 拍手
ken その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:15
距離
18.7km
登り
2,491m
下り
1,182m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:11
休憩
1:21
合計
4:32
11:52
11:52
5
11:57
11:59
11
12:10
12:10
14
12:24
12:24
2
12:26
12:26
5
12:31
12:32
5
12:37
12:38
4
12:42
12:42
11
12:53
12:59
2
13:01
13:01
14
13:15
13:16
9
13:25
13:26
12
13:38
13:46
38
14:24
15:12
5
15:17
15:22
2
15:24
15:25
7
15:32
15:33
4
15:37
15:37
10
15:47
15:50
4
15:54
15:55
8
16:03
16:04
5
16:09
16:09
9
16:18
16:19
0
2日目
山行
5:56
休憩
1:46
合計
7:42
5:26
5
5:31
5:32
10
5:49
5:54
2
5:56
6:02
52
6:54
7:07
7
7:14
7:18
36
7:54
7:54
81
9:15
9:18
0
9:18
9:32
4
9:36
9:41
70
10:51
11:33
45
12:18
12:27
5
12:32
12:35
33
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
JR三瀬谷駅
大台ケ原バス停
橿原神宮前駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所にはほぼすべて鎖が設置されており、道迷いするような場所も少ないです。
その他周辺情報 桃ノ木山の家
粟谷小屋
大台ケ原ビジターセンター
道の駅飛鳥。
ここで車中泊。
GW期間中でしたが、半分以上埋まっていませんでした。
2023年05月04日 05:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 5:21
道の駅飛鳥。
ここで車中泊。
GW期間中でしたが、半分以上埋まっていませんでした。
隣には近鉄飛鳥駅があります。
鉄道の駅と道の駅が隣り合わせの珍しいところです。
2023年05月04日 05:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/4 5:54
隣には近鉄飛鳥駅があります。
鉄道の駅と道の駅が隣り合わせの珍しいところです。
飛鳥村は歴史豊な町。
近くにも教科書に載るような有名な場所が随所にあります。
2023年05月04日 05:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 5:59
飛鳥村は歴史豊な町。
近くにも教科書に載るような有名な場所が随所にあります。
車中泊した道の駅から車移動。
スペースECO橿原神宮駅前第4に駐車。
なんと一日400円。メチャ助かります!
ここから橿原神宮前駅まで徒歩移動。
2023年05月04日 07:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 7:06
車中泊した道の駅から車移動。
スペースECO橿原神宮駅前第4に駐車。
なんと一日400円。メチャ助かります!
ここから橿原神宮前駅まで徒歩移動。
今回の天気予報。
バッチリ晴れそうです。(嬉)
今回の天気予報。
バッチリ晴れそうです。(嬉)
今回のkenの荷物重量。
トレーニングの為、わざと重量を2〜3キロ増やしてます。
不要なものいっぱつ詰め込み過ぎ。(笑)
2023年05月04日 07:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 7:20
今回のkenの荷物重量。
トレーニングの為、わざと重量を2〜3キロ増やしてます。
不要なものいっぱつ詰め込み過ぎ。(笑)
今回の嫁さんの荷物重量。
いつもよりちょい重め。
2023年05月04日 07:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 7:21
今回の嫁さんの荷物重量。
いつもよりちょい重め。
橿原神宮前駅から大杉谷登山口最寄りの三瀬谷駅までの路線図。
直線的に移動できない為、移動距離は約120キロ。
登山の前にちょっとした電車旅です。
1
橿原神宮前駅から大杉谷登山口最寄りの三瀬谷駅までの路線図。
直線的に移動できない為、移動距離は約120キロ。
登山の前にちょっとした電車旅です。
今回の電車移動に使ったルート。
結構、お金がかかります。(泣)
1
今回の電車移動に使ったルート。
結構、お金がかかります。(泣)
近鉄橿原神宮前駅から電車に乗ります。
2023年05月04日 07:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 7:46
近鉄橿原神宮前駅から電車に乗ります。
3駅先の大和八木駅で特急に乗り換え、三重県の松阪駅に向かいます。
2023年05月04日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 8:00
3駅先の大和八木駅で特急に乗り換え、三重県の松阪駅に向かいます。
松阪と言えば、松阪牛。
食べたいけど、時間がありません。
松阪駅内でJR特急南紀に乗り換え、三瀬谷駅に向かいます。
2023年05月04日 09:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 9:17
松阪と言えば、松阪牛。
食べたいけど、時間がありません。
松阪駅内でJR特急南紀に乗り換え、三瀬谷駅に向かいます。
季節は5月、田植えのシーズンですね。
車窓からのどかな田園風景が広がります。
2023年05月04日 09:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 9:30
季節は5月、田植えのシーズンですね。
車窓からのどかな田園風景が広がります。
三瀬谷駅に到着。
ここは特急が停まるのに無人駅。
切符を回収ボックスに入れて外に出ます。
2023年05月04日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 9:53
三瀬谷駅に到着。
ここは特急が停まるのに無人駅。
切符を回収ボックスに入れて外に出ます。
改札口を出ると、すぐに大杉谷渓谷バスのスタッフさんがお出迎え。
2023年05月04日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
5/4 9:53
改札口を出ると、すぐに大杉谷渓谷バスのスタッフさんがお出迎え。
事前予約の名簿で予約が確認され、乗車料金3000円を支払います。(支払いは現金のみ)
2023年05月04日 09:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
5/4 9:54
事前予約の名簿で予約が確認され、乗車料金3000円を支払います。(支払いは現金のみ)
登山口に向かうマイクロバスに乗り込みます。
2023年05月04日 09:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 9:54
登山口に向かうマイクロバスに乗り込みます。
この日は補助席まで埋まって満員御礼状態。
ザックは自分の膝の上に抱えて移動します。
1時間半、ザックの重みに耐えます。(泣)
2023年05月04日 09:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 9:56
この日は補助席まで埋まって満員御礼状態。
ザックは自分の膝の上に抱えて移動します。
1時間半、ザックの重みに耐えます。(泣)
車がすれ違うのも大変な山道をしばらく走らせると清流宮川が見えてきます。
天気も最高!
2023年05月04日 11:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 11:05
車がすれ違うのも大変な山道をしばらく走らせると清流宮川が見えてきます。
天気も最高!
マイクロバスに乗って1時間ほどで大杉谷登山センターに到着。
一旦、ここでトイレ休憩が10分入ります。
2023年05月04日 10:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:48
マイクロバスに乗って1時間ほどで大杉谷登山センターに到着。
一旦、ここでトイレ休憩が10分入ります。
綺麗なトイレがあります。
2023年05月04日 10:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:48
綺麗なトイレがあります。
遭難事故予防の為か警察官もお見えになりました。
お忙しい中、ご苦労様です。
2023年05月04日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:49
遭難事故予防の為か警察官もお見えになりました。
お忙しい中、ご苦労様です。
入山協力金1000円を支払うと、記念バッジなどが1個もらえます。
嫁さんは、真ん中のグリーンのバッジをチョイス。
2023年05月04日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 10:52
入山協力金1000円を支払うと、記念バッジなどが1個もらえます。
嫁さんは、真ん中のグリーンのバッジをチョイス。
トイレ休憩を済ませ、マイクロバスに戻り、大杉谷登山口まで移動。
すでにマイカー用の駐車場はいっぱい。
東屋で登山の支度をします。
2023年05月04日 11:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:23
トイレ休憩を済ませ、マイクロバスに戻り、大杉谷登山口まで移動。
すでにマイカー用の駐車場はいっぱい。
東屋で登山の支度をします。
我が家はのんびり派。
多くの方は、すぐに登山に出かけましたが、我が家はここで腹ごしらえ。
お腹が空いていたので、撮影前にフライングしてパンをペロリ。
2023年05月04日 11:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:29
我が家はのんびり派。
多くの方は、すぐに登山に出かけましたが、我が家はここで腹ごしらえ。
お腹が空いていたので、撮影前にフライングしてパンをペロリ。
お腹も満たされ、先発組から送れること20分、いざ出発です。
2023年05月04日 11:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 11:46
お腹も満たされ、先発組から送れること20分、いざ出発です。
出発してすぐに見える宮川の清流。
日本有数の透明度!
2023年05月04日 11:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:50
出発してすぐに見える宮川の清流。
日本有数の透明度!
歩いてすぐに左手にトイレがあります。
2023年05月04日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:51
歩いてすぐに左手にトイレがあります。
コース全体図を確認します。
2023年05月04日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:51
コース全体図を確認します。
この日は気温24度ぐらい。
ちょっと汗ばむ陽気です。
2023年05月04日 12:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:01
この日は気温24度ぐらい。
ちょっと汗ばむ陽気です。
アスファルトの道を少し歩きます。
このアルパインザックとヘルメットで雪山に行くと、なぜか時々レスキュー隊に間違えられます。
拙者、ただの通りすがりの素人でござるよ。
2023年05月04日 11:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 11:47
アスファルトの道を少し歩きます。
このアルパインザックとヘルメットで雪山に行くと、なぜか時々レスキュー隊に間違えられます。
拙者、ただの通りすがりの素人でござるよ。
宮川第三発電所の左脇の細道を通って、登山道が始まります。
2023年05月04日 11:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:52
宮川第三発電所の左脇の細道を通って、登山道が始まります。
これからこのエメラルドグリーンの宮川に沿って歩いていきます。
2023年05月04日 11:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:52
これからこのエメラルドグリーンの宮川に沿って歩いていきます。
発電所を通り過ぎ、すぐに階段状の登りが始まります。
2023年05月04日 11:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:54
発電所を通り過ぎ、すぐに階段状の登りが始まります。
随所に地図や見どころの立て看板があり、とても親切です。
2023年05月04日 11:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:55
随所に地図や見どころの立て看板があり、とても親切です。
すぐに鉄格子の扉が見えてきます。
ここは冬季は入山禁止。
4月下旬に開山しましたので扉を開けて進みます。
2023年05月04日 11:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 11:56
すぐに鉄格子の扉が見えてきます。
ここは冬季は入山禁止。
4月下旬に開山しましたので扉を開けて進みます。
扉を開けて入ると、すぐにこの岩道、大日堯
瑤箸牢笋箸い字の古語。
岩壁を意味します。
まるで黒部峡谷の下ノ廊下みたい!
2023年05月04日 11:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 11:56
扉を開けて入ると、すぐにこの岩道、大日堯
瑤箸牢笋箸い字の古語。
岩壁を意味します。
まるで黒部峡谷の下ノ廊下みたい!
足元はこんな感じで濡れている場所があるので、滑らないように注意して歩きます。
2023年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 11:57
足元はこんな感じで濡れている場所があるので、滑らないように注意して歩きます。
岩肌も水が染み出ているので、鎖も滑らないように注意。
2023年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:57
岩肌も水が染み出ているので、鎖も滑らないように注意。
すぐ足元はこんな感じで切れ落ちています。
2023年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:57
すぐ足元はこんな感じで切れ落ちています。
道幅が狭いので、人とすれ違うのも落ちないように注意が必要。
2023年05月04日 11:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
5/4 11:58
道幅が狭いので、人とすれ違うのも落ちないように注意が必要。
鎖から手を離して滑ったら、下の宮川に直行する岩の滑り台。
楽しそうだけど、もちろん滑りたくありません。
2023年05月04日 12:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 12:01
鎖から手を離して滑ったら、下の宮川に直行する岩の滑り台。
楽しそうだけど、もちろん滑りたくありません。
下を見るとこんな感じ。
2023年05月04日 12:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:01
下を見るとこんな感じ。
見上げると崩れた場所も時々あるので、頭上からの落石も注意します。
2023年05月04日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:04
見上げると崩れた場所も時々あるので、頭上からの落石も注意します。
最初に現れた吊橋、大日吊橋。
大杉谷には、全部で11本の吊橋があります。
まさに吊橋の宝庫。
2023年05月04日 12:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 12:10
最初に現れた吊橋、大日吊橋。
大杉谷には、全部で11本の吊橋があります。
まさに吊橋の宝庫。
微妙に揺れる吊橋をドキドキしながら歩きます。
2023年05月04日 12:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 12:11
微妙に揺れる吊橋をドキドキしながら歩きます。
岩肌も苔むしていてキレイ!
2023年05月04日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:14
岩肌も苔むしていてキレイ!
岩肌に水もしたたり、いい感じです。
2023年05月04日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:14
岩肌に水もしたたり、いい感じです。
途中で見つけたツタのループ。
真ん中にループがあり、ちょっとおもしろい。
2023年05月04日 12:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:18
途中で見つけたツタのループ。
真ん中にループがあり、ちょっとおもしろい。
しばらくすると河原に出る場所が。
先発組の方たちはここでお昼ご飯のようでした。
2023年05月04日 12:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 12:21
しばらくすると河原に出る場所が。
先発組の方たちはここでお昼ご飯のようでした。
今日もいい天気。
天気と登山の神様に感謝!
2023年05月04日 12:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 12:22
今日もいい天気。
天気と登山の神様に感謝!
次に熊谷吊橋。
2023年05月04日 12:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:24
次に熊谷吊橋。
まだ吊橋の揺れが怖い嫁さん。
手が離せません。
でもすぐに慣れます。
2023年05月07日 13:43撮影
1
5/7 13:43
まだ吊橋の揺れが怖い嫁さん。
手が離せません。
でもすぐに慣れます。
渡り終えて振り返ると、立派な吊橋であることが分かります。
2023年05月04日 12:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:25
渡り終えて振り返ると、立派な吊橋であることが分かります。
次に地獄谷吊橋。
高所にある吊橋です。
2023年05月04日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:29
次に地獄谷吊橋。
高所にある吊橋です。
下を見下ろすとこんか感じ。
落ちたら、まさに地獄です。
2023年05月04日 12:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:30
下を見下ろすとこんか感じ。
落ちたら、まさに地獄です。
もう吊橋にもすっかり慣れた嫁さん。
余裕の歩行です。
2023年05月04日 12:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 12:31
もう吊橋にもすっかり慣れた嫁さん。
余裕の歩行です。
しばらくして苔むす岩場に。
2023年05月04日 12:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:45
しばらくして苔むす岩場に。
まるで八ヶ岳の苔の森のよう・・・
2023年05月04日 12:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:45
まるで八ヶ岳の苔の森のよう・・・
しばらくして、京良谷の河原に出ます。
2023年05月04日 12:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:55
しばらくして、京良谷の河原に出ます。
水に触れて遊ぶ嫁さん。
キンキンに冷えた水かと思いきや、そうでもありませんでした。
2023年05月04日 12:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:56
水に触れて遊ぶ嫁さん。
キンキンに冷えた水かと思いきや、そうでもありませんでした。
エメラルドグリーンの水辺が広がります。
2023年05月04日 12:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 12:56
エメラルドグリーンの水辺が広がります。
どんどん歩み進めていきます。
途中、登山ロープがあり、ここでも安全管理がされていることを実感。
ご苦労様です!
2023年05月04日 13:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 13:02
どんどん歩み進めていきます。
途中、登山ロープがあり、ここでも安全管理がされていることを実感。
ご苦労様です!
次に日浦杉吊橋。
頑丈そうな立派な吊橋です。
2023年05月04日 13:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 13:15
次に日浦杉吊橋。
頑丈そうな立派な吊橋です。
上空から見下ろしているような景観。
2023年05月04日 13:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 13:15
上空から見下ろしているような景観。
千尋滝(せんぴろだき)が見えてきます。
2023年05月04日 13:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 13:31
千尋滝(せんぴろだき)が見えてきます。
見上げると落差135mの巨瀑。
大杉谷最大落差で、別名「天空の滝」と呼ばれているそうです。
2023年05月04日 13:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 13:34
見上げると落差135mの巨瀑。
大杉谷最大落差で、別名「天空の滝」と呼ばれているそうです。
豪快さと繊細さを合わせもったスケールの大きい滝です。
2023年05月04日 13:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 13:41
豪快さと繊細さを合わせもったスケールの大きい滝です。
近くに休憩できる東屋があり、休憩しながら絶景を満喫できます。
2023年05月04日 13:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 13:44
近くに休憩できる東屋があり、休憩しながら絶景を満喫できます。
絶景をあとにして、さらに進みます。
2023年05月04日 13:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 13:53
絶景をあとにして、さらに進みます。
トラロープも出現。
いろいろ楽しませてくれます。
2023年05月04日 13:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 13:54
トラロープも出現。
いろいろ楽しませてくれます。
今度は鎖の急坂を登っていきます。
超絶景スポットのシシ淵に向かいます。
2023年05月04日 14:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
5/4 14:17
今度は鎖の急坂を登っていきます。
超絶景スポットのシシ淵に向かいます。
途中、こんな札が・・・
不幸な事故があったようです。
ご冥福をお祈りします。
2023年05月04日 14:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
5/4 14:22
途中、こんな札が・・・
不幸な事故があったようです。
ご冥福をお祈りします。
きれいな峡谷、誰でも思わず目を奪われます。
絶対、鎖から手を離してはいけません。
2023年05月04日 14:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:22
きれいな峡谷、誰でも思わず目を奪われます。
絶対、鎖から手を離してはいけません。
こんな感じのところを下ってきます。
2023年05月07日 14:18撮影
1
5/7 14:18
こんな感じのところを下ってきます。
すると見えてきましたシシ淵。
今日最大の絶景ポイントです。
2023年05月04日 14:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 14:23
すると見えてきましたシシ淵。
今日最大の絶景ポイントです。
神秘的なムードが漂います。
2023年05月04日 14:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 14:24
神秘的なムードが漂います。
シシ淵に近づく途中、岩屋のようなところが。
2023年05月04日 14:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:25
シシ淵に近づく途中、岩屋のようなところが。
上から雫がシャワーのように注ぐこの中を歩きます。
2023年05月04日 14:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:25
上から雫がシャワーのように注ぐこの中を歩きます。
岩肌から雫が降り注ぎます。
2023年05月04日 14:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:25
岩肌から雫が降り注ぎます。
岩の天井からもシャワー状の雫が。
さらに、手をかける鎖にも雫が降り注ぐ為、腕が濡れてしまいますが、足元がとても滑るので手を離してはダメです。
2023年05月04日 14:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:25
岩の天井からもシャワー状の雫が。
さらに、手をかける鎖にも雫が降り注ぐ為、腕が濡れてしまいますが、足元がとても滑るので手を離してはダメです。
通過して振り返ってみました。
ここが滑落多発区間であることもうなづけます。
2023年05月04日 14:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:27
通過して振り返ってみました。
ここが滑落多発区間であることもうなづけます。
足元は濡れていて、とにかく滑りやすいです。
2023年05月04日 14:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:27
足元は濡れていて、とにかく滑りやすいです。
危険個所を過ぎ、ようやく安全な河原にでました。
2023年05月04日 14:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 14:32
危険個所を過ぎ、ようやく安全な河原にでました。
シシ淵の奥に行く道はない為、手前で写真を撮ります。
2023年05月04日 14:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 14:34
シシ淵の奥に行く道はない為、手前で写真を撮ります。
神々しい雰囲気です。
2023年05月04日 14:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:36
神々しい雰囲気です。
今回、初投入した浄水器のBeFree。
美味しそうな宮川の水を汲みます。
2023年05月04日 14:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 14:42
今回、初投入した浄水器のBeFree。
美味しそうな宮川の水を汲みます。
フィルターを通して、やかんに注ぎます。
2023年05月04日 14:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 14:48
フィルターを通して、やかんに注ぎます。
美味しい天然水で入れたコーヒー。
至福の一杯です。
一息入れて、次のニコニコ滝を目指します。
2023年05月04日 14:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 14:51
美味しい天然水で入れたコーヒー。
至福の一杯です。
一息入れて、次のニコニコ滝を目指します。
こんな景色を見ながら温泉でも入れたら最高ですね。
2023年05月04日 15:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:13
こんな景色を見ながら温泉でも入れたら最高ですね。
鎖道を登って高度を上げていきます。
2023年05月04日 15:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:15
鎖道を登って高度を上げていきます。
ニコニコ滝到着。
落差50m。
轟音を轟かせる滝なのに名前がかわいいです。
2023年05月04日 15:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:20
ニコニコ滝到着。
落差50m。
轟音を轟かせる滝なのに名前がかわいいです。
ニコニコ滝が見える休憩所もあります。
2023年05月04日 15:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 15:22
ニコニコ滝が見える休憩所もあります。
大杉谷は全域携帯がつながらない為、緊急用の無線機が休憩所に設置されています。
使わなくてもいいように登山と現場仕事は安全第一です!
2023年05月04日 15:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 15:22
大杉谷は全域携帯がつながらない為、緊急用の無線機が休憩所に設置されています。
使わなくてもいいように登山と現場仕事は安全第一です!
休憩所から見たニコニコ滝。
休憩しながらマイナスイオン、いっぱいいきただきます!
次に平等瑤妨かいます。
2023年05月04日 15:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 15:22
休憩所から見たニコニコ滝。
休憩しながらマイナスイオン、いっぱいいきただきます!
次に平等瑤妨かいます。
平等到着。
2023年05月04日 15:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 15:31
平等到着。
一枚岩の巨岩です。
2023年05月04日 15:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:32
一枚岩の巨岩です。
M78星雲光の国からやって来たken。
豊かな大杉谷の自然を守るために!
2023年05月04日 15:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 15:31
M78星雲光の国からやって来たken。
豊かな大杉谷の自然を守るために!
かなりの高度感。
火曜サスペンスのワンシーンに使えそう・・・
2023年05月04日 15:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 15:33
かなりの高度感。
火曜サスペンスのワンシーンに使えそう・・・
吊橋の中央から見た平等堯
岩の要塞のようにそびえ立ちます。
2023年05月04日 15:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:35
吊橋の中央から見た平等堯
岩の要塞のようにそびえ立ちます。
平等吊橋を超えると岩場の坂道が続きます。
2023年05月04日 15:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:37
平等吊橋を超えると岩場の坂道が続きます。
加茂助吊橋に到着。
2023年05月04日 15:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:51
加茂助吊橋に到着。
今日の宿泊場所、桃ノ木山の家に向かいます。
2023年05月04日 16:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 16:00
今日の宿泊場所、桃ノ木山の家に向かいます。
穏やかな山道が続きます。
2023年05月04日 16:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 16:01
穏やかな山道が続きます。
桃ノ木山の家が見えてきました。
2023年05月04日 16:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 16:07
桃ノ木山の家が見えてきました。
今日、最後の吊橋、桃ノ木吊橋を渡ります。
2023年05月04日 16:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 16:08
今日、最後の吊橋、桃ノ木吊橋を渡ります。
吊橋から下を除くと、一足先に到着された方々がのんびり岩場でくつろいでいました。
いい景色といい天気、そしてビール、最高の休日です。
2023年05月04日 16:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 16:09
吊橋から下を除くと、一足先に到着された方々がのんびり岩場でくつろいでいました。
いい景色といい天気、そしてビール、最高の休日です。
桃の木小屋の立派な看板。
2023年05月04日 16:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 16:09
桃の木小屋の立派な看板。
玄関に向かい、受付をします。
2023年05月04日 16:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 16:09
玄関に向かい、受付をします。
まず中に入ると、受付右側に洗面所があり、そこで感染予防の為、手洗いをし、その後に受付をします。
2023年05月04日 16:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 16:26
まず中に入ると、受付右側に洗面所があり、そこで感染予防の為、手洗いをし、その後に受付をします。
受付を済ませ、奥に入り、下駄箱に登山靴を置いた後、2階の大部屋に行きます。
2023年05月04日 16:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 16:26
受付を済ませ、奥に入り、下駄箱に登山靴を置いた後、2階の大部屋に行きます。
1階廊下の途中に男性用のお風呂場があります。
さらに奥に女性用のお風呂場があります。
ここはヒノキ風呂の浴槽。石鹸使用不可です。
山小屋でお風呂、本当にありがたいです。
2023年05月04日 16:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 16:26
1階廊下の途中に男性用のお風呂場があります。
さらに奥に女性用のお風呂場があります。
ここはヒノキ風呂の浴槽。石鹸使用不可です。
山小屋でお風呂、本当にありがたいです。
1階廊下の突き当りに男女共同のトイレがあります。
2023年05月04日 17:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 17:35
1階廊下の突き当りに男女共同のトイレがあります。
2階の大部屋はこんな感じ。
部屋の中央には大きなテーブルで左右の空間が仕切られています。
そのテーブルに各自のザックや荷物が置けるので、寝る時に荷物が邪魔になりません。
テーブルの上には洗濯物を吊るす洗濯ひもがあり、自分の寝床で衣類を乾かすことができます。
布団は清潔でスペースもゆったりしているので超快適です。
また泊まりたい山小屋です!
2023年05月07日 15:42撮影
1
5/7 15:42
2階の大部屋はこんな感じ。
部屋の中央には大きなテーブルで左右の空間が仕切られています。
そのテーブルに各自のザックや荷物が置けるので、寝る時に荷物が邪魔になりません。
テーブルの上には洗濯物を吊るす洗濯ひもがあり、自分の寝床で衣類を乾かすことができます。
布団は清潔でスペースもゆったりしているので超快適です。
また泊まりたい山小屋です!
汗をいっぱいかいたのでコーラでのどを潤します。
登山後の炭酸、最高!
2023年05月04日 16:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 16:28
汗をいっぱいかいたのでコーラでのどを潤します。
登山後の炭酸、最高!
今晩の夕食はカツカレー。
カレーはお代わり自由。
登山をするとなぜかカレーが食べたくなりませんか?
これって、登山あるあるですかね?
2023年05月04日 17:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 17:39
今晩の夕食はカツカレー。
カレーはお代わり自由。
登山をするとなぜかカレーが食べたくなりませんか?
これって、登山あるあるですかね?
翌朝の小屋から見た景色。
今日も晴天です。ラッキー!
2023年05月05日 05:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 5:27
翌朝の小屋から見た景色。
今日も晴天です。ラッキー!
朝食は朝5時半から。
私たちは朝食をお弁当に変更してもらい、5時半ごろに一足お先に小屋を出発。
2023年05月05日 05:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 5:27
朝食は朝5時半から。
私たちは朝食をお弁当に変更してもらい、5時半ごろに一足お先に小屋を出発。
小屋の脇にある細道を渡り登山道に入ります。
2023年05月05日 05:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 5:28
小屋の脇にある細道を渡り登山道に入ります。
すぐに小さな橋を渡ります。
2023年05月05日 05:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 5:30
すぐに小さな橋を渡ります。
こんか感じの岩道をしばらく歩きます。
2023年05月07日 16:03撮影
5/7 16:03
こんか感じの岩道をしばらく歩きます。
今日も楽しい鎖道の始まりです。
2023年05月05日 05:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 5:35
今日も楽しい鎖道の始まりです。
濡れているから今日も注意して歩きます。
2023年05月05日 05:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 5:35
濡れているから今日も注意して歩きます。
スリルの鎖道を歩きます。
2023年05月05日 05:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 5:45
スリルの鎖道を歩きます。
足元は、見下ろすような高所です。
2023年05月05日 05:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 5:45
足元は、見下ろすような高所です。
しばらくするとまた穏やかな山道。
日本百名瀑の七ツ釜滝に向かいます。
2023年05月05日 05:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 5:51
しばらくするとまた穏やかな山道。
日本百名瀑の七ツ釜滝に向かいます。
七ツ釜滝に到着。
休憩所もあります。
2023年05月05日 05:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 5:56
七ツ釜滝に到着。
休憩所もあります。
休憩所の中はゆったりスペース。
2023年05月05日 05:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 5:57
休憩所の中はゆったりスペース。
落差80メートルの七ツ釜滝。
2023年05月05日 05:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 5:57
落差80メートルの七ツ釜滝。
七ツ釜吊橋を目指し、激登り。
2023年05月05日 06:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:08
七ツ釜吊橋を目指し、激登り。
七ツ釜吊橋到着。
2023年05月05日 06:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:13
七ツ釜吊橋到着。
吊橋の下は、穏やかな渓谷美。
2023年05月05日 06:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:14
吊橋の下は、穏やかな渓谷美。
ここから川辺のすぐ左側を歩きます。
2023年05月05日 06:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:17
ここから川辺のすぐ左側を歩きます。
途中、正規ルートを外れたらしく赤い×印を発見。
本来はいったん山側に入るようでしたが、地図を確認したところ、川沿いを歩いても行けそうだった為、そのまま川沿いを歩くことに。
2023年05月05日 06:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:24
途中、正規ルートを外れたらしく赤い×印を発見。
本来はいったん山側に入るようでしたが、地図を確認したところ、川沿いを歩いても行けそうだった為、そのまま川沿いを歩くことに。
特に危険な場所もなく、その先ですぐに正規ルートに復帰。
2023年05月05日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:28
特に危険な場所もなく、その先ですぐに正規ルートに復帰。
すぐに崩落地に到着。
2004年の台風で崩落したそうです。
2023年05月05日 06:38撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 6:38
すぐに崩落地に到着。
2004年の台風で崩落したそうです。
岩場には滑らないようにコンクリートの滑り止めが付いていました。
細かい気配りに感謝!
2023年05月05日 06:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5/5 6:32
岩場には滑らないようにコンクリートの滑り止めが付いていました。
細かい気配りに感謝!
ワクワクするようなスリリングな鎖道を通過。
2023年05月05日 06:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:34
ワクワクするようなスリリングな鎖道を通過。
さらに続くスリリングな道。
2023年05月07日 16:32撮影
5/7 16:32
さらに続くスリリングな道。
崩落地の大きな岩を登っていきます。
2023年05月07日 16:33撮影
5/7 16:33
崩落地の大きな岩を登っていきます。
崩落地を登り切り、記念にケルンをワンピース積み上げます。
2023年05月05日 06:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:48
崩落地を登り切り、記念にケルンをワンピース積み上げます。
崩落地を超えてしばらくすると河原にでます。
2023年05月05日 07:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:01
崩落地を超えてしばらくすると河原にでます。
そこで桃ノ木小屋でいただいたお弁当で朝食。
ちまきのおにぎり、絶品です!
鶏肉や具材がゴロゴロ入っていて、腹持ちが良くて最高!
2023年05月05日 07:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 7:01
そこで桃ノ木小屋でいただいたお弁当で朝食。
ちまきのおにぎり、絶品です!
鶏肉や具材がゴロゴロ入っていて、腹持ちが良くて最高!
のんびり河原で朝食。
腹ごしらえをして次の光滝に向かいます。
2023年05月05日 07:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:01
のんびり河原で朝食。
腹ごしらえをして次の光滝に向かいます。
光滝到着。
昨日から滝三昧。
マイナスイオンでお肌すべすべ!?
2023年05月05日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:15
光滝到着。
昨日から滝三昧。
マイナスイオンでお肌すべすべ!?
隠滝吊橋に到着。
2023年05月05日 07:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:27
隠滝吊橋に到着。
吊橋の上から隠滝が見えます。
2023年05月05日 07:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:27
吊橋の上から隠滝が見えます。
吊橋の上から下を除くとこんな感じ。
バンジージャンプできそうな高度感。
もちろん1ミリもバンジージャンプはしたくありません。
2023年05月05日 07:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 7:28
吊橋の上から下を除くとこんな感じ。
バンジージャンプできそうな高度感。
もちろん1ミリもバンジージャンプはしたくありません。
さらに進んで、途中、与八郎滝に到着。
2023年05月05日 07:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:36
さらに進んで、途中、与八郎滝に到着。
さらに高度を上げていきます。
2023年05月05日 07:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:36
さらに高度を上げていきます。
堂倉吊橋に到着。
2023年05月05日 07:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:47
堂倉吊橋に到着。
奥の階段は発電所関連の建物に向かう通路。
立ち入り禁止です。
2023年05月05日 07:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:48
奥の階段は発電所関連の建物に向かう通路。
立ち入り禁止です。
ここも高度感のあるいい景色。
2023年05月05日 07:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:50
ここも高度感のあるいい景色。
そして、大杉谷最後の吊橋、堂倉滝吊橋。
2023年05月05日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:55
そして、大杉谷最後の吊橋、堂倉滝吊橋。
最後のランウェイを渡ります。
2023年05月05日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:55
最後のランウェイを渡ります。
吊橋の上からは堂倉滝が。
落差20m。
豊かな水量で轟音を轟かせます。
2023年05月05日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 7:55
吊橋の上からは堂倉滝が。
落差20m。
豊かな水量で轟音を轟かせます。
吊橋を渡った先に石のベンチ。
休憩箇所が随所にあり、管理者の気配りがすごい!
2023年05月05日 07:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:58
吊橋を渡った先に石のベンチ。
休憩箇所が随所にあり、管理者の気配りがすごい!
ここで腰を下ろし、一息入れます。
清涼感のある風が通っていて、気持ちがいいです。
2023年05月07日 16:32撮影
5/7 16:32
ここで腰を下ろし、一息入れます。
清涼感のある風が通っていて、気持ちがいいです。
渓谷美を楽しませてくれた大杉谷とお別れ後、ここから大台ケ原を目指して樹林帯の激登りに入ります。
2023年05月05日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 8:07
渓谷美を楽しませてくれた大杉谷とお別れ後、ここから大台ケ原を目指して樹林帯の激登りに入ります。
ガシガシ登っていきます。
2023年05月05日 08:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 8:21
ガシガシ登っていきます。
疲れたら、ちょっと休憩。
2023年05月05日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 8:23
疲れたら、ちょっと休憩。
旬を迎えたシャクナゲが咲き誇り、きれいです。
2023年05月05日 08:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 8:48
旬を迎えたシャクナゲが咲き誇り、きれいです。
体力を回復して、また歩きます。
2023年05月05日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:11
体力を回復して、また歩きます。
登りきると、林道に出ます。
林道を少し歩くと、粟谷小屋と本道の分岐点に来ます。
右側の林道を歩くと粟谷小屋へ。左の階段は本道へ。
2023年05月05日 09:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:36
登りきると、林道に出ます。
林道を少し歩くと、粟谷小屋と本道の分岐点に来ます。
右側の林道を歩くと粟谷小屋へ。左の階段は本道へ。
トイレ休憩の為、右側の林道を歩き、粟谷小屋に向かいます。
2023年05月05日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:12
トイレ休憩の為、右側の林道を歩き、粟谷小屋に向かいます。
数分で粟谷小屋に到着。
2023年05月05日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 9:32
数分で粟谷小屋に到着。
粟谷小屋の玄関。
2023年05月05日 09:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 9:31
粟谷小屋の玄関。
さらに林道を進むと建物の奥にトイレがあります。
トイレチップを入れて、利用させていただきます。
2023年05月05日 09:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 9:29
さらに林道を進むと建物の奥にトイレがあります。
トイレチップを入れて、利用させていただきます。
建物の外には水場があります。
ここでも浄水器のBeFreeを使ってナルゲンボトルに水を注ぎ、昼食用の水を確保。
先ほどの分岐点まで戻り、本道に復帰します。
2023年05月05日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 9:22
建物の外には水場があります。
ここでも浄水器のBeFreeを使ってナルゲンボトルに水を注ぎ、昼食用の水を確保。
先ほどの分岐点まで戻り、本道に復帰します。
本道に戻ってすぐに堂倉避難小屋があります。
2023年05月05日 09:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 9:38
本道に戻ってすぐに堂倉避難小屋があります。
中はこんな感じ。
寝具類はありませんが、かなり大きなスペースがあります。
2023年05月05日 09:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 9:38
中はこんな感じ。
寝具類はありませんが、かなり大きなスペースがあります。
外にはベンチが複数あり、皆さん歓談をしながらご休憩中でした。
2023年05月05日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:40
外にはベンチが複数あり、皆さん歓談をしながらご休憩中でした。
ここから長く続く登りが連続します。
地味に体力が削られていきます。
2023年05月05日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:52
ここから長く続く登りが連続します。
地味に体力が削られていきます。
幸い今日の気温は14度。
汗をかいても、オーバーヒートし過ぎることはありませんでした。
2023年05月05日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:52
幸い今日の気温は14度。
汗をかいても、オーバーヒートし過ぎることはありませんでした。
途中にあった立て看板。
私たちもこの自然を残せるように肝に銘じます。
2023年05月05日 09:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:58
途中にあった立て看板。
私たちもこの自然を残せるように肝に銘じます。
シャクナゲが咲き誇るシャクナゲ坂に到着。
2023年05月05日 10:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 10:04
シャクナゲが咲き誇るシャクナゲ坂に到着。
シャクナゲ平に向かって、長く地味な登りが続きます。
2023年05月05日 10:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 10:05
シャクナゲ平に向かって、長く地味な登りが続きます。
こんな急登も続きます。
2023年05月05日 10:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 10:37
こんな急登も続きます。
汗だくになって、ようやくシャクナゲ平に到着。
2023年05月05日 10:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 10:52
汗だくになって、ようやくシャクナゲ平に到着。
お腹が空いたのでここで昼食タイムに。
2023年05月05日 10:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 10:52
お腹が空いたのでここで昼食タイムに。
今日の昼食はアルファ米の山菜おこわ。
アルファ米の中ではこれが一番お気に入り。
粟谷小屋前の水場でいただいたおいしい水でお湯を沸かして準備します。
2023年05月05日 11:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 11:14
今日の昼食はアルファ米の山菜おこわ。
アルファ米の中ではこれが一番お気に入り。
粟谷小屋前の水場でいただいたおいしい水でお湯を沸かして準備します。
おやつにマイブームのポテトデラックス。
食べたことがないサワークリーム味を見つけたので買ってみました。
う〜ん、これもなかなかいける!
2023年05月05日 11:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 11:23
おやつにマイブームのポテトデラックス。
食べたことがないサワークリーム味を見つけたので買ってみました。
う〜ん、これもなかなかいける!
エネルギー補給して、また激登り開始。
2023年05月05日 11:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 11:41
エネルギー補給して、また激登り開始。
空に近いところに出ても、まだまだ長い登りは続きます。
2023年05月05日 11:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 11:53
空に近いところに出ても、まだまだ長い登りは続きます。
少しずつ展望が開けてきます。
2023年05月05日 12:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:07
少しずつ展望が開けてきます。
あと少しで奈良県の百名山日出ヶ岳へ。
最後のビクトリーロードです。
2023年05月05日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:08
あと少しで奈良県の百名山日出ヶ岳へ。
最後のビクトリーロードです。
日出ヶ岳の展望台に到着。
たくさんの人たちでにぎわっています。
奈良県側からは車で近くまで来ることができ、一般の観光客もたくさんいらっしゃるので感動はちょっと薄め。(笑)
2023年05月05日 12:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 12:09
日出ヶ岳の展望台に到着。
たくさんの人たちでにぎわっています。
奈良県側からは車で近くまで来ることができ、一般の観光客もたくさんいらっしゃるので感動はちょっと薄め。(笑)
ひっそりとたたずむ一等三角点と道標。
2023年05月05日 12:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:20
ひっそりとたたずむ一等三角点と道標。
奥には近畿の屋根、大峰山脈の山々が見えます。
2023年05月05日 12:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:13
奥には近畿の屋根、大峰山脈の山々が見えます。
せっかくなので展望台に登ってみます。
2023年05月05日 12:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:13
せっかくなので展望台に登ってみます。
厳しい修験道がある大峰山脈を一望。
行きたい山がたくさんあります。
2023年05月05日 12:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:23
厳しい修験道がある大峰山脈を一望。
行きたい山がたくさんあります。
天気が良ければ、富士山、日本アルプス、熊野灘も見通せます。
しかし、この日は雲が多く、見えませんでした。(涙)
2023年05月05日 12:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:25
天気が良ければ、富士山、日本アルプス、熊野灘も見通せます。
しかし、この日は雲が多く、見えませんでした。(涙)
展望台をあとにし、大台ケ原ビジターセンターに向かう途中に別の展望台が。
2023年05月05日 12:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:33
展望台をあとにし、大台ケ原ビジターセンターに向かう途中に別の展望台が。
ここでも雲が多く、残念ながら海は見えませんでした。
そういう時は、心の目で見ます!
2023年05月05日 12:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:33
ここでも雲が多く、残念ながら海は見えませんでした。
そういう時は、心の目で見ます!
しっかり整備された歩道を下って、大台ケ原ビジターセンターに向かいます。
2023年05月05日 12:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:39
しっかり整備された歩道を下って、大台ケ原ビジターセンターに向かいます。
単調な道がしばらく続きます。
2023年05月05日 12:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 12:52
単調な道がしばらく続きます。
ようやくゴールが見えてきました。
2023年05月05日 13:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 13:06
ようやくゴールが見えてきました。
大台ケ原ビジターセンター到着。
2023年05月05日 13:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 13:07
大台ケ原ビジターセンター到着。
数百台停められる大駐車場も車がいっぱい。
コロナも終焉が近づき、賑わいが戻りました。
2023年05月05日 13:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 13:07
数百台停められる大駐車場も車がいっぱい。
コロナも終焉が近づき、賑わいが戻りました。
どこから見てもすぐに分かるトイレがあります。
もう我慢する必要ありません。(笑)
2023年05月05日 13:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 13:16
どこから見てもすぐに分かるトイレがあります。
もう我慢する必要ありません。(笑)
ツーリングで見えられたライダーもいっぱいです。
2023年05月05日 13:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 13:18
ツーリングで見えられたライダーもいっぱいです。
こちらは橿原神宮前駅に向かう奈良交通さんのバス。
16時にこれに乗ります。
一日1便のみ。
2023年05月05日 13:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 13:18
こちらは橿原神宮前駅に向かう奈良交通さんのバス。
16時にこれに乗ります。
一日1便のみ。
このバス停の前でザックを並べて乗車時間まで待ちます。
2023年05月05日 13:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 13:19
このバス停の前でザックを並べて乗車時間まで待ちます。
バス停の近くにもトイレと休憩室があります。
2023年05月05日 13:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 13:19
バス停の近くにもトイレと休憩室があります。
予定よりかなり早く到着した為、売店に行き一息入れてのんびりバスを待ちます。
2023年05月05日 13:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 13:27
予定よりかなり早く到着した為、売店に行き一息入れてのんびりバスを待ちます。
売店横の食堂はこんな感じ。
2023年05月05日 13:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 13:44
売店横の食堂はこんな感じ。
食券を買って食事をします。
2023年05月05日 13:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 13:48
食券を買って食事をします。
すぐにお腹が空いたので、本日、2回目の昼食タイム。
ネーミングに惹かれチキンビンダルカレーをチョイス。
あれっ、昨晩の夕ご飯はカツカレーだったような・・・
いいんです、カレー好きですから。(笑)
2023年05月05日 13:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 13:51
すぐにお腹が空いたので、本日、2回目の昼食タイム。
ネーミングに惹かれチキンビンダルカレーをチョイス。
あれっ、昨晩の夕ご飯はカツカレーだったような・・・
いいんです、カレー好きですから。(笑)
嫁さんはあっさりきつねうどん。
どちらもおいしくいただきました!
お腹がいっぱいになったところで、近くの散策路を歩いて時間かせぎ。
2023年05月05日 13:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 13:57
嫁さんはあっさりきつねうどん。
どちらもおいしくいただきました!
お腹がいっぱいになったところで、近くの散策路を歩いて時間かせぎ。
そして、バスを待つこと3時間、ようやくバスに乗車。
2023年05月05日 15:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 15:40
そして、バスを待つこと3時間、ようやくバスに乗車。
バス内は無事席に座れたもののザックの置き場がなく、膝の上に抱えて着席。
幸い、出発後、通路が開いていたのでそこにザックを置けました。
多くの方は膝の上に抱えたまま3時間のバス移動。
みなさんお疲れ様でした。
2023年05月05日 15:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 15:41
バス内は無事席に座れたもののザックの置き場がなく、膝の上に抱えて着席。
幸い、出発後、通路が開いていたのでそこにザックを置けました。
多くの方は膝の上に抱えたまま3時間のバス移動。
みなさんお疲れ様でした。
バスの車窓からも大峰山脈が一望。
2023年05月05日 16:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 16:14
バスの車窓からも大峰山脈が一望。
こちらはどの山か分かりませんが、車窓からたくさんの景観を楽しめました。
疲れて寝ている暇はありません!
嫁さんは隣で夢の中。(笑)
2023年05月05日 16:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 16:14
こちらはどの山か分かりませんが、車窓からたくさんの景観を楽しめました。
疲れて寝ている暇はありません!
嫁さんは隣で夢の中。(笑)
3時間のバス移動の為、中間地点の杉の湯でトイレ休憩がありました。
トイレ休憩後、すぐに橿原神宮前駅に向かいます。
2023年05月05日 17:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 17:11
3時間のバス移動の為、中間地点の杉の湯でトイレ休憩がありました。
トイレ休憩後、すぐに橿原神宮前駅に向かいます。
予定より早く駅にバスが到着。
徒歩で車を停めてあるコインパーキングに移動。
帰り支度を整えて、近くの温泉に向かいます。
2023年05月05日 18:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 18:23
予定より早く駅にバスが到着。
徒歩で車を停めてあるコインパーキングに移動。
帰り支度を整えて、近くの温泉に向かいます。
今日の温泉は、あすかゆったり太子の湯です。
とてもきれいば施設で、地元の人たちの憩いの場になっています。
2023年05月05日 18:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 18:53
今日の温泉は、あすかゆったり太子の湯です。
とてもきれいば施設で、地元の人たちの憩いの場になっています。
元気でとても愛想のいい職員さんが出迎えてくれます。
大人500円でリーズナブル。
2023年05月05日 18:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 18:55
元気でとても愛想のいい職員さんが出迎えてくれます。
大人500円でリーズナブル。
館内には駄菓子売り場も。
2023年05月05日 18:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 18:56
館内には駄菓子売り場も。
大きな休憩室もあります。
2023年05月05日 19:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 19:48
大きな休憩室もあります。
ひとっ風呂浴びて、外に出てみると、今晩は綺麗な満月。
2023年05月05日 20:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 20:30
ひとっ風呂浴びて、外に出てみると、今晩は綺麗な満月。
締めは、奈良の地元感ゼロのファミレス。
贅沢な時間を過ごしたので、最後は節約。
充実したゴールデンウィークでした。
2023年05月05日 21:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 21:22
締めは、奈良の地元感ゼロのファミレス。
贅沢な時間を過ごしたので、最後は節約。
充実したゴールデンウィークでした。

装備

共同装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール シェラフ ヘルメット 携帯トイレ

感想

待ちに待ったゴールデンウィーク!

今回は、三重県にある日本三大峡谷の大杉谷から奈良県の日本百名山大台ケ原(日出ヶ岳)を踏破する健脚コースに小屋泊を挟んで一泊二日で行ってきました。

しかも今回は、まさに秘境の地と言える、山深い奥地にある大杉谷を踏破する見どころ、登り応え満点のルート。

テンション爆上がりです!

大杉谷は、日本国内でも有数の多雨地帯で、その雨量は屋久島に匹敵するほど。

雨天率が極めて高い場所ですが、今回は天気にも恵まれ、晴天の中、秘境感満載のルートを満喫しました。

県またぎで大台ケ原まで抜けるこのルートは、随所にスリリングな場所があるものの、安全対策の鎖や滑り止めの足場などしっかりした安全対策が施されていました。(管理されている方々にスペシャル感謝!)

どこまで行ってもインスタ映えするような絶景ポイントと癒しポイントの数々。

抜群の透明度を誇る日本有数の清流宮川の豊かな渓谷美。

そして、黒部峡谷の下ノ廊下を彷彿するような高所から渓谷を見下ろし、鎖が連続する岩道。

途中、休憩場所、山小屋、避難小屋、緊急無線設備なども随所にあり、登山者が安心して歩けるすばらしいコースです。

ただ、スリリングな場所に絶景ポイントが多く、写真撮影中や絶景に目を奪われている間に滑落するケースが多く、滑落発生率(件数ではなく、入山者数に対する滑落が発生した割合)では、日本アルプスや富士山よりも高いとのこと。

その為、危険個所では絶対に写真撮影を控え、鎖から手を離さないことが絶対ルールになります。

私たちが訪れる3日前にも絶景ポイントのシシ淵付近で滑落事故があったとのこと。

そして、今回の山行中でも、堂倉滝に向かう途中でスリップしてケガをなさった方と遭遇。(幸い軽傷でした。)

おそらく、雨天後の場合は、足場や鎖が濡れて滑りやすくなる為、最大限注意して歩く必要があると思われます。

また、このルートは登山口までのアクセスにかなり時間がかかり、大杉谷峡谷バスを利用する場合は事前予約が必要です。(GW期間中は予約がいっぱいになったようです。)

スタート地点の大杉谷登山口とゴール地点の大台ケ原バス停は、地理的に大きく離れている為、公共機関で登山口間を移動するには丸一日かかります。

その為、マイカーでアプローチして、マイカーまで戻る方法を考えるのに頭を悩ませました。(これを考えるのも登山の一部なので、これはこれで楽しかったです。)

今回、私たちが移動した手段を参考として下に記載しますのでもしご参考になれば幸いです。

最後に、今回は絶景ポイントの中で清流宮川の水でコーヒーやアルファ米を食べ、”見る”、”歩く”、”食べる”、遊ぶ”、五感すべてで堪能した最高のゴールデンウィークでした。

●山行計画および移動方法
<前日>
自宅→奈良県/道の駅飛鳥(マイカー移動)
道の駅内で車中泊

<1日目>
道の駅 → コインパーキング(スペースECO橿原神宮駅前第4) ※駐車料金:1日400円

コインパーキング → 橿原神宮駅前駅(徒歩) ※約10分

近鉄橿原神宮前駅 → JR三瀬谷駅(近鉄、JRを乗り継ぎ) ※移動時間:約2時間 乗車料金:4120円 移動距離:119キロ

JR三瀬谷駅 → 大杉谷登山口(大杉谷峡谷バスで移動) ※バス乗車時間:約1時間30分 乗車料金:3000円 移動距離:32キロ

大杉谷登山口 → 桃ノ木山の家(宿泊) ※歩行距離:6キロ程度

<2日目>
桃ノ木山の家 → 粟谷小屋(休憩) → 日出ヶ岳 → 大台ケ原ビジターセンター ※歩行距離:約9〜10キロ程度

大台ケ原バス停 → 杉の湯(トイレ休憩) → 橿原神宮前駅 ※バス乗車時間:約3時間 乗車料金:2700円 移動距離:約70キロ

橿原神宮前駅 → コインパーキング(徒歩) ※約10分

コインパーキング → あすかゆったり太子の湯(マイカー移動) ※約10分

橿原神宮前駅周辺で夕食

●補足
JR三瀬谷駅は無人駅の為、紙の切符が必要です。(Suicaなどは不可)

大杉谷渓谷バスは、日によって出発地が三瀬谷駅になる時と、近隣の道の駅からの出発になる時があります。(詳しくはエス・パール交通のHPをご確認下さい。)

大杉谷渓谷バスは、現金支払いのみ。

大杉谷渓谷バスは、一日一便しかありません。

大台ケ原出発のバス(奈良交通)は現金以外に、Suicaも利用可。

大台ケ原バス停から橿原神宮前駅に向かうバスも一日一便しかありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大杉谷・大台ケ原
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら